fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-06

745.脳トレペナントレース2011春・第7戦結果発表(脳トレ千本ノック その131/1000ツッコミ)

その131/1000のお題】


 ネギま! de ひとこと 脳トレ版!!

  絵を見てオモシロい”ひとこと”を言い放ってクダサイ。


続きでみなさまのお答え。 
 
   
 
今日のCV:富樫美鈴
 
 1のお題:


   汎用性の高い初心者向けの1コマ。「とったどー」をNGにしようかと思いましたが、初めての出題形式だったのでNG、OKは無しにしました。

1のお答え:

ネギ先生は縞パン派  一さん

 そのまんまやん!せめて茶々丸のセリフ風にしてよ。


「今からこの縦縞を横縞に変えて見せます。」 美空春団治さん
 
 マギー一門か!・・話変わるけど、何で女子は横縞、男子は縦縞なんだろね?


「これは・・・クンカクンカしても良い物でしょうか」 ジェフさん 【惜しい】

 取扱い表示を見るといいよ。(春子)
 いまいちシュチュエーションが見えてこないのが残念。(春団治)


戦利品  FLOWさん 【惜しい】

 茶々丸がぼろぼろなのを上手く使ってるんだけど、言霊が足りないんだなあ。でも”シブ知”の方向性としてはあってます。


「ちょっとのお金と明日のパンツさえあればなんとかなるか」 原点回帰さん 【美空家奨励賞】(0.5)

 未完成ながらなかなか哲学的な作品で可能性を感じさせてくれます。この調子でがんばってください。(春団治)


「女性向け縞パン以上に見かけませんね・・・」 無いですさん

 女性向けも男性向けも5mm巾くらいのストライプは結構あるんだけどね。純粋なストライプではないけど、以前、星条旗柄のトランクスを持ってたんだけど、やはり縦縞にアレンジされていました。長辺方向にストライプをあわせるものと思われ。(春団治)


「これは証拠物件です。ネギ先生にはわたしの分を貸してあげましょう。」 レイトGXさん  【半分正解です】(0.5)

 まだストパンネタが使えたか!予想してなかった分、やられました。


「とったど~!」 化学天秤さん

 素揚げにして食すのですね、わかります。(春団治)
 やっぱNGにしとけばよかった!隙だらけだよ、暫定トップ!(春子)


「この気分は母親か妻か、今の私には答えることができません・・・・」 FLOWさん

 最近は妹という選択肢もあるよね!ってかそれはロリボディ専用か?


『日常』 レイトGXさん

 じゅもんがちがいます


「次は昆布を干します」 零四季さん 【美空春団治賞】(ミソラ)

 零四季さんお得意のチェンジアップ、なぜ"ミソラ"にしたの!?かなりツボったのに!(春子)
 これがツボるのを予想しろという方が無理だが、別段ダウト要素はないな。(春団治)



「マスターへの火星土産はこれで良いですね。」 きつねぎらさん 【やや正解です】(0.6)

 パンツに「一番」って寄席字で書いてあれば【美空家賞】でした。(春団治)
 ありえねーっ!(春子)


「帰ったら、ハカセさんに『どや顔』が出来るようにしてもらおう・・・・」 FLOWさん

 パンツを掲げてドヤ顔?「とったどー」って言ってみたかったんでしょうか。それとも死亡フラグなんでしょうか。(春子)
 「とったど(ぼそっ)・・・帰ったら、ハカセに『どや顔』が出来るようにしてもらおう」だったら【美空春団治賞】以上です。(春団治)


「皮は食べらないので剥いて中身を頂きましょう」 Masaxaさん

 あら、剥いてもまた皮が?(茶々丸)
 数字が書いてなかったけど多分ここだよね。でもムリヤリ解釈すれば2や3でもいけるかも。(春子)


「あっ・・・洗濯バサミ忘れた・・・」 一さん 【美空春子賞】(2)

 横にしてロープを通そうとは考えないポンコツAIっぷりがいいですね!


「微かなルミノール反応あり」 いつもの名無しさん

 お赤飯炊かなきゃ!


