fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-11

947.コメント返信(脳トレ千本ノック その208/1000ツッコミ)

その208/1000のお題】

 葉加瀬さえも(素手で)参加したドッヂボールに出場しなかった9人のそれぞれの事情とは?


続きでみなさんのお答え。
 
    
「桜子:こっちではセンターを取れるから。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】

 「鶏口となるも、牛後となるなかれ」と言いますからね!さすが三人で写真を撮る時、センターでも寿命が縮まない唯一の日本人!


「真名:後ろを取られると射殺してしまうから」 ピラフさん 

 お題のシーン、楓と刹那は座っていますが、たつみーはしっかり壁を背にして立っています。若き日のゴルゴ13を凌ぐ、超A級のプロなんですね!もっとも既にデビュー当時のゴルゴさんを越える年齢なのかも知れませんが。(春子)
 ゴルゴ13の第1話は、娼婦とホテルで過ごしたデューク東郷が翌朝、白いブリーフ一丁で窓の外を眺めているシーンから始まる。この後すぐ、目を覚ました娼婦がゴルゴに後ろから寄り添おうとしたところを反射的に殴ってしまい、逮捕されるのである(ギャグのような出だしだ)。他にも依頼人一味が複数いる個室内で椅子に座ってしまい、不利な状況に陥るというエピソードも初期の頃に描かれており、その後ゴルゴは個室内では常に壁を背にして立つようになったのである。(春団治)


「円:唯一のセールスポイントのチアで、目立つチャンスを見逃す訳にはいかなかったから。」 ピラフさん

 鶏の・・アタマですらねえ!(春団治)
 カラーヒヨコ(深緑)くらいの位置ですね!(春子)


「エヴァ:中学指定の体操服。Sでもブカブカだったから。」 ピラフさん 【ダウト!】

 下を穿かずに長い上着で隠すのが正しい体操着の着方です。ゆえ吉もあえてワンサイズ上を着ています。(春団治)


「茶々丸:ボールを見ると、どこまでも追いかけていってしまうから。」 ピラフさん 【美空春団治賞】

 こんなこともあろうかと!ボールとの距離を一定に保つようにプログラムしておきました!(聡美)
 グッジョブ!(エヴァ)


「ザジ:外国人枠の関係。」 化学天秤さん 【美空春子賞】

 武道四天王のうち、くーふぇだけは参加している理由にもなっているところがウマイです。(春子)
 アジア枠を設けるべきネ!(超)


「エヴァ:ボールとか丸いものを見ると正体を現してしまうから」 まりるさん

 いやそれ、狼男じゃん!(春子)
 オイラの友人が言ってました。「狼男にだけは成りたくない。(満月のような)巨乳と付き合えなくなるから」と。いやいや、ベッドの上では狼になってもええんやで。(春団治)


「ザジ:ボールがあると乗ったりジャグリングしたりしてしまうから。」 いつもの名無しさん

 はっ、野球で捕球するとき球が手につかないことを「お手玉」って言うけど、「ジャッグル」の直訳なんだって今気づいた。(春団治)
 まだまだ青いな、美空春団治。(春子)


「円『え、だって私1人だけやるわけにいかないし‥‥』」 いつもの名無しさん

 ぼっちドール?(春子)
 上手いね、オイ。(春団治)


「ザジ:『最初、どっちボール?』
 龍宮:『退場』」 FLOWさん


 せっかくの屋上なのに落とし穴からのウォータースライダーもないなんて、お笑いウルトプリンセス明日菜もガッカリです。


「エヴァ:野球部に所属していた時代についた『デッドボールをうけたら乱闘するクセ』がまだ抜けていない。」 FLOWさん

ラジカセから流れる曲はケニー・ロジャース「君に夢中」からのスペクトラム「サンライズ」。弥が上にも乱闘ムードを煽るこの曲を、両耳塞いで耐え忍ぶエヴァちんなのでした。


「上の画像が紫
 下の画像がSHIKIBU」 延命幤造さん


 いや、アンタそれパソコン壊れてるよ!


