326.コメント返信(脳トレ千本ノック その34/1000ツッコミ)
【その34/1000のお題】
ネギくん旅立ちの時!
ウェールズを発つネギくんに、ネカネお姉ちゃんが釘を刺した「日本へ行ってもこれだけはやってはいけない、英国紳士として恥ずべき行為」とは?

オレ用。
続きにみなさまのお答え。過去最多?
本日のCV:沢城みゆき
「3人以上と仮契約」 美空春団治さん
ん?2人まではOK?妻妾同衾って実は英国のことわざ?
「パンツの匂いで劣勢打開」 美空春団治さん
英国紳士失格っていうか、もう人としてダメだよね。ケモノの領域だよね。くんかくんか。
「チアの格好で応援」 美空春子さん
トランクスを死守すれば可。(春団治)
「殴られた後、自分の名前が記されていないハンカチで血を拭く。」 いつもの名無しさん
そうそう、自分の持ち物にはちゃんと名前を書いておかないとね。(←そこか?)・・でもティッシュで拭かないとこは地球に優しくて紳士っぽいな。(春子)
阪神・真弓監督は現役時代、ちゃんとパンツに大きく”真弓”って書いていたもんな。そしてそれをパンツを忘れてきた同僚に貸したという紳士っぷり。(春団治)
「栓抜きやフォークを使った残虐ファイト。(マスクの一部ならOK)」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
”マスクの一部ならOK”が無いままならレトロムードで【美空春団治賞】だったのに!追記して英国超人っぽくなっちゃったからな。(春団治)
「頭にモップをかぶって変装。」 いつもの名無しさん 【正解です】
掃除のおじさんの商売道具を強奪しちゃダメだよね!(春子)
そこかよ!英語で貴族等が没落することを”モップをかぶる”って表現するんだよ。ウソですけど。(春団治)
「アメフト」 いつもの名無しさん 【正解に近い!】
ヒジョーっにわかるんだけど、なんかうまくツッコめない。敢えて言うなら人数が多すぎるよ!100人くらいで試合するんだよね?
「ミニスカ狐娘のコスプレ」 いつもの名無しさん 【ダウト】
キツネギを見ればお姉さんも許すと思います。(春団治)
許す。(いいんちょ)
「電車で既に座っているのに端の席が空くと移動する」 ねこココネ子さん
なんか凶悪の寄席の「しょうもない悪」みたいになってますが。今回簡単だと思うので、いかに”英国”または”ネギま!”と絡めるかがポイントでしたね。って、後から言ってみる。
「おでんをサーベルで刺してつまみ食い」 ねこココネ子さん 【正解です】
レディーはいいのみゃ。(ネカネ)
「紅茶とコーヒーの論争!」 機械オンチさん
こんなに使いやすいネタをそのまんまって!「レモンティーをアイスで飲む」とか、「ディベート中に熱くなってカッフェテーブルを蹴り上げる」とかいろいろいけたのに。「香り高き銘茶と名高いオスティアンティーにいきなりミルクを入れる」で敢えて【ダウト】を狙うのも良き哉。(春団治)
テーブルを蹴り上げたのはアスナを要求されたからだけども。(春子)
「うどんをやたらと噛む」 マサさん 【美空春団治賞】
江 戸 っ 子 か !
「アルミホイルを噛みしめる。」 化学天秤さん
何でキーンってなるんだろうね?イオンとか静電気とかそんな感じ?誰かメカニズムを解説してクダサイ。
「勝手に占いをして"男運が悪いですね"と見ず知らずの人に言ってみる」 レミニスさん 【惜しい!】
ここはむしろ、「あなた失恋の相が出てますよ」じゃないと!
「待ちガイル」 化学天秤さん 【美空春団治賞】
ガイル、アメリカ人だもんな。おいらはよくスパイラルアローで突っ込んで玉砕したもんだ。(春団治)
ってかアンタ、格ゲーネタほとんど【美空春団治賞】にしてね?(春子)
「あなたのハートに…エンジェルビーム! と言ってみる
もちろん素で」 レミニスさん
捻りが無いのでカットしかけましたが、下で春団治が便乗したので採用せざるを得ませんでした。ちぇっ。(春子)
「ちぇっ」ってコメントはいかがなものか。(春団治)
「エンジェルビームに0.3秒早くカウンターを合わせる」 美空春団治さん
ってか、意味がよくわかりません。2つまとめてカットすればよかった。(春子)
「あなたのハートに」の「に」を言い終わるか言い終わらないうちに、「エンジェルビーム」と早口で呟きながら右ストレートを繰り出します。(春団治)
右ストレートかよ!(春子)
「無闇にくしゃみをしない」 サナギさん 【正解です】
ネギくんがやった失敗の中ではむしろ軽めなのですが、ネカネが敢えて釘を刺したということは、ネカネもしょっちゅう被害にあっていたということに他なりません。そう思うと自然と【正解です】になりました。(春団治)
春団治に【今日のややレミニス】。(春子)
「牛追い祭に乱入して牛の神経を引っ張っる」 マサさん
なぜこのタイミングで昴昇!?ピクルのツッコミで使ったのが「ラカンの過去」の時だから遠い天丼ではある。(春団治)
「お行儀の悪い商売
ネギ『お姉ちゃん、僕、先生やりに行くんじゃなかったの!?』」 いつもの名無しさん
”お行儀の悪い商売”って何だろう?SE?・・・いくつか思いつきましたが、どれを言っても角が立ちます。
「入念に首の筋肉を鍛えた上で、直後に人が通るタイミングを見計らっての首吊り。」 いつもの名無しさん
育ち盛りなんだから、ムリしなくてもちゃんと背は伸びますよ。(木乃香)
「教え子の中の『うるう人』は誰か捜す。
ネギ『そんな事考えた事もないよ! 誰がそんな酷い事を言うの!?』」 いつもの名無しさん 【春日美空賞】
春日美空とは書いて無いけどなぜか【春日美空賞】です。(春子)
なめんな!(美空)
「ブック破り」 いつもの名無しさん
カール・ゴッチ不可、ビル・ロビンソン可。(春団治)
「ちゃんこにマヨネーズをかけて食べる。」 冨蔵幤造さん
カミングアウトします。美空家では鰻丼にマヨをかけます。鰻にじゃなくてご飯のとこだけど。ちゃんこも鱈とか鶏にはあうんじゃないかなあ。(春団治)
「頭にシリコンを埋め込んで新弟子検査に臨む。」 冨蔵幤造さん 【ダウト!】
ネギくんなら身長計のくちばしを浮かせられると思うんだ。(春団治)
アレ”くちばし”って言うの?(春子)
知らんけどくちばしっぽいじゃん。(春団治)
「まだあそこの毛も生えていないパイ○ンな女の子を戦わせる」 Masaxaさん
”まだ”ってことはアスナじゃないな。木乃香と本屋ちゃんは違うし・・・大穴で楓姉とか?(春子)
木乃香と本屋は違うのかよ!(春団治)
「吸血鬼をにんにくだけで退治する」 Masaxaさん
巨大化?巨大化ですね!(春子)
よく干して固くなったにんにくを指ではじいて飛ばすんだよ。(春団治)
「複数人同時攻略」 Masaxaさん
ぱっと見”複製人間”に見えた!そしてフェイトのことかと思った!落ち着け、アタシ。(春子)
「複数人同時攻略」ってイギリス人の方がやりそうだけど。そういえばフェイトは5人同時攻略?・・6人か?(春団治)
「何の変哲もない池に硬貨を投げ込む」 無いですさん
思いつくフシがあり過ぎます。大森東口商店街とか。特に噴水のあるトコだよね。
「埼玉県民を”ダサイタマ”という」 無いですさん
DA! SAITAMA!だったらローカル番組みたいでカッコイイよね!
「子どもなのをいいことにお風呂でウットリする」 ねこココネ子さん
最初「女子生徒と混浴」の意味かと思いましたが、フランス騎士のアノ人のことだったのですね。下の「オラオラ。」で気づきました。そりゃあお風呂でしちゃだめだよね。英国紳士というか、人として。
「オラオラ。」 ねこココネ子さん
オラオラは日本の伝統、いや日英ハイブリッドのなせるワザか。(春団治)
「コサックダンス」 ねこココネ子さん
ワールドワイドネタ、もっといっぱい来るのかと思ったら「アメフト」とコレだけ?ちょっと不満足。
「高崎線駅名丸暗記
そして間違って前橋まで覚えて怒られる」 レミニスさん 【今日のややレミニス】
英国紳士まったく関係ない!だがカットできないデンパ具合、さすがレミニスさん!
「電子レンジで生卵を温めてはいけない」 零四季さん 【ダウトだが惜しい!】
ゆで玉子でも(そして殻が剥いてあっても)破裂しました。”木端微塵”と呼べるものを肉眼で見たのはこのときが最初で最後です。
「化学の勉強で『官能基』『異性体』『二重結合』といった言葉を見ても興奮しない。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】
ね え よ !(春子)
でもネギくん思春期だからなあ。(春団治)
「非常ベルの誘惑に負けない。」 化学天秤さん
でもボタンに「ぽちっとな」って書いてあったらしょうがないよね。
「『僕は英国紳士だ』とは口が裂けても言ってはいけない。」 無いですさん 【惜しい】
「私はバカじゃありません」って言うととたんにバカっぽくなるもんね。
「藁人形にごっすんごっすんごっすんごっすん(以下略)」 只見サトシさん
リズム感がちょっとおもしろい。
「畑君がいるのに林原めぐみの歌を歌ってしまう。」 只見サトシさん
そうか!このネタ、”紳士協定”の時のだ!
「日本人並みに日本語を話してはいけない。」 無いですさん
カタコトじゃないと外国人ってわからなくなっちゃうもんなあ。(春団治)
”顔立ちが日本人”ってゆーな。(春子)
「いきなり前見せ」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
しまった、カットしてもいいようなネタなんですが、不覚にも笑ってしまいました。
「たつみーの本当の年齢と国籍を暴露」 只見サトシさん
罰ゲームを警戒してちづ姉の年齢ネタ回避?(春子)
私の時代が来た!(真名ちぃ)
喜んどる、喜んどる。(春団治)
「ネカネの歳をバラすこと。」 きつねぎらさん
き み も か !
