fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-06

605.第2回【美空春団治賞】MVP発表

脳トレウインターリーグ、夢の続き。
   
■第5位 楊さん (6点)

 開幕戦(その70/1000
 定期的に新型が発表される葉加瀬ラボの主力モデル・絡繰茶々丸。
 今度の新型は・・・アレ?こんなところにボタンが?コレって何のボタン?

  「『へぇ~』って音が鳴る」

  春団治的にはツボネタ、「ぱにぽにだっしゅ!」の中でも使われてたくらいでやや古めなのがどうかと思いましたが、幅広い年齢層の支持を得ての5位。懐かしさもむしろプラスに?(春子)

 

■第5位 原点回帰さん (6点)

 第6戦(その75/1000
 さらば、超鈴音!
 いいんちょのくれたあの胸像さえも持って帰った超りんが、唯一忘れたフリして置いていったプレゼントって、何!? 

  「アムロの父ちゃんがくれたテムレイエンジン」

   アムロがお父さんから貰ったレイ家秘蔵のえっちビデオ。でもベータだったんで、「なんだこんなもの!」って捨てたんだとばかり思っていたよ。自ら3P(4P?)投じた甲斐あっての5位入賞デス。(春子)
   【コメント抜粋】
    「役立たずここに眠る」を思い出してしまった(Masaxaさん)



■第4位 化学天秤さん (7点)

 第10戦(その80/1000
 「世界の半分を差し上げましょう!」
  ・・・某ゲームではここで「はい」を選ぶと即ゲームオーバーらしいですが。
  もしネギくんが「はい」を選んでいたら、「ネギま!」世界ではどうなっていたのでしょうか?

  「ゲーデル領 50Hz ネギ領 60Hz」

   終盤苦戦気味だった2代目チャンピオン、この回は【美空春子賞】もとっての独壇場。石川の奇才は難しいお題ほど真価を発揮するようです?(春団治)



■第2位 富蔵幣造さん  (8点)

 第11戦(その81/1000
 亡き祖父の遺言「命を大事に」を守って、夕映が日頃から気をつけていることとは?

  「食べ物を出されたら金魚に少し与えて反応を見る。」

   金魚の犠牲もやむなし、ってところがなっちゃんユエ吉っぽくっていいデス・・DETH。さすがバカブラック。(春子)



■第2位 ustetさん  (8点)

 第9戦(その79/1000
 何がコレットのせい?

  「郵便ポストの赤さ」

   かなり世代を選ぶネタかと思いきや、一さんあたりも投票してました。日本の心です。(春団治)
   【コメント抜粋】
    古典のおさらいは大事ってことで(冨蔵幤造さん)
    ustetさんの郵便ポストの赤さは当時も思いっきりやられたのを覚えていますね。なのでこれだけ2点入れたいと思います。(一さん)



そして夜中こっそり布団の中で思い出したらほくそえむ、第二代【美空春団治賞】MVPは・・・



 第12戦(その82/1000
 ネギくんに「世界は広い」と思わせた、欠席した生徒とその理由とは?

  「千雨:帰宅部の全国大会があるんで」 サナギさん (13点)

   サナギさんは最終戦でも3P春団治賞をとっていますが、あえてノミネートからはずしたのはこのネタが素晴らしすぎたから。オーラが蝶になっているのが見えます。舞え、パピヨン!・・ぱぴょ~ん。
   【コメント抜粋】
    「帰宅部は過酷な部活なんだ」が久米田ネタにあったような(Masaxaさん)
    久米田の野郎(笑)のかってに改蔵にこんなネタあったなぁと思い。(イキソチさん)
    素直に上手いと思いました。(いつもの名無しさん)



おめでとう、日本一!!!


集計表(ここをクリック)



■次点(5点)

 >開幕戦(その70/1000
  定期的に新型が発表される葉加瀬ラボの主力モデル・絡繰茶々丸。
  今度の新型は・・・アレ?こんなところにボタンが?コレって何のボタン?

  「押すとバネ仕掛けでビヨ~ンと首が伸びるというツッコミ待ち機能。」 ustetさん

  【コメント抜粋】
   自分に1点!(ustetさん)


 >第3戦(その72/1000
  ネギま!しりとりキャラ紹介!!
  キャラ名の最後の一文字で始まる言葉でそのキャラらしさを表現してクダサイ。

  「トサカ→カッカドゥルドゥー!」 原点回帰さん

   原点さんのネタ、広く一般の支持を集めた、と言う意味ではこちらが上。(春団治)


 >第12戦(その82/1000
  ネギくんに「世界は広い」と思わせた、欠席した生徒とその理由とは?

  「まき絵:猫に魅せられてネコミミが生えてきたため」 イキソチさん

  【コメント抜粋】
   ネコミミは正義なのです!(ぇ(レミニスさん)



みなさま、投票ありがとうございました。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


たくさんの面白い作品がある中、投票して頂いた皆々様、本当にありがとうございました!
まさか帰宅部が全国優勝してしまうなんて夢にも思いませんでした。さすが千雨!
蝶のオーラなどと…もったいなき御言葉です
これからもネタが思い付く限り出していきたいと思います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/679-157e8d8c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