fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-06

901.美空家式脳トレ千本ノック(その192/1000)

【脳トレペナントレース2012秋 第4戦】


 きみも、フキダシ係になろう!!

  下の1~4どれでもいいのでAとB~Eにセリフを当てはめてクダサイ。



1




2




3



4
(4のみ得点が2倍になります)


思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2012/09/23 23:55:00まで。
タイトル欄に1or2or3or4の数字を入れて下さい。2つ以上繋げたらどうなるかは教えない。(NGはありません。)

投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。


「脳トレペナントレース2012秋」について

脳トレ過去ログ

 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


A「こっちが夏美で。」
B「いやこっちが夏美だったか?まーどうでもいいや。」

A「同じ空気キャラだった2人だが」
B「最後は中の人が2人の運命を分けた」

A「振動を体に与えることによって!」
B「ヒップアップ&バストアップ!」

A「今関羽とかやってきたら我ら曹操軍は全滅しちゃいそう」
B「曹操様は関羽はこっちには来ないって言ってるしーだいじょうぶでしょー」

A「私は今から福島に行く。」
B「永田町のアホどもは役に立たん。」
C「原子炉を凍らせてくればいいんだろ。」
D「後は瓦礫も木っ端微塵にすればいいんだな。」
E「マスターは石川県を滅ぼす以外、学園外の活動を制限されています。」

A「青は藍より出でて藍より青しって言うよ」
B「愛だよねー」

A「久しぶりだね」
B「ほにゃららしようと」
C「早く出しなよ」
D「ぴ~ひゃらら♪」
E「その歌はマズイです、マスター!」

A「汽車汽車」
B「しゅっぽっぽ」
C「運転手はぼくだー」
D「しゃそうは?」
E「景色が綺麗です、マスター!」

A「素晴らしい!船同士をつなぐことで振動を和らげるとはさすがは鳳雛と称された龐統よ!」
B「これで船酔いに悩まされていたわが軍も安泰だな。」
C「時に程、お前もこのくらいの事を思いつかぬか。」
D「・・・まあ我々は平野部出身だからな、海の事は分からぬか。」
E「いけませぬ曹操様、これでは万が一火を放たれたときに船同士が延焼してしまいます・・・」

A「見晴らしが良いところに陣取るが上策だからって山頂に陣取ったら」
B「水源を断たれて大ピンチじゃないのー!」

A「右が実施前。左が実施後。」
B「これが那波式教育システムの成果です。」

A「あの学園長の遺産だよ」
B「いつ殺されてもおかしくなかったんだー」

A「乳が何よ!」
B「最後に勝つのは若さなのよー!!」

A「高級焼き肉の食べ放題行こって誘ったらホイホイ着いてきたからさー」
B「そしたら自分がおいしく食べられちゃった訳か」

A「新開発のステルスウェアだ」
B「ご覧のとおり完全な空気化に成功している」

A「神田さんと白石さんだよ」
B「あの2人に先をこされるとは思ってなかったよね」

A「事件は会議室で起きるんじゃない」
B「現場で起こってるんだ」

A「(デーデーデーン デーデーデーン)仕方なかったのよ!」
B「(デデ デデ デデ デーーーーン デーン)あの時はこうするしかなかったのよ!」

A「ディープインパクトは結構怖いレースあったよー」
B「やっぱシンボリルドルフ最強が安定かなー」

A「よく2人を見ろ。・・・今何か道をショートカットしたくならなかったか?」
B「・・・ショートカットしたくなってきただろう?」

A「♪蛍の光 窓の雪」
B「♪書読む月日 重ねつつ」
C「♪いつしか年も すぎの戸を」
D「♪開けてぞ今朝は 別れゆく」
E「・・・まだ・・・確変が・・・」

A「この間の遺恨覚えたるか!」
B「それだけではない!」
C「フレイには飽き足らず!」
D「ラクスにも手を出しおって!」
E「それは『キラ』違いにございます!」

A「みじかびの きゃぷりきとれば すぎちょびれ」
B「すぎかきすらの はっぱふみふみ」

3

A「こちらが久米田絵」

B「そしてこちらが畑絵ですね」

A「あのやろう」
B「寝てる間に逃げやがって」
C「あんなに仲良しだったのに」
D「勝手に去るなんて」
E「マスター、新学期はとっくに始っています」

2

A「ビリ・ジーン・イズナッマーイラーヴァ、アウッ!」
B「って、これじゃムーンウォークになってないわっ!!」

4

A「金本選手が引退だと!」
B「引退試合は9月29日と10月5日だな」
C「よし!今から甲子園球場に向かうぞ」
D「茶々丸、すぐに車をまわせ」
E「だめです。球場の周辺には駐車場がありません。電車かバスを使ってくださいとオマリーも言っています」