「マトモじゃない献血。」 きつねぎらさん
エヴァ様専用?う~ん、きつねぎらさんのは時々難しいなあ。(春団治)
「広告代理店の言いなりになる。」 無いですさん 【正解です】
~( ̄▽ ̄~)(ノ ̄▽ ̄)ノ♪(※ツッコミはカットされました。)
「敵の変身中に攻撃。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「嫁の料理中に抱擁」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
な に が !?(春子)
「ネットの掲示板荒らし」 いつもの名無しさん
紳士じゃなくてもやっちゃいけません。(夏美)
フツーのツッコミだからって(夏美)って付けるのはズルイ。(春団治)
「ゲームセンターあらし」 いつもの名無しさん 【惜しい】
「変身忍者嵐」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
だから な に が !?(春子)
「教え子に惚れられる。
ネギ『やだなぁ、お姉ちゃん。5歳も年下の子供を好きになる女の人なんているわけないじゃない』」 いつもの名無しさん
私はネギのことが大好きよ。(ネカネ)
このタイプはみんなショタか。(春子)
「保健体育の授業を受け持ってはいけない。」 零四季さん
ってか、ネギくんに保健体育の授業を受けさせないと。年頃の女子生徒を受け持つ以上!(春団治)
どこの同人ネタだ。(春子)
「ハッピーマテリアルが背後で流れる」 Masaxaさん
ハロプロか!って、後付けなんだけど。
「パンツを被って変身!」 Masaxaさん 【惜しい!】
「パンツを被って変身と言い張る」だったら【美空春団治賞】でした。
「スカートめくり
そしてその中に一人だけ短パンの人を見つけて『ノーパンだ』といってしまい電撃を喰らってしまうw」 レミニスさん
ハートは掴まれかけましたが、なんかあざとい感じがするので【今日のレミニス】はあげません。でもいい見本ではあるよね。ってか、「スカートめくり」だけだったら【美空春団治賞】だよ。
「杖はちゃんと手で持ち、地面をつつきながら歩くこと。」 無いですさん
うん、大事な杖が痛んじゃうからね。・・ん?何かおかしい。これ、「英国紳士として恥ずべき行為」じゃなく、そうしろと言っている?なぜだ!
「夢の中だからと言って裸になる(する)。」 きつねぎらさん 【今日のややレミニス】
【今日のレミニス】に新風!?情報不足と”(する)”の蛇足感がシュールさに拍車をかけています。
「学園長の髪型の事について質問すること」 サナギさん
タカミチに「明日菜さんのことをどう思っているか」平気で聞いていた頃のネギくんなら、口止めされてもガン見してしまいそうだなあ。(春団治)
「両国国技館に尻を向ける。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
かなり深いのですが、相撲ネタが多くて薄まっちゃいました。(春子)
総武線の車掌さんも両国駅を発つ時はきびすを返し国技館が見えなくなるまで敬礼していると言うからなあ。ウソですけど。(春団治)
「芋けんぴで口から血を流す。」 冨蔵幤造さん
なんのことかと思ったら、芋けんぴって固いのね!ジャキィーン!って感じなのね?食ったことねっス。(春子)
ビーフジャーキーもビーフ”ジャキーン”から来てるというからなあ。ウソですけど。(春団治)
「伊勢ヶ濱親方にミルクティーを差し出す。眠そうな顔してますが元々そんな顔です。」 冨蔵幤造さん
奥の席のガチャピンさんに珈琲プリーズ。(春団治)
「家に帰る途中気が付くとオランダにいたりする」 Masaxaさん
「帰りの電車賃が無くなってデート相手に借りる」だったら【美空春団治賞】でした。方向オンチではちょっと紳士から遠いかな。
「『神よ私は美しい』」 Masaxaさん
なんか今回、Masaxaさんのお答えがあっちこっち行っちゃってるんですけど、もしかして【今日のレミニス】狙ってる?これはわりと近かったんだけど、もう少し脱力しないとダメかも知れません。(春子)
追えば逃げるのが【今日のレミニス】なんだな。(春団治)
「ほとばしる熱いパトスで思い出を裏切る」 Masaxaさん 【美空春団治賞】
なんだかよくわからないけど、春団治の好きそうなパターンですw
「敵と一緒に落下している時、『鎧の分だけ重いから』という理由で敵より先に落下する。」 いつもの名無しさん
そもそもなぜ大半の超人は飛べるのに、リング上で飛行能力を使用しないのか。宙に浮いているとリングアウトカウントをとられる?いえいえ、それではアノ人がグランドキャニオンに落下した理由になりません。私の独自研究によると、超人レスリング用のリング(リングサイドも含む)は飛行能力を抑止する機能が標準装備されているのです。超人にも様々なタイプがいるので、重力、磁力、呪い、飛び立とうとした瞬間マットが沈む、バナナの皮、等々、その機能も多種多様。アノ人は人間型なのに鎧を着ているせいで二重に抑制されているというルールの盲点を逆利用したのでしょう。さすが紳士。(春団治)
うわ!久々の長文ツッコミだ!独自研究なのでwikiには載せられませんね。ってか、バナナの皮はむしろ飛べるだろう。(春子)
「消化試合で気を抜く。」 無いですさん
英国だけにサッカー関係カナ?わからなくてゴメン。
「日本茶にミルクを入れない(抹茶含め)。」 無いですさん
日本男児なら”生卵 in オロナミンC”って春団治師匠が言ってました。(春子)
日本男児なのに”in”って!(春団治)
「京都の人にお茶漬けを薦められたとき、それを食べること。」 無いですさん 【美空春子賞】
木乃香「ネギくんがんばっとるなあ。お夜食はぶぶ漬けでええか?」
ネギ「!?(故郷へ帰れと・・・?)」
「2頭身になって『そなことすゆ子はネギちゃんぶつじょ!』と言う」 只見サトシさん
セーラーマーズがそんなこと言ってる同人誌を思い出しました。(春団治)
きみたち・・・。(春子)
「『シベリア超特急』のオチをしゃべる」 只見サトシさん
見たこと無いけど、わざわざネタにするくらいだから度肝抜かれるようなオチにちまいない。二段夢オチとか。(春団治)
でもみなさん紳士なので誰も教えてくれないのです。(春子)
「しりとりで『ぬ』で終わる言葉を連発」 只見サトシさん
「ぬ」・・・「脱げ女」、「ヌードフェンシング」、「ぬらりひょん」・・結構いっぱいある。(春団治)
「ぬらりひょん」で負けてるじゃん!(春子)
「パペットマペットの後ろの人のマスクを取る」 只見サトシさん 【ダウト!】
後ろの人なんていない!牛くんと、カエルくんで、「パペットマペット」だから!ヽ( ̄□ ̄)ノ
「私のお墓の前で泣く」 パズルさん 【ダウト!】
天丼とわかっていても、別れ際にネカネさんが言ったかと思うとコワイよ!
「新聞社で笑う」 パズルさん
わかんないのでカットしようかと思いましたが、下の方のいつもの名無しさんのアシストに救われました。(春子)
この場合、掬われたのかも知れません。(春団治)
「零四季、化学天秤、富蔵幣造、美空春団冶
彼らの漢字が読めなくても慌てない」 パズルさん
うん、楊さんがラジオで云うまで”網創漠蓄”が読めなかったけど特に問題なかった。
「ネタの天丼」 パズルさん
天丼は紳士のたしなみです!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「英国紳士なら魔法をばらしてはいけない」 パズルさん
「魔法バレ」でいいのになんでわざわざ(お題の一部でもある)”英国紳士なら”って付けたんだろ?フォームが崩れてますよ!素振り素振り!
「インターネットは18歳になってから 」 パズルさん 【かなり惜しい!】
ネカネさんの勘違いっぷりが「!?」っぽくってかなりいいのですが、連投でちょっち薄まっちゃったかな。
「ほっしゃんみたいに鼻からうどんを食べる」 パズルさん 【ダウト!】
大振りしすぎだよ!
「相手チームの胸ロゴが
はくばく
と書かれていても笑わない」 パズルさん
HAKUBAKU?日本の主食?・・・美空家はネカネさんの教えに忠実なようです。
「だまれ黄色人
だまれ鳥人間
だまれ未来人」 パズルさん
ネギ「だまれオバs・・・。」
千鶴「オバ?」
ネギ「な、なんでもありませーん!(泣きながら)」
罰ゲーム設定以降、誰も言わなくなってしまったのでこっちで数を稼いでみる。(春子)
「錬金術で死んだ母親を生き返らせようと試みる」 パズルさん
そうそう、死んでなかったら大変なことになるもんね。ましてや錬金術の精霊に本当の母親が自分だってバラされたひにゃあ・・・。(春子)
錬金術の精霊とかいるんだ!?(春団治)
「10連投稿」 いつもの名無し(便乗御免)さん 【正解です】【惜しい!】
このお答えのアシストでパズルさんの10連投がカットされなかったので、パズルさんから【脳トレッド賞】貰ってクダサイ。(春子)
パズルさんの投稿の間じっと待機していて、10個目が入った直後にカウンターをあわせたんなら【美空春団治賞】でしたが、10分差だったので違うようです。惜しい。(春団治)
「タッグマッチでルールを完璧に遵守したレフェリング。」 いつもの名無しさん
う~ん、これは伝わり難い!「場外乱闘から先にリングに戻る前にそっとタイツの紐をゆるめる」くらいベタのがよかった。(春団治)
場外乱闘の段階で紳士じゃありません。(春子)
「印刷所の輪転機を止めさせる。」 いつもの名無しさん
パル「輪転機を止めろー!」
朝倉「特ダネ!?」
夕映「ハルナにそれを聞くかです。」
「バスに一万円札だけ持って乗り、後ろに長蛇の列を作る。」 化学天秤さん
ロンドンのバスは両替機がないので・・・、え~、パス。(春子)
いいお答えです。なのに、ねこココネ子さんの「電車の席移動」とか、こういうもっともらしいのほどツッコミが出てこなくなって来ました。明日病院行って来ます。(春団治)
「松平健の『ま』と『け』を入れ替えて読む。」 化学天秤さん
そう、それ!(・_・)_om(春団治)
バカ過ぎるよ!(春子)
「秋葉原を女連れで歩く」 只見サトシさん
美空家家訓!アキバと吉野家は独りで行け!(春団治)
「林家木久扇師匠の答を先に言ってしまう」 只見サトシさん 【正解だけどダウト】
これは確かに紳士として恥ずべき行為!春子は絶対言うけどね。(春団治)
どこかで聞いた感じがしたんで”木久扇”で検索してみたら、「弟子入り」の回でネギ君がさんざん言ってた!(春子)
「英語の授業をウェールズ訛りでやる」 Masaxaさん
今回のMasaxaさんの返信コメは、”ウェールズ訛り”解説ですね。ワクワク。
「ギャルゲで日本語を覚えて女言葉で日常会話」 Masaxaさん 【惜しい!】
単なる女言葉でなく、語尾が「~ですの。」とか変化して自分だけノリノリだったら【今日のレミニス】でした。
「掘った芋いじくるな」 Masaxaさん 【謎】
なんだろう、これは。没と【美空春団治賞】の中間という、いままでに無いテイストです。
「漫画に出てくる先生を真似しない」 零四季さん 【正解です】
「ベスト・オブ・漫画に出てくる先生は誰だ?」投票をやりたくなりました。(春団治)
ビッグマグナム黒岩先生だよね?(春子)
「ローブロー」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】
単なる反則だよ!
