fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-11

702.コメント返信(脳トレ千本ノック その117/1000ツッコミ)

その117/1000のお題】


ネギま! de 天才・秀才・バカ!

 フェイト、ネギくんの向こうを張って、まき絵が考えた世界を救う方法とは?




 ブログタイトル下のプロフィール欄にも書いてるように、今年のミソライエ。のテーマは「歴史を繰り返す」(断じて「原点回帰」では無い)。
 というわけで今回は宇宙が一巡した感じのお題にしてみました。

 続きでみなさまのお答え。
   
 
今日のCV:沢城みゆき

「ちよちゃんパワーを注入」 FLOWさん 【美空春団治賞】


「あずまんが大王」あずまきよひこ・著(電撃コミックス)


「『世界』と書いた紙を水の上に浮かべて掬った」 一さん 【惜しい】

 「紙に書く」だと何でも出来ちゃうんで、英単語野球拳的発想で「問題の答えを水に浮かべて正解を掬う」とか捻って欲しかった。(春団治)


まき絵「学園に戻ったら体育倉庫にライン引きがあるから、その中からスプーンか何かで‥‥」
アキラ「もしかして、『石灰を掬う』って言いたいんじゃ‥‥」 いつもの名無しさん
 【石灰です】

 そうそう、そう言うこと。(春団治)
 コント仕立ては芸風としていいんだけど、ここはアキラの台詞が無いと【石灰です】でキレイに決まるだけに惜しい!(春子)
 逆にきつねぎらさんだと石灰すっ飛ばして「もういっそ小麦粉を大さじ2杯」とだけ書いてオイラ三日くらい考えちゃうんだろうな。(春団治)


「おせっかい」 FLOWさん 【正解です】

 他人に無関心な人もしくは無関心を装った人が多い現代社会では、昔よくいた”近所のおせっかいなおばちゃん”のような存在が犯罪を未然に防ぐ、ってどっかのTVの解説員の人が言ってた。


「とりあえず安来節の格好をする。 」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】

 それ、ドジョウだから。「救う」の方しかあってないから。


「そうだ、おっきなザルを作ろうよ! 地球がすくえるサイズなら火星だって! 」 ustetさん 【美空家奨励賞】

 単なるダジャレに終わらない書き方が秀逸。この書き方なら点が稼げます。(春団治)


「世界をリボンで包む」 マサさん

 それなんてピンクリボン運動?


「ピンクリボン運動。」 化学天秤さん

 もう遅い!ってか天秤さんくらいになったら美空家のツッコミも予想した上で投稿してクダサイ。


「目安箱設置」 原点回帰さん 【正解です】

 そうそう、こーゆーの設置しただけで目的を達した気分になるよね!ダイエットペプシ飲んだだけで痩せた気になるよね!


「さよちゃんって便利だよね♥」 きつねぎらさん 【ダウト】

 三日以内にきつねぎらさんの脳内を解析出来た人はご一報下さい。ドゾ、ヨロシク。(春団治)


「黄色いTシャツを着て募金を集める」 美空春団治さん

 模範解答遅っ!(春子)
 いや、流れが。なんというか流れが。(春団治)


「全米一ついてない男が世界を救っている映画に影響されて、とりあえず桜子抹殺を企てる」 美空春団治さん

 何を言っているんだ、オレは?(春団治)
 とりあえずキャラかぶりの解消から?(春子)


「みんなどんな時でも笑顔を忘れないでいればいいよ!」 一さん 【惜しい!】

 「ピンチの凌ぎ方」だったら【美空春団治賞】でした。って天秤さんが言ってました。


「青き衣を纏って金色の野に降り立つ」 FLOWさん

 そろそろコレに代わるテンプレが欲しいと思うのはおいらだけではないハズだ?


