fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-06

487.脳トレペナントレース第8戦結果発表(脳トレ千本ノック その58/1000ツッコミ)

 
その58/1000のお題】

楓の目を開かせてはいけない!これはもう伊賀者の間では常識。

さて、敵忍軍も恐れる長瀬楓の目が開くと、いったい何が起こるのでしょうか?



続きにみなさまのお答え。
今回は”眼力”で何が起こるか、あるいは逆に「なぜいつも閉じているか」を考えるのが基本、「相手にとって脅威である」ことがポイント。でも何の脈絡がなくても、インパクトがあれば勝ち!ニンニン。
   
今日のCV:白石冬美

「桜子の口が閉じる。」 化学天秤さん 【正解です】(1)

 これはもう早い者勝ちですね。(春子)
 「泣く子も黙る」的な意味もあるんやろね。(春団治)


「ゆえ吉が漏る。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】(1)

 いっそ石に変えられてしまいたかったです。(夕映)


「『チャコの海岸物語』が流れる。」 きつねぎらさん 【今日のCVボーナス】(1)

 白石涼子→白石冬美(愛称チャコ)でしょうか。(春団治)
 遠距離スナイパーのきつねぎらさんでも、さすがにそれはないと思うよ。(春子)


「龍宮の魔眼パワーを相殺する」 ねこココネ子さん 【惜しい】(0.1)

 ってか、閉じてることで相殺していると思うんだ(キャラ性的な意味で)。


「片方だけ開くとドキドキする」 ねこココネ子さん 【美空家奨励賞】(0.5)

 その発想はなかった!・・でも開く側が逆じゃね?


「プリンしか見えなくなる(楓が)。」 ねこココネ子さん 【正解です】(1)

 なるほど!煩悩を遮断するために目を閉じているんだ!心眼の極致ですね!(春子)
 最初「それじゃあ弱くなるんじゃね?」と思いましたが、ド近眼のスタン・ハンセン状態で手が付けられなくなるのかもと思い直して【正解です】。(春団治)


「スーパーノヴァ(ゲームセンター嵐) 」 楊さん

 ゲームで対戦するのにそもそも目を閉じてるってどーゆーことよ!?「ゲームセンターあらし!」、ひたすら謎です。


「1UP音(スーパーマリオ)」 楊さん 【惜しい】(0.1)

 1UPする時にマリオがまばたきする絵が浮かびました。スーパーマリオやったことないんでよく知りませんが。(春子)
 「サクラ大戦」の高感度UP音だったら正解でした。(春団治)


「楓ファンが萌える。
   ↓
萌えすぎて燃える。
   ↓
辺り一面火の海に。
   ↓
必死のバケツリレー。
   ↓
バケツの需要が高まる。
   ↓
桶屋が儲かる。」 化学天秤さん
 【美空家奨励賞】(0.5)

 がんばったのにそれほどでもなかった感じが春子のツボにはまったようです。(春団治)
 実はネタ帖にはお題の候補の横に回答例がいくつか書いてあり、このお題ではズバリ「桶屋が儲かる」。”目にゴミが入る”前段階ですからね。なので「桶屋が儲かる。」だけだったら正解でした。(春子)


「台風が逸れる」 レミニスさん 【やや正解です】(0.5)

 なぜだ!・・時事ネタか!でもなんかすごい!


「その澄んだ瞳にぼくだけが映る。」 美空春団治さん

 病院行け!・・と言いつつも、ときどき春団治はスゴイと思います。


「名前が颯になる」 シャッポさん

 ならない!(春子)
 だがハヤテの方が萌えるのは否めない。(春団治)


「絶望に『はやてカエデ』として登場する。」 きつねぎらさん

 うん?・・・「雛菊ミサ」とかいたっけ?


「柿崎と共に絶望先生へ出演」 イキソチさん

 おお?上のツッコミ、てきとー言っただけなんだけど、なんかあってる?(春子)
 「絶望」は単行本派の上、3冊くらい積んでるからなあ。(春団治)


「近くにある信号機が『青の点滅』になる」 無いですさん

 うん?・・・「素早く瞬き」じゃないよね?