「刹那:丸い物を見ると真っ二つにして『またつまらぬものを切ってしまったでござりんこっ☆』と言ってしまうから。」 シャッポさん

「日常」©あらゐけいいち/角川書店
不意を突かれてちょっと笑たw


「真名:紫外線対策。」 延命幤造さん

 はぐれ巫女スナイパー日焼けサロン派かよ!(春団治)
 壁際に立ってるわりには真正面から日光浴びてるけどね!(春子)


「ザジ:あのメイクは昔、ドッジで負けた罰として油性マジックで付けられたものでトラウマになっている。」 延命幤造さん

 真名さんはデコに「肉」と書かれているせいで前髪が上げられないんですね。(春団治)
 本屋ちゃんにもなにか秘密があるハズだ!(春子)


「真名・刹那・楓:3人とも、実は普通の運動はすんげー苦手。ハカセより下手だったから戦力外通告された。」 ustetさん

 ・・・アレっ、今年はオチ無しの新路線なの?それもまたよし!

「ぱにぽに」©氷川へきる/スクウェア・エニックス


「楓:胸の平均値を下げるハンデのため。」 レイトGXさん

 エヴァと2人で出れば相殺されると思うんだが。(春団治)
 「胸の大きさが戦力の決定的違いではないことを教えてやるため」だったら【美空春子賞】でした。(春子)


「真名:あと5分でいつもの焼き芋屋さんが通る時間だから」 まりるさん 【美空春団治賞】

 楓や刹那のように座ってられないほどそわそわ。ザジさんはすでに臨戦態勢ですね。


「エヴァ:コートにマンドラゴラが生えていた。」 延命幤造さん

 シチュエーションはおもしろいけど意味は不明。吸血鬼ってマンドレイクと愛称悪いんだっけ?(春子)
 魔法薬の材料にもなる植物なんで”畑を荒らさない慈悲心”なんじゃね・・延命さん的にはないか。(春団治)


「下の9人はスケジュールの関係で別撮り。」 きつねぎらさん 【美空春団治賞】

 実写版か!(春団治)
 実写版も原作も、いつのまにかせっちゃんが別の人になってたよね!(春子)


「刹那:今はまだ私が動く時ではない」 原点回帰さん 【美空春団治賞】

 出るにしても控えるにしても、ちょっと浮ついた「イーシャンテンくらいな」カンジがせっちゃんらしくていいです。


「茶々丸:食べてすぐ運動すると横腹が痛くなる」 レイトGXさん 【美空春団治賞】

 「ああ、昼休みだったっけ」ってまったく違和感なく思わせたトコロが上手い。本当は体育の時間ですけど。


「エヴァ:ちょうど顔面の高さをボールが通ってこわいから」 ピラフさん

 惜しい!「ボールが頭の上を通過するばかりで退屈」だったら、「←このへんにエヴァ」ってツッコみました。


「茶々丸:前の晩、ネジが壊れてすねてる途中
 エヴァ:反省中」 ustetさん


 ウチの嫁なんて、壊れる壊れる言うとった晩の翌朝はツヤツヤでっせ、ぐぇっへっへ。(春団治)
 え~、エヴァちんは巻きすぎて腱鞘炎とかじゃないの~。(春子)


「ザジ:伝書烏に対し家族への伝言を伝えていた。」 FLOWさん

 伝書鳩って手紙を足に括り付けるもんだからね。言葉を覚えさせるにはちょっと時間がかかるかもね。(春子)
 しかも烏だし。(春団治)


「楓:屋上から眺める夕日と湖がとても綺麗でござる。」 延命幤造さん

 運動した後に一杯飲りながら・・だったら最高ですよ?(春団治)


「エヴァ:ここにはスカイバーもないのか?」 延命幤造さん

 スカイバーもスカパーもないのなら、ここにニコニコ遊園地を作ろう。


「エヴァ:今更ルール知らないなんて言えない‥‥」 いつもの名無しさん

 ルール知らなそうな明日菜さんは出場していますが、ルール無用の残虐ふぁいたあなんですね。


「エヴァ:杏仁豆腐切れ」 レイトGXさん

 エヴァの左手側に置いてあるのはナタ・デ・ココ?


「全員:出ようとしたらクラスメート側から舌打ちが聞こえた。」 いつもの名無しさん

 いや、くぎみーだけだろ、それは。


「真名:ボールと間違えて乳を投げられたトラウマ。」 化学天秤さん


お好きなツッコミを入れてクダサイ。


「エヴァ:脳が漏れてくる。」 延命幤造さん

 あ~、それで耳ふさいでるんだ。左手にある湯飲み茶碗は鼻から漏れてくる分を受け止める用なんだね!