「DNA情報解析中。」 化学天秤さん

 やなカブりだ!ってか8つ投稿してたところをみると、玉砕覚悟でしょうか。(春子)
 こっちの方が付着物が生々しい分、具体的にツッコめません。(春団治)


命名:物干竿への賞状授与(サオダケヤ・ツブレナイデショー)  埼京線漬さん 【美空春団治賞】(1.5)

 カッコ内がオモシロいという珍しいパターン。宇宙から来たとしか思えない。


茶々丸「少し、空がとげとげしいですね・・・」 埼京線漬さん 【正解です】(1)

 ラッキーワードではありませんが、このトゲトゲを上手く使えた人がいたら1Pあげようと思ってました。


「こんな不思議な実がなるとは、さすが魔法世界です。」 化学天秤さん 【無理!】(0)

 今日、ダウトとは別の概念が生まれた。(春団治)
 アレ?前回「ムリダナ(・x・)」ってマイナスじゃなかったっけ?(春子)


男装趣味  パズルさん 【惜しい】

 確かに、ネギくんの服にしてはちょっと大きく見えるんだよね!(春子)
 「ザ・タカラヅカ」なら3Pは付けてました。・・わからなくても構わんっ!(春団治)

 
「ステテコの損傷のひどかった部分はカットして、なんとかパンツとして使えるようにカットしました。」 Masaxaさん

 「某国で燃やされた星条旗を再利用しました」だったら【美空春団治賞】でした。



 2のお題:


   観客は居れども歓声無し、および上下が切れているのがポイント。エヴァ様とせっちゃんの不自然な身長差をどう使うか。

2のお答え:

「お前は木乃香をどれぐらい愛してる!」
「木乃くらい!!」  ジェフさん
 【惜しい!】(0.1)

 エヴァ様は「木乃香」なんて言わない。(春団治)
 確かに、「近衛」にしとけば「木乃くらい」がより効果的になりました。(春子)


ヤングマン練習中  一さん

 おいらも「エヴァ『素晴らしい♪』 刹那『わ~いえむ・・』」って書こうとしてビミョウだったからやめたんだよね!このネタはすぐ思いつくけど、オモシロい表現にするのが難しいよね!


「これぐらいの大きさの小人さん見ませんでした?」 原点回帰さん 【惜しい!!】(0.2)

 「これぐらいの大きさの」はいいんだけど、「小人さん」は狙い過ぎたかも。でもオチに迷うのはわかる!


刹那「ベントラ、ベントラー」
エヴァ「フン、UFOなんてオカルトにすぎん」 美空春団治さん


 このだだっ広さがUFOを呼んでる感じに見えたのはオレだけか?(春団治)
 オカルトさん2人でなにやってんだか。(春子)


「これっくらいのお弁当箱に、おにぎりおにぎりちょっとつめて」
「おにぎりは弁当箱とは別だろう」  FLOWさん


 エヴァちんは葉っぱで包んだ世代だから。(春子)
 あ、茶々丸のデコに収納しておきましたよ。(葉加瀬)


「いけ!桜咲!栄光の架け橋をかけろ!」 化学天秤さん 【惜しい】

 上下が切れているのをウマく鉄棒に見立ててきましたが、「頭痛が痛い」みたいな日本語になってしまったので、元ネタのまま「いけ!桜咲刹那!お前の描く放物線は栄光への架け橋だ!」でよかったんだと思います。せっちゃんとの温度差も引き立つし。


「ほれ、お前の欲しがってた漫画買うてきたで」
「ちゃう…これ『日常』やない、『よつばと!』や!」 零四季さん
 【ダウト!】(-0.1)

 お題の絵とほぼ無関係じゃん!しかも何故にエセ関西弁!?・・かといって大きく減点するほどの負パワーもなかった。無得点は寂しいらしいのでちょびっと引いときます。(春子)
 正しくは「お前の欲しがってた漫画買うてきたったで」。(春団治)


「お前もジュリアナ世代か」
「あなたは世代とか超越してるでしょう」 美空春子さん


 冷静な返しが初期のせっちゃんっぽい。(春団治)
 枠外上にジュリ扇、下にお立ち台。(春子)


