964.美空家式脳トレ千本ノック(その217/1000)
【脳トレペナントレース2013冬 第7戦】
きみも、フキダシ係をヤらないか!?
下の1~3どれでもいいのでAとB&Cにセリフを当てはめてクダサイ。
1

2

3

思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2013/03/31 23:55:00まで。
1,2,3それぞれにラッキーワードが1つずつ。NGはありません。
タイトル欄に1or2or3の数字を入れて下さい。2つ以上繋げても採点基準は変わりません。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。
「脳トレペナントレース2013冬」について

脳トレ過去ログ
きみも、フキダシ係をヤらないか!?
下の1~3どれでもいいのでAとB&Cにセリフを当てはめてクダサイ。



思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2013/03/31 23:55:00まで。
1,2,3それぞれにラッキーワードが1つずつ。NGはありません。
タイトル欄に1or2or3の数字を入れて下さい。2つ以上繋げても採点基準は変わりません。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
コメント
2
1
1A:ぶ、仏像をぶつぞー!
1B:大仏をだいぶぶったぞー!!
1B:大仏をだいぶぶったぞー!!
3
A「龍宮神社のお賽銭」
B「を盗んだ者の末路」
B「を盗んだ者の末路」
3
A「明日菜!舞台に上がっちゃダメ!」
B「誰か明日菜を止めて!」
B「誰か明日菜を止めて!」
2
2A:さよちゃん聞こえる?
2B:上手く除霊できたわ。
2C:今日からあなたがトイレの花子さんよ。
2B:上手く除霊できたわ。
2C:今日からあなたがトイレの花子さんよ。
1
A「問題!大仏の額の真中にある黒子のような突起物を何という!」
B「白毫!」
B「白毫!」
3
A「平成十五年の!」
B「新五百円だ!!」
B「新五百円だ!!」
2
A「夕映っちが必死にドアをノックしている。」
B「これは大分切羽詰まっているな。」
C「あっ!漏ったか!ってか私のせいか?」
B「これは大分切羽詰まっているな。」
C「あっ!漏ったか!ってか私のせいか?」
3
A:古さんの腹痛の原因はコレでした。
B:やっぱり飲み込んでたんだな。
B:やっぱり飲み込んでたんだな。
1
A:私のヘアースタイルどう思いますか?
B:あれくらい思い切ってもイイんじゃないですか。
B:あれくらい思い切ってもイイんじゃないですか。
3
A:龍宮隊長、召喚!!
B:…ネギ君。後でゆっくり話をしようか?
B:…ネギ君。後でゆっくり話をしようか?
3
A:何か丸いものを落としましたわよ、夏美さん。
B:いいんちょまさか…硬貨を知らないの!?
B:いいんちょまさか…硬貨を知らないの!?
2
A:いくら千鶴相手でも
B:ここなら少しは時間が稼げる
C:早く効いて。解熱剤。
B:ここなら少しは時間が稼げる
C:早く効いて。解熱剤。
1
A「こんにちわ!せんとくんさん!」
B「この方はなーむくんさんですよ、のどかさん」
B「この方はなーむくんさんですよ、のどかさん」
3
A:これで池の底の分は全部さらえたと思う。
B:すまない、助かった。
ついカッコつけて超からの報酬を断ったら、スッカラカンになってしまってな。
B:すまない、助かった。
ついカッコつけて超からの報酬を断ったら、スッカラカンになってしまってな。
3
A:茶々丸。今月のバイト代だ。
B:…マスター、正直に答えてください。
いくら抜きました?
B:…マスター、正直に答えてください。
いくら抜きました?
3
A:硬貨って、年号の書いてある方が裏なんですよ~。
B:え!?ずっとこっちが表だと思ってた!!
B:え!?ずっとこっちが表だと思ってた!!
1
B:下北沢でなんか似た人を見かけた気が…
A:先生!!それ以上言っちゃダメーッ!!
A:先生!!それ以上言っちゃダメーッ!!
1
A「好きです」
B「仏像がですか」
B「仏像がですか」
3
A「慰謝料だ!受け取れ!」
B「験担ぎで5円にしろ!」
B「験担ぎで5円にしろ!」
1
A「なくよウグイス!」
B「…いや、奈良ですよ?」
B「…いや、奈良ですよ?」
3
A「大阪のモーニングサービスはっ! ワンコインでっ!」
B「カレーに卵と味噌汁がついてくるっ! せめてコーヒーにしろよぉっ!!」
B「カレーに卵と味噌汁がついてくるっ! せめてコーヒーにしろよぉっ!!」
3
A「これは珍しい」
B「来年の500円玉だ」
B「来年の500円玉だ」
1
A:こ、今度私のお母さんに会ってくれませんか!?