「おつぅ姉さんが乳に興味がなくなる。」 ごんさん

 ありえそうにないことを書いただけじゃダメですよ~。


「クルーンのコントロールが格段に良くなる。」 ごんさん

 超常現象を書いただけじゃダメですよ~。


「五月が痩せる。」 ごんさん

 「金縛りダイエット」!?・・それとも「ガマの油」的なものカナ?


「ネギの執事になる。」 りんご3号さん

 月詠じゃないんだ!ネギくんじゃ今とあんまし変わらなくね?スタンス的にも絵ズラ的にも。


「普通のモザイクにしか見えなくなってちょっとがっかり。」 ねこココネ子さん

 また楓視点か!・・って、今まで何を楽しみに薄目開けてたのよ!


「何ってそりゃあもう、ニンともカンとも。」 ねこココネ子さん 【ダウト】(-1)

 言えよ!・・とツッコませた心意気は良し。


「10000ボルトの電流と共に最後の天使が降りてきます」 マサさん 【堀内孝雄賞】(ミソラ)

 せっちゃんがこんがり焼けて落ちて来たところが思い浮かんだおいらはちょっとSでしょうか。ところで、”ボルト”は電圧だよね。(春子)
 瞳から10000ボルトの電流、これ即ち・・・(下のお答えに続く)。(春団治)


「目からビーム」 マッチさん 【美空春団治賞】(1)

 コンボ繋がった!この奇跡と忘れた頃にやってきた”今更”感に【美空春団治賞】。(春団治)
 春団治も去年の12月頃の「くーふぇの起死回生の一手」の時に「目からビーム」って言ってますからね!言ったんだか言ってないんだか忘れかけたくらいのタイミングがよかった。なので天丼には使えません。(春子)


「攻防一体の戦陣を使う」 Masaxaさん 【車○正美賞】(0)

 出た、久々の【車○正美賞】!・・点はありませんが。


「サンスクリット語で術を使える」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1)

 ”技”とか”攻撃”とか言わずに、”術”と言っている配慮がGood!「サンスクリット語」も”やや面白”ワード。


「真紅の針を撃つ」 Masaxaさん 【美空家奨励賞】(0.5)

 三段オチだ!・・楓はさそり座ですからね。でもちょっと地味かな。ネタのチョイス次第では1P以上あったかも。技名を言わずに表現しているところは推奨。


「両目から炎が出て、焔からキャラかぶりと怒られる」 只見サトシさん 【惜しい】(0.1)

 オイラの脳内では、両目から炎→巨人の星→明子→白石(冬美)と、勝手に繋がってしまいました。(春団治)
 おいらは「巨人の星」と聞くと、どーしてもSFに思えてしかたありません。(春子)


「栞の変装が解ける」 只見サトシさん

 変装が解けると脱げる!?・・・なわけないか。疲れているようです。(春団治)


「鳴滝姉妹がフュージョンする」 只見サトシさん

 フュージョンすると「風伽」?「史香」?地味だな!ってかそもそも双子がフュージョンしても体積が増えるだけだろう!


「あの一族の一員としてLeaf(AQUAPLUS)作品の新作への登場が決定する」 只見サトシさん

 長瀬主にぃいいいいいん!・・・ニンニン?(春子)
 だいぶ記憶が薄くなっていて、「白石主任」だったか、そもそも「あの一族」って偽茶々丸シリーズのことか?とかいろいろ混乱して楽しめました。(春団治)


「宿題を終えるまで八月がエンドレスになる。

しまった、便利じゃんw」 ustetさん


 楽しい二週間なら、終わらないくらいがちょうどいいよね。(春団治)
 大人の意見だ!(春子)


「脱げ女度の高い順に脱げてゆく。」 ustetさん 【惜しい!】(0.1)

 え~、脱げ女属性ゼロでも脱がせるぐらいじゃないとな~。(~_△_)~(春団治)
 真っ先に五月が脱げますよ?(春子)
 ・・・ゴメン。(春団治)


「相坂さよが成仏する」 只見サトシさん 【惜しい】(0.1)

 本来、幽霊狩りは真名と楓が組むべきだったのですね。仲が悪くて助かった!?(春団治)
 仲良しだよーっ!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春子)


「千鶴にネギが装備される」 シャッポさん

 ・・ん?それはいつものことじゃね?


