fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-10

87.「ネギま!」211時間目以降続き予想

月に1度のお楽しみ(ポジティブ!)、「ネギま!続き予想」の日がやってまいりました。まずは前回予想の答え合わせから。


【ネギ、闇の試練に屈する】

 屈してません。
 
 ・・・たとえ何度か死んでも理由もテキトーに勢いで復活する不条理さがジャンプ脳の持ち味なら、デッドラインの一歩手前で踏みとどまる謙虚さが赤松脳の真髄でしょうか。いわゆるゆとり教育ですネ(いい意味で)。

【ハルナ、子分が出来る】

 ハルナもアーニャも未だ消息不明。

 ・・・これが今回最大の課題。カモだけは単独で遭難しているようですが・・・。
 
【くーふぇ、ダメになる】

くーふぇ、ヤル気まんまん。

 ・・・ひとり祭り修行でパワーアップ。そもそもしんがりじゃなかった!こうなると今後のイエロー的ポジションは、コレットが独占ですか。
 
【ちづ姉、チアにおしおきする】

詳細不明。

 ・・・これは前回、コメントに追加で書いた分。210話の目玉になるはずでしたが、美空の稲川淳二的芸風を引き立たせるため、描写はされませんでした。ええ、もちろんおしおきはされましたよ?ちづ姉の”やり遂げた職人の顔”と桜子が心に傷を負ったとしか思えない妄想話を双子に語っているのが何よりの証拠です。

本題の、211時間目以降の予想は続きで。
 
 
 
①高音、任務遂行

 この人が登場した以上、やることはひとつ。次回からは2ページ(見開き)に1回の割で、高音さんが脱げます!ストーリーには何ら関係なく。場合によってはコマの右下の囲み内かも知れません。

ボキュッ、ぷるるん♪
こんな感じ(数字は脱げた回数)。

美空、カモと遭遇す

 謎のシスターらしく謎の任務で赴いた雪山にて、美空は偶然にも凍死寸前のアルベール・カモミール氏に遭遇。でも2人とも過去の印象があまりにも薄かったため、言葉を交わすこともなく通り過ぎるのでした。


③ハルナ、魔神と呼ばれる

 ネギくんの修行も一段落した中、大オチと言う大役を担ったハルナ、そりゃあもうスゴイことになっているにちまいない。
 魔法世界とは言え辺境の村では「落書帝国」の能力は正に神。更には究極の脳内先進国・日本仕込みの発想で(こっちの世界では)規格外のゴーレムを生み出します。巨大ロボとか合体ロボとか。アーニャを要りもしないパイロットに仕立て上げ、弄り放題S三昧なのはほんのよろく、調子に乗って周辺の小国の侵略を企てます。
 そこへ討伐にあらわれるはアリアドネーの誇る魔法騎士団、ただし見習い部隊。そうです、ゆえ吉達と一戦交えるのです。コレットが爆発オチを繰り返し、魔法いいんちょが脱げるまでで3週分くらい?(魔法いいんちょ1に対して高音さん50の割合で脱げます。)収拾つかなくなってきた。
 まあ最後は伏線十分のゆえモルで〆。

アホの子云うな
これが勝利の鍵だ!


④または ハルナ、下僕になる

 真逆の方向でスゴイことになっている可能性も否めません。
 生活費を稼ぐため得意のやおい本を売ろうとしたハルナでしたが、ここは滅び行く国・日本とは文化もモラルも異なる魔法世界。検閲に遇い、投獄されます。拷問ですか?拷問かも知れません。
 究極のSキャラと思われていたハルナの中で新しい価値観が目覚めようとしたその時、登場するのは我らがちみっこアーニャ。neoばりの大活躍でハルナを救います。無論そのドジっ娘属性が故に「一歩遅かったか!」オチなのでハルナは調教完了、すっかりアーニャの僕になるのです。にゃう~ん。アレ?前回の逆だ。