B:お母さんってこの大仏ですか?
B:お母さんってこの大仏ですか?
3
A「なんだよ!ギザギザなやつじゃねーか!」
B「縁に文字が彫ってあるレアものは無いのか!」
B「縁に文字が彫ってあるレアものは無いのか!」
2
A「まずい・・・・もう便秘三日目だ」
B「でも気付かれたくないから・・・」
C「とりあえず流しておく」
B「でも気付かれたくないから・・・」
C「とりあえず流しておく」
3>1
3A「ここは奮発して500円!」
3B「そして二礼二拍手一礼で願掛けだ!」
1A「こらー!お寺で手を叩くなー!」
1B「いやでもこうやるのが習わしだって龍宮さんが・・・・」
3B「そして二礼二拍手一礼で願掛けだ!」
1A「こらー!お寺で手を叩くなー!」
1B「いやでもこうやるのが習わしだって龍宮さんが・・・・」
3
A「雪広家でのメイドのバイトは日給五万円!ただし一回ドジをするごとに500円減額になります!」
B「その結果、本日の明日菜さんの日給はこのような額になりました!」
B「その結果、本日の明日菜さんの日給はこのような額になりました!」
A「500円はお札じゃなかったのか?」
B「そのボケにツッコめる人もこの世代にあまりいないと思います」
B「そのボケにツッコめる人もこの世代にあまりいないと思います」
2
A「お手洗いって御手洗いって書くよね」
B「御手洗って【みたらい】とも呼べるからこう書くと【みたらいい】になるわね・・・!」
C「あ・・・スカート降ろすの忘れてた」
B「御手洗って【みたらい】とも呼べるからこう書くと【みたらいい】になるわね・・・!」
C「あ・・・スカート降ろすの忘れてた」
1
A「目ざわりです!」
B「大仏が、ですよね?」
B「大仏が、ですよね?」
3
A「違う!」
B「ここの擬音は『チャオリン』じゃないと!」
B「ここの擬音は『チャオリン』じゃないと!」
3
A「500円玉が落ちているみゃ」
B「これは拾っておきましょうか。良い意味で」
B「これは拾っておきましょうか。良い意味で」
1
A「香川県の特産品と言えば何でしょう?」
B「う」
B「う」
2
A「三角コーナー!?」
B「便座の裏!?」
C「どっちに仕掛けてもカメラが汚れてしまう!!」
B「便座の裏!?」
C「どっちに仕掛けてもカメラが汚れてしまう!!」
1
A「大仏さん、ごめんなさい!私・・・実は好きな人がいるんです!」
B「告白の練習なら外の鹿さんの方が良いかもしれませんよ」
B「告白の練習なら外の鹿さんの方が良いかもしれませんよ」
2
A「ホテルが満室でトイレしか空いていないのは予想外だったわ」
B「相部屋でもいいから用意して欲しかったなぁ・・・」
C「・・・って何で私の部屋だけ無いの!?」
B「相部屋でもいいから用意して欲しかったなぁ・・・」
C「・・・って何で私の部屋だけ無いの!?」
3
A「おやつは500円までよ!」
B「あとバナナはおやつに入りません!」
B「あとバナナはおやつに入りません!」
1
A「犯人はこの中にいます!」
B「じゃ・・・じゃあこの大仏さんが犯人ですね」
B「じゃ・・・じゃあこの大仏さんが犯人ですね」
2
「これは盲点だったっ…!」
「日本中のタカラヅカファンは何人この事実を知っているのっ…!?」
「大劇場に女子トイレが一箇所しかないなんてっ!! おかげで阪急宝塚駅までもたないオバチャン続出だなんてっ!!」
「日本中のタカラヅカファンは何人この事実を知っているのっ…!?」