「変身!」
「ライダーはよく知らん」
「えっ」 FLOWさん


 両手広げて変身するのって、エックスだっけ?(春団治)
 いや、おいらに聞かれても・・・。(春子)


(←)次のコマで巨大な岩に押しつぶされます。  無いですさん 

 これって2コママンガの発想だよね。どっかから岩の絵持ってきてせっちゃんが両手を下ろしている絵とコラって”次のコマ”を作ると1コマ目で手の先が見切れてるのが生きるという・・文でどう書けばオモシロいのかはおいらにもわかんねっス。(春子)
 代わりに、「何かを持ち上げている」ネタ2連発をお届けします。(春団治)


刹那「私が代わりに林檎を取ってくるから、その間この天球を支えておいてくれないか」
エヴァ「アトラスかお前は」 美空春子さん


 ホントは「刹那『この天球を代わりに支えておいてくれないか?』エヴァ『取ってくるならトマトにしてくれ。』」にしたかったんだけど、わかる人にしかわからなくなっちゃうんで、まんまツッコミにしておきました。(春子)
 これでもギリシア神話知らないとわからないけどな。(春団治)


杞憂。  美空春団治さん

 せっちゃんの表情を生かすには、敢えてセリフ形式にしない方がいいと思うんだ。(春団治)
 なるほど、エヴァちんが「昔の中国人でも、実際に支えるまではしなかったぞ」って諭してる風に見えるっス!(春子)


マリア「この服、袖が重くありません?」
ナギ「振り袖は案外、若者向きだそうだからな・・・」 Masaxaさん
 【惜しい!】(0.1)

 ナギはともかく、マリアには・・見えるか?(春団治)
 一応メイドっスね。スコーンっ!と来ないけど。(春子)


伊澄「べ、ベムスター・・」
ナギ「やはり伊澄の一発芸はあなどれんな」 美空春団治さん


 伊澄さんにも見えねっス!(春子)
 だがベムスターには見えるッ!(春団治)
 うわ、言い切った!(春子)


「お前、冷蔵庫のプリン食うたやろ?」 零四季さん 【美空春子賞】(3)

 一瞬「何故このポーズ?」って思ったけど、よく考えてみたらこのシーンって、せっちゃんがエヴァちんの魔法で磔状態にされてるんだった!拘束されて尋問されてるとこなんだ!一周して元に戻った正統派なお答えですね!しかもこの場合の関西弁は興奮して中の人が出てきたという・・零四季さんはそこまで考えてないだろうけど。


「せっちゃんはなんで飛ぶの~ん?」
「14さいですけど~。」 美空春団治さん


 いろいろインスパイヤされた中の人ネタ。せっちゃんにちよちゃんのセリフは無理があった。(春団治)
 飛んでるってか、浮いてるだけだし。(春子)


「成程、これがぶら下がり健康器ですか!」
「スタイリーもあるぞ」 ustetさん
 【美空春団治賞】(1.5)

 2は「ぶら下がり健康器」がNG候補だったんだけど、これはエヴァちんの年齢を考慮したウマイ使い方です。エヴァちんじゃなくてちづ姉だったらもっと・・なんでもありません。(春子)
 「スタイリー」がわかるの、オイラを含めても3人くらいじゃね?(春団治)


豪徳寺「エヴァンジェリン選手と桜咲選手は脳内妄想で戦っていますね」 一さん 【惜しい!】(0.1)

 原作のまんまの状況を言い換えただけという切り口が逆に新しい!でもやっぱりポーズが気になります。

 
「返してよ~」
「ここまで届いたら返してやる」 原点回帰さん
 【惜しい】

 エヴァちんのポーズに無理があるので、いっそのこと逆にしたらシュールでよかったかも。
 刹那「返してよ~」
 エヴァ「ここまで届いたら返してやる」
 逆やん!・・ってツッコんだ。


「が‥‥がおー!」 いつもの名無しさん 【半分正解です】(0.5)

 おいらの脳内的にキャラ性が伊澄さんっぽいんで、春団治の「べ、ベムスター・・」が無かったら2Pでした。


「桜咲選手、長身を活かしたパーでエヴァンジェリン選手のグーを粉砕!」  埼京線漬さん 【ほぼ正解です】(0.9)

 あー、”カラダジャンケン”なんだ!「グー」が体育座りだったらカンペキですね!