A「美空と夏美の見分け方?」
B「どちらも夏美だと思えば半分は正解だぞ。」

4

A「明日には韓国だ」
B「明洞でショッピング三昧するぞー」
C「やっぱり新作コスメだよなー」
D「今年は毒蛇や蜂毒のクリームだってよー」
E「残念ですが超大型台風接近でツアーは中止・・って聴けよ!」

A「新たに捕虜を2人確保しました」
B「いかがなされますか?
  ニア【説得】
    【解放】
    【投獄】
    【斬首】」

2・3

[2]A「サム○ンとアッ○ルで」
B「一体何がそんなにちがうのよー?」
[3]A「例えるならこっちがサムス○製で」
B「こっちがアップ○製だ。分かるだろ。」

A「これから高速で2人の位置を入れ替える」
B「最後にどっちが夏美になってるか、よーく見て当てるんだぞ」

A「こういう事件の報道のとき」
B「なんでアニメばっかり悪者にされるのよー!!」

A「脚本、虚淵玄だよ」
B「血みどろのグチャグチャになるのは当たり前かー」

A「お料理研部長は杉田智和さんだよ」
B「ヒロインの台詞をパクるくらいのアドリブなんて、いつもの事だよね」

A「丸ちゃん正麺の塩味って」
B「いったいどこで売ってるのよー!」

A「大人しそうな顔してFはあるのよ」
B「揉むよねー、女同士でも。」

A「え、代役?飛ぶわよ、飛べばいいんでしょ!」
B「『ワイルドだぜぇ』」

A「いいバイトがあるんだが」
B「なあに、リンゴを頭に乗せるだけの簡単なお仕事だ」

A「耐久テスト開始」
B「時速260km/h」
C「270、282、299・・・」
D「スカート、破れない!」
E「こっちは限界です」

A「夕映が紐パンなのって、きっと漏れそうな時の緊急用にとっとと脱げるようにしてるんでしょ」
B「(・・・夕映、このままだともうそういうキャラってことにされるわよ・・・)」

A「よし今日も学園結界をこっそり外に押すぞ」
B「今日は南側を中心に押すことにするか」
C「茶々丸、今日暇ならお前も手伝え」
D「目指すはこっそり学園結界地球一周!ジジイも私のまさかの計画にびっくりに違いない!」
E「・・・マスター、お喜びの所非常に申し上げにくいのですが・・・学園結界・・・いつの間にか元に戻ってます・・・って聞いてますか・・・」

2

A「わん、つー」
B「わんつーさんしー!」

4

A「乾」
B「坤」
C「一」
D「滴」
E「待ってくださいマスター、トイレはここにありますから是非私めに」

4

A「一年生になったら♪一年生になったら♪」
B「友達100人出来るかな♪」
C「100人で食べたいな♪」
D「富士山の上でおにぎりを♪」
E「マスター、お言葉ですがもう13回目の1年生ですよ・・・それにマスターは学園結界から出られないでしょう・・・」

3

A「ご紹介します、こちらが姉の『喜怒』」
B「そしてこちらが妹の『哀楽』です」

A「駅から徒歩10分!?」
B「どこが!?」

1→2

1A「10歳になったらアレよ?」
1B「いけすかないよねー」
2A「あーもう!そんなにロリがいいか!」
2B「素直な子じゃなきゃダメなのか!」

A「ガリレオも言ってたじゃん」
B「我々ネギまキャラは鳴滝姉妹を中心に回っている」

A「会いたい」
B「バカにされてもいい」
C「この胸の思い、伝いたい」
D「ドキドキなロマンチックが止まらない9」
E「ええ加減にしなはれ」

A「秘境駅からせっせこ歩いてきてこんないい眺めなのはいいけど」
B「帰りの道に熊が陣取ってて駅まで帰れないじゃないのー!」

4

A「東京新宿新名所」
B「とんでもない店出来ちゃった~♪」
C「ビックカメラとユニクロで」
D「ビックビックビックロ・ロ・ロ♪」
E「マスター、メロディーがヨドバシカメラです・・・」