「バナナがおやつに含まれる。」 冨蔵幤造さん

 それは大変だぁ!・・・アレ?デジャヴ?そうか、この系さんとこの「ナギファンクラブ」の時にアタシが「バナナがオヤツから除外される」って言ったんだ!(春子)
 キミら、バナナ好きだよね。(春団治)


「ザジがよくしゃべる。」 ごんさん

 お姉さん、緊張すると饒舌になるタイプぅ~?(しんのすけ)


「空には虹が架かり、大地には新しい道が拡がっていく。」 化学天秤さん 【やや正解です】(0.5)

 神か!・・いや、道は人の手によるものだな。「新しい息吹が芽生える」だったら正解でした。(春団治)


「まき絵の胸がほんのり大きくなる。」 ごんさん

 開かせてよ!・・開かせてよ!(二度言う)。(まき絵)


「アーニャも漏る。」 きつねぎらさん 【惜しい】(0.1)

 誰かカブせてよ!・・・かなり時間差のセルフカブせの一抹の寂しさが嗜虐心を刺激されました。(春子)
 って言うか、昨日(8/8)の楊ラジ掲示板から来てんじゃね?(春団治)


「クラスを二分し『羅惧美偉』が行われる。」 ごんさん 【惜しい】(0.1)

 塾長状態!?那波さんさえも逆らえないとは、楓、恐るべし!


「JR北海道・石勝線楓駅が復活。
しかも全特急停車。」 無いですさん


 鉄道には疎いので、このネタは難し過ぎるよ!どうですか、レミニスさん?


「超の頬にあるアレが真名にうつってしまう。」 無いですさん 【美空春団治賞】(1)

 たつみー以外のすべての人が、あの手この手で楓の目を開かせようとするのです。


「パンツでなくても恥ずかしくなる。」 美空春子さん

 どんだけエロい眼差しやねん!(春団治)


「亜子がゴール前に走り込む。」 美空春子さん 【ダウト!】

 そのアイコンタクト、1回しか使えないだろう、分かり易すぎて。(春団治)
 しまった!(春子)


「同時に褌が外れて敵が狼狽、その隙に大技を決めるという甲賀忍法でした。」 ustetさん 【ダ・・】(0)

 同時に褌が外れたら誰も目が開いたのに気づかないだろう!・・はっ、それが狙いか?囮?囮なのか!?やはり本命は目から・・な、長瀬とはあの・・・!(春団治)
 キミがラッキーワード言ってどうする!・・春団治の脳内展開に救われてダウトは回避しました。(春子)


「ネギの必殺技にアイアンクローが追加される(vs小太郎限定)」 シャッポさん


「みなみけ」桜場コハル・著/講談社

 楓があまりにも蚊帳の外だろう。(春団治)
 左が小太郎、右は夕映?(春子)


「工藤静香と通じ合う」 美空春団治さん

 ・・ん、色っぽい。


「熱帯低気圧に目ができて台風に発達する。」 りんご3号さん 【惜しい!】(0.1)

 「熱帯低気圧がつられて目を開けて台風に発達する」だったら正解でした!この辺の凝り具合が大事なんだなあ。


「ネズミに耳をかじられる。」 冨蔵幤造さん


つまりこれが完成当初の「カエデもん」ですね。


「葉加瀬のデコが光る」 イキソチさん 【半分正解です】(0.5)

 反射!反射ですね!でもなんで楓は葉加瀬のデコをガン見してんの?


「ハヤテ君の借金がなくなる」 レミニスさん

 ハヤテくんは伊賀忍者にお金を借りているんでしょうか。そう言えば忍者っぽい名前だな。


「ライダーキックが放てる。」 空箱の住人さん

 複眼だったのかよ!