シリーズ 日本の名刹 平等院鳳凰堂 BSプレミアム 今日(木)よる11:00~  埼京線漬さん 【ちょびっと正解です】(0.1)

 うん、わかるようなわからないような。「よる」をひらがなで記述したところに0.1Pあげます。


「荒ぶる鷹のポーズ!」
「ダメだ!それではジャック・ラカンの足元にも及ばんぞ!」 化学天秤さん


 ダメじゃん、服着てちゃ!


刹那「もみじまんじゅう!」
エヴァ「30点」 パズルさん
 【やや正解です】(0.6)

 確かに見えんこともない。(春団治)
 基本、ベムスターと同じ形ですものね。(春子)


「ジュディ・オング。」
「ネタが古いぞ。」 化学天秤さん


 エヴァ様のツッコミが「広がりが足らん!」だったら【美空春団治賞】でした。ウソですけど。(春団治)
 


3すくみ  Masaxaさん

 チョキの人はどこに?


お題:大きな態度  埼京線漬さん 【美空春子賞】(2)

 「おおきな態度」を体をめいっぱい使って表現しようとしたせっちゃんと最小限のポーズで表現したエヴァちん。どっちの勝ちかは一目瞭然。今回の埼京線漬さんは正にこのエヴァちんでした。



 3のお題:


   ”なぜ美空ちゃんだけ座り込んでいるのか”を考えるのが基本、「夕焼け」と人数(5人)の使い方がポイント。

3のお答え:

「よく考えてみたらアタシ眼鏡してなかった。」 美空春団治さん

 じゃあなぜ探したーっ!!(春子)
 考えオチと不条理の融合を目指してみました。この前に「メガネ、メガネ・・」ってシーンが見えた人がいれば幸いです。(春団治)


「いや~ジャムパン売り切れててさぁ~」 零四季さん 【美空春団治賞】(1)

 ”座り込んでいる”と言うかこの状況は・・・囲まれてるんだ!確かに後ろの2人、黒いよ!!


「おめーの席ねぇから」「おめーの席ねぇから」「僕と契約して(ry」「おめーの席ねぇから」「おめーの席ねぇから」  埼京線漬さん 【惜しい!!】(0.2)

 これ最初見たとき、美空ちゃんが謎の小動物に勧誘されてて、先輩4人が拒否ってるってシチュエーションなのかと思った!”5人”=戦隊とか魔法少女(隊)って、上手く生かした!・・って思ったんだけど、よく考えると美空ちゃんが謎の小動物ポジションみたいだね。どっかの掲示板ネタなのかな?


た~らこ~た~らこ~た~っぷり~た~らこ~  原点回帰さん

 あんましテレビ見ないんでどんなCMだったか思い出せねっス。すまねっス。


「新世紀ミソラ」最終話「世界の中心でアイを叫んだミソラ」より。  化学天秤さん 【惜しい】

 う~ん、ネタのハイブリッドが仇となった感じ。例のセリフの方がハマったかも。「アタシ、ここにいてもいいんだ!」・・ほら、美空ちゃんっぽい!


美空「アニメだとヨガ好きの活発な元気っ子キャラだったのを思い出したッス」 一さん

 「ヨガ好き」くらいしか印象がなかったので再放送でこのシーンを見たときは新鮮でした。メインキャラっぽく見えね?(春子)
 全員ヒロインだっつーの。(春団治)


いきなり現れた謎の少女の正体は?
次回「空を駆ける少女」第2話『消えたような速さ』
「私は、風になる・・・・」

またみてね  FLOWさん
 【惜しい!】(0.1)

 そうか、”エンドカードイラスト”なんで美空ちゃんが似てないんですね!(春子)
 そこかよ。(春団治)