「ネギくんのものにしちゃえば全部解決っ!(ハート)」 無いですさん

 これはまき絵さんが全裸にリボンを巻いた状態でのたまっておられるのですね。いただきます。(春団治)


「子供たちにランドセルを贈る。」 化学天秤さん

 ”キザ兄ちゃん”こと伊達直人が謎の組織虎の穴を裏切ったのは、ちびっこハウスの借金のためとは言えファイトマネーを独り占めしたかったから。虎の穴の取り分は50%なんで吉本と同レベルなんだけどな。(春団治)
 看板スターに逃げられた分は同人誌を売ってしのぐのね。(美虎)
 

「龍宮神社のおみくじを全部大吉にする。」 化学天秤さん 【惜しい!】

 「おみくじの中身がわかるようにする」だったら正解でした。(春子)
 いや、それじゃあ「龍宮神社、赤字解消の起死回生とは?」だ。(春団治)


「地球の裏側の蝶が羽ばたかないように見張る。」 化学天秤さん

 どうせなら「校舎が倒れないように支えておく」くらいのベタネタの方が好きです。


「地球全体をドームで包み、砂漠部分に穴をあける。 」 化学天秤さん

 これで元ネタも科学的根拠もなかったら【美空春団治賞】。(春団治)


「作者に代わって自分がネギまを描く」 原点回帰さん

 そうか、原点さんはいつも世界を救おうとしてたんだ!鴻鵠の志がわからなくてゴメン!(棒読み)。


「とりあえず税を下げる」FLOWさん

 代わりの財源には巨乳税を導入すればいいと思います(マジメ)。(まき絵)


「愛衣は世界を救うということで佐倉さんに過剰労働」 パズルさん

 愛衣は心の仕事ですということで脳内完結。(春団治)
 オヤジ合戦か。(春子)


「先手必勝でまず滅ぼす」 パズルさん

 「破壊なくして創造なし」と言っていた王様の人は先に滅びちゃいましたね。


「地域振興券」 パズルさん

 「世界侵略はまず博多から」の裏をかくのですね、わかります。(春団治)
 かいかぶりすぎじゃね?(春子)


「もう私たちは世界に巣食っているんだよ」 パズルさん 【惜しい】

 そんなにウマくもないですよ?


「楓のAFに火星の人たちを全員押し込む」 パズルさん

 限りなく体積0に近いところに大量に質量を詰め込んだら・・・バターになるんだっけ?


「パルから借りたPCゲームに出てくる伊藤誠を近寄らせない」 パズルさん

 ディーフェンス、ディーフェンス。(裕奈)


「セ界を救うにはジャイアンツ愛が必要!!」 パズルさん 【美空春団治賞】

 徳光さんが得意げに語っているのが脳裏に浮かんだっス。くわばらくわばら。(春子)
 オヤジの世界へようこそ。(春団治)


「原点回帰さんが締切間近に大爆笑必至、それでいて実用性十分、しかもエコなとってもいい回答例を送ってくれるからそれまで待ってて」 パズルさん

 え゛、原点さんがスベったらパズルさんが切腹!?・・よく切れる爪切りを用意しておくっス。(春子)
 このために締め切りを追記した件。(春団治)


「人類皆レオタード」 原点回帰さん

 ブルマを選んだんじゃなかったのかよ。(春団治)
 パズルさん、ぴ~んち!(春子) 


「世界をリボンで優しく一本釣り。」 レイトGXさん

 いや、救えよ。


「干支はネコとウサギのヘビーローテーション」 美空春団治さん

 猫・猫・卯・猫・卯。たまに巳。


「さくせん:ガンガンいこうぜ」 美空春子さん

 夕映の「命を大事に」の回原点さんが言ってたネタ、元ネタは知りませんが今回あたりが天丼日和。でもいかにも死亡フラグっぽい選択肢だよね!ナントカポイントが貯まってれば大丈夫なのかしら?


