960.美空家式脳トレ千本ノック(その215/1000)
【脳トレペナントレース2013冬 第5戦】
ジャンプアップチャンス!得点が2倍になります!!

「こんなネギま!はイヤだ」まではあとニ段階ほど余裕がある、「イヤじゃないけどイラっとする」ネギま!とは?
例)
・「桜子の髪型が左右不均等」
・「でこぴんロケットの4人中3人が関西弁」
・「スカートがめくれてもギリギリでパンツが見えない」
NGワードはなし、ラッキーワードが1つ。
思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2013/03/17 23:55:00まで。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。
「脳トレペナントレース2013冬」について

脳トレ過去ログ
ジャンプアップチャンス!得点が2倍になります!!

「こんなネギま!はイヤだ」まではあとニ段階ほど余裕がある、「イヤじゃないけどイラっとする」ネギま!とは?
例)
・「桜子の髪型が左右不均等」
・「でこぴんロケットの4人中3人が関西弁」
・「スカートがめくれてもギリギリでパンツが見えない」
NGワードはなし、ラッキーワードが1つ。
思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2013/03/17 23:55:00まで。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
コメント
超包子がレトルトカレー専門店に改装
楓がまぶたに目を描いている。
いいんちょがケチ
チアと運動部と図書館探検部の仲が険悪。
湯気や光や前髪が一切仕事をしない。
みんなでチュパカブラを探し始める。
3-A全員が身長180cm以上で、ネギの視線が基準だとコマに顔が入らない。
学園都市の街並みが平安調
セリフが中二病。
たかねさん@がんばらない。
モブキャラが男女問わずみんな田中さん
なつみさん@やんばるくいな。
中の人が結婚したキャラは転校
3~4週に1回は掲載
海には行っても水着になることは絶対にない。
葉加瀬がやたらと「こんなこともあろうかと」と言ってアイテムを出してくる
パートナー的な妖精が一人につき一匹存在する。
ネギの始動キーが「テメェダンカン・コノヤロウ・バカヤロウ」
敵が倒されると、必ず巨大化してもう一戦。
チャチャゼロ以下茶々姉だけのクラスがある
いいんちょの傍らに、常にセバスチャンという名の執事がいる。
【ふいんき】みたいな微妙な誤字脱字が多い
魔法使いキャラには全員語尾に☆マークが付いている
常に全キャラカメラ目線
毎回ネギが最後に魔法先生からの格言を言って終わる
美空の胸がGカップ
原作:久米田康治
神多羅木先生の眼がキラキラしている
いつもパンツが見えている
例えばこんな風に、、、の説明が10回にわたって続く
桜子のラッキーパワーで毎回何事もなく終わる
オコジョの村への潜入調査(とうぜん、全員オコジョになっていて、ネギもついてきたクラスメートたちもオコジョの姿でしか登場しない)
毎回タカミチがラーメンをすする姿で〆
連載先がジャンプ(しかもだいたいいつも下から7番目くらい)
ネギんまっ!
成人指定じゃない。
コミックスが雑誌よりサイズが大きい。
夏休みがバカンスというか馬鹿でござんす。
教室のドアが躙口で尻から入るのが作法。
50%くらいの確率で古韮表記。
木乃香の京都弁が河内弁になっている。
「じゃかーしわ、いてもたろか、コラー!」「お、お嬢様ぁーっ!?」
「じゃかーしわ、いてもたろか、コラー!」「お、お嬢様ぁーっ!?」
のどかが腐女子。
3-A全員外見はそのまま、女装男子。
クラスメートが全員、彼氏持ち
ミュージカル。
でこぴんロケットに加入したまき絵の楽器がカスタネット
セリフが全部五・七・五調。
十分に聞き取れるセリフなのにいちいち字幕が出る
夕凪の半分は優しさ、後の半分は湯と鰻で出来ています。
いいんちょのバックの花が一億年前の種に傷をつけて発芽させた蓮。
通学手段が上陸用船艇に限られてるので毎朝ノルマンディー上陸作戦が繰り広げられる。
ゆう画伯の描く刹那が本編に友情出演
時事ネタが満載
夏美にそばかすが無い
くしゃみをしてから服を飛ばされる間の尺稼ぎが癪にさわる。
バトルは全部相撲で決着をつける
西部警察を彷彿させるスポンサー名の露骨な登場。
ネギが松岡修造の影響を受けて暑苦しい存在になっている
バトルといっても一人相撲で自滅。
ネギ君が煩悩一筋に成り切れていない。
ネギが17歳のイケメン。
バトルはすべて指相撲
モブが全員黒塗り