A「仮契約解除しようと思ってここまで来たのに」
B[家にカード忘れて来たっ!」

A「返せー おっぱいをー!」
B[ウソつけー!!」

A「ちょっと私を操作してるプレイヤー!」
B「操作の練習をするのはいいけど目の前の崖は道中の崖と違って見えない壁が無いから誤って落ちないように気をつけなさああああああ・・・・・・」

A「北陸鉄道のバカ!!」
B「なんでカナダに到着するのよ!?」

A「血を分けた姉妹じゃないが」
B「一本の抱き枕を使い回した仲だ」

4

A「新しい始動キーを考えるか」
B「『にょろーん』はありきたりだから他にないかな」
C「『ティロ・フィナーレ』」
D「よし、これに決めた」
E「どこかで聞いた事ある上に死亡フラグがビンビンに立ちまくりじゃないですかー。しかも始動キーじゃないし」

A「家の中をこうやって」
B「歩きまわるだけで」
C「日本小説の権威に」
D「なったような気がする」
E「いいから坪内逍遥の本を読みなさい」

3

A「二人の胸を足し合わせると」
B「しかしまだ私には届かない」

A「この2人のアーティーファクトを組み合わせれば」
B「世界を手にしたも同然だぞ」

A「ぼーやに子供が出来た!?」
B「産着は私が縫うぞ。」
C「茶々丸はオムツの担当だ。」
D「さあ忙しくなるぞー。」
E「マスター、落ち着いてください。今日はエイプリルフールです。
(まさかここまで簡単にひっかかるとは…ククッ)」

A「このままではカップルが成立するという気配がまるでないので」
B「もうこの2人がカップルということにしておこう」

A「徳川埋蔵金発見!?徳川一族の金の延べ棒は大自然の中にあった!」
B「・・・ってここのどこを掘ったらそんなもんがでるのよー!単に崖が崩れるだけでしょー!」

1

A「被選挙権手に入るの10年後じゃん」
B「まずは生徒会独占からか・・・」

A「最近福岡で「アーニャかわいい」って評判だっていうから来てみたら・・・」
B「HKT48のメンバーのことだったじゃないのー!」

A「こんだけビール持ち込んでも全然先生たちにバレてないじゃん!!」
B「飲んでも多分バレないよね・・・(目の前の人が酔っ払わなければ、だけど・・・)」

3

A「これが本当の」
B「『コン美』だ」

2

A「開放感溢れるトイレって素敵ね!」
B「でも開放しすぎよね!?」

3

A「あなたが落としたのは‥‥」
B「セットで5万でどうだ」

A「ちょっと何2人で争って2人とも崖から落ちてるのよ!」
B「貴重品の像だけでもこっちに返しなさいよ!」

A「スターヒルのてっぺんまで簡単に登れたけど」
B「昼間じゃ星が見えないじゃないの!」

A「私、そんなにエロくないわよ。」
B(ここで否定すると後が怖い。)