「子どもを100人生んで世界各地へ送り聖闘士の修行をさせる」 美空春子さん 【ダウト!】

 いくらまき絵ががんばり屋さんでも”生む”んじゃ100年近くかかるだろう。(春団治)
 そうか、魔法世界滅亡まで9年ちょいなんだっけ!(春子)


「ツーアップスリーダウンキャンペーン」 美空春子さん

 それは某会社のエコ活動です。(春団治)
 息が荒くなって二酸化炭素を放出?(春子)


「滅ぼそうとする人と転生して一緒に3人で過ごす。」 Masaxaさん 【ダウト】

 ”転生”ってことは全面的にフェイト案採用じゃんか!


「とりあえずトーナメント開いて優勝者のいうとおりにする」 FLOWさん 【今日のCV】

 世界を救うにはまず河川敷から。(みゆきち)
 ニノさん以外オレに敬語を使う。(リクルート)


「もしもボックス

しかしパラレルワールドと化したこの世界を放っておくことはできなかった」 FLOWさん
 【惜しい!】

 「独裁者スイッチ」だったら正解でした。(春子)
 いいや!限界だ!押すね!(春団治)


「葉っぱ一枚あればいい。」 化学天秤さん 【どダウト!】

 わかるんだけど、これをダウトにしないのは人としてダメだと思った。


「銃(JYUU)になくて自由(JIYUU)にあるもの、それは愛(I)なんだ!」 化学天秤さん 【惜しい!】

 うわ、ウザっ!!(春子)
 山田くん、時給50円上げてあげてっ!(春団治)


「貧しい家庭に一万円札をたくさんFAXする。」 化学天秤さん 【ダウト!】

 無意味かつSっぽいナイスでトゥギャザーな発想なんだけど、貧しい家庭にFAXなんてありません。


「魔法の世界なんだし『3つの願いを叶えてくれる精霊』がどこかにいるはず」 Masaxaさん 【美空春子賞】

 精霊「では代償に地球を頂きます」
 まき絵「土星にしてください!(1つ目)」
 まき絵「あとお腹空いたからタイ焼きちょーだい(2つ目)」
 まき絵「3つめは世界を・・やっぱり巨乳にして下さい!」


「世界を救う魔法:アエールアエール アンプリフィケット マンマース!」 化学天秤さん

「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ
「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス


「世界中の人を桶屋にして風が吹くのを待つ。」 化学天秤さん

 古来より桶屋は裏では棺おけも作っていた。これは即ち武器商人をあらわす。「風が吹く」とは「戦争」そのもの。つまり「風が吹けば桶屋が儲かる」とは、死の商人の隠語だったんだよーっ!(○バヤシ)



「量産型メイドロボで一生懸命世界をお掃除」 Masaxaさん

 そしてこちらが「世界の悪を冥土送り」の比喩。


「とりあえずパル特選『セカイ系』作品集全巻読破に挑む。」 いつもの名無しさん

 わかりません。(春団治)
 天使だったり凍死したりするヤツじゃね?(春子)


「一緒に東大に合格」 Masaxaさん

 明日菜とまき絵で東大合格。世界滅ぶわーっ!!


「TS○TAYAを買う」 Masaxaさん 【惜しい!】

 Microsoftじゃないところが正解に近いです。


「宇宙一巡」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】

 この”わかる人にしかわからない”書き方が【美空春団治賞】のコツです。(春団治)
 承太郎の顔が変になっちゃうけどな。(春子)


「カードゲームで勝ちまくればいいらしいよ。」 いつもの名無しさん 【正解です】

 真の勝者はカード作って売ってる人ですね!(春子)
 まるでお金を刷っているかのようだ!(小波)


「愛川欽也と楠田枝里子にお願いする。」 いつもの名無しさん 【ダウト】

 あの2人は世界をイジっているだけです。(春団治)
 楠田さんの横にいるときの欽也さんが乗っている台が微妙になにかを救ってるカンジ?(春子)


まき絵「世界を救ってくれたら結婚してあげる!」 レイトGXさん 【美空春団治賞】

 アノやる気のないダーリンも一念発起。女は偉大だなあ。(春団治)
 最初見たとき「これなんだったっけ?」って引っかかってから「うる星やつら」の第1話だって気づくまでの約半日のモヤモヤ感が脳トレの醍醐味です。(春子)