「ザジ:やる気満々だったがトモダチの鳥から『殿中でござる』と嗜められる。」 延命幤造さん

 オウムとか九官鳥だっけ?人の言葉を覚える鳥。おいらは是非に「ナイテバショクヲキレヨ」って覚えさせたい。そして空に放ちたい。(春子)
 越えろ、荒波!石川県まで飛んで行け!!(春団治)


「ザジ:日本晴れでもレイニーデイ。」 延命幤造さん

 "Rainyday"には「万が一」とか「お金に困った時」って意味があるんだってさ!アメリカン・エキスプレスカードのCMに出ればいいのにね!


「全員:イチジクの葉を貼るのを忘れた。」 延命幤造さん

 知恵の実を食べてしまい、楽園を追放されたのですね。(春子)
 逆やん!(春団治)


「刹那:コーラックも効かない。」 延命幤造さん

 コーラックも効かないほどの強固な便秘なら大丈夫じゃね?イライラはボールに込めて。(春子)
 敢えてドテっ腹で球を受けて逆流を狙うという手が何でもありません。(春団治)


「ザジ:サジを投げた。」 まりるさん 【美空春団治賞】

 次にお前は「これがホントのサジ・レイニーディ」と言う。(春団治)
 これがホントのサジ・レイニーディ・・はっ!!(春子)


「チアトリオ:見ての通り、お手上げ。」 まりるさん 

 まりるさんお得意の言葉遊び。着実にまりるワールドを形成しつつあります。


「茶々丸:気象衛星の迎撃中なのでそれどころではない。」 まりるさん

 気象衛星を花火で迎撃。えー、そりゃもう、花火以外の何物でもないですよ?


「真名:さしもの巫女スナイパーも、拘束衣を着せられたのでは手が出せない。」 まりるさん

 え、腕組みしてたんじゃないの!?ってか、双子のイタズラでジャージの袖が縫いつけられているのには気づいたけど、”乗りツッコミしようと着てみて、タイミングを逸して脱ぐに脱げなくなった”ってカンジ?たつみー案外とオチャメだから。


「エヴァ:自分で秘孔を突いたので既に死んでいる。」 まりるさん

 この指を抜いて5秒後に・・・エヴァの頭上の書き文字が「ボンッ」に見えてきた!(春子)
 いや、あってるあってる。(春団治)


「刹那:このちゃんが眩しくて目が開けられない」 まりるさん

 ゼッタイ薄目開けてるよ、この女は!(春子)
 楓から正しい薄目を習っているのかもしれん。(春団治)


「楓:この場から動くと、堤防の裂け目から水が漏れてくる」 まりるさん 【美空家賞】

 後ろの壁、堤防だったのか!事の重大さとやけにギャップのある楓のリラックスっぷりが変なツボに入りました。


「真名:魔眼で見るとボールがモーニングスターだった。」 延命幤造さん 【美空春団治賞】

 昔、「ゴレンジャー」という特撮番組で、ゴレンジャー達が色つきのバレーボールを蹴っているうちにトゲトゲに変わったのを見た覚えがあるのですが、当時は私も魔眼が使えたのでしょうか。(春団治)


「刹那:くだらん、なんて格好つけてるけど、実はうっかり床に開けてしまった穴から木刀が抜けなくなったんで動けない。

 放課後、誰もいなくなってからやっと帰れた。」 ustetさん
 【惜しい!】

 まりるさんの「堤防ネタ」を見て、楓の右手の位置が「壁の穴に指を挿したら抜けなくなった」風にしか見えなくなったせいで大分目減りしてしまいました。まあ便乗ネタだからしょうがないよね。


「楓:床の穴に刺さっている刹那の木刀が偶然楓の影をも貫通している」 まりるさん

 期せずして、影縫いの術成立!春団治がどこかで「影縫いの術はノリの悪い相手にはかからない」って言ってたけど、楓としては中忍の意地としてかからないわけにはいかない。あるいはプラシーボ効果でしょうか。


「刹那:茶々丸が打ち上げた落下傘を追いかけるのが生き甲斐」 まりるさん 【美空春子賞】

 せっちゃんが本当に追いかけていたのは、落下傘じゃなくて平穏な日常だったんやねえ。(春団治)
 何、そのメルヘン?(春子)


「刹那:ラジカセから流れる演歌が気に入った。」 延命幤造さん 【惜しい!】

 「楓:伸びをして『さあ、出るか』と思った瞬間、ラジカセから流れてきた懐かしの曲のタイトルが思い出せなくて金縛り」だったら久々の【美空家賞】でした。うん。


「ザジ:実はここにいるのは幻影。当の本人は実は・・・」 シャッポさん

 玉職人として、21人の後ろに潜んでいるのですね。でも玉があるの、くぎみーだけだけどね。(春子)
 シャッポさんはそうでしょう。シャッポさんはそうでしょう。(春団治)


「楓・真名・刹那:夕映がかけた呪いのせいで、楓にはボールがカエルに。真名にはエビに。刹那には骨なしチキンに見えている。」 ピラフさん

 この時点で魔法とも無縁の夕映がなぜ呪いをかけたか。楓・真名が「おっぱいと身長」なのは言わずもがな。刹那は・・もしかしてこのちゃん絡み?それとも・・・毛?