A「こんな場所で震脚やって」
B「崖を崩すことはないでしょ!?」

A「金の取れるオフレッサーに」
B「踊るトリューニヒト」
C「可愛いフリードリッヒⅣ世」
D「宝塚版銀河英雄伝説は最高だー」
E「次は私も連れてってください」

A「1枚だけカードが飛び出してたのよ?」
B「引いちゃうよねー、ババ。」

A「あれー、みんなー、おかしいねー」
B「声がー、遅れてー、聞こえてー、くるよー」

A「作戦を説明する。まず春日が那波の正面から近づいて気をひく。」
B「その隙に村上がバストを測るんだ。いいな。」

A「無人島0円生活~」
B「アーニャ編スタ~ト」

A「ネギくんにキツネ耳女装コスプレがあれだけ似合ったんだよ」
B「小太郎くんにも試してみたくなって当然だよね」

A「赤と青のリード線が最後に残ったんだよ」
B「分かってても残り1秒まで粘るのがお約束ってヤツだよね」

A「『妖怪人間ベム』の実写版が、前評判を覆してあれだけヒットしたのよ」
B「アタシ達のだって、もっと評価されたっていいはずだよね」

A「悪の幹部「どうだ!我らフェイト・ナンバーズ達は!」ぼーや「くっ・・・」神楽坂明日菜「ネギッ・・・!」フェイトとやら達「・・・ネギ君達も頑張ったけど、ここまでのようだね。」」
B「悪の幹部「ではさらばだ!」・・・ふふふ、そしてこのぼーやの大ピンチ、私にとっては修学旅行と同じ絶好の場面で私が例の影の転移魔法でバヴァーンと登場するわけだ。私「やれやれ、あまりに弱いので助けに来てやったぞ。全く世話の焼ける弟子だ。」」
C「悪の幹部「エヴァンジェリン・A・K・マクダウェルだと・・・!?何故貴様がここに・・・!?くそっ、何をしている、さっさと奴を倒せ!」私「私が一撃で終わらせてやる。ほら元気な奴は足止めしとけ!」そしてここで私が今開発中の最強魔法を・・・」
D「おっと、最強魔法の名前をまだ決めてなかったな。名前は・・・「永遠の雷の氷蔓」・・・何か普通だな。没。「ティロ・フィナーレ」・・・いや魔法との関連性が全くねーし。いくら死なないから死亡フラグは関係なくてもこんなのは名づけないっつーの。「エターナルフォースブリザード」・・・私の崇高な魔法が2chネタかよ。いや勝手に外でやってる分には面白いから別にいいけど。本当に私が名付けちゃダメだろ。「終わりなく白き九天」・・・ピコーン!これだ!私「終わりなく白き九天!」フェイトとやら達「なっ、我々の多重障壁が!?」悪の幹部「ばかなあああああ」・・・こうしてぼーやの旅はまたしても私の大活躍で幕を閉じることになった、と。ふふふふふ・・・このうっひょーな展開、ねーかなー。・・・ところで私のスカート掴んで何してんだ茶々丸´?」
E「・・・やっっっっと気付かれましたかマスター。そろそろ妄想は終わりましたか?では昼飯のパスタとスープをどうぞ。パスタはふやけてますしスープはぬるいですが。出来れば放置しっぱなしの朝食も。あと今後もまた妄想されると困るのでそんな展開はねーよ、と突っ込んでおきます。」

A「刀子先生の彼氏ってどう考えてもおばん趣味でしょ」
B「あっ、み、美砂さん、後ろ、後ろー!」

A「グレートグランドマスターキー(最後の鍵)ってなんか小学校の子供が考えたような名前だよね」
B「でもエクセキューショナルキー(執行の鍵)とかだと今度は厨二度が増すし、日本語でさいごのかぎ(最後の鍵)だと今度は途端に陳腐臭が・・・落とし所って難しいよね」

A「TV世界マジック対決!司会のスナイパー真名だ。対決以前の下手糞なマジシャンには今回も私の特製ライフルが炸裂するからよろしく。」
B「本日のマジック対決のテーマは「消滅」。マジック対決者はこの2人。2人とも今から華麗に皆さんの目の前から消えてみせるというが果たしてどのように消えてくれるのか!?ではごらんあれ!」

A「見ろ私のエアドラムっ!!」
B「やめろ!!もう一本滝を作るつもりか!?」

3→1→2

A「2人ともよく見てごらん」
B「あれが噂のオッパイが大きくなる体操だよ」
A「一人でやるにしても結構恥ずかしい動きでしょ?」
B「本当に大きくなるかどうかも不透明なのが怪しいからやってる人の気が知れるねー」
A「あんな恥ずかしい体操をやっても大きくならないなんてー!!」
B「くそー!あたしだって他の作品だったら屈指の巨乳キャラを演じてるってのにー!!」

4

A「しっあわっせは~♪あ~るいって来~ないっ♪」
B「だ~っからあ~るいって行くんだね~っ♪」
C「い~っちにっち一歩っ、みぃ~っかで三歩っ」
D「さぁ~んっぽすぅすんでネジを巻くぅ~♪」
E「ごめんなさいゴメンナサイお願いですマスター許して下さいもうしません」

A「今日は日曜日か」
B「(コソコソ)・・・他にやることないし今日は競馬かな」
C「(コソコソ)・・・そういや去年、今年とCMはえらいかっこいいな」
D「(コソコソ)・・・さてつーことで茶々丸、ちょっくらジジイの所で一緒に競馬見てくるわ」
E「・・・マスターが先日密かに千雨さんに手伝ってもらってネット競馬を導入して、土日ならいつでも馬券を購入可能になっていることをキャッチしました。そんな状況で浪費癖のあるマスターを一人で行動させるわけにはまいりません。って逃げる気満々っすかマスター!絶対逃がしませんよ!」