「逆立ち。」 きつねぎらさん 【謎】

 これまさか”カネゴンが元に戻る”ネタじゃないよね!?(春団治)
 地球を支えてるつもりじゃね?(春子)


「3歩進んで2歩下がる」 りんご3号さん

 正しい地雷原の進み方。


「胸に矢が刺さった状態で大瓶に閉じ込められながら水に打たれ続ける。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】

 大瓶を2番目に持ってこなければならなかった時点で諦めるのもまた漢かな。(春団治)


まき絵「エンジェルビーム(はぁと」 零四季さん

「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ

 誰かを釣ろうと思って”ビーム”って書かなかったんだけど、零四季さんが言っちゃった件。



ご投稿ありがとうございました。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


おつかれちゃん

「え~、安来節の歌詞は世界を目指してるんだよ!」(まき絵)

他は忘れた。

われらが世界に栄光あれ!

なんか呼ばれた気がした

>え゛、原点さんがスベったらパズルさんが切腹!?・・よく切れる爪切りを用意しておくっス。(春子)
>このために締め切りを追記した件。(春団治)

>ブルマを選んだんじゃなかったのかよ。(春団治)
>パズルさん、ぴ~んち!(春子)


俺「論文でクソ忙しい時になんちゅう無茶振り、と言う訳でパズル様にはピチピチのサナギさん送っておきます」

まあ今回もあまり投稿できなかったし、とりあえず一つだけ・・・

>メイドロボ、東大に合格、TS○TAYA
一応中の人ネタです。

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。


きつねぎらさん

汽車の旅路で世界を目指すのですね。安来千軒花吹雪。って、オヤジ通り越してます、このネタは。


原点回帰さん

 脳内論文ですね、わかります。・・・もうすぐ春ねえ。


Masaxaさん

 なんかおいらずっとマルチの声は川澄綾子だと思ってた。
 TS○TAYAがわがんねっス。

>TS○TAYA
シスター ソニア・シャフルナーズにも声が当たっていることはあまり知られていないようです・・・

お疲れ様でした(遅)

今回は最近にしては比較的ネタが浮かんだかなと。

>ここはアキラの台詞が無いと【石灰です】でキレイに決まるだけに惜しい!
ぎゃふん。
ところで「ライン引き」という名称および中身が石灰であるという事実はどの程度知られているんでしょう。

>パル特選『セカイ系』作品集
実は私もどんなジャンルかよく知らなかったりします。絶対運命黙示録とかの?

>カードゲーム
もちろん遊戯王ネタなんですが、そう言えば同じ会社がネオパk……いや何でも。

>あの2人は世界をイジっているだけです。
「なるほど!」

>大瓶を2番目に持ってこなければならなかった時点で諦めるのもまた漢かな。
順番か~……。
ちなみに瓶に「全身の血を吸われる」部分は自主規制しました。

没ネタ
>某ラテン系レスラー
あの時彼が助かっていれば、後の某カナダ人の悲劇も回避できたはず。


アスナ「まきちゃんまだいる~!?」
このか「遅くなって堪忍ー!」
まき絵「2人とも遅いー!」
アスナ「ごめん、お当番終わって帰る途中だったのに突然戻れって言われたもんだから」
このか「緊急Uターンやったわ」
まき絵「そっかー。じゃあ仕方ないねー」
アスナ「それじゃ、もう時間ないけど、後の事はやっとくわね」
まき絵「あ、それがね、美空ちゃんにも話したんだけど、引継ぎって何‥‥」
このか「あん? 引継ぎは引継ぎに決まっとるやろ?(ゴゴゴ微笑)」
まき絵「う、うん‥‥それじゃ、私もう戻って準備するね」
アスナ「準備って、何の?」
まき絵「赤○先生が『次の出番まで体冷さないように』って」
アスナ「サッカー!?」

交代後に復帰できるのはむしろバスケとかバレー?