「大劇場に女子トイレが一箇所しかないなんてっ!! おかげで阪急宝塚駅までもたないオバチャン続出だなんてっ!!」
3
A「こ、これは・・・・!?」
B「羅漢銭!?」
B「羅漢銭!?」
3
A「細工した500ウォンを古い自販機に入れておつりボタンを押すと!」
B「なんと価値が10倍に!」
B「なんと価値が10倍に!」
1
A「大きな愛になって、あなたを包みたい!」
B「例えるなら、あんな感じでしょうか?」
B「例えるなら、あんな感じでしょうか?」
2
A「水泳の授業があったから、水着を下にはいてきて…。」
B「着替えの下着を持ってくるのを忘れた…。」
C「どうしよう…。」
B「着替えの下着を持ってくるのを忘れた…。」
C「どうしよう…。」
3
A「私、コイントスされました。裏です。」
B「ちなみに昨日隊長に打ち上げられました。」
B「ちなみに昨日隊長に打ち上げられました。」
1
A「実はそれ、合体ロボの右足なんです!」
B「既に五体があるのに?」
B「既に五体があるのに?」
3
A「私は無事です」
B「ターゲットは沈黙しました」
B「ターゲットは沈黙しました」
2
A「まずいわね・・・」
B「昨日買っておいた替えのフィルム」
C「机の上だ・・・」
B「昨日買っておいた替えのフィルム」
C「机の上だ・・・」
1
A「だ・・・大仏さん、だいぶ疲れていると思います!」
B「じゃあ肩を揉んであげるといいですよ。肩重いみたいですから」
B「じゃあ肩を揉んであげるといいですよ。肩重いみたいですから」
3
A「これで揉ませて下さい!」
B「自分の尻でも揉んでろ!このスカポンタン!!」
B「自分の尻でも揉んでろ!このスカポンタン!!」
1
A「ウォーリーが見つかりますように!!」
B「あ、叶った。」
B「あ、叶った。」
3
A「どうしよ‥‥止まらない」
B「履いたままなのに‥‥」
C「ウォシュレットで洗えばいっか」
B「履いたままなのに‥‥」
C「ウォシュレットで洗えばいっか」
1
A「先生のおまんじゅう食べたの大仏さんなんです」
B「叩いたらくわん食わんって言ってるけど?」
B「叩いたらくわん食わんって言ってるけど?」
1
A「この人、唯我独尊とか考えてますっ!」
B「妻妾同衾並にカッコイイ響きです!」
B「妻妾同衾並にカッコイイ響きです!」
2
A「確かにカムフラージュにはなるけど、」
B「地鳴りのような音はいかがなものか」
C「新型の音姫」
B「地鳴りのような音はいかがなものか」
C「新型の音姫」
3
A「まき絵、コイントスで勝負アル!」
B「どっちがオモテなのっ?」
B「どっちがオモテなのっ?」
3
A「隊長にデコピンくらった上、フェイ部長に衝突できるなんて」
B「羅漢銭サイコー!」
B「羅漢銭サイコー!」
1
A「大仏さん!見えてますよ!」
B「今、ビクッと動きましたよ!」
B「今、ビクッと動きましたよ!」
1
A「美味しいお漬け物ができました!」
B「‥‥この下ですか?」
B「‥‥この下ですか?」
2
A:ウィスキーボンボンで刹那さんがあんなになるなんてね。
B:面白いスクープいただいたのはいいんだけど…
C:風前の灯かな?私の命。
B:面白いスクープいただいたのはいいんだけど…
C:風前の灯かな?私の命。
2
A:どうしよう。にらめっこの必勝ネタが思いつかない。
B:鼻にネギを突っ込むくらいじゃ笑いは取れないし…
C:よし。こうなったら千鶴にネギを突っ込もう!!
B:鼻にネギを突っ込むくらいじゃ笑いは取れないし…
C:よし。こうなったら千鶴にネギを突っ込もう!!