「いやぁだってさ、他の部だって3-Aの人間みんな8月半ばに不在になるそうだけど、全く困ってないって言ってたよ?」 無いですさん

 陸上、水泳、新体操は基本個人競技だからなあ。裕奈はポンコツだし。(春団治)
 アレ、まき絵はイギリス行く前に大会出てなかった?予選落ち?(春子)


「何で美空ちゃんは、いつも空中から降ってくるの?」 きつねぎらさん 【かなり惜しい!】(0.3)

 地面に穴があいてればカンペキでした。ってか穴もないのに落ちてきた後に見えたきつねぎらさんの想像力は若者を軽く凌駕しています。


「走っても胸が揺れない大戸島さんでした」 Masaxaさん 【惜しい!】(0.1)

 そこは怒るとこだから、さんご。


「え~、お呼びでない? こりゃまた失礼いたしました~。」 いつもの名無しさん 【ほぼ正解です】(0.7)

 うん、あってる!見ようによっては周りの4人との温度差も感じますね。


「よかった、影あった!」 美空春子さん

 誰か書くんじゃないかと思って土曜日まで自重しました。まあ実質NGなんだけど。


「※何時もの美空ちゃんとはどこか違います」 一さん

 春団治理論によると「間違い探し。」だけでいいそうです。(春子)
 以下、下の方のMasaxaさんへのツッコミ参照。(春団治)


『女という生き物』 化学天秤さん

 ムチャしやがって・・・。


「かーごめかごめ、かーごのなーかのとーりーは」 パズルさん

 たぶん原点さんの「た~らこ~た~らこ~た~っぷり~た~らこ~」も同じ節で唄うんだと思うよ!


「美空ちゃんもバカレンジャーになろうよ、拒否権はないぞ」 パズルさん 【惜しい!!】(0.2)

 「5人」に着目した数少ないネタ。「拒否権はないぞ」がバカレンジャーの誰っぽくもなかったのが残念。


「作品を仕上げて喜ぶ仲良しトリオ」 Masaxaさん

 わがんね。


謎のシスターとミステリアス・パートナー達  いつもの名無しさん

 謎しかねえ!(春子)
 う~ん、無理だ。「ザ・コブラ選手の入場です」・・これでも無理だ。(春団治)



3つ使ったお答え(ポイントは付きません):

1、「え・・・なにあの黒い船」
2、「ホントか?そんなにでかいのか?」
3、「じゃあしよっかな、開国・・・」  マサさん
 【美空春子賞】

 (キャスト)町娘:茶々丸 目明かし:刹那 同心:エヴァ 大老:美空 って見ると、町娘がボロを着てたり、目明かし(岡っ引)が着物の裾まくってたり、同心が偉そうだったり、大老だけが座っていたり・・とあまりにもハマります。バラネタじゃなかったのが残念。


2:美空ちゃんを探せ
3:上の画像のどこかに美空ちゃんが隠れています
1:着替えの服を風で飛ばされてしまったそうです。
  3つとも探してあげてください。  Masaxaさん
【惜しい!】

 3だけで「美空ちゃんを探せ(上の画像のどこかに美空ちゃんが隠れています)」だったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
 ん~、降参!ってツッコんだ!(春子)



ご投稿ありがとうございました。
※採点対象外("ミソラ"、1投稿につきどれか1つでないお答え、マイナスポイントを除き8個目以降、時間切れ等)は薄色にしています。


<獲得ポイント状況(カッコ内は累計です)>

 化学天秤さん 0(12.2)
 いつもの名無しさん 1.2(11.9)
 FLOWさん   0.1(11.8)
 レイトGXさん 0.5(11.0)
 一さん    2.1(8.7)
 零四季さん  4-0.1(8.1)
 Masaxaさん  0.2(8.0)
 埼京線漬さん 5.7(7.8)
 原点回帰さん 0.7(7.8)
 きつねぎらさん 0.8(5.8)
 パズルさん  0.8(5.1)
 ジェフさん  0.1(5.1)
 りをさん  (5.0)
 ustetさん  1.5(2.3)
 無いですさん 0(1.3)
 マサさん   0(1.3)
 鰻先輩さん  (0.7) 
 サナギさん  (0.1)