「帝国軍ファン、あるいはアンチ同盟軍ファンの前でコーヒー党を馬鹿にしてはいけない。」 ustetさん
ええい、どっちが帝国軍でどっちが同盟軍だかわからん!眞鍋かをりと水樹奈々くらいわからん!(春団治)
「『男の子にエッチなことしちゃダメよ』」 ustetさん
ネギくんの場合、男の子にエッチなことをしようとすると120%エッチなことをされちゃいますからね。的確な注意です。(春団治)
「コーヒーにブランデーを入れる」 美空春団治さん
ヤンさん?・・って、コーヒーかよ!コーヒーにブランデーを入れるとどうなるのさ!?(春子)
・・・不味くなる?(春団治)
「堀江由衣のコンサートに彼女同伴で観覧する」 レミニスさん 【今日のややレミニス】
ほっちゃんに失礼なのか、ほわっほわ言ってる人たちに失礼なのか、彼女に失礼なのか。(春団治)
でも夢なんですね。わかります。(春子)
「スカキャラをお持ち帰りしない」 零四季さん
す、スカ縫いをベッドに侍らせてるのは大和魂だよね?ね!?(某)
「『めえぇぇぇぇーんいやゃぁぁぁーー!!』と叫びながら籠手を打つ」 化学天秤さん
え゛っ?「羅漢適当に右パンチと叫びながら頭突き」の天丼?ちなみにこの場合、剣道ではどうなるのでしょうか?反則負け?
「『ボク何年生?』と聞かれても怒らない。」 無いですさん
歳を訊かれたとき、17歳と○年△ヶ月と答えるのはレディーのたしなみでしょうか。(春子)
永遠の高2?(春団治)
「だ行の発音がら行になる。
『らめぇ~』とか。」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
紳士としても恥ずかしいのですが、ネギくんが言うと別の意味でキケンです。ちなみに、”『らめぇ~』とか。”が無かったら普通の人に難しくなる分、【美空家賞】だったかも知れません。
「働いたら負けだと思う。」 いつもの名無しさん
いや、人としてダメだろう、それは。(春子)
同人誌で食っていけるって本当ですか?(春団治)
をい!(春子)
「カタカナデ シャベル。」 トミクラヘイゾーさん
ほんとうわ、ぜんぶかんじでつつこみたかつたのですが、はるこにわ、はーどるがたかすぎました。
「光合成。」 冨蔵幤造さん
そんな!せめてグルコースだけでも!(ネギ)
「小西寛子の行方を捜索。」 冨蔵幤造さん
そろそろ西村ちなみでも大丈夫なカラダになりつつあります。(春団治)
三代目は平野綾がいいよね!(春子)
「出島から外にでる。」 冨蔵幤造さん
ならば橋の真ん中を堂々と渡るまで!(漢春団治)
・・・うわぁ、レベル高ぇ。(春子)
「ガールズのライブを最前列で観覧して思いっきり声援を飛ばす」 レミニスさん
「ガールズ」と言えば「パワパフ」だよね。今んとこ。
「中松義郎のジャンピングシューズを買えたからといってはしゃぎ過ぎて床を傷だらけ天井を穴だらけにしてはいけません。」 冨蔵幤造さん
ウワサによると、ドクター中松は日本以上に外国での評価が高いとか。空港のお土産コーナーでジャンピングシューズ売ってるかしら。
「女性を振る時に二次元にしか興味無いフリをする。」 美空春団治さん
「紳士的なフり方」の時の天丼がいっぱい来るのかと思いきやまったく来ませんでしたが、よりによってそれかよ!

「ハヤテのごとく!」©畑健二郎・小学館
あと執事だから多分紳士。(春団治)
「女性を振る時に白紙の小切手を渡す。」 美空春子さん
白紙の小切手って、法外な数字を書かれたところで、預金が無ければしょせんは不渡りっていうトリックだよね。(春団治)
「『かめはめ波ってどういう意味なんですか?』と尋ねる。」 化学天秤さん
これは日本では一人になって手持ち無沙汰だとこっそりかめはめ波の練習をする人が多々いるので、そういう場面に出くわしても決してツッコんじゃいけない、という深い意味にちまいない。(春団治)
3-Aだとアキラとか夏美だよね。あと、さよちゃん。(春子)
←↑柱の上の方で投票してね!
「お勘定の時にトイレに行って姿を消す。」 いつもの名無しさん
伏線として予め怪談で盛り上がっておき、「子どもの頃に2度ほど神隠しにあったことがある」と言っておくと効果的です。
「『無礼講』という言葉を真に受ける。」 いつもの名無しさんさん
「ブレイコー」ってカタカナで書くと業界用語みたいだよね。(春子)
「分不相応合体ブレイコー」ってロボでもいいと思います。(春団治)
「坂田銀時の目の前で『アホの坂田』を歌う」 只見サトシさん
いろいろツッコミどころ満載ですが、ネカネお姉ちゃんが坂田銀時を実在の人物と混同しているところが一番のツッコミどころですね。
「スコットランド民謡で歓迎」 Masaxaさん 【ダウト?】
ネギくんが歓迎されるのなら二重の意味でダウトですが、ストレートにネカネが言ったのだとするとネカネが大ボケなのか、ネギくんが子どもだからイギリスのことがよくわかってないのか、まかり間違ってスカート穿かされちゃったときバグパイプを奏でるフリをしてから「それはスコットランドやん!」と乗りツッコミするほど迎合してはいけないという意味なのか、謎です。(春団治)
「風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休み」 Masaxaさん 【惜しい!】
「風が吹いたら遅刻する。」だけだったら寸止め感がたまらなくて思わず【美空春団治賞】にしてしまったかと思います。(春団治)
ドMかよ!あと、歌謡曲の歌詞を書いているので削除寸前だったという意味でも惜しいです。(春子)
「春日美空を美空春子と読み間違える」 Masaxaさん
実際にMasaxaさんがどこぞで読み間違えたのならかなりの重症です。「カワイイ方が春子さん」と1000回唱えてクダサイ。
「女性を見ても口説かない」 ねこココネ子さん
”口説くのが紳士”って意味だよね?ジェームズ・ボンドか。(春子)
そう言えば英国紳士なのに007ネタが無かったな。(春団治)
「楊さんのSUBARU帽を奪う」 レミニスさん 【ダウト!】
あまりに捻りが無さ過ぎて思わず【ダウト!】と言ってしまいました。
「堕落はいけない。まぬけは仕方がないが。
墜落が似合う男になるのも考えものだw」 ustetさん
うわ、自己完結しちゃった!「堕落」だけだったら「まぬけは可」とツッコむのに。
「むやみやたらと仮契約をしない」 レミニスさん
久々の劣化カブリ来た!罰として次のレースで単勝9番一点買いしてクダサイ。
「サイリウムは、1ライブ30本まで。」 零四季さん
わがんね。
「光る風を追い越してオリジナル笑顔で新幹線に併走」 Masaxaさん 【惜しい!】
これはかなり【今日のレミニス】に近い!でも悲哀が感じられないのです。
「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」 いつもの名無しさん
ス マ ン !(春団治)
「人で掛け算をする。
ネギ『ふ~ん、日本では掛け算の記号は”×”なんだ』」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
つまり紳士の対義語が腐女子・・・あってるな。やっぱ【正解です】で。(春団治)
そう言えば”×”って全角しかないな。イギリスの掛け算の記号は何なの?それぞれの家の紋章?(春子)
「悪の女王の部下になって毎週機械を作る」 Masaxaさん
アノ人、ちょっと紳士っぽくね?八奈見乗児効果か。(春団治)
ええ、狙ってます。「今日のレミニス」・・・
「出前迅速落書き無用!」 Masaxaさん
最後の最後でカミングアウトしちゃった!
「出前迅速落書き無用」のシュール感はどちらかというと【今日の春団治】です。
「自分の誕生日がいつなのか考える。」 いつもの名無しさん
ネギくんの誕生日が公表されていないのは深い意味があるのかも知れませんね。・・アレ?でも明日菜は(偽の?)生年月日が公表されてるので関係ないか。
「大貧民のルールが微妙に違っていても戸惑わない」 パズルさん 【惜しい!】
お題が「日本に行った時の注意事項」だったらかなりイケてたと思います。「紳士として恥ずべき行為」なので「7ならべで8を止める」だったら正解だったかも。
「イングランドとスコットランドとウェールズと北アイルランドの区別が付かない人以外はどんな事があってもバカにしてはいけない。
これ、英国紳士の常識」 パズルさん
目の付けどころはよかったんだけど、時間ギリギリで練りきれなかったのね。
「ババ抜きで手札のババを突出させる」 美空便乗春団治さん
「そのババを引いてしまう」が恥ずべき行為なんじゃね?
「特にない、
『あと日本で大泉洋を見かけたら写メ送ってね』」 パズルさん 【美空春団治賞】
ウェールズでも仕事してたんだ!地方好きだな~、洋。(春子)
洋言うな。(春団治)
「帰ってくるときは
お土産の上海ガニを絶対に忘れない事」 パズルさん
だから”紳士として恥ずべき行為”だってば。
「STOP
などの偽情報に騙されては行けない」 パズルさん 【惜しい!】
「STOP
と美空家のフリをして投稿」だったら【美空春団治賞】でした。(春子)
それよか”紳士として”9コで止めたところが面白かった。でも一部カットになったので美空家以外には伝わりません。(春団治)
「『マンマンテロテロ』」 美空春子さん 【美空春子賞】
この呪文はハズカシイよね!機械オンチさんがいつ書くか待ってたんだけど、忘れていたようです。ここが使いどころだよ!(春子)
自分で【美空春子賞】って・・・。(春団治)
こんな感じでーす。
ご投稿ありがとうございました。
ネギくん旅立ちの時!
ウェールズを発つネギくんに、ネカネお姉ちゃんが釘を刺した「日本へ行ってもこれだけはやってはいけない、英国紳士として恥ずべき行為」とは?

オレ用。
続きにみなさまのお答え。過去最多?
本日のCV:沢城みゆき
「3人以上と仮契約」 美空春団治さん
ん?2人まではOK?妻妾同衾って実は英国のことわざ?
「パンツの匂いで劣勢打開」 美空春団治さん
英国紳士失格っていうか、もう人としてダメだよね。ケモノの領域だよね。くんかくんか。
「チアの格好で応援」 美空春子さん
トランクスを死守すれば可。(春団治)
「殴られた後、自分の名前が記されていないハンカチで血を拭く。」 いつもの名無しさん
そうそう、自分の持ち物にはちゃんと名前を書いておかないとね。(←そこか?)・・でもティッシュで拭かないとこは地球に優しくて紳士っぽいな。(春子)
阪神・真弓監督は現役時代、ちゃんとパンツに大きく”真弓”って書いていたもんな。そしてそれをパンツを忘れてきた同僚に貸したという紳士っぷり。(春団治)
「栓抜きやフォークを使った残虐ファイト。(マスクの一部ならOK)」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
”マスクの一部ならOK”が無いままならレトロムードで【美空春団治賞】だったのに!追記して英国超人っぽくなっちゃったからな。(春団治)
「頭にモップをかぶって変装。」 いつもの名無しさん 【正解です】
掃除のおじさんの商売道具を強奪しちゃダメだよね!(春子)
そこかよ!英語で貴族等が没落することを”モップをかぶる”って表現するんだよ。ウソですけど。(春団治)
「アメフト」 いつもの名無しさん 【正解に近い!】
ヒジョーっにわかるんだけど、なんかうまくツッコめない。敢えて言うなら人数が多すぎるよ!100人くらいで試合するんだよね?
