fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-06

714.コメント返信(脳トレ千本ノック その121/1000ツッコミ)

その121/1000のお題】

 次の○○、××(または△△)に言葉を入れて、どっかのライトノベル系アニメ風ネギま!のサブタイトルを考えて下さい。文字数無制限。

 「これは○○ですか? はい、××です。」

    または

 「これは○○ですか? いいえ、△△です。」


「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ


 続きでみなさまのお答え。
    
 
今日のCV:野水伊織
 
「これはプエルトリカンとのハーフですか? いいえ、魔族とのハーフです。」 いつもの名無しさん

 回答例としていい着眼点ですが、語呂的に「ハーフ」っていらなくね?アニメの設定じゃ「プエルトリカン巫女」って言い切ってるし。


「これはオバマですか? いいえ、ノッチです。」 鰻先輩さん 【美空春団治賞】

 不覚にも笑ってしまった。序盤からネギまと無関係という飛ばし具合と、そろそろ忘れてたネタというタイミングの妙ですね。(春団治)


「これは肉まんですか? はい、しずな先生の胸と同じ固さです。」 化学天秤さん

 ん~、”服の上から”ぐらいだなあ。(春団治)


「これはバカですか? はい、まきえです。」 化学天秤さん 【惜しい!】【美空家奨励賞】

 「これはまき絵ですか? いいえ、ただのバカです。」だったら【美空春団治賞】でした。でもこのお題、「はい」の方が難しいので、果敢に挑む姿勢に【美空家奨励賞】あげます。


「これは薬ですか? はい、リーキです。」 美空春団治さん

 座薬って言うんだよ?(まき絵)
 とりあえず葱ネタ潰しときます。(春団治)


「これはけっこう仮面ですか? いいえ、通常営業の高音さんです。」 化学天秤さん 【ダウト】

 高音、顔隠せ。(タカミチ)


「これは魔法少女ですか? いいえ、ゾンビです。」 レイトGXさん

 多分、エヴァのこと。


「これはコーヒーですか? はい、泥水です」 零四季さん 【正解かもしれません】

 点数で言うと2~3Pありそうなウマい使い方なんだけど、正解とは言いにくいネタっス。(春子)
 苦くて飲めないだけじゃね?(フェイト)


「これはマガジンですか? いいえ、ジャンプです。」 原点回帰さん

 似てんのフェアリーテイルだけじゃね?(春子)
 最近のジャンプは知らんからなんとも言えんな。(春団治)


「これはAKB48ですか? いいえ、3-A31です。」 無いですさん

 「これはAKB48ですか? いいえ、実写版です」でよかったんじゃないカナ?(春子)
 いろいろと大人の事情ががが。(春団治)


「これは路面電車ですか? はい、屋台です。」 無いですさん

 そして我々の最終兵器ネ。(超)


「これはめだかですか? いいえ、復です。」 原点回帰さん

 「これはだめですか?」をアナグラムすると「これはめだかです。」になるんだよ!(まき絵)


「これは最終回ですか? いいえ、第一部完です。」 マサさん 【惜しい!】

 大団円はキミの心に。(春子)
 酷っ!(春団治)


「これはチートですか? いいえ、魔法による強化です。」 りをさん

 つまりかまぼこを魔法で強化したのがチーかまですね。(春団治)
 衛生兵、すぐ来い!(春子)


「これは魔法少女ですか? はい、血だまりです。」 零四季さん

 来週も、血だまり層で待ってます。(くーふぇ)


「これはイカですか? はい、侵略者です。」 零四季さん

 侵略者って、往々にしてイカとかセミとかエビなんだよね!(春子)
 語尾ーっ!(春団治)


「これはパンツですか? いいえ、ズボンです。」 レイトGXさん

 大丈夫、再放送中は引っ張れる!(春団治)
 引っ張って、パチン。(春子)


「これはヒロインですか? いいえ、主人公です。」 レイトGXさん

 ではあれは姫ですか? 正解です。


「これは幼女ですか? いいえ、二十歳以上です。

 これは成年コミックですか? いいえ、全年齢対応です。

 これは都条例違反ですか? 違反の規準がよく判りません。」 ustetさん


 手塚先生ぇーーー!! (春団治)
 謎。(春子)