「おでこにシワができる」 檀 蒲乱さん 【惜しい】(0.1)

 見開き過ぎだ!目玉が落ちちゃうゾ!


「『ニンニン♪』がうっかり『ル~ンヤ』になる」 檀 蒲乱さん

 ル~ンヤになる~んや・・・申し訳ございません(土下座)!(楓)


「『DANGER』をついうっかり『デンジャー』と読んでしまう」 檀 蒲乱さん 【正解です】(1)

 ・・ってことは、楓は目を開けてれば賢い!?(春団治)
 意味の解らない人は実写版「まほら戦隊バカレンジャー 第二十六話」を見てね。(春子)


「まぶたの重さに耐えきれず、幼児化発動」 檀 蒲乱さん 【美空春子賞】(2)

 「まぶたの重さ」から「幼児化」に繋げた技に【美空春子賞】。(春団治)


「デフレスパイラル」 パズルさん 【惜しい!】(0.1)

 砕けろ、星!うなれオレのニューブロウ!!「デフレスパイラ・・」


「伊賀者ののどが伊賀伊賀する。」 化学天秤さん

 えっと、これは”ミソラ”と書き忘れたのカナ?



「怪奇日食という謎と恐怖の現象が起こる」 パズルさん

 竜神がお天道様を食べてしまうあるよ。(古菲)


「マーライオンの口の水が逆流する。」 パズルさん

 うん、シンガポールで闘ってる時便利だよね。


「幼女化する。」 ustetさん

 いや、目閉じててもしてるし。「幼女化した時のパワーが200%アップ(当社比)」とかに膨らませないと。


「石化攻撃発動。」 国重高暁さん

 いろんなところが硬くなりますね、うふ。(春子)
 下ネタかよΣ( ̄□ ̄;(春団治)


「マガジン編集部がジャンプ編集部並みに
滅多なことでは休載を認めなくなる。」 無いですさん


 そうそう、ジャンプ育ちだと定期的に休載とか最初慣れなかった。一方ジャンプは「描き貯め」の先駆者ですね。「コブラ」とか。(春団治)


「種割れして戦闘力が大幅にアップする」 鰻先輩さん 【正解です】(2)


「ハヤテのごとく!」畑健二郎・著/小学館

 ガンダムに詳しくない私にもわかる、”開眼”の名シーン。上のハヤテの1シーンを思い出してさらに1P追加です。(春団治)


「伊賀に安土城が建つ」 鰻先輩さん 【美空家奨励賞】(0.5)

 安土城は甲賀流のお膝元・滋賀県にありましたが城主は怨敵・織田信長。信長が甲賀の地を制圧した末に築城したものなので”甲賀中忍の目が開く”と関連付けるのは誤認があるのでは。・・というような知識が事前にあれば会心の笑みで【ダウト!】と言っていたところですが、確信が無いのと、調べる前は直感的に【美空春団治賞】と思ったので敬意を表して【美空家奨励賞】と致すでござる。(春団治)


「伊賀にフロシャイムが進出」 鰻先輩さん 【惜しい!】(0.1)

 フロシャイムの脱力感がスバラシく、伊賀が静岡だったら大正解だったのですが、調べてみたら三重県でした。惜しい!


「ゆう画伯が描いた龍宮隊長の絵が実体化し天へ昇ってゆく。」 化学天秤さん 【惜しい!】(0.1)

 画竜点睛か!「ゆう画伯」いらなくね?ってか捻り過ぎだ!フツーに「龍になって飛んでいってしまう」だったら以前にあった「鶴になって飛んでいってしまう。」の天丼としても成立するのでツボったかも。


「隊長が楓の事をソワソワと意識しだす。」 ごんさん 【惜しい!】(0.1)


「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/メディアワークス


「横浜の連敗が3で止まる。」 ごんさん

 これはもう誇張して12とかにするとツッコミどころが拡がります。


「フェイトの『真の目的』が達成される。」 零四季さん

 ボク、この戦いが終わったら栞と本屋始めるんだ。(フェイト)
 フェイトって絶望先生的女性関係にあると思うのはオレだけか?(春団治)
 

「気がつくとお盆休みが終わっているッッ…!!」 ustetさん

 それはキング・クリムゾン的なもの?


