739.ベスト・オブ・買収っ娘は誰だ!?
投票ではありません。
今年のGWの課題図書は「日常」。6巻まで読みました。wikiによるとゆっこが主人公ってなってるけど、原作の印象だとみおちゃんが主人公っぽいんだよね。教室でも新聞読んでたり変なマンガを描いてたりツッコミが激しかったりドラゴンスクリューのような大技を繰り出したり、ともかくキャラが立ってる。極めつけは実に三度にわたる買収行為。
まずはゆっこに貸した(アレな落書きの描いてある)自分のノートを金で買い戻そうとし、

「日常」©あらゐけいいち/角川書店
プロトタイプではヘンタイ相手に土下座し、

職質されて、ここでも土下座(グっと男らしく)・・・

ってかリアル賄賂(犯罪です)。

ゆっこが主人公ってことはヒロイン的ポジションのハズなんだけど、こんなにピンチを金で解決しようとしたヒロインは見たことねっス!強いて言うなら「ぱにぽに」のベホイミくらい?

「ぱにぽに」©氷川へきる/スクウェア・エニックス
さすがに「ネギま!」にはいないよね。中学生だし、ヒロイン31人みんな清廉潔白!

・・・をい。
今年のGWの課題図書は「日常」。6巻まで読みました。wikiによるとゆっこが主人公ってなってるけど、原作の印象だとみおちゃんが主人公っぽいんだよね。教室でも新聞読んでたり変なマンガを描いてたりツッコミが激しかったりドラゴンスクリューのような大技を繰り出したり、ともかくキャラが立ってる。極めつけは実に三度にわたる買収行為。
まずはゆっこに貸した(アレな落書きの描いてある)自分のノートを金で買い戻そうとし、

「日常」©あらゐけいいち/角川書店
プロトタイプではヘンタイ相手に土下座し、

職質されて、ここでも土下座(グっと男らしく)・・・

ってかリアル賄賂(犯罪です)。

ゆっこが主人公ってことはヒロイン的ポジションのハズなんだけど、こんなにピンチを金で解決しようとしたヒロインは見たことねっス!強いて言うなら「ぱにぽに」のベホイミくらい?

「ぱにぽに」©氷川へきる/スクウェア・エニックス
さすがに「ネギま!」にはいないよね。中学生だし、ヒロイン31人みんな清廉潔白!

・・・をい。
コメント
>零四季さん
たまにあるオリジナルエピソードと尺稼ぎ(ジャンケンや縄跳び)以外はきわめて再現性高いです。背景とか書き文字まで。それでいて飽きさせないところはさすが京アニ。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/832-130f1283
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>「千円で買った!!!」
アニメの原作再現率高かったんだなぁ。