「ザジ:プロテクト枠から外されプロで食うという事の厳しさを知る。」 延命幤造さん

 延命さんの野球ネタはいつも外角に外れたスライダー(捻り過ぎ)。今なら「9人:このあとすぐ、WBC予選が控えている」くらいで【美空春団治賞】です。(春団治)
 チアが役立たずなんですが、マリナーズ川崎の位置なんでしょうか。(春子)


「茶々丸:チアをローアングルから撮影するバイト」 レイトGXさん

 そう言われてみると、たつみーも円を視姦するバイトのような気がしてきました。(春子)
 女の裸を想像するとお金が貰える国というのはここですかッ!(春団治)


「真名:ジャージの背中側が紐」 まりるさん

 たつみーが背後をとらせない真相、発覚!?・・びんぼっちゃまか。(春団治)
 紐水着の国の人だからね、しょうがないね。(春子) 


「円:円環の理に導かれるから」 原点回帰さん

 原点さんはそうでしょう。(春子)
 原点さんはそうでしょう。(春団治)


「刹那:遠くから舐めるように見ていたいから。」 化学天秤さん

 杉田かよ。(春団治)
 それなら見られるのは小林ゆうちゃんの方だよ!(春子)


「全員:これ以上多くのキャラが一度に画面に入ると処理落ちするから。」 いつもの名無しさん

 こんなメタネタはいらんので、「これ以上多くのキャラが一度に画面に入ると亜子が見切れるから」だったら【美空春団治賞】にしときます。(春団治)
 亜子が珍しくセンター付近にいるのが逆にねらい目ですね。ってか、春団治、亜子の見切れネタ好き過ぎ。(春子)


「ザジ:今は鳥の姿だから」 Masaxaさん 【美空春子賞】

 本物には長いアホ毛が・・鳥(←本体)を手に乗せているのがポヨなのは言うまでもありません。(春団治)
 いや、ポヨにもあったんじゃね?アホ毛。(春子)


「刹那:木乃香にあたらないようにボールを操作するため」 Masaxaさん

 テリー・ザ・キッドはケージの外からピーナッツを飛ばして万太郎を援護しましたが、せっちゃんは・・えーっと、長い刀でつついて!?(春子)
 あからさまに反則やん。(春団治)



ご投稿ありがとうございました。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


お疲れ様でした(1つだけ)

>多くのキャラが一度に画面に入ると処理落ちするから
初代ファミコンのマリオとかドラクエでよくあった現象です。
メタじゃあないのよ。

「処理落ち」って何だー!

いつもの名無しさん

 バグ?

1つと言わず、「いや、くぎみーだけだろ、それは。」にもツッコんでクダサイ。

ところで、「ゆで先生」って島田?中井?

ツッコミにツッコミを期待されてるー!?

バグじゃあなくてハードの性能限界ですね。
確かドラクエでキャラ4人並ぶとチラついて全体がスローに。

円は実はそれすらも計画通りなのかもしれませんぜ。

去年末、ゆで嶋田先生が脚を火傷して入院されたのです。
ツイートは去年のクリスマスイヴでストップ。
そして来週また休載と発覚。(逆に言えば、来週は休載でも再来週は載るらしい)
休載は仕方ないとしてそろそろ安否が気になってきました。
元々自己都合での休載をひたすら嫌がる人なので無理はしないで欲しいんですが。

お疲れ様でオリンピック真弓

久しぶりに頭が回ってくれた。ネタはイマイチだがこれでいいのだ。

>シチュエーションはおもしろいけど意味は不明。吸血鬼ってマンドレイクと愛称悪いんだっけ?

エヴァが耳を塞いでる=マンドラゴラの悲鳴防止。まあコートに生えてるのが強引なのは判る。

>"Rainyday"には「万が一」とか「お金に困った時」って意味があるんだってさ!アメリカン・エキスプレスカードのCMに出ればいいのにね!