A「赤信号 みんなで渡れば 怖くない っていうじゃん」
B「あっ、トラッk・・・」

A「パトレイバーの実写版の話があるんだよ」
B「麻帆良祭の奴使えば、エヴァもナウシカも実物大で出来るよね」

A「ガリレオは間違ってたわ」
B「ここが世界の果てなのよ」

124

1A「幼馴染はまな板だよ?」
1B「わたしたち負けようが無いわよねー」
2A「いやいや歳の差考えなさいよ!?」
2B「あの年増ども!!」
4A「聞こえたか茶々丸」
4B「わからせに行くぞ」
4C「年齢を重ねれば大きくなるわけじゃないってことをだな!!」
4D「お前も言ってやれ!」
4E「ああ‥‥先が擦れて‥‥んっ」

A「ひと~つ人世の生き血を啜り」
B「ふた~つ不埒な悪行三昧」
C「みっつ醜いこの世の悪を」
D「退治てくれよう」
E「桃太郎」

A「じゃんけんポン」
B「あいこでしょ」
C「あいこでしょ」
D「あいこでしょ」
E「ズコッ」

A「○空~と○美との間には♪」
B「今日も冷たい真名がいる~♪」

A「さぁみなさん、お手を拝借。」
B「パパンがパン」
C「だーれがころしたクックロビン。」
D「あーそれ、だーれがころした」
E「クックロビン」

A「大原さやかさんと、田中理恵さんが結婚してるんだよ」
B「『とらドラ』ドラマCDをいま作ったら、三十路シスターズのパートお祭り騒ぎだよね」

A「あたりまえ~あたりまえ~」
B「あたりまえ体操~」
C「右足出して左足出すと~」
D「歩ける!!」
E「あたりまえ体操~」

A「恨み重なる吉良上野介」
B「せめて一太刀浴びせねば」
C「武士の面目が立ちませぬ」
D「お離しくだされ、梶川殿。武士の情けを。」
E「なりませぬ浅野殿。殿中でござる。殿中でござる。」

A「うちのクラスじゃセンター争いのじゃんけん大会成立しないよね。」
B「最初から桜子の一人勝ちが確定してるもんね。」

4

A「『ビスケット=クルーガーに人吉瞳」
B「霜月真冬に鈴木みかに3.1たん」
C「こういうやつらが流行っているしエヴァちゃんをモデルにすればきっと売れる!』」
D「だそうだ。早乙女ハルナもたまにはよいことを考えるではないか。」
E「いけません!そのジャンルは・・・」

A「最下位は同率で春日美空さんと村上夏美さんでした!」

B「ゴチになります!」

A「今日は気分が良いからな」
B「たまには登校するのも悪くない」
C「そういえば、今日は五月のところで特性杏仁豆腐が出される日だったな」
D「そんな訳で茶々丸、早く出掛ける準備をしろ」
E「マスター、そのスカート私のです・・・!」

A「こ・の・い・わ」

B「な・ぜ・こ・わ・れ・な・い・!」

A「今日」

B「ネギ君の誕生日」

A「今日から私達」

B「トモダチデス」

A「ここにいるみんなって、パル以外は星座的に負け組だよ。」
B「牛・蟹・魚は確かにきつい。」

A「いつかあのCMに出たい!」
B「ダッダーン!!ボヨヨンボヨヨン!」

A「ネギの幼馴染 アーニャ:ロンドンでの占い師の修行を終えた後、麻帆良学園に編入。ネギらとドタバタを繰り広げつつ、一時手薄になった麻帆良学園を夕映や美空らと共に守る。その後故郷メルディアナに戻りメルディアナ学園の講師になったとか」
B「・・・ってなんで私だけ38巻にその後が載ってなくてこんな所でなのよ!非公式とか以前の問題じゃない!しかもただの推測!いい加減にしなさい!早くネギま大人アーニャ編発売しなさい!」