バンクなのにヤシガニ
茶々丸の鼻が赤い。
ちづ姉の泣きぼくろが、よく見ると移動している。
なぜか朝倉の肩こりが酷い
ちうのHPに流れるBGMは全て麻生夏子の曲
くーふぇが試合で勝った時に言う決め台詞「バレなきゃ犯罪じゃないアル」
夕映が何時も飲んでいる飲み物がカレー
服が脱げるたびに大量の湯気と見せられないよの人が入ってくる。
く↓ぎ↓みー↑ってゆーな!
豪徳寺がメインキャラ
ネギの他に白ネギ、長ネギ、九条ネギというキャラが登場して邪魔してくる
魔法のスペルがひらがな。
でも効果音はアメコミ調。
でも効果音はアメコミ調。
毎回生徒達がオリジナル笑顔で校内を駆け抜けている
見開きで高音さんのキメ顔
普段の風呂場シーンでは湯気や光が仕事をするのに、露天風呂でだるまさんが転んだをする時だけ仕事を一切しなくなる
毎週8ページ以下での連載
擦ると青ネギの臭いが漂う
スカートの下に常時ジャージをはいている
毎週力士の乳首が映る
キャラクターがアメコミ調。
Eテレで放映。
タカミチがノースリーブに半ズボン
ナレーションが金朋
湯気の代わりにラカンモザイク
教室内を常にルンバが掃除している。
意外に野太い声の四葉五月
ちづ姉は本当は葱が苦手
真名の銃の先端にフグ。
「去れ」と命令した時に阿部篤人さん(58)がやって来る。
トーキー。
制服の色が回ごとに薄くなる。
イドの絵日記が中尊寺ゆつこ。
何があっても太陽に向かってダッシュすれば全部解決。
髪型が毎回変わる
くつしたはいてない
ネギ先生が巻き舌。
ネギ先生の授業が通信教育。
赤松先生がカケアミの代わりにオキアミを使い始めた。
3D漫画化
赤と青のセロファンを目の前にかざした時が一番読みやすい。
赤と青のセロファンを目の前にかざした時が一番読みやすい。
亜子の背中の傷が私の経験からするとアブドーラ・ザ・ブッチャーにそっくりでフォークを持たせたくなる。
なかなか海賊王にならない。
毎回神楽坂明日奈と誤植されている
全員魔法を使うより生身の方が強い
最終回にいきなり新キャラ登場。
ネギの始動キーが「ナンデダロウ・ナンデダロウ・フライングゲット」
麻帆良学園の校訓が「自立・煩悩・理不尽」
毎回レッドブルを決めポーズ付きで飲むシーンが入る。
明日菜に波平ヘアが生えている
OP用のアスナ達が着てる半纏の模様が生々し過ぎる。流石は「ハッピ待てリアル」の事だけはありますね。
名簿の明日菜のところには「ローキックの鬼」
千雨が普段からずっとちう。
先生は皆軍服
石化された人間のポーズがシェー!!。
美空の名字が美空。
聡美がやたら丈の長い上着を着ている
のどかの前髪が伸びたり縮んだりする
セリフの最後に必ず顔文字がつく|`・ω・)ノ
自虐ネタがさりげなく登場する
実はネギ先生は小学校時代の赤松健先生がモデル
OPで「ハッピーマテリアル」を歌っているのがタカミチ
ネギ先生がルー語
美空が加速をする時は必ず「トゥース!」と叫んでから加速をしている。
カモくんがカモノハシ
会話がすべて携帯メール
常に朝倉さんのカメラ視点。
全キャラカメラ目線。
でこぴんロケットがてぽどんロケット。
夕映がジュースを点滴注射。
超包子のツケはケツで払う。
呪文詠唱は全て数分かかる
連載10周年だけどまだ始業式やってる
全員のCVが蒼月昇
全員セリフがカタコト
100話ごとにハルナの漫画を掲載
エヴァ様がノリノリで、すべて解決してしまう。
本編・回想・休載・回想のローテーション
バカレンジャーが15人。
雪広家への被害が生じるたびに、キレたいいんちょが武装して「明日菜のお馬鹿さんはどこですの!」と攻め込んでくるのが定番のオチになってる
ドッチボール部の全国大会編が少なくとも2年続く
アニメは某動画サイトで平日に2分流れるぷちアニメ方式で放映される
ネギのくしゃみで、オトコキャラの服が脱げる
台詞に当たり前のように『チョベリバ』が使われる。
キャラの黒髪に光沢(ホワイト)が一切ない。
クラスメート声優の1/4ぐらいは兼ね役。
ネギが、生徒から自分へのタメ口を決して許さない。
千雨がサイトに写真を載せる際、最低でも目元だけは常に隠している。
制服のネクタイやソックスに関する校則が厳密で、クラス全員着こなしが同じになっている。
美空だけ線が濃い
1クラス100人
オリジナル呪文を公募している。ただしラテン語のみ詠唱必須。
女子相撲と増量が流行中
メインは授業風景
脱線話が皆無。
島本和彦とコラボ
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1047-7b81682f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)