カードの使いすぎで万が一のトラブルに陥る人がNZには多すぎて問題になってます。

>伸びをして『さあ、出るか』と思った瞬間、ラジカセから流れてきた懐かしの曲のタイトルが思い出せなくて金縛り」だったら久々の【美空家賞】でした。うん。

成る程、美空家様は細やかなストーリーを含んだネタに飢えているのですね。

>延命さんの野球ネタはいつも外角に外れたスライダー(捻り過ぎ)。

互いの周波数が違うんでしょうね。次回はNZの方角に向かって更新すれば私のネタが面白くなります。嘘ですが信じて下さい。

コメントお返事。

みなさま、おつかれ様でした。


いつもの名無しさん
>>ハードの性能限界

 原稿のCG処理があぼんするのかと思ったよ!「ゲームは1日1時間」なのもそれ以上すると煙が出るからにちまいない!だがドラクエもマリオもやったことがない!

>>ゆでたまご

 1人でやるにはシナリオ週と作画週で隔週連載に・・縁起でもない!男52歳、もうしばらく大丈夫です、きっと。


延命幤造さん
>>エヴァが耳を塞いでる=マンドラゴラの悲鳴防止。まあコートに生えてるのが強引なのは判る。

 いや、マンドラゴラが生えているのは面白い。耳を塞いでるのと繋げられなかったおいらの力不足っス(モーニングスターが【美空春団治賞】なくらいだし)。

>>互いの周波数が違うんでしょうね

 そうそう、あくまで春団治のストライクゾーンでのハナシ、外角を広めにとるメジャーの審判だったら幤造無双かも知れないよ!

>>次回はNZの方角に向かって更新

 おいらはいつだって、明日にむかって更新するぜ!輝けなんとかビーム!

お疲れ様で舌平目。

普通に白地に黒文字のほうがよかったかなー?テンプレ選びから失敗したかなー?(挨拶)
とりあえず三日坊主よりは進化した化学天秤です。

「桜子:こっちではセンター」
チアがチアらしい仕事をしている数少ない場面。
そしてさすが初代&2代目ネギプリ(誤)全く曇りのない笑顔です!

「ザジ:外国人枠」
留学生を外国人選手扱いにして野球チームを組むと、大概ザジさんが1軍に上がれなくなります。ザジさんは左投げの内野手です。

「真名:ボールと間違えて乳」
今年になって一番いい出来の投稿だよ!まず、投げたの誰だよ!乳だけ飛んで行ったのかよ!ツッコミすら半分放棄されたよ!

ツイッターでちょっと宣伝したところ1日に71ヒット!でも今日はまだ2人しかお客さんが来ていない(涙)!
今はまだ管理画面を眺めて、少しずついいブログにしていきたいと思う化学天秤でした。(明日何書こう?)

>化学天秤さん

>>普通に白地に黒文字のほうがよかったかなー?

 おいらも最初、黒字に橙色のテンプレだったけど、エヴァにんさんが「年取ると黒地が目に厳しくて」って言うからやめたんだ。あとバナーが増えてきたんでシンプルなスキンの方がいいだろうと。

>>留学生を外国人選手扱い

 まずいいんちょがいろいろモノを言わせて優先だからなっ!

>>ツッコミすら半分放棄されたよ!

 ホントは「ボールと間違えて乳を掴まれた」にしなかったところがウマイ!と書こうと思いましたがメンドクサかったので縮小する前のテンプレ画像を貼りました。

>>明日何書こう?

 おいらは「アタック25新戦法」みたいな無駄うんちく好きですよ。

働いた結果がこれだよ!

>出るにしても控えるにしても、ちょっと浮ついた「イーシャンテンくらいな」カンジがせっちゃんらしくていいです。

俺「働くのは修学旅行編からです」

>原点さんはそうでしょう。(春子)
>原点さんはそうでしょう。(春団治)

原「リーダーはそうだな。」
点「リーダーはそうでしょう。」
回「リーダーはそうだろ。」
帰「リーダーはそうでしょ。」
俺「何このフルボッコ」

>原点回帰さん

>>働いた結果がこれだよ!
>>フルボッコ

 「リーダー」は「管理人さん」とも呼ばれているんで、ずっと「ブログの管理人」=引きこもりだと思っていましたが、もしかしたら「原点回帰荘」の管理人だったのでしょうか。だったら無職じゃ無い!?オンもオフも充実したちょっとモテないだけの若者ですね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1036-4e4d7e4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