3→1

A「スキナアーティファクトヲ」
B「サズケヨウ」
A「透明人間って意外と不便なときあるよ」
B「車に轢かれたりしたら一巻の終わりだよね・・・」

2 ミソラ

A「俺牛だよ・・・orz」
B「アルデバランだよ><」
特別にC「グレートホーン!」

A「暑中見舞いって面倒じゃん」
B「しょっちゅう目眩がするし」

A「楓さんが忍法でロリ化に挑戦してるっていう噂が広まってた時、「ゴギッ、ゴギャッ」っていうあまり聞きたくない音が寮内に聞こえたからね」
B「ロリ化は無理かー・・・風香・・・せっかくの天然ロリなんだから楓の命をかけた挑戦を無駄にするんじゃないぞー」

3

A「二人が一緒に行動すると「夏美空」とかいって、某ボクシング漫画の二人組のようにされそうだから」

B「基本的に別行動させるように」

2

A「胸はダメでもくびれなら努力次第で・・・・」

B「修行あるのみ!うおおお!」

2>3>

2A「いやーん!」
2B「まいっちんぐ!」

3A「不正解です。残念賞を」
3B「次の方、どうぞ」

4A「えーと、足は後ろの方に曲げて」
4B「手は前の方向にやるんだっけ?そしてこうして・・・」
4C「いや~ん」
4D「まいっちんぐ・・・」
4E「違う。違うけどこっちの方が・・・・」

A「ななななな・・・メ、メルディアナ学園が・・・メルディアナ学園のあった場所が・・・」
B「丸ごと崖になってるー!?(デーデーデーン デーデーデーン)魔法火曜サスペンス劇場 消えたメルディアナ学園」

3→2→4

3A「こんばんは。今日も龍宮体操のお時間がやってまいりました。」
3B「それでは、いつもの掛け声でまいりましょう。」

2A「サーッ!ハァハァ・・イェッサー!」
2B「サーッ!イェッサー!ハァハァ」

4A「ふぅ・・・やりきった。」
4B「やはり龍宮体操はハードだなぁ」
4C「しかし、これで又夏太りと、食欲の秋に耐えうる体を身につけられる」
4D「そうは思わないか?茶々丸!」
4E「マスタ・・・せん・・め・・ん・・き・・おねがいします・・・」

A「ここで崖が崩れて、追いかけてくるネギに助けられる予定だったのに!」
B「アスナに先を越されたわ!!」

A「ああっ、人間の体とは何と素晴らしい!」
B「これは天にいる神というものにも感謝しなければなりませんね」
C「そういえばマスターはネギ先生とのパクティオーはまだでしたね」
D「では不肖私茶々丸、このマスターの体でネギ先生との仮契約のキスを完了いたします!」
E「ま、待て茶々丸、ぐ、ぐはっ、上手く動けん、機械の体は人間以上に不便だ・・・や、やめろ・・・私と入れ替わってご機嫌だからって・・・そ、それ以上変なことはするなー!」

A「向かって左が光に進む場合の先輩になるであろう夏美」
B「向かって右が闇に進む場合の先輩であるであろう美空だ」

A「一番乗りなのにぃ!!」
B「纏を忘れたあっ!!」

A「きょうはパパが奮発してかわいいお人形さんを買ってきてあげたぞー」
B「・・・あれー、真名子ちゃんうれしくないのかなー?」

A「存在感薄くなってるし」
B「チア部の短髪と計算機のMRCキー」

A「あの不気味ドリンクの自販機って実質夕映専用でしょ、なんでとっとと撤去されないのか不思議なレベルよね」
B「(あ、あれ・・・?図書館探検部ではみんな利用してる大人気の自販機なんだけど・・・世間一般ではこういう扱い?)」

3

A「さて問題です」
B「おならをしたのはどっちでしょう」

2

A「私の夢は!」
B「私の夢は野垂れ死によー!!」

A「これが作画崩壊」
B「こちらが簡単作画でございます」

A「時よ止まれー!時よ止まれー!」
B「・・・やっぱり滝の音で効果音をごまかしてもスタンド能力は出ないじゃない!」

1→2

A「A」
B「あのネギ君の幼馴染のブラのカップ。まあ10歳じゃしょうがないかー」
A「そうよAよ!」
B「何か悪い!?10歳だから仕方ないでしょ!?」

A「ネギ君じゃなく他のキャラをターゲットとした夏美、徹底的に部外者でい続けようとする美空」
B「残念ながら君たちはこのネギ君ハーレム漫画ではアウトの存在だ。君たちはオコジョ収容所へ行ってもらおう。」