「ミニスカ狐娘のコスプレ」 いつもの名無しさん 【ダウト】
キツネギを見ればお姉さんも許すと思います。(春団治)
許す。(いいんちょ)
「電車で既に座っているのに端の席が空くと移動する」 ねこココネ子さん
なんか凶悪の寄席の「しょうもない悪」みたいになってますが。今回簡単だと思うので、いかに”英国”または”ネギま!”と絡めるかがポイントでしたね。って、後から言ってみる。
「おでんをサーベルで刺してつまみ食い」 ねこココネ子さん 【正解です】
レディーはいいのみゃ。(ネカネ)
「紅茶とコーヒーの論争!」 機械オンチさん
こんなに使いやすいネタをそのまんまって!「レモンティーをアイスで飲む」とか、「ディベート中に熱くなってカッフェテーブルを蹴り上げる」とかいろいろいけたのに。「香り高き銘茶と名高いオスティアンティーにいきなりミルクを入れる」で敢えて【ダウト】を狙うのも良き哉。(春団治)
テーブルを蹴り上げたのはアスナを要求されたからだけども。(春子)
「うどんをやたらと噛む」 マサさん 【美空春団治賞】
江 戸 っ 子 か !
「アルミホイルを噛みしめる。」 化学天秤さん
何でキーンってなるんだろうね?イオンとか静電気とかそんな感じ?誰かメカニズムを解説してクダサイ。
「勝手に占いをして"男運が悪いですね"と見ず知らずの人に言ってみる」 レミニスさん 【惜しい!】
ここはむしろ、「あなた失恋の相が出てますよ」じゃないと!
「待ちガイル」 化学天秤さん 【美空春団治賞】
ガイル、アメリカ人だもんな。おいらはよくスパイラルアローで突っ込んで玉砕したもんだ。(春団治)
ってかアンタ、格ゲーネタほとんど【美空春団治賞】にしてね?(春子)
「あなたのハートに…エンジェルビーム! と言ってみる
もちろん素で」 レミニスさん
捻りが無いのでカットしかけましたが、下で春団治が便乗したので採用せざるを得ませんでした。ちぇっ。(春子)
「ちぇっ」ってコメントはいかがなものか。(春団治)
「エンジェルビームに0.3秒早くカウンターを合わせる」 美空春団治さん
ってか、意味がよくわかりません。2つまとめてカットすればよかった。(春子)
「あなたのハートに」の「に」を言い終わるか言い終わらないうちに、「エンジェルビーム」と早口で呟きながら右ストレートを繰り出します。(春団治)
右ストレートかよ!(春子)
「無闇にくしゃみをしない」 サナギさん 【正解です】
ネギくんがやった失敗の中ではむしろ軽めなのですが、ネカネが敢えて釘を刺したということは、ネカネもしょっちゅう被害にあっていたということに他なりません。そう思うと自然と【正解です】になりました。(春団治)
春団治に【今日のややレミニス】。(春子)
「牛追い祭に乱入して牛の神経を引っ張っる」 マサさん
なぜこのタイミングで昴昇!?ピクルのツッコミで使ったのが「ラカンの過去」の時だから遠い天丼ではある。(春団治)
「お行儀の悪い商売
ネギ『お姉ちゃん、僕、先生やりに行くんじゃなかったの!?』」 いつもの名無しさん
”お行儀の悪い商売”って何だろう?
「入念に首の筋肉を鍛えた上で、直後に人が通るタイミングを見計らっての首吊り。」 いつもの名無しさん
育ち盛りなんだから、ムリしなくてもちゃんと背は伸びますよ。(木乃香)
「教え子の中の『うるう人』は誰か捜す。
ネギ『そんな事考えた事もないよ! 誰がそんな酷い事を言うの!?』」 いつもの名無しさん 【春日美空賞】
春日美空とは書いて無いけどなぜか【春日美空賞】です。(春子)
なめんな!(美空)
「ブック破り」 いつもの名無しさん
カール・ゴッチ不可、ビル・ロビンソン可。(春団治)
「ちゃんこにマヨネーズをかけて食べる。」 冨蔵幤造さん
カミングアウトします。美空家では鰻丼にマヨをかけます。鰻にじゃなくてご飯のとこだけど。ちゃんこも鱈とか鶏にはあうんじゃないかなあ。(春団治)
「頭にシリコンを埋め込んで新弟子検査に臨む。」 冨蔵幤造さん 【ダウト!】
ネギくんなら身長計のくちばしを浮かせられると思うんだ。(春団治)
アレ”くちばし”って言うの?(春子)
知らんけどくちばしっぽいじゃん。(春団治)
「まだあそこの毛も生えていないパイ○ンな女の子を戦わせる」 Masaxaさん
”まだ”ってことはアスナじゃないな。木乃香と本屋ちゃんは違うし・・・大穴で楓姉とか?(春子)
木乃香と本屋は違うのかよ!(春団治)
「吸血鬼をにんにくだけで退治する」 Masaxaさん
巨大化?巨大化ですね!(春子)
よく干して固くなったにんにくを指ではじいて飛ばすんだよ。(春団治)
「複数人同時攻略」 Masaxaさん
ぱっと見”複製人間”に見えた!そしてフェイトのことかと思った!落ち着け、アタシ。(春子)
「複数人同時攻略」ってイギリス人の方がやりそうだけど。そういえばフェイトは5人同時攻略?・・6人か?(春団治)
「何の変哲もない池に硬貨を投げ込む」 無いですさん
思いつくフシがあり過ぎます。大森東口商店街とか。特に噴水のあるトコだよね。
「埼玉県民を”ダサイタマ”という」 無いですさん
DA! SAITAMA!だったらローカル番組みたいでカッコイイよね!
「子どもなのをいいことにお風呂でウットリする」 ねこココネ子さん
最初「女子生徒と混浴」の意味かと思いましたが、フランス騎士のアノ人のことだったのですね。下の「オラオラ。」で気づきました。そりゃあお風呂でしちゃだめだよね。英国紳士というか、人として。
「オラオラ。」 ねこココネ子さん
オラオラは日本の伝統、いや日英ハイブリッドのなせるワザか。(春団治)
「コサックダンス」 ねこココネ子さん
ワールドワイドネタ、もっといっぱい来るのかと思ったら「アメフト」とコレだけ?ちょっと不満足。
「高崎線駅名丸暗記
そして間違って前橋まで覚えて怒られる」 レミニスさん 【今日のややレミニス】
英国紳士まったく関係ない!だがカットできないデンパ具合、さすがレミニスさん!
「電子レンジで生卵を温めてはいけない」 零四季さん 【ダウトだが惜しい!】
ゆで玉子でも(そして殻が剥いてあっても)破裂しました。”木端微塵”と呼べるものを肉眼で見たのはこのときが最初で最後です。
「化学の勉強で『官能基』『異性体』『二重結合』といった言葉を見ても興奮しない。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】
ね え よ !(春子)
でもネギくん思春期だからなあ。(春団治)
「非常ベルの誘惑に負けない。」 化学天秤さん
でもボタンに「ぽちっとな」って書いてあったらしょうがないよね。
「『僕は英国紳士だ』とは口が裂けても言ってはいけない。」 無いですさん 【惜しい】
「私はバカじゃありません」って言うととたんにバカっぽくなるもんね。
「藁人形にごっすんごっすんごっすんごっすん(以下略)」 只見サトシさん
リズム感がちょっとおもしろい。
「畑君がいるのに林原めぐみの歌を歌ってしまう。」 只見サトシさん
そうか!このネタ、”紳士協定”の時のだ!
「日本人並みに日本語を話してはいけない。」 無いですさん
カタコトじゃないと外国人ってわからなくなっちゃうもんなあ。(春団治)
”顔立ちが日本人”ってゆーな。(春子)
「いきなり前見せ」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
しまった、カットしてもいいようなネタなんですが、不覚にも笑ってしまいました。
「たつみーの本当の年齢と国籍を暴露」 只見サトシさん
罰ゲームを警戒してちづ姉の年齢ネタ回避?(春子)
私の時代が来た!(真名ちぃ)
喜んどる、喜んどる。(春団治)
「ネカネの歳をバラすこと。」 きつねぎらさん
き み も か !
「マトモじゃない献血。」 きつねぎらさん
エヴァ様専用?う~ん、きつねぎらさんのは時々難しいなあ。(春団治)
「広告代理店の言いなりになる。」 無いですさん 【正解です】
~( ̄▽ ̄~)(ノ ̄▽ ̄)ノ♪(※ツッコミはカットされました。)
「敵の変身中に攻撃。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「嫁の料理中に抱擁」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
な に が !?(春子)
「ネットの掲示板荒らし」 いつもの名無しさん
紳士じゃなくてもやっちゃいけません。(夏美)
フツーのツッコミだからって(夏美)って付けるのはズルイ。(春団治)
「ゲームセンターあらし」 いつもの名無しさん 【惜しい】
「変身忍者嵐」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
だから な に が !?(春子)
「教え子に惚れられる。
ネギ『やだなぁ、お姉ちゃん。5歳も年下の子供を好きになる女の人なんているわけないじゃない』」 いつもの名無しさん
私はネギのことが大好きよ。(ネカネ)
このタイプはみんなショタか。(春子)
「保健体育の授業を受け持ってはいけない。」 零四季さん
ってか、ネギくんに保健体育の授業を受けさせないと。年頃の女子生徒を受け持つ以上!(春団治)
どこの同人ネタだ。(春子)
「ハッピーマテリアルが背後で流れる」 Masaxaさん
ハロプロか!って、後付けなんだけど。
「パンツを被って変身!」 Masaxaさん 【惜しい!】
「パンツを被って変身と言い張る」だったら【美空春団治賞】でした。
「スカートめくり
そしてその中に一人だけ短パンの人を見つけて『ノーパンだ』といってしまい電撃を喰らってしまうw」 レミニスさん
ハートは掴まれかけましたが、なんかあざとい感じがするので【今日のレミニス】はあげません。でもいい見本ではあるよね。ってか、「スカートめくり」だけだったら【美空春団治賞】だよ。
「杖はちゃんと手で持ち、地面をつつきながら歩くこと。」 無いですさん
うん、大事な杖が痛んじゃうからね。・・ん?何かおかしい。これ、「英国紳士として恥ずべき行為」じゃなく、そうしろと言っている?なぜだ!