「これは花子さんですか? いいえ、魔法少女です。」 Masaxaさん

 わがんね。


「これはマラソン大会ですか? いいえ、ラッシュアワーです。」 無いですさん

 埼玉のとある学園の朝の登校風景の絵を貼ったつもり。


「これは奴隷ですか? はい、ウェイトレスです。」 無いですさん 【惜しい】

 赤松マンガのユルさをチクり・・なのかな、無いですさんが言うからには。意図的に「メイド」にしなかったのでしょうか。(春団治)


「これはいいんちょですか?  はい、たぶんネカネです。」 Masaxaさん 【ダウト】

 どちらも薔薇が良く似合います。(春団治)
 無理矢理・・・。(春子)
 オチが「だってクリソツじゃん!」じゃ噺家失格なんだよ!(春団治)


「これはゾンビですか? いいえ、刹那さんが描いたなまものです。」 化学天秤さん

 画伯の絵がゾンビに見えるんじゃなくって、ゾンビの方が画伯の絵に似てるんだな、ってレベルまで来ています。


「これは旧世界の名物、抹茶コーラです。いいんちょ、いくですか? いいえ、ノーサンキューです。」 化学天秤さん 【ダウト!】

 テンプレ崩しに挑んで玉砕しました。多分絶好調なのでしょう。(春子)
 「いいんちょ、いくですか?」までは悪くない。(春団治)


「これは羽生名人のプロマイドですか? いいえ、将棋をしている赤松健のプロマイドです。」 一さん

 裏の説明:王手飛車取りでドヤ顔の羽生名人、「エクサルマティオー」と意味不明の呟き。(春団治)
 この場合は「プロマイド」必須。だってパクりだから。(春子)


「これは桃ですか? いいえ、ネクタリンです。」 零四季さん

 葱とリーキ、ピーマンとパプリカ、ザリガニとロブスター、このパターンは無数に考えられるけど、タラバ蟹とアブラ蟹だったらちょっとツボにくるのはなぜだろう。マホ?(春子)
 オコジョとフェレットじゃあダメで、フェレットと淫獣だからネタと呼べるんだなあ。(春団治)


「これはおさるさんですか? いいえ、まき絵さんです。」 一さん 【美空春団治賞】

 アイアイ アイアイ まき~絵さ~んだよ~♪・・「さん」を付けるだけで楽しくなるというファンタジー。


「これはロックマンですか? いいえ、コブラです」 原点回帰さん 【美空家奨励賞】

 左手の銃だけじゃん!赤と青だし!おっさんと子どもだし!ロックはスケベじゃないし!ツッコミ甲斐があるよ!(春子)
 ピンポイントしかあってないという逆転発想が「らしさ」ですね。だがスケベじゃないとは言い切れない!(春団治)


「これはネギですか?  はい、千鶴です。」 Masaxaさん

 これは完全に使い方が間違っている!ってか今回のお題、Masaxaさんには伝わらなかったのかも知れません。(春子)
 千鶴が葱持ってる絵を貼って、葱に「←本体」って書いとけばいいんじゃね?(春団治)
 ニコニコの「しまパンがルッキーニ」ネタみたいだな。(春子)


「これはいいえですか? いいえ、はいです。」 原点回帰さん 【惜しい!】

 嫌いじゃないけど、意外とオモシロくならなかった。流れとかタイミングの問題カナ。


「これは水樹奈々ですか? はい、水樹奈々です。」 美空春子さん

 最近眞鍋かをりさんを見なくなったので、水樹奈々一択でOK、ってキワドイネタですよ!(春子)
 この路線ってあんまりウチの読者ついて来ないよな。(春団治)


「これはガチャピンですか? はい、遠藤保仁です。」 コネホさん 【正解です】

 そうそう、実兄は元サッカー選手の遠藤彰弘、実弟はマルチスポーツタレントのガチャピン、ってwikiにも書いてあるよね!


「これはAice5ですか? いいえ、スフィアです。」 鰻先輩さん

 そもそも、1人足らんわーっ!「いいえ、スフィアです。」って、言いたかっただけだろう。


「これは熱血魔法バトルですか? はい、死者が出るほどガチです。」 埼京線漬さん

 えげつないほどピュアです!(言いたかっただけ)。


「これは能登麻美子ですか? いいえ、戸松遥です。」 零四季さん 【惜しい!】

 半年前なら【美空春団治賞】だったけど、とまっちゃん既に第三の天才への道を歩み始めたからな。(春団治)


「これは最終巻ですか? いいえ、ただの22巻です。」 埼京線漬さん

 22巻ってラカン自爆オチじゃん。宮下あきらさんの打ち切りマンガだとこんな感じのラストだよね!


