fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-05

968.脳トレペナントレース2013冬・第7戦結果発表(脳トレ千本ノック その217/1000ツッコミ)

その217/1000のお題】


 「きみも、フキダシ係をヤらないか!?」


続きでみなさまのお答え。
 
    
今日のCV:森永理科
 
 1のお題:
1

   ラッキーワード:お母さん(1P)

1のお答え:

A「ぶ、仏像をぶつぞー!」
B「大仏をだいぶぶったぞー!!」  ピラフさん


 釈迦をブッタたいたぞー。(春子)
 今はなき冨蔵幣造さんの「凶悪の寄席」に初参加した頃の春子はこの絵ののどかのようにダジャレを言うのをハズカシがっていたものですが、今ではこんな子になって。(春団治)
 

A「問題!大仏の額の真中にある黒子のような突起物を何という!」
B「白毫!」  化学天秤さん
 

 AとBの順番が逆だと、ネギ君の問題に本屋ちゃんががんばって答えたけど間違えてる、ってオチがパターンですが、この絵だとネギくんがサラっと正解を答えてる、ってところがハマりますね。(春子)
 点は無いが。(春団治)


A「こんにちわ!せんとくんさん!」
B「この方はなーむくんさんですよ、のどかさん」  一さん


 なーむくん、大仏キャラじゃないじゃないか!(検索してみた。)ってか見た瞬間、「え、シューマイ?」って思った!


A「なくよウグイス!」
B「…いや、奈良ですよ?」  ustetさん


 燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんやとはこのことか、フ。(トサカ) 
 アンタが言うのんかーっ!(亜子)


A「こ、今度私のお母さんに会ってくれませんか!?」
B「お母さんってこの大仏ですか?」  シャッポさん
 【今日のOK】(1)*2

 大仏ってなぜかオカンっぽいよね!ちなみにラッキーワードの想定回答は
 A「お父さまっ、ネギせんせーを私に下さいっ!」
 B「お母さんですけどー」。(春子)
 NG同様、OKも書いた数だけ数えねばなるまい。(春団治)


A「目ざわりです!」
B「大仏が、ですよね?」  延命幤造さん


 「目ざわり」と「モザイク」って似てね?もういっそ「メザイク」でいいんじゃないかと思うよ!(春子)
 それはモザイクが目ざわりなだけなんじゃないのか。(春団治)


A「香川県の特産品と言えば何でしょう?」
B「う」  一さん


 この系の常連さんがよく使うパターン。・・みんな、元気してるかな?


A「犯人はこの中にいます!」
B「じゃ・・・じゃあこの大仏さんが犯人ですね」  一さん
 【美空春団治賞】(1)

 いや、それはホトケさんだ。とウマイこと言ってみる。(春団治)
 殺人事件の真犯人を探しているのどか、お供え物のおにぎりを食べてしまった罪を大仏に擦り付けようとするネギくん、巨大な足で踏み潰されたような被害者という壮大な三すくみがおいらの脳内で展開されました。(春子)
 天才だな、春子は。(春団治)


A「大きな愛になって、あなたを包みたい!」
B「例えるなら、あんな感じでしょうか?」  化学天秤さん


 ぺ・ヨンジュンさんが言いそうなセリフですね!(春子)
 Bのセリフ、そっちの方がよくね?大仏とかどうでもいいし。(春団治)


A「実はそれ、合体ロボの右足なんです!」
B「既に五体があるのに?」  FLOWさん
 【美空春団治賞】(1)

 そう、それが日本の伝統!陸・海・空で合体だ!(春団治)


A「先生のおまんじゅう食べたの大仏さんなんです」
B「叩いたらくわん食わんって言ってるけど?」  Masaxaさん


 仏像って貴金属で出来てるの?ピラミッドみたいに盗賊に荒らされなかったなんて、さすが日本人、信心深いな!


A「この人、唯我独尊とか考えてますっ!」
B「妻妾同衾並にカッコイイ響きです!」  まりるさん
 【惜しい!】

 釈迦は生まれたときに「天上天下唯我独尊」とのたまっていますが、心を覗いてみてもまったく迷いがなさそうですね。(春団治)
 このネギくんも本屋ちゃんの心をお見通しなんだね!(春子)


A「大仏さん!見えてますよ!」
B「今、ビクッと動きましたよ!」  延命幤造さん


 大仏だけに、ビッグと動きました。


A「美味しいお漬け物ができました!」
B「‥‥この下ですか?」  レイトGXさん
 【美空春団治賞】(1)

 ちょっと前にもち米にスゴイ圧力をかけて一突きで餅を作ろうという番組を見ましたが、漬物も重い方が早く漬かるんでしょうか。ボブスレーみたいですね。 


A「おでこパーンチ」
B「片手で受け止められましたね」  FLOWさん
 【美空春団治賞】(1)

 絵的にはクリティカルとまではいきませんでしたが、頭突きを「おでこパンチ」と言ってるのがおもしろいです。


A「ヤリませんかーっ!?」
B「…あれと?」  ustetさん


 ・・・前チャンピオンの心の折れる音を聞いた気がします。


A「大仏斬って申し訳ありません!」
B「どうりでずれて見えるわけだ」  原点回帰さん


 それはきっと、赤と青のメガネで見ると立体的に見えますね。


A「ガバチョ!」
B「新手のくしゃみですか?」  原点回帰さん


 一見背景の大仏をまったく無視しているようでいて、「どーん」+「ガバチョ」で「ドン・ガバチョ」を暗示・・そう、大仏の動力源はあのひょうたん島と同じだったんだよーっ!!(春団治)
 楽しそうだね、おまいら。(春子)