「夢の中だからと言って裸になる(する)。」 きつねぎらさん 【今日のややレミニス】
【今日のレミニス】に新風!?情報不足と”(する)”の蛇足感がシュールさに拍車をかけています。
「学園長の髪型の事について質問すること」 サナギさん
タカミチに「明日菜さんのことをどう思っているか」平気で聞いていた頃のネギくんなら、口止めされてもガン見してしまいそうだなあ。(春団治)
「両国国技館に尻を向ける。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
かなり深いのですが、相撲ネタが多くて薄まっちゃいました。(春子)
総武線の車掌さんも両国駅を発つ時はきびすを返し国技館が見えなくなるまで敬礼していると言うからなあ。ウソですけど。(春団治)
「芋けんぴで口から血を流す。」 冨蔵幤造さん
なんのことかと思ったら、芋けんぴって固いのね!ジャキィーン!って感じなのね?食ったことねっス。(春子)
ビーフジャーキーもビーフ”ジャキーン”から来てるというからなあ。ウソですけど。(春団治)
「伊勢ヶ濱親方にミルクティーを差し出す。眠そうな顔してますが元々そんな顔です。」 冨蔵幤造さん
奥の席のガチャピンさんに珈琲プリーズ。(春団治)
「家に帰る途中気が付くとオランダにいたりする」 Masaxaさん
「帰りの電車賃が無くなってデート相手に借りる」だったら【美空春団治賞】でした。方向オンチではちょっと紳士から遠いかな。
「『神よ私は美しい』」 Masaxaさん
なんか今回、Masaxaさんのお答えがあっちこっち行っちゃってるんですけど、もしかして【今日のレミニス】狙ってる?これはわりと近かったんだけど、もう少し脱力しないとダメかも知れません。(春子)
追えば逃げるのが【今日のレミニス】なんだな。(春団治)
「ほとばしる熱いパトスで思い出を裏切る」 Masaxaさん 【美空春団治賞】
なんだかよくわからないけど、春団治の好きそうなパターンですw
「敵と一緒に落下している時、『鎧の分だけ重いから』という理由で敵より先に落下する。」 いつもの名無しさん
そもそもなぜ大半の超人は飛べるのに、リング上で飛行能力を使用しないのか。宙に浮いているとリングアウトカウントをとられる?いえいえ、それではアノ人がグランドキャニオンに落下した理由になりません。私の独自研究によると、超人レスリング用のリング(リングサイドも含む)は飛行能力を抑止する機能が標準装備されているのです。超人にも様々なタイプがいるので、重力、磁力、呪い、飛び立とうとした瞬間マットが沈む、バナナの皮、等々、その機能も多種多様。アノ人は人間型なのに鎧を着ているせいで二重に抑制されているというルールの盲点を逆利用したのでしょう。さすが紳士。(春団治)
うわ!久々の長文ツッコミだ!独自研究なのでwikiには載せられませんね。ってか、バナナの皮はむしろ飛べるだろう。(春子)
「消化試合で気を抜く。」 無いですさん
英国だけにサッカー関係カナ?わからなくてゴメン。
「日本茶にミルクを入れない(抹茶含め)。」 無いですさん
日本男児なら”生卵 in オロナミンC”って春団治師匠が言ってました。(春子)
日本男児なのに”in”って!(春団治)
「京都の人にお茶漬けを薦められたとき、それを食べること。」 無いですさん 【美空春子賞】
木乃香「ネギくんがんばっとるなあ。お夜食はぶぶ漬けでええか?」
ネギ「!?(故郷へ帰れと・・・?)」
「2頭身になって『そなことすゆ子はネギちゃんぶつじょ!』と言う」 只見サトシさん
セーラーマーズがそんなこと言ってる同人誌を思い出しました。(春団治)
きみたち・・・。(春子)
「『シベリア超特急』のオチをしゃべる」 只見サトシさん
見たこと無いけど、わざわざネタにするくらいだから度肝抜かれるようなオチにちまいない。二段夢オチとか。(春団治)
でもみなさん紳士なので誰も教えてくれないのです。(春子)
「しりとりで『ぬ』で終わる言葉を連発」 只見サトシさん
「ぬ」・・・「脱げ女」、「ヌードフェンシング」、「ぬらりひょん」・・結構いっぱいある。(春団治)
「ぬらりひょん」で負けてるじゃん!(春子)
「パペットマペットの後ろの人のマスクを取る」 只見サトシさん 【ダウト!】
後ろの人なんていない!牛くんと、カエルくんで、「パペットマペット」だから!ヽ( ̄□ ̄)ノ
「私のお墓の前で泣く」 パズルさん 【ダウト!】
天丼とわかっていても、別れ際にネカネさんが言ったかと思うとコワイよ!
「新聞社で笑う」 パズルさん
わかんないのでカットしようかと思いましたが、下の方のいつもの名無しさんのアシストに救われました。(春子)
この場合、掬われたのかも知れません。(春団治)
「零四季、化学天秤、富蔵幣造、美空春団冶
彼らの漢字が読めなくても慌てない」 パズルさん
うん、楊さんがラジオで云うまで”網創漠蓄”が読めなかったけど特に問題なかった。
「ネタの天丼」 パズルさん
天丼は紳士のたしなみです!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「英国紳士なら魔法をばらしてはいけない」 パズルさん
「魔法バレ」でいいのになんでわざわざ(お題の一部でもある)”英国紳士なら”って付けたんだろ?フォームが崩れてますよ!素振り素振り!
「インターネットは18歳になってから 」 パズルさん 【かなり惜しい!】
ネカネさんの勘違いっぷりが「!?」っぽくってかなりいいのですが、連投でちょっち薄まっちゃったかな。
「ほっしゃんみたいに鼻からうどんを食べる」 パズルさん 【ダウト!】
大振りしすぎだよ!
「相手チームの胸ロゴが
はくばく
と書かれていても笑わない」 パズルさん
HAKUBAKU?日本の主食?・・・美空家はネカネさんの教えに忠実なようです。
「だまれ黄色人
だまれ鳥人間
だまれ未来人」 パズルさん
ネギ「だまれオバs・・・。」
千鶴「オバ?」
ネギ「な、なんでもありませーん!(泣きながら)」
罰ゲーム設定以降、誰も言わなくなってしまったのでこっちで数を稼いでみる。(春子)
「錬金術で死んだ母親を生き返らせようと試みる」 パズルさん
そうそう、死んでなかったら大変なことになるもんね。ましてや錬金術の精霊に本当の母親が自分だってバラされたひにゃあ・・・。(春子)
錬金術の精霊とかいるんだ!?(春団治)
「10連投稿」 いつもの名無し(便乗御免)さん 【正解です】【惜しい!】
このお答えのアシストでパズルさんの10連投がカットされなかったので、パズルさんから【脳トレッド賞】貰ってクダサイ。(春子)
パズルさんの投稿の間じっと待機していて、10個目が入った直後にカウンターをあわせたんなら【美空春団治賞】でしたが、10分差だったので違うようです。惜しい。(春団治)
「タッグマッチでルールを完璧に遵守したレフェリング。」 いつもの名無しさん
う~ん、これは伝わり難い!「場外乱闘から先にリングに戻る前にそっとタイツの紐をゆるめる」くらいベタのがよかった。(春団治)
場外乱闘の段階で紳士じゃありません。(春子)
「印刷所の輪転機を止めさせる。」 いつもの名無しさん
パル「輪転機を止めろー!」
朝倉「特ダネ!?」
夕映「ハルナにそれを聞くかです。」
「バスに一万円札だけ持って乗り、後ろに長蛇の列を作る。」 化学天秤さん
ロンドンのバスは両替機がないので・・・、え~、パス。(春子)
いいお答えです。なのに、ねこココネ子さんの「電車の席移動」とか、こういうもっともらしいのほどツッコミが出てこなくなって来ました。明日病院行って来ます。(春団治)
「松平健の『ま』と『け』を入れ替えて読む。」 化学天秤さん
そう、それ!(・_・)_om(春団治)
バカ過ぎるよ!(春子)
「秋葉原を女連れで歩く」 只見サトシさん
美空家家訓!アキバと吉野家は独りで行け!(春団治)
「林家木久扇師匠の答を先に言ってしまう」 只見サトシさん 【正解だけどダウト】
これは確かに紳士として恥ずべき行為!春子は絶対言うけどね。(春団治)
どこかで聞いた感じがしたんで”木久扇”で検索してみたら、「弟子入り」の回でネギ君がさんざん言ってた!(春子)
「英語の授業をウェールズ訛りでやる」 Masaxaさん
今回のMasaxaさんの返信コメは、”ウェールズ訛り”解説ですね。ワクワク。
「ギャルゲで日本語を覚えて女言葉で日常会話」 Masaxaさん 【惜しい!】
単なる女言葉でなく、語尾が「~ですの。」とか変化して自分だけノリノリだったら【今日のレミニス】でした。
「掘った芋いじくるな」 Masaxaさん 【謎】
なんだろう、これは。没と【美空春団治賞】の中間という、いままでに無いテイストです。
「漫画に出てくる先生を真似しない」 零四季さん 【正解です】
「ベスト・オブ・漫画に出てくる先生は誰だ?」投票をやりたくなりました。(春団治)
ビッグマグナム黒岩先生だよね?(春子)
「ローブロー」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】
単なる反則だよ!
「帝国軍ファン、あるいはアンチ同盟軍ファンの前でコーヒー党を馬鹿にしてはいけない。」 ustetさん
ええい、どっちが帝国軍でどっちが同盟軍だかわからん!眞鍋かをりと水樹奈々くらいわからん!(春団治)
「『男の子にエッチなことしちゃダメよ』」 ustetさん
ネギくんの場合、男の子にエッチなことをしようとすると120%エッチなことをされちゃいますからね。的確な注意です。(春団治)
「コーヒーにブランデーを入れる」 美空春団治さん
ヤンさん?・・って、コーヒーかよ!コーヒーにブランデーを入れるとどうなるのさ!?(春子)
・・・不味くなる?(春団治)
「堀江由衣のコンサートに彼女同伴で観覧する」 レミニスさん 【今日のややレミニス】
ほっちゃんに失礼なのか、ほわっほわ言ってる人たちに失礼なのか、彼女に失礼なのか。(春団治)
でも夢なんですね。わかります。(春子)
「スカキャラをお持ち帰りしない」 零四季さん
す、スカ縫いをベッドに侍らせてるのは大和魂だよね?ね!?(某)
「『めえぇぇぇぇーんいやゃぁぁぁーー!!』と叫びながら籠手を打つ」 化学天秤さん
え゛っ?「羅漢適当に右パンチと叫びながら頭突き」の天丼?ちなみにこの場合、剣道ではどうなるのでしょうか?反則負け?
「『ボク何年生?』と聞かれても怒らない。」 無いですさん
歳を訊かれたとき、17歳と○年△ヶ月と答えるのはレディーのたしなみでしょうか。(春子)
永遠の高2?(春団治)
「だ行の発音がら行になる。
『らめぇ~』とか。」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
紳士としても恥ずかしいのですが、ネギくんが言うと別の意味でキケンです。ちなみに、”『らめぇ~』とか。”が無かったら普通の人に難しくなる分、【美空家賞】だったかも知れません。
「働いたら負けだと思う。」 いつもの名無しさん
いや、人としてダメだろう、それは。(春子)
同人誌で食っていけるって本当ですか?(春団治)
をい!(春子)
「カタカナデ シャベル。」 トミクラヘイゾーさん
ほんとうわ、ぜんぶかんじでつつこみたかつたのですが、はるこにわ、はーどるがたかすぎました。
「光合成。」 冨蔵幤造さん
そんな!せめてグルコースだけでも!(ネギ)
「小西寛子の行方を捜索。」 冨蔵幤造さん
そろそろ西村ちなみでも大丈夫なカラダになりつつあります。(春団治)
三代目は平野綾がいいよね!(春子)
「出島から外にでる。」 冨蔵幤造さん
ならば橋の真ん中を堂々と渡るまで!(漢春団治)
・・・うわぁ、レベル高ぇ。(春子)
「ガールズのライブを最前列で観覧して思いっきり声援を飛ばす」 レミニスさん
「ガールズ」と言えば「パワパフ」だよね。今んとこ。
「中松義郎のジャンピングシューズを買えたからといってはしゃぎ過ぎて床を傷だらけ天井を穴だらけにしてはいけません。」 冨蔵幤造さん
ウワサによると、ドクター中松は日本以上に外国での評価が高いとか。空港のお土産コーナーでジャンピングシューズ売ってるかしら。
「女性を振る時に二次元にしか興味無いフリをする。」 美空春団治さん
「紳士的なフり方」の時の天丼がいっぱい来るのかと思いきやまったく来ませんでしたが、よりによってそれかよ!