「これは仮契約ですか? はい、魂尽きるまで戦う契約です。」 埼京線漬さん

 本契約はキミの心に。完。(春団治)
 このツッコミ、初めて決まった!?(春子)


「これはおっぱい星人ですか? はい、八神はやてです。」 鰻先輩さん

 宮藤芳佳と闘って揉み勝った方がキングオブおっぱい星人(オレ得)。(春団治)


「これは古女房ですか? はい、生天目仁美です。」 鰻先輩さん

 古ダヌキでもありますね!何でもないですね!


「これはなのはとフェイトですか? はい、ガチレズカップルです。」 鰻先輩さん



「これはツインテールですか? はい、ウルトラ怪獣です。」 零四季さん

 「はい、エビの味がします。」と言いたいところだけど、語尾が変わっちゃうからな。でも「ウルトラ怪獣」はひと捻りしたいところ。「はい、グドンの餌です。」とか?(春団治)


「これはくのいちですか? いいえ、忍者でござる。」 無いですさん

 「っ娘」を付けなさいよーっ!・・お嬢様で忍者って新しくね?(春子)
 霧賀魔子がそうだな。(春団治)
 

「これは格闘モノですか? いいえ、魔法モノです。」 FLOWさん

 男塾ですね、わかります。


「これは天然ですか? いいえ、計算どおりです。」 FLOWさん

 いわゆる養殖ボケ。そうだ、「ベスト・オブ・ハマチっ娘選手権」を開催しよう。(春子)
 ハマチの子どもならツバスじゃね?おいらの中では折笠富美子さんが第一人者です(狭い世界観)。(春団治)


「これは明日菜とあやかですか? いいえ、新しいプリキュアです。」 FLOWさん

 (検索してみた)うーん、ちょっと無理がある。ピンクが。なんというかピンクが。(春団治)


「『あなたが次に言う言葉はいいえですか?』 『・・・・・・・』」 FLOWさん 【ダウト】


「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス


「これはコスプレですか? はい、戦闘服です」 FLOWさん

 紅丸「オマエ、3年前に高三だったよな?」
 草薙京「これがオレの戦闘服だーっ!」
 (↑春団治の脳内)
 

「これは女子中学生ですか? はい、もちろんその通りで何の疑いもありません。」 いつもの名無しさん 【ダウト】

 元々このお題のテンプレ、文法間違ってるんだよね。多分英語圏の人には伝わらないであろう、イコールではないものを「はい」で繋ぐシュールな言葉遊び。だからこそ「です。」で終わらせないと趣旨が変わっちゃうんだなあ。(春団治)


「これはポケモンですか? いいえ、パチモンです。」 原点回帰さん 【美空春団治賞】

 笑点だと黄色い人が言いそうなネタですが、今回のお題だとこんな感じで十分です。(春団治)
 いつもの名無しさんが「ええ~っ」って言いそうだ!それにしても原点さん、「パチモン」って似合うよね。(春子)


「これは魔法少女ですか? はい、19歳です。」 零四季さん

 中佐だから年齢以上に落ち着いているけど、あの尻エクボは若さの証明!・・ミーナ隊長の尻エクボが見えるのはオレだけか?(春団治)


「これは零四季ですか? はい、コメントストッパーです 」 零四季さん

 そして時は動き出す(ゴゴゴゴゴ・・・)。


「これは学園都市ですか?はい、私の地元です。」 無いですさん

 秋葉原まで45分。埼玉より都会です?


「これは一さんの嫁ですか? いいえ、現在はレイトGXさんのものです。」 化学天秤さん

 では双方同時に右乳と左乳を揉み、先に離した方の嫁と言うことに・・こら天秤、割り込むんじゃない。(大岡越前)


「これは小清水亜美ですか? はい、絶対に許さないです。」 化学天秤さん

 もう許してやれよ!(お約束)。


「これはゲームですか? いいえ、ARです。」 埼京線漬さん

 ゲームじゃないって「ゆめりあ」?・・ゆめりあはドコ行った?


