870.美空家式脳トレ千本ノック(その177/1000)
【脳トレペナントレース2012春 第6戦】
おしおきシリーズ。
図書館探検部、鉄の掟!!

「えっ、木乃香さんも入ってたの?」などと言われてもおいそれとは辞められない、図書館探検部を退部する際に義務付けられた”けじめ”の儀式とは?
例)
・のどかの歌う童謡を一晩中聴かされる
・正しい京都弁で別れの挨拶
・借りた本を返さなくてはならない
NGワードは2つ、NGネタは1つ。
思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2012/05/27 23:59:59まで。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。
「脳トレペナントレース2012春」について

脳トレ過去ログ
おしおきシリーズ。
図書館探検部、鉄の掟!!

「えっ、木乃香さんも入ってたの?」などと言われてもおいそれとは辞められない、図書館探検部を退部する際に義務付けられた”けじめ”の儀式とは?
例)
・のどかの歌う童謡を一晩中聴かされる
・正しい京都弁で別れの挨拶
・借りた本を返さなくてはならない
NGワードは2つ、NGネタは1つ。
思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2012/05/27 23:59:59まで。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
コメント
髪の毛に墨を付けて巨大書道の筆になる。
ダーウィンの進化論の右端に新たに追加されそうな何かを演じる。
トイレに本を持ち込む権利剥奪
ストレートパーマ禁止
エッチな本を朗読させられる
ハルナの御側御用人として栄転。
「背に腹はかえられない」という常識をハカセの助けを借りて覆す。
笑ってはいけない図書館。
クウネル・サンダースを見つけて一緒にお茶をする。
夕映との哲学談義に勝利する
新入部員を3人連れてくる
ハルナもついでに辞めさせる
テストでバカレンジャーより1点だけ良い点を取る
自力で退部届を取りにいく。持ってるのはラカン。
朝倉の前でイドの絵日記を使い好きな人を暴露
大英博物館を1日で全部まわる
ハルナが鼻血を吹くレベルでBL作家デビュー
学園長の頭に油性マジックで名前を書く
壁際に立たされペン手裏剣を投げつけられて瞬きひとつしない事。
全身を炒り塩で清める。
ウルトラクイズ。
お金が落ちる音を聴いて振り向かない事。
ケーキを寸分狂わずきっちり五等分する。
余命を知らされる。
綱打ち。
しおり禁止。
リルケの詩集を持たされる
聖書の暗唱で美空ちゃんと勝負
愛読書のすべての漢字に厨二っぽいルビを振られる
「じゃー芥川賞とってくれる?」
地下のワイバーンに餌やり
北端大絶壁からひもなしバンジー
古典落語でザジを笑わせる
麻帆良四天王とリアル鬼ごっこ
図書館司書資格取得
WIN5を当て、配当金を全額図書館探検部に寄付。 ハルナ「のどかのアーマーカードが使えれば、何とかなるかもしれないねぇ」
図書館探検部の部誌(創刊号)を独力で探し出す。
学園長の後頭部をちょっとひっぱる。
アホ毛をまるめる。
真冬の八甲田山で楽しいハイキング。
嘘をついてないのに反応する嘘発見器にかけられる。
「何本で死ぬかな~」と粒入りスーパーすっぽんサロンパス風味を飲まされる。
「やめちゃイヤです!やめちゃイヤです!!」と駄々をこねる夕映が可愛すぎて辞めるのを辞める。
退部者がスコップで穴を掘ってハルナたちが埋める
あれ?退部者はどこ行ったんだ?
あれ?退部者はどこ行ったんだ?
陰腹切ってから退部届を提出。
ケルベラス・クロス・イーターからの裸エプロンの刑。
江戸川コナン少年に付きまとわれる。
パルのメガネのレンズに指紋を付ける。
夜中に空腹で台所を漁っても、食べられそうなものは全て隠されている。
日本国籍も捨てなければならない。
六法全書で殴られる。
ペダルを漕いで図書館島の照明の電力を賄う。
本の滝行。
ちづ姉の泣きぼくろを指ではじく。
たくさんの目が描かれた部屋に閉じ込められる
豚の丸焼き完食
20kg太る
ティファニーで断食を。
性転換。
踏まれたり、蹴られたり。