「ハヤテのごとく!」©畑健二郎・小学館
あと執事だから多分紳士。(春団治)
「女性を振る時に白紙の小切手を渡す。」 美空春子さん
白紙の小切手って、法外な数字を書かれたところで、預金が無ければしょせんは不渡りっていうトリックだよね。(春団治)
「『かめはめ波ってどういう意味なんですか?』と尋ねる。」 化学天秤さん
これは日本では一人になって手持ち無沙汰だとこっそりかめはめ波の練習をする人が多々いるので、そういう場面に出くわしても決してツッコんじゃいけない、という深い意味にちまいない。(春団治)
3-Aだとアキラとか夏美だよね。あと、さよちゃん。(春子)
「お勘定の時にトイレに行って姿を消す。」 いつもの名無しさん
伏線として予め怪談で盛り上がっておき、「子どもの頃に2度ほど神隠しにあったことがある」と言っておくと効果的です。
「『無礼講』という言葉を真に受ける。」 いつもの名無しさんさん
「ブレイコー」ってカタカナで書くと業界用語みたいだよね。(春子)
「分不相応合体ブレイコー」ってロボでもいいと思います。(春団治)
「坂田銀時の目の前で『アホの坂田』を歌う」 只見サトシさん
いろいろツッコミどころ満載ですが、ネカネお姉ちゃんが坂田銀時を実在の人物と混同しているところが一番のツッコミどころですね。
「スコットランド民謡で歓迎」 Masaxaさん 【ダウト?】
ネギくんが歓迎されるのなら二重の意味でダウトですが、ストレートにネカネが言ったのだとするとネカネが大ボケなのか、ネギくんが子どもだからイギリスのことがよくわかってないのか、まかり間違ってスカート穿かされちゃったときバグパイプを奏でるフリをしてから「それはスコットランドやん!」と乗りツッコミするほど迎合してはいけないという意味なのか、謎です。(春団治)
「風が吹いたら遅刻して雨が降ったらお休み」 Masaxaさん 【惜しい!】
「風が吹いたら遅刻する。」だけだったら寸止め感がたまらなくて思わず【美空春団治賞】にしてしまったかと思います。(春団治)
ドMかよ!あと、歌謡曲の歌詞を書いているので削除寸前だったという意味でも惜しいです。(春子)
「春日美空を美空春子と読み間違える」 Masaxaさん
実際にMasaxaさんがどこぞで読み間違えたのならかなりの重症です。「カワイイ方が春子さん」と1000回唱えてクダサイ。
「女性を見ても口説かない」 ねこココネ子さん
”口説くのが紳士”って意味だよね?ジェームズ・ボンドか。(春子)
そう言えば英国紳士なのに007ネタが無かったな。(春団治)
「楊さんのSUBARU帽を奪う」 レミニスさん 【ダウト!】
あまりに捻りが無さ過ぎて思わず【ダウト!】と言ってしまいました。
「堕落はいけない。まぬけは仕方がないが。
墜落が似合う男になるのも考えものだw」 ustetさん
うわ、自己完結しちゃった!「堕落」だけだったら「まぬけは可」とツッコむのに。
「むやみやたらと仮契約をしない」 レミニスさん
久々の劣化カブリ来た!罰として次のレースで単勝9番一点買いしてクダサイ。
「サイリウムは、1ライブ30本まで。」 零四季さん
わがんね。
「光る風を追い越してオリジナル笑顔で新幹線に併走」 Masaxaさん 【惜しい!】
これはかなり【今日のレミニス】に近い!でも悲哀が感じられないのです。
「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」 いつもの名無しさん
ス マ ン !(春団治)
「人で掛け算をする。
ネギ『ふ~ん、日本では掛け算の記号は”×”なんだ』」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
つまり紳士の対義語が腐女子・・・あってるな。やっぱ【正解です】で。(春団治)
そう言えば”×”って全角しかないな。イギリスの掛け算の記号は何なの?それぞれの家の紋章?(春子)
「悪の女王の部下になって毎週機械を作る」 Masaxaさん
アノ人、ちょっと紳士っぽくね?八奈見乗児効果か。(春団治)
ええ、狙ってます。「今日のレミニス」・・・
「出前迅速落書き無用!」 Masaxaさん
最後の最後でカミングアウトしちゃった!
「出前迅速落書き無用」のシュール感はどちらかというと【今日の春団治】です。
「自分の誕生日がいつなのか考える。」 いつもの名無しさん
ネギくんの誕生日が公表されていないのは深い意味があるのかも知れませんね。・・アレ?でも明日菜は(偽の?)生年月日が公表されてるので関係ないか。
「大貧民のルールが微妙に違っていても戸惑わない」 パズルさん 【惜しい!】
お題が「日本に行った時の注意事項」だったらかなりイケてたと思います。「紳士として恥ずべき行為」なので「7ならべで8を止める」だったら正解だったかも。
「イングランドとスコットランドとウェールズと北アイルランドの区別が付かない人以外はどんな事があってもバカにしてはいけない。
これ、英国紳士の常識」 パズルさん
目の付けどころはよかったんだけど、時間ギリギリで練りきれなかったのね。
「ババ抜きで手札のババを突出させる」 美空便乗春団治さん
「そのババを引いてしまう」が恥ずべき行為なんじゃね?
「特にない、
『あと日本で大泉洋を見かけたら写メ送ってね』」 パズルさん 【美空春団治賞】
ウェールズでも仕事してたんだ!地方好きだな~、洋。(春子)
洋言うな。(春団治)
「帰ってくるときは
お土産の上海ガニを絶対に忘れない事」 パズルさん
だから”紳士として恥ずべき行為”だってば。
「STOP
などの偽情報に騙されては行けない」 パズルさん 【惜しい!】
「STOP
と美空家のフリをして投稿」だったら【美空春団治賞】でした。(春子)
それよか”紳士として”9コで止めたところが面白かった。でも一部カットになったので美空家以外には伝わりません。(春団治)
「『マンマンテロテロ』」 美空春子さん 【美空春子賞】
この呪文はハズカシイよね!機械オンチさんがいつ書くか待ってたんだけど、忘れていたようです。ここが使いどころだよ!(春子)
自分で【美空春子賞】って・・・。(春団治)
こんな感じでーす。
ご投稿ありがとうございました。
コメント
お疲れ様です!
今週あまり書き込めず申し訳ないッス。
¥enガール関係で忙しかったのは否定しませんが、
今週は、早番シフトだったり社内資格試験の為の勉強だったり
体調崩したりと思う様に巡回できなかったのが原因ですけどね。
とはいえ、あまり思いつかなかったのも事実です。
面目ない>美空家様
レミニス師匠へ
「イベント四天王」というのは、勘弁して下さい。
「高出席率」の「元・法被隊」の方々に申し訳ないので。
¥enガール関係で忙しかったのは否定しませんが、
今週は、早番シフトだったり社内資格試験の為の勉強だったり
体調崩したりと思う様に巡回できなかったのが原因ですけどね。
とはいえ、あまり思いつかなかったのも事実です。
面目ない>美空家様
レミニス師匠へ
「イベント四天王」というのは、勘弁して下さい。
「高出席率」の「元・法被隊」の方々に申し訳ないので。
「してはいけない」だったので、文体に苦労したよ・・・。
その割には珍しくいろいろもらったなあ。
>広告代理店
ブックオフで買った「気まぐれコンセプトクロニクル」を読んで考えました。
その割には珍しくいろいろもらったなあ。
>広告代理店
ブックオフで買った「気まぐれコンセプトクロニクル」を読んで考えました。
コメントお返事1
みなさま、お疲れ様でした。
>レミニスさん
>>と、言うかいい加減に禁書目録とエンジェルビームはやめないと
改変期ですか?エンジェルビームに代わる新必殺技を特訓の末、あみ出してクダサイ。特訓は鉄球がお勧め(ツンデレ占い風)。
>>>単勝9番
当たればどれでもいいです。4倍以上でお願いします。
>機械オンチさん
かめへん、かめへん。たまに思い出して頂ければ十分です。お体に気をつけて。
>無いですさん
>>文体に苦労したよ・・・。
通じればどっちでもよかったんですけどね。たまにどっちとも取れるものがあったり。
>>「気まぐれコンセプトクロニクル」
通な選択ですね!確かにネタは豊富かも。
>レミニスさん
>>と、言うかいい加減に禁書目録とエンジェルビームはやめないと
改変期ですか?エンジェルビームに代わる新必殺技を特訓の末、あみ出してクダサイ。特訓は鉄球がお勧め(ツンデレ占い風)。
>>>単勝9番
当たればどれでもいいです。4倍以上でお願いします。
>機械オンチさん
かめへん、かめへん。たまに思い出して頂ければ十分です。お体に気をつけて。
>無いですさん
>>文体に苦労したよ・・・。
通じればどっちでもよかったんですけどね。たまにどっちとも取れるものがあったり。
>>「気まぐれコンセプトクロニクル」
通な選択ですね!確かにネタは豊富かも。
お疲れ様でした~
不採用でも元の投稿が削除されてないのはシャレにならないような問題作じゃないって事でいいです?
なお隠しコメントにしたネタですが、例の一家と某アルファベット3文字の人は大好きですよ。
>殴られた後、自分の名前が記されていないハンカチで血を拭く。
>カラスが自分をにらみながら鳴いた時、カラスの「呪い」から逃れるため、股の下くぐりで石を投げつける。【没】
英国紳士という事でジョナサン・ジョースター。「してはいけない事」の形に直したら不自然になっちゃいましたが。
>追記して英国超人っぽくなっちゃったからな。
「英国紳士」がお題だから敢えてロビンにしたんですよ。ちなみにオリンピック決勝スグル戦の「死のコース」です。
>アメフト
その18の返信より。イギリスといえばフットボールとラグビー……でもウェールズだとどうなんだろ?
>”お行儀の悪い商売”って何だろう?
伏字部分の真意が少し気になりますが、詳しくは「K田の野郎」に聞いて下さい。
>「嫁の料理中に抱擁」だったら【美空春団治賞】でした。
な に が !?
>日本人のお茶くみを相手に、お互い英語と日本語をそのまま喋りつつ、普通に意思を疎通させる。【没】
英国紳士(?)レスラーのウィリアム・リーガルと日本人レスラーTAJIRIさんでした。
>10個目が入った直後にカウンターをあわせたんなら【美空春団治賞】でしたが、10分差だったので違うようです。
投稿しようとした時が3件目ぐらいで、確実に終わったと思えるまで待って、件数はそれから数えました。
>「場外乱闘から先にリングに戻る前にそっとタイツの紐をゆるめる」
彼は「狂乱の『貴公子(≠紳士』」ですよ。
タッグで本当にルールを遵守するとツープラトンもカットもNG。(でもカウント5以内なら反則OKってルールも)
>ならば橋の真ん中を堂々と渡るまで!(漢春団治)
ってこれ私のネタじゃなくてレスかい!