「これはアーニャの水晶玉ですか? いいえ、キャベツです。」 化学天秤さん 【惜しい!】

 これはオリジナルの方をネタにするとキレイにオチるんだよね。ツンデレ占いが最近ならまだしも。(春団治)
 ちなみにキャベツ占いは葉脈で占います。(春子)


「これは生徒会役員共ですか?いいえ、3-A組員共です」 FLOWさん 【惜しい】

 「3-A組員共」。発音してみるとちょっとクセになるような語感です。極道風に使うと吉。(春団治)
 「神話会組員共」とか?(春子)


「これは千雨ですか? はい、爆発リア充です。」 FLOWさん

 千雨、爆発しろ!(春子)
 アエールアエール アンプリフィケット マンマース・・・。(化学天秤)


「これは娘さんですか? いいえ、・・・同級生です。」 Masaxaさん

 さすがMasaxaさん、わかりにくい!でもネギま!ブログなので素直にタカミチとエヴァって解釈しとこう。


「これはスカですか。 いいえレアです。」 パズルさん 【惜しい!】

 「これはレアですか? はい、アレです。」だったら【美空春団治賞】でした。


「これは景気回復への一手ですか? いいえ手遅れです」 パズルさん

「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ


「これは小切手ですか? いいえ請求書です」 パズルさん

 似てないよ?(春団治)


「chopin←彼の名前はチョピンですか? いいえショパンと読みます」 パズルさん 【ダウト】


「天才柳沢教授の生活」山下和美・著/講談社


「これは伝説の勇者の伝説ですか?  いいえ、ただのホラです」 パズルさん 【惜しい!】

 「これはロマンホラー!真紅の秘伝説ですか? いいえ、ただのホラです」だったら【美空春団治賞】。「ホラ」と「ホラー」は是非とも掛けたい!(春団治)
 30歳以上枠で。(春子)


「これハンコ押してもらっていいですか? はい、お任せです。」 パズルさん

 下の句がユエっぽいので是非とも上の句に凝りたいところ。でも何でハンコなんだろ?


「これは○○ですか? はい、××です」 パズルさん

 ナニコレ?テンプレを貼ったまま送信しちゃったのカナ?


「これは自由ですか? はい、同時に責任です」 パズルさん

 連投は自由、オモシロいこと書くのがパズルさんの責任。


「これは赤い処刑マシーンですか? いいえ、長年の熱狂的アンダーテイカーファンです。」 いつもの名無しさん

 恒例のWWEネタ、今回はわざとわかりやすくしてくてたのカナ?「赤い処刑マシーン」を初期のストロングマシーン(コスチュームが赤かった)と掛けると春団治の心を掴むかも。


「これは奴隷ですか? はい、化学天秤です。」 化学天秤さん

 さしずめ、真実の奴隷、ってヤツかな。(朝倉)
 そのまたドレイで。どこでも舐めます。(春団治)


「これは卑しい人間ですか? いいえ、まっとうな労働者です。」 FLOWさん

 ホントは順番逆なんだけど、なんとなく繋がったから残しときます。


「これはつむじ風ですか? いいえ、偶然に見せかけた必然です」 化学天秤さん

 これも「はい、つむじ風です」または「はい、自然現象です」ってしらばっくれた方がよさそう。


「これはペンですか? 見りゃ判るだろ、ヒゲ描くぞ。」 ustetさん

「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ

「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ

「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ


「Is this a book? No, this is a pen.

 注意:本文が英数字のみの場合は書き込めません。」 いつもの名無しさん


「ぱにぽに」氷川へきる/スクエニ
「ぱにぽに」氷川へきる/スクウェア・エニックス


 拳に勝るものがある。それは・・それはペンだ!! あ、これじゃあ「It is a pen. 」か。(春子)
 敵に捕まって尋問されている時のスパイのセリフ。(春団治)



ご投稿ありがとうございました。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


パクってしまってさーせんw

このお題を見た時にこの返しをすべきだと感じたんでやっちゃいましたw

>一さん

かめへんかめへん。むしろパクるべき!