なあなあで済ませてた新年会誕生日会クリスマスその他パーティーの費用の精算。
赤松先生がはしょったイベントの数々、ギャグの一つ一つを、実はマンガは少年チャンピオンしか読まない部長にウケるまで、微細に描写。
裸劇「アダムの創造」
面接。受け答えに使う言語は
古代エジプト語、シュメール語、アラム語、アヴェスタ語、満洲語、チベット語、
西方語、エノク語の中から自由に選べます。辞書持込み可。
古代エジプト語、シュメール語、アラム語、アヴェスタ語、満洲語、チベット語、
西方語、エノク語の中から自由に選べます。辞書持込み可。
カフェ・ソスペーゾ。
全裸でロシアン・ルーレット
股間にバット挟んでホームラン
手塩にかけて育てたうさぎ小屋のウーちゃんを超包子の一流シェフが腕によりをかける。
自分のやる事なす事、全てに米ドラマ風のラフトラックが付き纏う。
おしりにパンダの痣
枕を変えて熟睡する
世界樹の枝を折る
両腕とも右腕にする
冬の五大陸最高峰登頂
FC版のドルアーガの塔をコンティニューなしでクリアーする
バカレンジャーと戦う悪の組織を立ち上げる
図書館島から2km以上離れると爆発する装置を体に埋め込まれる
中東和平。
オリーブオイルをつけたものしか食べてはならない
犬、猿、キジを渡された上に変な島に派遣される。
優勝旗返還。
拳と拳の語り合い。
親指を上げた田中さんと一緒に麻帆良湖に沈められる。
ペッペッぺ・ソーランアレマに改名
1年間1万円生活
辞める事は簡単だが禁断症状が発生してもう図書館無しでは生きていけない事に気づかされる。
謎の商人に値段を付けられた挙句、荷馬車に乗せられる。
松岡修造と合宿
ペペロンチーノをいやらしく食べる
定期を買えない
「井上喜久子、17歳です」
「おいおい」←禁止
「おいおい」←禁止
のどかに一生会えなくなる
夢見る乙女じゃいられなくなる
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃーにつられて(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃーしたら(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー
仮面ライダーチップスを食べる係
退部後1年間、新刊のオチを読ませてもらえない
小麦粉プールに落とされる。
富士山の頂上で図書館探検部退部後の「道」を語らなければならない。
納豆ギョウザ味のキャンディを10個食べなければならない
噛み砕くのは禁止
噛み砕くのは禁止
第三候補まで好きな人の名前をいう。
性別は不問
性別は不問
赤松先生の次回作で一話目に主人公にぶっとばされる不良の役をする
スマプリを題材にスマートフォンアプリを作成する
書こうとしたネタを忘れる
自己卑賤書の提出。
戸籍謄本の書き換え。
「地底図書館の奥にいるトカゲとツーショットを撮ってくるです。」
聖書全文朗読
実は(学園)都市伝説で、そんな儀式はない。
噂だけがどんどん一人歩きした結果が現状。
噂だけがどんどん一人歩きした結果が現状。
玩具にされる
記念鈍器の贈呈。
図書館島地下に湧き出るおいしい水を一年分贈呈。
図書館島に住まうとされる神々に御神酒を振る舞う。ただし、振る舞う御神酒はまほら武闘会に自力で優勝し賞品として手に入れた物でなければならない
世の中の全てに疑問を持たずに生きることを誓わされる。
改名
学園長の髪を1本ずつ、「許可」、「不許可」と抜いていく。
今後麻帆良学園内では下っぱスーツしか着られない。
余命宣告をされた上、その余命をスピッツの”おっぱい”を歌い続けることだけで過ごす。
図書館島の滝からコードレスバンジー
「けじめってことで毛締めよ!」ということで
髪型を色々弄られたうえで記念撮影。
写真は後日大きな額縁に入れて教室まで届けられる。
髪型を色々弄られたうえで記念撮影。
写真は後日大きな額縁に入れて教室まで届けられる。
女断ち
代本板は1つのみ使用可。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/958-73902782
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)