3
A:こ、これが・・・
B:紅き翼の1年分の予算なのか・・・
B:紅き翼の1年分の予算なのか・・・
2
A「一人思索にふけるのに最適な場所。馬上・枕上・厠上。」
B「私は厠上派だな。」
C「柿崎は枕上派かな?『ちんじょう』って読むくらいだからな。」
B「私は厠上派だな。」
C「柿崎は枕上派かな?『ちんじょう』って読むくらいだからな。」
3
A「龍宮さん、これ拾って届けると3割もらえる?」
B「・・いや、持って行っていいぞ。出世払いに加えておく。」
B「・・いや、持って行っていいぞ。出世払いに加えておく。」
2
A「紙がない・・・・・」
B「そしてここにあるのは私の作った新聞」
C「究極の選択ね・・・」
※2013-03-24 00:29:59 の私の投稿のお題は3です。
B「そしてここにあるのは私の作った新聞」
C「究極の選択ね・・・」
※2013-03-24 00:29:59 の私の投稿のお題は3です。
1
A「おでこパーンチ」
B「片手で受け止められましたね」
B「片手で受け止められましたね」
3
A「魔法使いがバレてお金にされました~っ!」
B「何て姿に!!あぁ!!超包子から美味しい匂いがっ!!」
B「何て姿に!!あぁ!!超包子から美味しい匂いがっ!!」
3
A「ギャランティーだよ。あやか君」
B「嬉しいですわ!委員長って素敵っ!!」
B「嬉しいですわ!委員長って素敵っ!!」
2
A「落としたのに気づかず流すなんて…」
B「あ!さよちゃん!バッジ見つけた!?」
C「でかした!悪いけどそれ他の部員のとすり替えてくんない?」
B「あ!さよちゃん!バッジ見つけた!?」
C「でかした!悪いけどそれ他の部員のとすり替えてくんない?」
1
A「ビるしゃナちゃんに指差しちゃ駄目!!」
B「いや、十字を切って祈ろうと…」
B「いや、十字を切って祈ろうと…」
A「みんなが表と予想したのに桜子だけが裏と予想したあああああ」
B「さすが桜子!これが麻帆良一の強運の持ち主だあああああ」
B「さすが桜子!これが麻帆良一の強運の持ち主だあああああ」
2
A「今回はNGワードは無しでラッキーワードが1つ・・・」
B「ラッキーワードはトイレットペーパーと予想したはいいけど・・・」
C「本当にトイレットペーパーが無いとは予想外だったわ」
あと↑の作品は3番への投稿です。タイトル入れ忘れていました、スイマセン。
B「ラッキーワードはトイレットペーパーと予想したはいいけど・・・」
C「本当にトイレットペーパーが無いとは予想外だったわ」
あと↑の作品は3番への投稿です。タイトル入れ忘れていました、スイマセン。
1
A「先生!仏閣が好きなのは私じゃありません!夕映です!」
B「あれ?夕映さんって漫画を描くのが好きな子だった気が・・・」
B「あれ?夕映さんって漫画を描くのが好きな子だった気が・・・」
3
A「小太郎君」
B「長ネギ買ってきてちょうだい」
B「長ネギ買ってきてちょうだい」
1
A「ヤリませんかーっ!?」
B「…あれと?」
B「…あれと?」
3
A「龍宮さんが飯代おいてとんずらしやがった!」
B「しかも10円足りないし!」
B「しかも10円足りないし!」
1
A「大仏斬って申し訳ありません!」
B「どうりでずれて見えるわけだ」
B「どうりでずれて見えるわけだ」
1
A「ガバチョ!」
B「新手のくしゃみですか?」
B「新手のくしゃみですか?」
3
A「そしてこれが・・」
B「ヤムチャの分だーっ!」
B「ヤムチャの分だーっ!」
1
A「えーい!ロケットずつき!」
B「首が飛んでませんよもう一回」
B「首が飛んでませんよもう一回」
2
A「金髪巨乳か‥‥」
B「褐色巨乳か‥‥」
C「ネギくんの今日の気分はどっちかしら‥‥」
B「褐色巨乳か‥‥」
C「ネギくんの今日の気分はどっちかしら‥‥」
3
A「おつりの500万円やでー」
B「このちゃん!ここじゃあ関西人のノリは通じないよ!」
B「このちゃん!ここじゃあ関西人のノリは通じないよ!」
1
A「飼ってください」
B「大仏は売り物ではないですよ」
B「大仏は売り物ではないですよ」
2
A「もる」
B「もらない」
C「もる ・・・ もったれ、ジュースに利尿剤」
B「もらない」
C「もる ・・・ もったれ、ジュースに利尿剤」
3
A「さあ」
B「硬貨メンコで勝負だ」
B「硬貨メンコで勝負だ」
1
A「シュア」