(間違ってたら弥勒菩薩っぽく教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


1のお題を見て、「こうして洗濯バサミが出来た」的なCM?を思い出した。


>昆布
自信作でした。それをあえてミソラにするのもまた一興かなと。
(今さら減点されるのにビビったなんて口が裂けても言えない。)
実際は何点貰えたのか気になるところ。


>欲しがってた漫画
『日常』と『よつばと!』は美空家さんの好物と聞(ry
険悪なムードの中での2人の会話、って考えたらこんな感じに。


>冷蔵庫のプリン
冷蔵庫のプリンはちょっと前にも使ってたのでどうなるかと思いましたが。
チェンジアップがあるからこそ活きてくるストレート、みたいな。


>ジャムパン
あくまでも明るく振る舞おうとする美空ちゃんマジ健気。
…こんな陸上部に誰がした!!

>皮は食べらない
1であってます。すみませんです。

>ステテコ
サイズが青年版に見えたのでなんとなく・・・

>3すくみ
多分さよです。みえないだけで。

>仲良しトリオ
「そこに人がいるように見えるトリックアート」が元ネタです。

>美空ちゃんを探せ
完全に「ウォーリーを探せ」に頭が行っていました・・・

コメントお返事

みなさま、お疲れ様でした。


零四季さん
>>それをあえてミソラにするのもまた一興かな

 アンタすげえよ!・・点数は教えない。

>>『よつばと!』

 いや、「よつばと!」は見たことねっス。

>>チェンジアップがあるからこそ活きてくるストレート

 正にその通り。たまに「お題が○○だったら正解でした」とか言っているように、ちょっと前にあったネタでも使い方次第でポイントが付きます。


Masaxaさん
>>サイズが青年版に見えた

 これはおいらも気になってた。なんで「ザ・タカラヅカの休日」だったら【美空家賞】。

>>トリックアート

 確かに幻想的な絵面だよね。でも後ろの3人が”トリオ”に見えちゃうんでそうすると手前の2人がアート・・え、亜空間!?

お疲れ様です

おお、懐かしい位置に名前が!
……でも今回掲載率低いぞ!?


>1
まず茶々丸は自分の服どーにかしなさいと。
トゲトゲは何かの武器(鉄扇とか)っぽくも見えたんですが、
ネタとしてまとめるには至りませんでした。


>お赤飯炊かなきゃ!
そっちやない!

>エヴァ様は「木乃香」なんて言わない。
言いますよ。正確にはひらがな「このか」ですけど。

>「が‥‥がおー!」
敢えてエヴァの台詞を書かない事で場の空気を表現したとかしないとか。

>3
この場面だけだと何かブラックな雰囲気があるなぁと。

>裕奈はポンコツだし。
チームが弱いとは言ってましたけど本人も下手なんでしたっけ?

>まき絵はイギリス行く前に大会出てなかった?予選落ち?
県大会4位で本人には不本意らしくちょっと泣いてました。
何位までが上の大会に進出できるのかは不明。

マネージャーのいないサッカー部が一番苦労したのかも?

>うん、あってる!
YES!

>謎のシスターとミステリアス・パートナー達
一番イメージに合うのは車田風「目元だけシルエットのキャラ」
だったんですが、まとまらずにこっちに。


美空放置中

お通貨れさまでした。

夏日観測!初G観測!どんより曇り空!溶けたー!(・x・)→(.人.)今年の春は短かった…。夏嫌いの化学天秤です。

「とったど~!」
時には素直になることも必要です。
濱口さんは漁師でも生きていけそうですが、そのうちきっとフグの素揚げを食べて大当たりしそうです。
 
「DNA情報」
茶々丸なら絶対ほしいよね!葉加瀬からの依頼じゃなくても自主的にやるよね!
そこにDNA情報があるかは五分五分だよね!