>お勘定の時にトイレ
>無礼講
嘉門達夫の「小市民」です。(歌詞と微妙~に言い回しを変えてますけどこれでOK?)
>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
> ス マ ン !
ブルータスお前もか!
>そう言えば”×”って全角しかないな。イギリスの掛け算の記号は何なの?
半角の「x」じゃないですかね。「1024x768」とかありますし。
柿崎「(コンコン)すみませ~ん、柿崎です~。交代に来ました~。ネカネさ~ん? (ガチャ)あれ、開いてるわね。
‥‥なんだ、中には誰もいないじゃない」
ネカネ「(外から戻ってきて)あら、ごめんなさいミサさん! もう着いてたのね」
柿崎「あ、どうもネカネさん。こっちこそ勝手に入っちゃって。でもどうしたんですか?」
ネカネ「ええ、ちょっとザジさんを見送りに出たら話し込んじゃって」
柿崎「え‥‥ザジさんと‥‥?」
ネカネ「ええ。うふふ、最初はうまくコミュニケーション取れなかったけど、打ち解けると面白い人よね」
柿崎「そ、そうですか‥‥?」
ネカネ「ええ、さっきの『ピエロジョーク』なんておかしくて‥‥あ、ごめんなさい、時間ね。それじゃ、後をお願いね」
柿崎「あ、はい、お疲れ様でした~。
‥‥一体ここで何が起きてたの? てゆーかこのネタ、全然私のお題と関係ないじゃん!」
なお隠しコメントにしたネタですが、例の一家と某アルファベット3文字の人は大好きですよ。
>殴られた後、自分の名前が記されていないハンカチで血を拭く。
>カラスが自分をにらみながら鳴いた時、カラスの「呪い」から逃れるため、股の下くぐりで石を投げつける。【没】
英国紳士という事でジョナサン・ジョースター。「してはいけない事」の形に直したら不自然になっちゃいましたが。
>追記して英国超人っぽくなっちゃったからな。
「英国紳士」がお題だから敢えてロビンにしたんですよ。ちなみにオリンピック決勝スグル戦の「死のコース」です。
>アメフト
その18の返信より。イギリスといえばフットボールとラグビー……でもウェールズだとどうなんだろ?
>”お行儀の悪い商売”って何だろう?
>「嫁の料理中に抱擁」だったら【美空春団治賞】でした。
な に が !?
>日本人のお茶くみを相手に、お互い英語と日本語をそのまま喋りつつ、普通に意思を疎通させる。【没】
英国紳士(?)レスラーのウィリアム・リーガルと日本人レスラーTAJIRIさんでした。
>10個目が入った直後にカウンターをあわせたんなら【美空春団治賞】でしたが、10分差だったので違うようです。
投稿しようとした時が3件目ぐらいで、確実に終わったと思えるまで待って、件数はそれから数えました。
>「場外乱闘から先にリングに戻る前にそっとタイツの紐をゆるめる」
彼は「狂乱の『貴公子(≠紳士』」ですよ。
タッグで本当にルールを遵守するとツープラトンもカットもNG。(でもカウント5以内なら反則OKってルールも)
>ならば橋の真ん中を堂々と渡るまで!(漢春団治)
ってこれ私のネタじゃなくてレスかい!
>お勘定の時にトイレ
>無礼講
嘉門達夫の「小市民」です。(歌詞と微妙~に言い回しを変えてますけどこれでOK?)
>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
> ス マ ン !
ブルータスお前もか!
>そう言えば”×”って全角しかないな。イギリスの掛け算の記号は何なの?
半角の「x」じゃないですかね。「1024x768」とかありますし。
柿崎「(コンコン)すみませ~ん、柿崎です~。交代に来ました~。ネカネさ~ん? (ガチャ)あれ、開いてるわね。
‥‥なんだ、中には誰もいないじゃない」
ネカネ「(外から戻ってきて)あら、ごめんなさいミサさん! もう着いてたのね」
柿崎「あ、どうもネカネさん。こっちこそ勝手に入っちゃって。でもどうしたんですか?」
ネカネ「ええ、ちょっとザジさんを見送りに出たら話し込んじゃって」
柿崎「え‥‥ザジさんと‥‥?」
ネカネ「ええ。うふふ、最初はうまくコミュニケーション取れなかったけど、打ち解けると面白い人よね」
柿崎「そ、そうですか‥‥?」
ネカネ「ええ、さっきの『ピエロジョーク』なんておかしくて‥‥あ、ごめんなさい、時間ね。それじゃ、後をお願いね」
柿崎「あ、はい、お疲れ様でした~。
‥‥一体ここで何が起きてたの? てゆーかこのネタ、全然私のお題と関係ないじゃん!」
言い忘れ
春子さん初め某所のセリフ替えで受賞した皆さん、おめでとうございました。
てゆーか見覚えある名前多すぎ!
ちなみにあそこの名無し的な人と私は別人ですが、今後参加するか可能性はあります。(名前どうしよ‥‥)
てゆーか見覚えある名前多すぎ!
ちなみにあそこの名無し的な人と私は別人ですが、今後参加するか可能性はあります。(名前どうしよ‥‥)
いつもの名無しさんへ
>不採用でも元の投稿が削除されてないのは特に問題作じゃないって事でいいです?
わりとグレーのものでも迷ったら消すので、削除して無いものは単なる不採用です。あの日以来、100件程度を目途にしています。
>ジョナサン・ジョースター
この辺覚えていますが、特に恥ずかしくないかなあと。ジョセフは紳士として恥ずかしいよね。「妻しか愛さないと聖人君子のようなことを言っておきながら異国の女子大生と子どもを作る」とか。
>ウィリアム・リーガルと日本人レスラーTAJIRIさん
この2人は実生活でも意思疎通できたらしいです。
>タッグで本当にルールを遵守するとツープラトンもカットもNG。
Uの”ダブルバウト”みたいになっちゃうよね。
>ってこれ私のネタじゃなくてレスかい!
ご存知のように少しずつツッコミを準備しているので、これはいつもの名無しさんの投稿前にツッコミ済みだったのですよ。でもネタの出来がいいときはツッコミの方を変更してでも採用しますよ!(実際に過去にあった。)
>歌詞と微妙~に言い回しを変えてますけどこれでOK?
そのまんまでも短いフレーズはOKです。また、日常会話で普通に使われるようなフレーズも問題ないと思います。ただ、削除とは別に、歌詞を書いただけではカットになる可能性が高いです。
>ブルータスお前もか!
去年の10月くらいから全然アニメ観てないや。
>春子さん初め某所のセリフ替えで受賞した皆さん、おめでとうございました。
ありがとうございます。もっと言って!
わりとグレーのものでも迷ったら消すので、削除して無いものは単なる不採用です。あの日以来、100件程度を目途にしています。
>ジョナサン・ジョースター
この辺覚えていますが、特に恥ずかしくないかなあと。ジョセフは紳士として恥ずかしいよね。「妻しか愛さないと聖人君子のようなことを言っておきながら異国の女子大生と子どもを作る」とか。
>ウィリアム・リーガルと日本人レスラーTAJIRIさん
この2人は実生活でも意思疎通できたらしいです。
>タッグで本当にルールを遵守するとツープラトンもカットもNG。
Uの”ダブルバウト”みたいになっちゃうよね。
>ってこれ私のネタじゃなくてレスかい!
ご存知のように少しずつツッコミを準備しているので、これはいつもの名無しさんの投稿前にツッコミ済みだったのですよ。でもネタの出来がいいときはツッコミの方を変更してでも採用しますよ!(実際に過去にあった。)
>歌詞と微妙~に言い回しを変えてますけどこれでOK?
そのまんまでも短いフレーズはOKです。また、日常会話で普通に使われるようなフレーズも問題ないと思います。ただ、削除とは別に、歌詞を書いただけではカットになる可能性が高いです。
>ブルータスお前もか!
去年の10月くらいから全然アニメ観てないや。
>春子さん初め某所のセリフ替えで受賞した皆さん、おめでとうございました。
ありがとうございます。もっと言って!
「今日のレミニス」は難しかった・・・
>吸血鬼をにんにくだけで退治する
ナギvsエヴァが近い感じかと。
>パンツを被って変身!
変態仮面では、主に精神が変身します。
>「神よ私は美しい」
この辺りが近かったか・・・
蜥蜴座のミスティの代表的台詞です。
>ほとばしる熱いパトスで
うろ覚えのエヴァンゲリオンの歌詞を加工してます
>今回のMasaxaさんの返信コメは、”ウェールズ訛り”解説ですね。ワクワク。
むぅ・・・
ケルト系由来の独特で強いイントネーションと、
「r」の発音が巻き舌になるのが特徴です。
「Springfield→スプルィングフィールド」みたいな感じに。
あとウェールズ語が混じることがあるそうです。
北部の山岳部に行くほど日常会話がウェールズ語になるそうですが、
ネギの故郷はどうやら平野部なのでほぼ英語で会話すると思われます。
>ギャルゲで日本語を覚えて女言葉で日常会話
東南アジアで実例が結構あったそうです。
ときメモで日本語を覚えたマッチョマンとか・・・
>掘った芋いじくるな
有名な空耳、「What time is it now?」です。
>スコットランド民謡
一番有名なのが日本語名「蛍の光」という・・・
>悪の女王の部下になって
ネギのアンティーク好きがありますから・・・
エヴァ「お前達、やっておしまい!」
ネギ&小太郎「アラホラサッサ」
エヴァ「ちょっと待て、今のは違・・・」
>出前迅速落書き無用!
ドラえもんの歌詞から加工。「ホンワカパッパ」の方の。
ついでに
>掛け算の記号
いや、イギリスでも「×」ですよ。そもそもこの記号発明したのはイギリス人ですし。
(William Oughtred, 1574-1660)
ちなみにパソコンではパンチカードの時代からの名残りで、
今でもアスタリスク(*)で代用しています。
ナギvsエヴァが近い感じかと。
>パンツを被って変身!
変態仮面では、主に精神が変身します。
>「神よ私は美しい」
この辺りが近かったか・・・
蜥蜴座のミスティの代表的台詞です。
>ほとばしる熱いパトスで
うろ覚えのエヴァンゲリオンの歌詞を加工してます
>今回のMasaxaさんの返信コメは、”ウェールズ訛り”解説ですね。ワクワク。
むぅ・・・
ケルト系由来の独特で強いイントネーションと、
「r」の発音が巻き舌になるのが特徴です。
「Springfield→スプルィングフィールド」みたいな感じに。
あとウェールズ語が混じることがあるそうです。
北部の山岳部に行くほど日常会話がウェールズ語になるそうですが、
ネギの故郷はどうやら平野部なのでほぼ英語で会話すると思われます。
>ギャルゲで日本語を覚えて女言葉で日常会話
東南アジアで実例が結構あったそうです。
ときメモで日本語を覚えたマッチョマンとか・・・
>掘った芋いじくるな
有名な空耳、「What time is it now?」です。
>スコットランド民謡
一番有名なのが日本語名「蛍の光」という・・・
>悪の女王の部下になって
ネギのアンティーク好きがありますから・・・
エヴァ「お前達、やっておしまい!」
ネギ&小太郎「アラホラサッサ」
エヴァ「ちょっと待て、今のは違・・・」
>出前迅速落書き無用!