A「オムライスにマグロのカツが乗った金沢のソウルフード、ハントンライスか?」
B「回っているネタでも、注文したら職人さんがその場で握ってくれるリーズナブルで鮮度の高い回転寿司か?」
C「店主が世界中の食材を研究して作ったといわれるラーメン、世界チンミー麺か?」
D「石川を滅ぼすついでにいいものを食ってくるぞ!」
E「マスター、最後の料理は、食べてはいけない代物です。あと、石川にはありません。」

A「村上が見えれば魔眼初級。相坂で上級だ。」
B「美空まで見えたら病院へ行け。」

A「何!龍宮真名が武術大会で放った大量の500円玉のほとんどは会場の湖の底に放置しっぱなしだと!」
B「こうしてはおれん。誰かが回収する前に私が回収しなくては!これで我々の慢性的な金欠も無事解決だ!」
C「・・・ということで、だ」
D「も・ち・ろ・ん、協力してくれるよな?茶々丸。私がいなくてはお前たちの旅はセクンドゥムとかいう雑魚にやられてジ・エンドだったんだからな」
E「ちょ・・・私の防水機能というのにも限度が・・・やめて下さい錆びてしまいます」

2

A「-・- -・ --・-・ -・-・・ ・・-・・ ・・・-(ワタシキトク)」
B「---・- ・・・- ・・ -・-・ -・-・・ ・-・--(スグニキテ)」

2

A「Are You Ready?」

B「FULL COMBO!」
      

1

A「将来木乃香の息子は禿げるよね」
B「母系遺伝だもんね」

3

A「顔芸の1号と」
B「リアクションの2号だ」

A「わたしも余ったナギを捜しに行くとするか。」
B「なんだ茶々丸、土産でも欲しいのか?」
C「よーし、わかった。もし、わたしがナギの子を産んだら、お前にくれてやる。」
D「きっとぼうやの最終形態を超えているぞ。」
E「マスター、根本的に間違ってます。」

A「私が一番可愛いし!」
B「やっべ照れてる本屋ちゃん超かわいい!」

A「某セリフ替えに全戦力送り込んだせいで」
B「こっちに全然ネタ送ってないじゃない!」

A「左がこれで」
B「右がこれだと・・・すっごい地味♪」

A「こちらが野沢版美空で」
B「こちらが大山版美空です」

A「は」
B「ひ」
C「ふ」
D「へ」
E「ふぉぉぉっぉおぉぉぉ」

A「なぜ角を取らない」
B「・・・(ガシッ)なぜ、角を取らない・・・」

1→2→3→4

1A「ネギ君って胸大き目の人が好きだよね。」
1B「明日菜も千雨も結構あるし」
2A「やっぱりそうなの?」
2B「私も将来は大きくなるんだから!」
3A「まあ待ちたまえ。」
3B「この二人も君くらいの頃は同じことを言っていたよ。」
4A「中々面白い話をしているではないか。」
4B「そういうやつにぴったりの薬がある。」
4C「数年間一日一粒で巨乳になれるというやつだ。」
4D「私が使っても意味がない、ということくらいしか分からなかったのだ。」
4E「だめです。そういう人体実験は・・・」

A:「名無しの奴、今まで何やってたのよ!」
B:「もう時間切れじゃない!」

A:「こっちが梁田版」
B:「こっちが小野D版だ」

A:「この2人を見てみろ」
B:「仮契約シーンの有無でここまで差がついた」

A「エヴァンジェリン・茶々丸の、青春18きっぷの旅ー」
B「今回お届けするのは、王道の東京から九州・博多までという長旅」
C「・・・おっと、エヴァンジェリンさん、さっそく静岡駅で目ざとく発見」
D「静岡駅名物の駅弁「鯛めし」ですねー。朝早くからの旅でしたからそろそろお腹もすいてきたころでしょう。」
E「おっと、予定の列車の発車ベルの音。このままでは予定の列車に間に合いませんよ。茶々丸さん、必死のアピール。果たして予定の電車に間に合うのか!?」

A「村上を空気だとかなんだとか言ってきた奴ちょっと表出ろ」
B「今の村上はチートだ、お前らボコボコにされても知らんぞ」

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/991-ff3dd82a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