「不思議な実」
パンの実というものがあるらしいので、パンツの実があってもおかしくないよね!と見返してみたが確かに(・x・)

「栄光の架け橋」
鉄棒に目をつけたところまでは完璧でしたが、ウィキペディアで鉄棒の技を調べているうちに表現がどうでもよくなってきました。はんせーします。

「ジュディ・オング。」
ヒラヒラをつけて手を広げればジュディオングの物まねになるすごさ!
ちなみに彼女の本名は「翁ジュディ」。

「新世紀ミソラ」
放送当時高校時代真っ盛りだったので、エヴァ世代ど真ん中なのですが、金沢がアニメ不毛地帯だったため観られず。結局懐かしアニメの名場面とかうぃきぺでぃあでの知識しかありません。
「残酷な天使のテーゼ」は目をつぶっていても歌えます。

児玉清さんの訃報に悲しさのあまりにPS2の「アタック25」をプレイ。パーフェクトも獲れたものの悲しさが残ります。
「アタックチャンスの狙い目を含めあと5問!」頑張ります。化学天秤でした。

コメントお返事2

いつもの名無しさん
>>でも今回掲載率低いぞ

 現在二位に敬意を表して言うと、ぶっちゃけ今回下手だった!でも苦手なお題でもそれなりに点を取るのがベテランの技なんだと思います。

>>>お赤飯炊かなきゃ!
>>そっちやない!

 え゛・・・尻?

>>言いますよ。正確にはひらがな「このか」ですけど

 そうなんだ!でもその部分で減点したわけではないので大丈夫です。

>>本人も下手なんでしたっけ?

 ボンクラっぽいじゃん!(問題発言。)


化学天秤さん
>>今年の春は短かった

 人生の春も短いんで注意が必要だ!

>>濱口さんは漁師でも生きていけそうですが、そのうちきっとフグの素揚げを食べて大当たりしそうです

 ハコフグが食べれるのか地元の猟師さんに聞いてたので、騙すのは簡単そうです。

>>ウィキペディアで鉄棒の技を調べているうちに表現がどうでもよくなってきました

 結局鉄棒の技、書いてないじゃん!

>>児玉清さん

 おいらがまだ小さかった頃、春団治が「オレは今後、渡辺謙みたいなオヤジを目指す。無理ならブルース・ウィルスでもいい」と言っていたのに武田機関銃みたいになっちゃったので、今後は児玉清さんを目指して欲しいと思います。

>ぶっちゃけ今回下手だった!
ぎゃふん!何というか、方向性が見えなかったんですよねぇ。

>え゛・・・尻?
そっちもちゃう!
「ネギ先生、10歳で血尿って‥‥」的なイメージでした。
あ、でも腎臓周辺にダメージ受けると出るって話が某格闘漫画で。

>ボンクラっぽいじゃん!(問題発言。)
しゃ、射撃は上手いから!


2人『‥‥!!(火花)』
釘宮「なんか、ここでアンタと2人だと‥‥」
美空「妙~なライバル意識を感じんだよね~」
釘宮「って、そんな事より!」
美空「おっ、そうそう!」
2人『祝! スクリーンデビュー決定~!!』
美空「映画化自体は去年から発表済みだったけど
   私ら出番あるかどうか微妙だったからね~!」
釘宮「桜子もようやく声出るようになったって」
美空「いや~、めでたい!」
釘宮「ところで、この同時上映ってどんな漫画?」
美空「ん~、名無し私もよく知らないんだけど、サンデーの人気作だとか。
   なんか、長瀬さんが大はしゃぎしてた」
釘宮「こっちも美砂が燃えてた。祝杯あげようとして、
   いいんちょに怒られてたわ」
美空「となると‥‥ズバリ、美少女モノの忍者漫画と見た!」
釘宮「忍者!? いやいやいやいや、美砂関係ないじゃん!」
美空「柿崎はお風呂入ってる場面を覗かれる役って事で」
釘宮「かげろう!?」

ちなみに月詠も大喜び。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/833-21924e25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

脳トレペナントレース2011春・第7戦反省会

745.脳トレペナントレース2011春・第7戦結果発表(脳トレ千本ノック その131/1000ツッコミ) 俺「限定版34巻がとどい」 サクッ 復「読ませません>△<」

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