さあみなさんもごいっしょに、⑤からコメントに書き込んでね。⑳までしか無いけどね。
  

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


⑤山下清、行き倒れる。

⑥愛衣も当然脱げる

あら?コメントいらないじゃん。
まずは序の口、⑳まで使うぞ。

⑩ハルナ、スランプに陥る
全く絵が描けなくなってしまったハルナ。
仕方ないので落書帝国を売っぱらって得たお金を基にギャンブルにハマる。
以外にも当たりまくって、ギャンブラーとして魔法世界で一生を終える。

⑮アーニャ、ネギにそっくりな王子様に惚れられる
行き倒れてた所をネギそっくりな某国の王子に助けられる。
お城で暮らしてる内に王子に惚れられ、アーニャの方も満更ではない様子。
そこへ本物が迎えに来て、ネギと王子のアーニャを賭けたバトルが始まる。

⑳美空、消息を絶つ
オスティアを目指す途中、一緒に居た高音達とケンカ別れしてしまい、一人でオスティアを目指す事に。
先に付いた高音達だったが、いつまで待っても美空は来ず・・・。
その後、美空を見た者は誰も居ない・・・。

⑦ハルナもたまには脱げる

油断した感じのカラダで「見ちゃらめぇ~」と言うミスマッチな反応がマニア向け。

ツッコミ担当

>⑤山下清、行き倒れる。
 そういえば画伯って、なんで行き倒れなかったんだろ。なんかスゴイ必殺技でも持っていたのかしら。

>⑥愛衣も当然脱げる
 しかも急成長(何が?)で高音さんピンチ!

>⑩ ギャンブラーとして魔法世界で一生を終える。
 終えちゃダメでしょう!

>⑮アーニャ、ネギにそっくりな王子様に惚れられる
 こっちはちょっと見たいかも

>⑳美空、消息を絶つ
 実は、ずっといっしょにいたのです!

>⑦ハルナもたまには脱げる
 マニアはあなたデスネ!


⑧裸ネギま実現

宮本記者多大勢の圧力により実現!
もちろん発売日前に全部回収したけどな!by( 謎ω謎)

⑨魔力狩り隊VSネギま部
魔法世界は魔法ガリータ帝国に支配されていた!皇帝マギマギリーナ4世は権威の象徴として
魔法使いから魔力を奪う魔力狩りを始めた!

止められるのはネギま部のネギと明日菜と木乃香と本屋とゆえと刹那と和美と茶々丸とさよと千雨と楓と古とたつみーと僕らの師匠エヴァ様しかいない!がんばれマスター!ネギ先生のハートをゲットするのだ!

茶「これでよしっと」
エ「変なのを追加するなー!」
俺「アニメ化決定」

⑩刹那パンチラに目覚める
刹那「↑訴えてやる!」

⑪美空お仕置き編が始まる

めんどーと言う理由で実は麻帆良に残っている美空。
魔法世界に行ったのは、幻術を施されたナツメグと弐集院の娘。
それをココネが念話で操っていた。

しかし、武装解除でバレ、
シスターシャークティのお仕置きが始まる!!

⑫大川栄策またお色気どっきりに引っ掛かる。

⑬ドサ回り。

⑭刀子先生、階段から転がり落ちた拍子にしずな先生と入れ替わる

とは言えこのマンガではどうでもいいことなのです。

ツッコミ担当

>⑧裸ネギま実現
 「ネギま」はもともと裸だって、0時さんが言ってた。

>⑨魔力狩り隊VSネギま部
 出張脳内ネタ・・・いつもよりわかりやすいです。

>⑩刹那パンチラに目覚める
 ⑩が2つある件。

>⑪美空お仕置き編が始まる
 夢ですよ、フッ。

>⑫大川栄策またお色気どっきりに引っ掛かる
 持ちネタなんですネ

>⑬ドサ回り
 「ドサ」ってなんなんでしょうね。

>⑭刀子先生、階段から・・・
 どうでもいい言うな!

次は⑯からですよ!
 
 

LV16 下っ端スーツを捜し求める

あれ?書くとこ間違えた?
脳内部図解?

ラストツッコミ

そんなにイイネタ思いついたんなら原点回帰wwwwwにコメントしてあげて!

・・こっちの方がオイシイんだけど。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/97-24272a37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