お疲れsaまでした。(遅遅)

ダウトが多いのは調子がいい証拠。

「ピンクリボン運動」
ほら乳がんのキャンペーンだし。

「ランドセル」
私まだ若いから伊達直人のことはあまり知らないネ。伊達臣人のことは少しはわかるネ。

「地球ドーム」
元ネタも科学的根拠もないっす。たぶんこの大プロジェクトを実行すると地球全体がビニールハウス状態になって、砂漠に雨が集まるとかいう問題ではないほどの大惨事になるっす。というかバカピンクの考えたことなので根本的に無理っす。

「葉っぱ一枚」
まき絵「あっ、三枚いるよね♪」

「愛(I)なんだ!」 
>うわ、ウザっ!!(春子)
ガーン!でも気持ちいい!

「一万円札FAX」
>無意味かつSっぽいナイスでトゥギャザーな発想
ありがとうございます!回答の方向としては合っていると確信していましたが、他にうまいネタが浮かびませんでした。

「アエールアエール」
>病院行け
行ってまいります!

後輩の小料理屋の裏方に忍び込むことができましたが、なぜか完全にシフトに組み込まれてしまい、毎日のように23時まで労働している化学天秤でした。

コメントお返事2

Masaxaさん
>>シスター ソニア・シャフルナーズにも声が当たっていることはあまり知られていないようです・・・

 ソニア・シャフルナーズのCVは知ってますよ。
 むしろ「TS○TAYA」と「世界を救う」の関連ががが。


いつもの名無しさん
>>ところで「ライン引き」という名称および中身が石灰であるという事実はどの程度知られているんでしょう。

 なぬぅ、小学校出てて知らん人おるん?・・これもG.G.か!?(春団治)

>>>大瓶

 あえて順番どおりでも「スケール小さくなってね?」ってツッコミどころだよね。

>>後の某カナダ人

 オーエンなんだかクリスなんだかわがんね。ってか正直WWE以降は半分もわからない件。あ、”某ラテン系レスラー”はペドロ・モラレスだって春団治が言ってたっス。

>>交代後に復帰できるのはむしろバスケとかバレー?

 え、サッカーってダメなの?野球はダメだけどソフトボールはできるんだよね。


化学天秤さん
>>伊達臣人のことは少しはわかるネ。

 「けぇっ!!」(伊達臣人の気合)。こっちの伊達さんも孤児だったけど、寝返ってもぜったいランドセルとか贈るタイプじゃねっス。

>>ガーン!でも気持ちいい!

 わかります。(春団治)

 「病院行け」もご褒美みたいなもんだし!

>>後輩の小料理屋の裏方に忍び込むことができましたが、なぜか完全にシフトに組み込まれてしまい、毎日のように23時まで労働している

 ここが一番オモシロかった!あとは午前中のバイトが無くなればちょうどいい労働ですね!

>「ライン引き」
名称知ってたかな……。「白線引くやつ」程度にしか思ってなかったかも。
中身が石灰なのは知ってましたけど、一般常識かはわがんねっす。

>「スケール小さくなってね?」
永劫睡眠&吸血もありましたし。そもそも一旦自刃してますからね。

>オーエンなんだかクリスなんだかわがんね。
後者っす。エディさえ健在ならあの人も今頃まだリングに……。

>ってか正直WWE以降は半分もわからない件。
えーーーーーーー!?
マネーとエリチェンで限界やったん……。
狙い目はF時代か……。

>え、サッカーってダメなの?
翼が怪我の治療してる間、交代選手を出さなかった理由と覚えると楽?

>野球はダメだけどソフトボールはできるんだよね。
知らんかった……。
と、今回もためになる脳トレでした。【ダウト】

>伊達臣人
贈るならランドセルじゃなくて学ランですね。
『暁』に登場した甥っ子は奥方様側の子?義理?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/780-ab92392e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳トレ千本ノックその117反省会

702.コメント返信(脳トレ千本ノック その117/1000ツッコミ) 俺「レオタードまき絵いいよね!」 復「…」 サクッ

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