「プリン内のプリン体が45%カットされる」 ごんさん 【惜しい】

 プリン体ってプリンに入っているモノなの!?(春子)
 まあ「ラーメン構造」みたいなものだな。(春団治)



「Jリーグが夏休みに入る。」 無いですさん

 え~、白石美帆と何か関係が。(春団治)


「白石駅で快速エアポートが全便止まるようになる」 おっさんさん

 みんなこのパターン好きだなっ!ちなみに白石駅は快速エアポートが通るので函館本線のようです。


「札幌、宮城、佐賀にある3つの『白石高校』が合併する」 鰻先輩さん

 ん~、いいアイディアだったんだけど、上のおっさんさんのお答えで白石駅を調べた直後だったんでネタバレ済でした。


「『賢さ』を吸い取られる」 Masaxaさん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/メディアワークス
「乳養分を吸い取られる」だったら正解でした。(春団治)


「ちず姉の本当の姿が見えるようになる」 イキソチさん

 上げ底!?(春子)
 Σ( ̄□ ̄;(春団治)


「郷ひろみが『Ja,Ja,Japan!』と噛む。」 冨蔵幤造さん

 セリフ部分がハマってたらキタかも。「ぶいすりゃーっ」みたいな感じで。(春団治)


「自販機の釣銭口から釣銭分のジュースがドロッと。」 冨蔵幤造さん

 それは楓の眼力で萎縮した自販機の体液です。・・・ゴメン、自分でも何言ってんだかわかんない。


「クッキとビッケが土鍋に向かう」 パズルさん 【やや正解です】(0.5)

 ちょっと前に流行った方の「猫鍋」のことですよね!?・・今夜はご馳走だ!的なものでは無いですよね!?(春団治)
 「クッキとビッケが沸騰した土鍋に向かう」だったら【美空春団治賞】でした。グツグツ。(春子)
 だーかーらー!(萩本欽一風)。(春団治)


「仝÷¥℃§§△◆∇㈱○£♀**

これが読めるようになる」 パズルさん
 【惜しい】(0.1)

 だが英語は読めなかった。


「今までのマイナスがチャラになる」 パズルさん 【ダウト!】(0)

 なりませんっ(≧▽≦)ゞ


「授業の内容を半分忘れてしまう。」 化学天秤さん

 化学天秤さんも半分忘れているようです。


「楓が寝ている隙に鳴滝姉妹が両目蓋に●と書いた努力が無駄になる。」 冨蔵幤造さん 【美空春子賞】(2)

 そう、それ!(春子)
 やはり冨蔵師匠は病み上がりくらいが・・なんでもありません。(春団治)


「何も悪い事してないのに自供したくなる。」 冨蔵幤造さん 【正解です】(1)

 ハルコ「よし、反省文を書け。」
 パズル「反省文を書くと今までのマイナスがチャラになるのですか?」
 ハルコ「ならんっ!」(春団治)


「フジテレビの目玉マークが(((8)))に戻る。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】(0.1)

 確かに、今のえっちぃのより(((8)))の方が「眼力!!」って感じするよね!(春子)
 えっちぃって、キミっ!Σ( ̄□ ̄;(春団治)


「長いふんどしで地面を擦ることのないようなスピード…スピードのメンバーにそれを見られて…」 冨蔵幤造さん

 見られてどうなったのさ!(春子)
 「悦に入った」に決まっておろう!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)


「投稿した答えがカットされる」 イキソチさん 【惜しい】(0.1)

 「カッと見開いた」とかかっていることが明白であれば【美空春団治賞】でした。


「見た相手の強さを数値換算できる。」 いつもの名無しさん 【惜しい】(0.1)

 それはもう、ラカン並の正確さで。(春団治)
 アバウトじゃん!(春子)


「まぶたの中は『目』ではなく実は『口』。
そして3つの口で同時に呪文を詠唱する。」 いつもの名無しさん


 アレ?おデコのまぶたは?


