1245.コメント返信(脳トレ千本ノック その331/1000解答編)
【その331/1000のお題】
昔のTVで、ケニアのすごく目のいい人を日本に招いて「手品(ハイスピードカメラをスロー再生すると仕組みがわかる類のスピードトリック)のタネを見破ってもらおう」という企画があって、実際ほとんど見破ったんだけど、その人が番組撮影後に東京観光して言った言葉が「このビルを本当に人間が作ったって言うのかい?このタネはぼくには見破れないな」。
「この話のウソはどこでしょう。」
続きでみなさまのお答え。
昔のTVで、ケニアのすごく目のいい人を日本に招いて「手品(ハイスピードカメラをスロー再生すると仕組みがわかる類のスピードトリック)のタネを見破ってもらおう」という企画があって、実際ほとんど見破ったんだけど、その人が番組撮影後に東京観光して言った言葉が「このビルを本当に人間が作ったって言うのかい?このタネはぼくには見破れないな」。
「この話のウソはどこでしょう。」
続きでみなさまのお答え。
テーマ:お笑い/バラエティ 全般 - ジャンル:テレビ・ラジオ
1243.コメント返信(脳トレ千本ノック その330/1000ツッコミ)
【その330/1000のお題】
「四十にして不惑!!
いまだ人生の迷い子・美空春団治に貴方がみつけた真実の一端を教えてクダサイ。」
今一番心に残っている名言はどこかのエロ漫画家の人が言っていた「生きる理由がないと死んでしまいそうだ」です(生きるのが辛いとも死にたいとも言っていない)。
続きでみなさまのお答え。
「四十にして不惑!!
いまだ人生の迷い子・美空春団治に貴方がみつけた真実の一端を教えてクダサイ。」
今一番心に残っている名言はどこかのエロ漫画家の人が言っていた「生きる理由がないと死んでしまいそうだ」です(生きるのが辛いとも死にたいとも言っていない)。
続きでみなさまのお答え。
テーマ:人生のコツ, 生き方のコツ - ジャンル:心と身体
1242.美空家式脳トレ千本ノック(その331/1000)
【エイプリルフール特別編・ちょこっとパラレルワールドクイズ】
さて、久しぶりに騙るか。

アズ著「手品先輩」(講談社)
昔のTVで、ケニアのすごく目のいい人を日本に招いて「手品(ハイスピードカメラをスロー再生すると仕組みがわかる類のスピードトリック)のタネを見破ってもらおう」という企画があって、実際ほとんど見破ったんだけど、その人が番組撮影後に東京観光して言った言葉が「このビルを本当に人間が作ったって言うのかい?このタネはぼくには見破れないな」。
・・・さて、この話のウソはどこでしょう?
例)
・ケニア人なので日本語はしゃべれない
・東京だと信じきって高層ビルの谷間で自由の女神が砂に埋もれているのに気づかなかった
・ケニア人というか若い頃のゾマホン
お答えのわかった人はコメントに書いてね。もしくはボケてクダサイ。投稿がゼロでも解答記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
さて、久しぶりに騙るか。

アズ著「手品先輩」(講談社)
昔のTVで、ケニアのすごく目のいい人を日本に招いて「手品(ハイスピードカメラをスロー再生すると仕組みがわかる類のスピードトリック)のタネを見破ってもらおう」という企画があって、実際ほとんど見破ったんだけど、その人が番組撮影後に東京観光して言った言葉が「このビルを本当に人間が作ったって言うのかい?このタネはぼくには見破れないな」。
・・・さて、この話のウソはどこでしょう?
例)
・ケニア人なので日本語はしゃべれない
・東京だと信じきって高層ビルの谷間で自由の女神が砂に埋もれているのに気づかなかった
・ケニア人というか若い頃のゾマホン
お答えのわかった人はコメントに書いてね。もしくはボケてクダサイ。投稿がゼロでも解答記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
テーマ:お笑い/バラエティ 全般 - ジャンル:テレビ・ラジオ