そして過去ログを世界へ。

これは山手線ですか?とんでもない、山手線です。(Byラーメンズ)

>奴隷
「メイド」だと近すぎるので、より距離を遠ざけたつもりです。

>学園都市
私の地元も秋葉原まで45分で行こうと思えば行けます。新宿で乗換えが必要ですが。

これは埼京線ですか?いいえ、湘南新宿ラインです。(謎
お久しぶりです。

>22巻の次は
23巻ですか?いいえ、1巻らしいです↓
http://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1103.php

>本契約はキミの心に
死人に本契約の機会なし(ぇ
ネギまに某まどか(略)に、メインキャラの退場が昨今のトレンドなんでしょうか。今回この手のネタばっか思いついてた気がします(苦笑

>AR
きっとラブなんちゃら的な。

QMA8のロマノフ先生、新CVに藤原啓治さんを推してみますがどうでしょうか。
?「もはや別キャラだな」

本年もよろしくお願いします。

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。

無いですさん

 山手線と山の手線?そしてその山手線(神戸)にも学園都市ってあるよね。”都市”ってどの程度の規模を言うのでしょうか。玉川学園町は都市じゃないのでしょうか(町っつてんだろ)。


埼京線漬さん 

 こちらこそよろしくお願いします。

>>これは埼京線ですか?いいえ、湘南新宿ラインです。

 【正解です】。

>>きっとラブなんちゃら的な

 そうか、その系譜か。ゆめりあは礎となったのですね。

>>藤原啓治さん

 おいら的には藤原さんの最も印象に残ってるキャラはかっぱ村長です。それかナレーション。とはいえ、ロマノフ先生がわからないのです(勝手に細目のロマンスグレイと予想)。
 

遅くなりすぎましたけどお疲れ様でした

元ネタを知らないのはともかく、「はい」側がわからんかったとです。

>語呂的に「ハーフ」っていらなくね?
いや~、そう言わないとザジっぽい気が、と後付けの言い訳。

>アニメの設定じゃ「プエルトリカン巫女」って言い切ってるし。
あ、そうなんですか? 『!?』の方?

>「これはだめですか?」をアナグラムすると「これはめだかです。」になるんだよ!(まき絵)
うまい! 

>「これは水樹奈々ですか? はい、水樹奈々です。」
>この路線ってあんまりウチの読者ついて来ないよな。
すみません、わがんねっす。

>だからこそ「です。」で終わらせないと趣旨が変わっちゃうんだなあ。
ぎゃふーん。

>いつもの名無しさんが「ええ~っ」って言いそうだ!
ええ~……はっ!?

>「これはロマンホラー!真紅の秘伝説ですか? いいえ、ただのホラです」
あのフレーズ、当時の担当さんがつけたもので、
作者ご本人は「もう外してもいいかな~」と思ってたんだそうです。

>赤い処刑マシーン
ぶっちゃけあの人、リングを降りればただのテイカー信者です。
インタビューとかお兄ちゃん語りまくりですから。

>Is this a book? No, this is a pen.
英語の教科書にありそうな謎会話のつもり。


パル「なんだ、コタ君か」
コタ「なんだはないやろ」
パル「あのバイオリン女が来ると思ってリベンジしてやろうとしてたのに」
コタ「そらまぁ確かに画像には出とったけど」
パル「原作の私頑張れ! 折角あいつに近付けたんだからチャンスよー!」
コタ「ええんか? 今度は助けに行ってやれへんで?」
パル「大丈夫! そっちは夏美ちゃんを草葉の陰から見守ってあげてて」
コタ「草葉の陰ちゃうわ! 夏美姉ちゃんのカードの絵消えてへんやろ!」

のどかと千雨も近くにいるんだけど、やっぱリベンジはなし?

>いつもの名無しさん

>>>アニメの設定じゃ「プエルトリカン巫女」って言い切ってるし。
>>あ、そうなんですか? 『!?』の方?

 正確な設定は知りませんが、アニメスタッフの雑記では言い切ってました。

>>ぶっちゃけあの人、リングを降りればただのテイカー信者です。

 ガタイのイイおたくやなあ!・・アメリカ人ってみんなそんな?

>>英語の教科書にありそうな謎会話のつもり。

 これは体感してないとわかんないなあ。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/789-a7d0add6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳トレ千本ノックその121反省会

714.コメント返信(脳トレ千本ノック その121/1000ツッコミ) 俺「ネギま限定版とか全サとかドラマCD付き改蔵とか青レイNEEDLESS2とか届いたが論文で見る暇ねぇwwwwwww」 復「じゃあ全部回収しておきま...

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