「内部で凄まじい圧力をかけ、瞳孔から体液を水鉄砲のように噴射する。」 いつもの名無しさん

 蝿星座(ムスカ)のディオか。・・ジョルノも出来るのでしょうか。


「死兆星が輝きを増す」 Masaxaさん

 元々見えてんの!?輝きが増すだけとは、ビミョウな。


「勝負の過程を跳ばされ負けるという結果だけが残る」 Masaxaさん

 どうしよう、上の方で「それはキング・クリムゾン的なもの?」ってツッコんじゃったからな。・・アタシ、未来が見えたのカナ?


「外道照身 霊波光線」 Masaxaさん 【惜しい】(0.1)

 ばぁれたかぁ~!(春団治)


「麻帆良と魔法世界とを結ぶトンネルが通ずる。」 国重高暁さん

 楓が失われた最古のゲートだったんだよ!(ハルナ)
 なんだってー!!(アスナ・ゆーな)
 この前と言ってること違ーう!!(まき絵)
 ま、まきちゃん!?(アスナ)


「三角に切ったスイカの一番甘~い先端部分を食べられる。」 冨蔵幤造さん

 「三角にcut」と「カッと見開く」がかかって・・いや、遠いな。


「コーラを飲んだらゲップが出るのと同じくらい確実に、ケツの穴にツララを突っ込まれたような気分になる。」 Masaxaさん 【惜しい】(0.1)

 う~ん、これは後半だけでよかった。ジョジョネタが1個も出てなければ前半があってもそれなりに効いたんだろうけども。


「ランダムに何かの神が降る」 Masaxaさん

 テキトー過ぎる!


「高音さんが脱げなくなる。」 いつもの名無しさん 【正解です】(0)

 高音さんは脱げない子ですからー!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)


「愛用のクナイをカメラ代わりに、その周囲の映像を知覚できるようになる。」 いつもの名無しさん

 それはエアロスミス的なモノ?


「コンタクトレンズが外れる。」 いつもの名無しさん 【惜しい】(0.1)

 コンタクトレンズは予想の範疇なので、「目から鱗が落ちる」だったら正解でした。


「その目でにらまれた者はその夜、眠っている時に急に足元がガクッと無くなる感覚に襲われる。」 いつもの名無しさん 【惜しい!!】(0.1)

 後になって効果が現れる、”七年殺し”的発想はすごくいいだけに、後半は単純明快なネタでよかったような気がします。「こむら返り」とか。


「たまに瞳が『$』になる。」 いつもの名無し@10さん 【美空春団治賞】(1)

 昔のカトゥーンか!


「敵の攻撃が目に入って視界を奪われていたと言ってレフェリーに誤爆して反則負けになる。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】

 「目潰しされる」で十分【美空春団治賞】です。

 


ご投稿ありがとうございました。
ミソラ(採点辞退)および11個目以降のネタ(採点対象外)は一部例外を除いて薄色にしています


【ポイント状況】()内は累計

 きつねぎらさん  2.1(12)
 冨蔵幤造さん  3.1(11.3)
 いつもの名無しさん 1.3(11.3)
 レミニスさん  0.5(9.9) (5R)
 ごんさん  0.2(9.3)
 ねこココネ子さん  0.6(9.2)
 無いですさん  1(8.5)
 空箱の住人さん  0(7)
 シャッポさん  0(6.5)
 零四季さん  0(6.1) (5R)
 Masaxaさん  0.8(6)(1R)
 只見サトシさん  0.2(5.2)
 りんご3号さん  0.1(5.1)
 鰻先輩さん  2.6(4.6) (4R)
 化学天秤さん  2.1(4.6)
 檀 蒲乱さん  3.1(4.1)
 パズルさん  0.7(4.1)
 おっさんさん  0(3.2)
 ustetさん  0.1(2.7)
 国重高暁さん  0(2.5)
 楊さん  0.1(1.4)
 マッチさん  1(1)
 イキソチさん  0.6(0.8)
 segayuuさん  (1)
 ランダムできた通リすがりのものさん  (0.5)

 komeさん  (0)
 タケちゃんさん  (0)

