1039.美空家式声優オブ・ジ・イヤー(過去編)
昨年末の美空家式深夜アニメなんとかの際、勢いあまって部門賞を書いてしまったら、無性に過去分も書きたくなった。
しかし二年越しの思いも時の過ぎ行くままにブログに対する情熱とともに萎えていったが、年末が近づくにつれてまたゾロむくむくとオレのエッチピストルパトスが首をもたげてきたので、まずは声優部門を書いてみる。
と言っても「過去分」となると「気になった5人」というようなライブなチョイスは難しいので、「主演女優部門」と「助演女優部門」で1名ずつ選ばせて頂く。気が向いたら「男声声優部門」も選ぼう。
例によって至極偏った価値観による美空家フィールドという甘い罠で気分はいつもぐるぐる~なのはご容赦頂きたい。
しかし二年越しの思いも時の過ぎ行くままにブログに対する情熱とともに萎えていったが、年末が近づくにつれてまたゾロむくむくと
と言っても「過去分」となると「気になった5人」というようなライブなチョイスは難しいので、「主演女優部門」と「助演女優部門」で1名ずつ選ばせて頂く。気が向いたら「男声声優部門」も選ぼう。
例によって至極偏った価値観による美空家フィールドという甘い罠で気分はいつもぐるぐる~なのはご容赦頂きたい。