ドラえもんの歌詞から加工。「ホンワカパッパ」の方の。
ついでに
>掛け算の記号
いや、イギリスでも「×」ですよ。そもそもこの記号発明したのはイギリス人ですし。
(William Oughtred, 1574-1660)
ちなみにパソコンではパンチカードの時代からの名残りで、
今でもアスタリスク(*)で代用しています。
お疲れ様でした!
>「アルミホイル」
アルミと歯の詰めものの間にガルバニー電流と呼ばれるものが流れるらしいです。
かっこいいです「ガルバニー電流!」
英国紳士として恥ずべき行為とは何も関係ないのはスマンデス。
>「待ちガイル」
【美空春団治賞】ありがとうございます!
あれは非紳士的です。
>「化学の勉強」
【美空春団治賞】ありがとうございます!
春子様「ね え よ !」ありがとうございます!嬉しいですw
三重結合までありますw
>「けつだいら」
森進一の「も」と「し」を入れ替えてもいいです。
近松門左衛門の「ち」と「も」を入れ替えるのも可です。
>「籠手を打つ」
有効打になると思います。天丼ではないっすw
>「かめはめ波」
あのエネルギー波とハワイの大王の名前の関係を突っ込まれると返答に困るだろうというつもりで書きました。
アキラさんに1票w
>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
身に覚えがありまくりですw
ス マ ン デ ス!
アルミと歯の詰めものの間にガルバニー電流と呼ばれるものが流れるらしいです。
かっこいいです「ガルバニー電流!」
英国紳士として恥ずべき行為とは何も関係ないのはスマンデス。
>「待ちガイル」
【美空春団治賞】ありがとうございます!
あれは非紳士的です。
>「化学の勉強」
【美空春団治賞】ありがとうございます!
春子様「ね え よ !」ありがとうございます!嬉しいですw
三重結合までありますw
>「けつだいら」
森進一の「も」と「し」を入れ替えてもいいです。
近松門左衛門の「ち」と「も」を入れ替えるのも可です。
>「籠手を打つ」
有効打になると思います。天丼ではないっすw
>「かめはめ波」
あのエネルギー波とハワイの大王の名前の関係を突っ込まれると返答に困るだろうというつもりで書きました。
アキラさんに1票w
>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
身に覚えがありまくりですw
ス マ ン デ ス!
どーも返信お疲れ様でした。
う~んなんだか今回はダウト!や惜しいが多かったっす。
流石に1つのお題でダウトと惜しいを5つも
もらうとは予想外でした。
>>新聞社で笑う
大晦日のガキ使の企画から持ってきました。
>>鼻からうどん
結構前のめちゃイケであったネタです。
う~んやっぱりバラエティ番組からのネタは
少し控えておいたほうがいいのかな?
あと「はくばく」はJ2のヴァンフォーレ甲府の少し前の胸ロゴでひらがなで大きく
はくばくと書かれてたことがありました。
(来シーズンから復活します)。
う~んこれも「はえぬき」や「白い恋人」「ヤンマー」とかのほうがよかったかな?
なんだか今回は(今回も)反省点ばかりの
回答でしたね
そしていつものな無しさん
ナイスフォローです。
>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
スイマセン!orz
う~んなんだか今回はダウト!や惜しいが多かったっす。
流石に1つのお題でダウトと惜しいを5つも
もらうとは予想外でした。
>>新聞社で笑う
大晦日のガキ使の企画から持ってきました。
>>鼻からうどん
結構前のめちゃイケであったネタです。
う~んやっぱりバラエティ番組からのネタは
少し控えておいたほうがいいのかな?
あと「はくばく」はJ2のヴァンフォーレ甲府の少し前の胸ロゴでひらがなで大きく
はくばくと書かれてたことがありました。
(来シーズンから復活します)。
う~んこれも「はえぬき」や「白い恋人」「ヤンマー」とかのほうがよかったかな?
なんだか今回は(今回も)反省点ばかりの
回答でしたね
そしていつものな無しさん
ナイスフォローです。
>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
スイマセン!orz
コメントお返事2
>Masaxaさん
>>「今日のレミニス」は難しかった
傑作ならば【賞】、伝わらなければカット、その中間よりはカットに近いんだけどなんか捨てきれない、そんなデンパ・ペーソス・ドリフトの三重唱、それが【今日のレミニス】!(褒めているとは言いがたい)
>>吸血鬼をにんにくだけで退治/パンツを被って変身/神よ私は美しい/悪の女王の部下/出前迅速落書き無用
この辺りはすべて元ネタはわかりますが、元ネタがわかってもどうということは無い場合と、狭いからこそツボる場合と、わからなくても魅かれる場合があるのが脳トレの奥深さですね。
>>>ほとばしる熱いパトスで
無駄にグッとくるフレーズっていいいよね。【車○正美賞】を新設しようか。
>>”ウェールズ訛り”解説
ムチャ振りに挑む漢の背中は【今日のMasaxa】の域まで来ています。
>化学天秤さん
>>かっこいいです「ガルバニー電流!」
確かに、「ドップラー効果」くらいカッコイイ!ネタに絡められたら最低でも【美空春団治賞】です。
>>春子様「ね え よ !」ありがとうございます!嬉しいですw
M?
>>アキラさんに1票w
だ よ ね!
>パズルさん
>>>>鼻からうどん
「めちゃイケ」と言うよりもほっしゃんの持ちネタですね。
>>う~んやっぱりバラエティ番組からのネタは
少し控えておいたほうがいいのかな?
テレビから持ってくる場合は、「元ネタがわからなくても面白い」のが無難、「レアネタ」はイチかバチかだがツボった時の破壊力大、「見た方が圧倒的に面白い」のは避けた方がいいでしょう。などと語っていますが美空家なら確実に無作為に投稿すると思います。
>>「はくばく」
○で囲った(は)なら確実に【美空春団治賞】ですが、フォントが無いという罠。
>>「今日のレミニス」は難しかった
傑作ならば【賞】、伝わらなければカット、その中間よりはカットに近いんだけどなんか捨てきれない、そんなデンパ・ペーソス・ドリフトの三重唱、それが【今日のレミニス】!(褒めているとは言いがたい)
>>吸血鬼をにんにくだけで退治/パンツを被って変身/神よ私は美しい/悪の女王の部下/出前迅速落書き無用
この辺りはすべて元ネタはわかりますが、元ネタがわかってもどうということは無い場合と、狭いからこそツボる場合と、わからなくても魅かれる場合があるのが脳トレの奥深さですね。
>>>ほとばしる熱いパトスで
無駄にグッとくるフレーズっていいいよね。【車○正美賞】を新設しようか。
>>”ウェールズ訛り”解説
ムチャ振りに挑む漢の背中は【今日のMasaxa】の域まで来ています。
>化学天秤さん
>>かっこいいです「ガルバニー電流!」
確かに、「ドップラー効果」くらいカッコイイ!ネタに絡められたら最低でも【美空春団治賞】です。
>>春子様「ね え よ !」ありがとうございます!嬉しいですw
M?
>>アキラさんに1票w
だ よ ね!
>パズルさん
>>>>鼻からうどん
「めちゃイケ」と言うよりもほっしゃんの持ちネタですね。
>>う~んやっぱりバラエティ番組からのネタは
少し控えておいたほうがいいのかな?
テレビから持ってくる場合は、「元ネタがわからなくても面白い」のが無難、「レアネタ」はイチかバチかだがツボった時の破壊力大、「見た方が圧倒的に面白い」のは避けた方がいいでしょう。などと語っていますが美空家なら確実に無作為に投稿すると思います。
>>「はくばく」
○で囲った(は)なら確実に【美空春団治賞】ですが、フォントが無いという罠。
面白いネタが書けなくなったな…
とりあえずセリフ入れ替え初最兇賞おめでうございますm(_ _)m
とりあえずセリフ入れ替え初最兇賞おめでうございますm(_ _)m
冨蔵幤造さんへ
”脳トレ”だから面白くなくてもいいんですよ。
目先を変えてバカパクよりシブ知を狙ってみるというのはどうでしょうか。
>セリフ入れ替え初最兇賞おめでうございますm(_ _)m
ありがとうございます!って、”最兇賞”じゃないですよ!
目先を変えてバカパクよりシブ知を狙ってみるというのはどうでしょうか。
>セリフ入れ替え初最兇賞おめでうございますm(_ _)m
ありがとうございます!って、”最兇賞”じゃないですよ!
遅ればせながらレスのレス
・美空家さんへ
>あの日以来、100件程度を目途にしています。
どの日でしたっけ?
>ジョセフは紳士として恥ずかしいよね。
彼はまぁ、ほら、アメリカに引っ越したから英国紳士じゃないんですよ。
>この2人は実生活でも意思疎通できたらしいです。
仲良かったらしいですね。なお当時TAJIRIさんは相手によって日本語、英語、スペイン語を使い分けてたとか。
・パズルさんへ
>そしていつものな無しさん
>ナイスフォローです。
いえいえ。タイミング的にもお題的にも滅多にないチャンスだと思ったので便乗させてもらいました。
・いろんな人へ
>>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
> ス マ ン !
>身に覚えがありまくりですw
>ス マ ン デ ス!
>スイマセン!orz
ブ ル ー タ ス 何 人 い る ん だ よ !!
>あの日以来、100件程度を目途にしています。
どの日でしたっけ?
>ジョセフは紳士として恥ずかしいよね。
彼はまぁ、ほら、アメリカに引っ越したから英国紳士じゃないんですよ。
>この2人は実生活でも意思疎通できたらしいです。
仲良かったらしいですね。なお当時TAJIRIさんは相手によって日本語、英語、スペイン語を使い分けてたとか。
・パズルさんへ
>そしていつものな無しさん
>ナイスフォローです。
いえいえ。タイミング的にもお題的にも滅多にないチャンスだと思ったので便乗させてもらいました。
・いろんな人へ
>>「読んだ事もない漫画、観た事もないアニメを平然とネタに使う。」
> ス マ ン !
>身に覚えがありまくりですw
>ス マ ン デ ス!
>スイマセン!orz
ブ ル ー タ ス 何 人 い る ん だ よ !!
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/361-fbf75043
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
機械オンチさんがいないといじりネタも不発だし
>高崎線
タモリ倶楽部の入部テストで誰かが言っていたネタです
>スカートめくりしてノーパン
とある科学の超電磁砲ネタです
…と、言うかいい加減に禁書目録とエンジェルビームはやめないと
>単勝9番
明日の中山・京都・中京ですか
それとも来週月曜日からの川崎でですか?
誰かを待っていると返信されないので早めに
エンジェルビーム!!