 機械オンチさん  (-1.9)


(さあみんな、自分の分を検算してみよう! ・・OK?)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


お疲れ様で。した

「桜子の口」
たぶん頻度は同じくらいだと思います。脳トレその23に続く。

「桶屋が儲かる」 
原典を読まずに書いてみたら…。無駄な発想の遠回りをしていましたw
でも久しぶりに頑張った答えが書けましたじょ。そろそろスランプ脱出できそうです!

「空には虹」
壮大な感じにしてみました。神というよりむしろシャカですね(おとめ座的な意味で)

「伊賀伊賀」
強制ミソラ!ありがとうございますw
誰にも気の迷いというものがあるものでし。

「画竜点睛」
意図をくみ取って頂きありがとうございます。頑張りすぎました。
でも久しぶりに(以下略)

「授業の内容」
バカレンジャー的な意味で。
>化学天秤さんも半分忘れているようです。
あの無職の頃に比べると何かを失った気がするです。気がすル~ンヤ。

お盆休みも終わり…仕事も頑張らねばの化学天秤でした。

P.S. 次のお題ボケにくいっス(涙)

採点ご苦労様でございます。

微増・・・ま○絵の胸のようにほんのりと。

ただ、何処までぶっ飛んだお答えを出していいものか迷いますね。私自身の回答スタイルもベテランの皆々様みたいに決まっておりませんし。

P.Sまさかの次のお題のパズル様への質問のお答え・・・覚えていたら次の採点時、お答えいたします。少しだけほんのりと(くどいw

「柿崎と共に絶望先生出演」
突っ込みの意図は特になかったです。
今放送している絶望先生の第1話に中の人+畑先生の写真が使われていた(モザイクはいってましたが…)んでつい。

「ちず姉の本当の姿が見えるようになる」
もちろん、年齢的なことですよ。

「投稿した答えがカットされる」
あ、そうか!「カッと」と「カット」をかけること出来たじゃん。

次のお題は、う~ん答えが浮かばない。

コメントお返事

皆様お疲れ様でした。

>化学天秤さん
>>たぶん頻度は同じくらいだと

 入り口と出口であることは明白です。・・何の?二次元の?

>>気がすル~ンヤ。

 いろいろ失っているようです。キミニ幸アレ。

>>お盆休みも終わり

 新社会人にとってはお盆明けが五月病に次ぐハードルですね。三十路ならではの華麗なフットワークですり抜けてクダサイ。(春団治)


>ごんさん
>>ま○絵の胸のようにほんのりと

 日本の心です!

>>何処までぶっ飛んだお答えを出していいものか迷いますね。

 見る前に飛べ!!
 
>>次のお題のパズル様への質問のお答え

 パズルさんが覚えているのかが最もアヤシイのです。


>イキソチさん
>>絶望先生の第1話に中の人+畑先生

 そうか、絶望先生に出演したのはうりょっち、静御前と畑くんだったか。もう結婚しちゃえばいいのにね。
 どっちと!?(春団治)
 え~~~、美佳子?

>>次のお題は、う~ん答えが浮かばない。

 あまりヒントを出すわけにはいきませんが、絵にしやすさを優先してユルく攻めるか、絵を捨ててネタに凝るかが勝負の分かれ目です。

お疲れ様です(最終日脱出)