B「ウルトラマンなら大仏くらいの大きさにならなければ」
B「ウルトラマンなら大仏くらいの大きさにならなければ」
1
A「ガンダーム!」
B「これダイブーツですよ」
B「これダイブーツですよ」
2
A「そうとも・・・このTOTOこそ」
B「人類を導く・・・」
C「便座だ!」
B「人類を導く・・・」
C「便座だ!」
3
A「買った」
B「ネギくん一日ペット券」
B「ネギくん一日ペット券」
1
A「一緒に登りませんか」
B「体内コースそれとも外登りコース」
B「体内コースそれとも外登りコース」
3
A「板垣退助 ブブッー」
B「岩倉具視 ピンポン」
B「岩倉具視 ピンポン」
2
A「アスナははえていないし」
B「売りつけられるか」
C「毛生え薬」
B「売りつけられるか」
C「毛生え薬」
1
A「倒れます、今爆発が」
B「押さえておきますから大丈夫です」
B「押さえておきますから大丈夫です」
3
A「1枚だけでも」
B「高速で擦り合わせれば2枚に見えます」
B「高速で擦り合わせれば2枚に見えます」
3
A「北半球では」
B「反時計周り」
B「反時計周り」
1
A「お花畑に連れてって!」
B「ここ涅槃ですよ」
B「ここ涅槃ですよ」
2
A「この壁に鏡を貼ってみたが」
B「してる時の自分の姿は無様だ」
C「他に覗き穴を隠す方法はないかな」
B「してる時の自分の姿は無様だ」
C「他に覗き穴を隠す方法はないかな」
1
A「あ・・・あいらぶゆー!」
B「あいらいくだいぶつ」
B「あいらいくだいぶつ」
2
A「今日の花見の幹事を引き受けたのはいいけど」
B「トイレから抜け出せない・・・」
C「明日菜の料理を手伝うんじゃなかった」
B「トイレから抜け出せない・・・」
C「明日菜の料理を手伝うんじゃなかった」
A「今日のラッキーアイテムは平成十五年の500円玉だよ!」
B「さぁみんな!僕を拾うんだ!」
B「さぁみんな!僕を拾うんだ!」
3
A「えー!アスナさん!」
B「仮契約カードを質入れー!?」
B「仮契約カードを質入れー!?」
1
A「ぎ、擬音はジョジョ風にしてみました!」
B「平仮名だとワンピースになっちゃうってハルナさんが言ってましたよ?」
B「平仮名だとワンピースになっちゃうってハルナさんが言ってましたよ?」
3
A「メタモルフォーゼ!」
B「あきらかに失敗だろこれ!」
B「あきらかに失敗だろこれ!」
2
A「素晴らしいネタが」
B「思いついた!」
C「・・・忘れた!」
B「思いついた!」
C「・・・忘れた!」
1
A「クリリンのことかー!」
B「大仏に変な名前付けるなよ」
B「大仏に変な名前付けるなよ」
2
A「『お手洗い』って」
B「なんで内側についてんの?」
C「カメラを隠すには薄すぎるし・・・」
B「なんで内側についてんの?」
C「カメラを隠すには薄すぎるし・・・」
3
A「この角度で見ても0の部分に」
B「字が見えないだろ。真っ赤な偽物だ。」
B「字が見えないだろ。真っ赤な偽物だ。」
3→1
3A「わずかに金色がかった新500円玉は」
3B「最終的には寺院へのお賽銭に使われて」
1A「『金色の仏像に生まれ変わる』なんて信じないでください!」
1B「え、違ったの?」
3B「最終的には寺院へのお賽銭に使われて」
1A「『金色の仏像に生まれ変わる』なんて信じないでください!」
1B「え、違ったの?」
3
A「今月の新刊の売り上げこれだけ!?」
B「やっぱりチャチャゼロちゃん×田中さんは無理があったかー!」
B「やっぱりチャチャゼロちゃん×田中さんは無理があったかー!」
2
A「おかしい‥‥」
B「何で私こんな所にいるんだろ」
C「確か柿崎の部屋に夕食誘われて行って、その後は‥‥」
B「何で私こんな所にいるんだろ」
C「確か柿崎の部屋に夕食誘われて行って、その後は‥‥」
3
A「う~~~~~ん‥‥あっ!」
B「ハッハッハ、こんなのも曲げられないようではまだまだアルな、ネギ坊主」
B「ハッハッハ、こんなのも曲げられないようではまだまだアルな、ネギ坊主」
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1051-afeab677
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
B「履いたままだってわかってたのに」
C「ついシてしまった‥‥!」