嗚呼つかの間の栄光……。
しかし、毎回トップが入れ替わるのはレース企画としては成功してるかも。


>(没)サーバーが落ちる。
これを投稿する前日か数時間前、いくら待ってもこちらに繋がらなかった怒りをこめて(ゴゴゴゴ)。

>見た相手の強さを数値換算できる。
もちろんドラゴンボールのスカウター。あんな目の前でどうやって文字が読めるのかは永遠の謎。

>まぶたの中は『目』ではなく実は『口』。そして3つの口で同時に呪文を詠唱する。
スレイヤーズの某敵キャラ。挿絵が結構グロいんで、アニメでは変えられました。

>内部で凄まじい圧力をかけ、瞳孔から体液を水鉄砲のように噴射する。
ジョジョの吸血鬼の超必殺技です。ムスカはジャンプとアニメでは「ディオス」。

>高音さんは脱げない子ですからー!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
【ダウト】

>愛用のクナイをカメラ代わりに、その周囲の映像を知覚できるようになる。
ジャイロ・ツェペリの鉄球スタンド。彼はもうスタンド覚醒しないんですかねぇ。

>コンタクトレンズは予想の範疇なので、「目から鱗が落ちる」だったら正解でした。
無念!

>”七年殺し”的発想はすごくいいだけに、後半は単純明快なネタでよかったような気がします。
無念!!

>敵の攻撃が目に入って視界を奪われていたと言ってレフェリーに誤爆して反則負けになる。
最近のWWEより。

あとはデスノートとか色々。「目」といえば漫画界のお約束。たっぷりパクらせていただきました。
久々にミソラを増やしたらしっかり採用率が落ちました。無念!!!

>そうそう、ジャンプ育ちだと定期的に休載とか最初慣れなかった。
ジャンプもここ数年はそこそこ休載ありますし、むしろ時代の流れじゃないですかねぇ。
ちなみに秋元治先生と岸辺露伴荒木飛呂彦先生は週刊連載しつつ毎週休日確保してたそうですが。


パル「やっほー、楓ち~ん♪」
楓 「おやハルナ殿、何やらご機嫌でござるな」
パル「いや~、ここがどこの世界なのか設定曖昧なのをいい事に夏の漫画の祭典で一儲けしちゃってさ~」
楓 「お~、流石、凄いでござるな」
パル「ちょうどいいから見て見て、これが今回の新刊ア~ンド戦利品の数々よっ!!」
   (暫くお待ち下さい)
楓 「(開眼)こ‥‥これは‥‥(ピキッ)」
パル「フッフッフ、屈強のくのいちをも石化させるこの威力!
   この『バーチャルネット漫豪パル永遠の15歳』が新世界の女神となる日は近いわ!」

というわけで、誕生日おめでとうパル先生!

>いつもの名無しさん

お疲れサマーです。

>>(没)サーバーが落ちる。

 サマータイム実施中で早寝早起きだったので状況がわかりませんでした。

>>あんな目の前でどうやって文字が読めるのか

 ゴーグルのような1人用ディスプレイが売っていますが、ちゃんと遠くに見えるんですよ。ハイテクだね!

>>久々にミソラを増やしたらしっかり採用率が落ちました。無念!!!

 前回大量ポイント獲得したのがヒントになると思います。他の人にも。

>>秋元治先生

 あれだけ長くやってると、過去原稿のコラージュだけでもマンガが出来そうです。

ここ2~3試合…

著しく精彩を欠いてるような気がしてならないと思う今日この頃ッス。
脳トレには俺居なくてもいいんじゃないかな…?(オイオイ)


>種割れして戦闘力が大幅にアップする」
開眼ときて真っ先に浮かんだのがコレなわけで。

「伊賀にフロシャイムが進出」
せめて熱海にしとけば良かったかな?(爆)

「札幌、宮城、佐賀にある3つの『白石高校』が合併する」 
もう少し出すタイミングを早くすればよかったか?

>鰻先輩さん

>>著しく精彩を欠いてるような気がしてならないと思う今日この頃ッス。

 今回大文字になったのにそーゆーこと言うか! ってか、ポイントよりも春団治に長いツッコミをさせればある意味勝ちです。その点では天秤さんと鰻先輩さんがツートップです。

>>俺居なくてもいいんじゃないかな

 ダメです。抜け忍には追っ手を差し向けます。にんにん。

>>「伊賀にフロシャイムが進出」
>>せめて熱海にしとけば良かったかな?(爆)

 むしろこの「ズラシ感」がたまりません(褒めてます)。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/550-62743277
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