A「シュア」
B「ウルトラマンなら大仏くらいの大きさにならなければ」  suzumさん


 ウルトラマンの声が「シュワッチ」と聞こえると最初に言った人は漫画家の赤塚不二夫さんだという説がありますが本当なんでしょうか。そもそも本当はなんて言ってるんでしょうか。


A「一緒に登りませんか」
B「体内コースそれとも外登りコース」  suzumさん
 【美空春団治賞】(1) 

 図書館探検部的には外登りでも楽勝ですね。


A「倒れます、今爆発が」
B「押さえておきますから大丈夫です」  suzumさん


 指一本で!?DBか!!(春子)
 「うっかり爆砕点を突いちゃいました(ちゅどーん)」。(春団治)


A「お花畑に連れてって!」
B「ここ涅槃ですよ」  原点回帰さん
 【美空春団治賞】(3)

 ウマいねこれは。考えれば考えるほど深いけど、とても語りつくせないのでキミたちの心に委ねよう。(春団治)



 2のお題:
2

   ラッキーワード:カシオペア(航時機)(3P)

2のお答え:

A「どうしてこうなった」
B「履いたままだってわかってたのに」
C「ついシてしまった‥‥!」  レイトGXさん


 いや、急いでたんじゃね?(春子)
 あるあるある!(春団治)
 あるのかよっ!ってか男の人の場合はッ!?!(春子)


A「さよちゃん聞こえる?」
B「上手く除霊できたわ。」
C「今日からあなたがトイレの花子さんよ。」 ピラフさん


 朝倉もようやく肩の荷を降ろすことが出来たか。(春団治)
 一歩間違えたら肩の荷が二つになってましたね!「ガンキャノン朝倉」とか呼ばれちゃいますね、赤いし!(春子)


A「夕映っちが必死にドアをノックしている。」
B「これは大分切羽詰まっているな。」
C「あっ!漏ったか!ってか私のせいか?」  化学天秤さん
 【美空春団治賞】(2)

 出ないくせにちょっと責任は感じるところに朝倉の人の良さと悪さが垣間見えます。そこにシビレる憧れる。


A「いくら千鶴相手でも」
B「ここなら少しは時間が稼げる」
C「早く効いて。解熱剤。」  ピラフさん
 【美空春団治賞】(2)

 額の汗、穿いたままの下着、背景の擬音(千鶴の入場テーマ「ゴゴゴ」)を見事に使いこなした傑作。「千鶴さんここです」って言うな。


A「まずい・・・・もう便秘三日目だ」
B「でも気付かれたくないから・・・」
C「とりあえず流しておく」  FLOWさん
 【美空春団治賞】(1) 

 この絵は「ゴゴゴゴゴ」を水の流れる音に見立てるのが基本、それとスカートを捲くっていない(実際には用足していない)朝倉をどう絡めるかがカギ。これは上手くまとめています。(春団治)
 流し続けてると逆にお腹壊してると思われちゃうけどなっ!(春子)


A「お手洗いって御手洗いって書くよね」
B「御手洗って【みたらい】とも呼べるからこう書くと【みたらいい】になるわね・・・!」
C「あ・・・スカート降ろすの忘れてた」  一さん
 【美空春団治賞】(1)

 オチの「スカート降ろすの忘れてた」に1P。絵にある「お手洗い」をなんとか生かそうとがんばったけどもう一つだった。(春団治)
 「御手洗って苗字の人いるよね」「表札見て公衆トイレと間違われないのかな」くらいのライトさでOK。逆にとことん回りくどく行くのもアリ。(春子)


A「三角コーナー!?」
B「便座の裏!?」
C「どっちに仕掛けてもカメラが汚れてしまう!!」  延命幤造さん


 トイレに三角コーナーはないと思うけど、外国はお風呂とトイレが同じ部屋にあるくらいだし、イロイロあるのかも知れません。(春子)
 ってかカメラの仕掛けで悩んでるってネタはかなりいいので、朝倉が座ってさよちゃんに角度を確認させているというシチュエーションにすれば朝倉がパンツ下ろしていない解にもなるわけだ。(春団治)
 

「これは盲点だったっ…!」
「日本中のタカラヅカファンは何人この事実を知っているのっ…!?」
「大劇場に女子トイレが一箇所しかないなんてっ!! おかげで阪急宝塚駅までもたないオバチャン続出だなんてっ!!」 ustetさん


 マンガの基本は「ネーム(セリフ)はシンプルかつわかりやすく」。脳トレ的には回りくどいのもアリというか好きなんだけど、このネタ2回目なだけにシンプル路線の方がよかったと思います。


A「水泳の授業があったから、水着を下にはいてきて…。」
B「着替えの下着を持ってくるのを忘れた…。」
C「どうしよう…。」  化学天秤さん


 いわゆる「あるある」ネタ。「どうしよう」は朝倉らしくもないが天秤さんらしくもない。とりあえず身近にあったパンツをゲットしたら熊のプリントだった・・・ここで「どうしよう」となるわけだ!(春団治)
 いや、ノーパンプロの人のパンツでも勝手に盗っちゃダメだろう。(春子)


A「まずいわね・・・」
B「昨日買っておいた替えのフィルム」
C「机の上だ・・・」  一さん


 銀塩フィルムがそこいらじゃ手に入らなくなった、近未来の物語?(春子)
 最近じゃコンビニでレンズ付きUSBメモリが売ってるくらいだからなー。(春団治)


A「確かにカムフラージュにはなるけど、」
B「地鳴りのような音はいかがなものか」
C「新型の音姫」  まりるさん
 【美空春団治賞】(2)

 音姫!そうか、あの水の流れる音の出るヤツは音姫という名だったのか!・・そしてヒット商品に余計な機能を付けて失敗するというパターン。(春団治)
 さすが朝倉しゃん、おっとなー!(春子)


A「紙がない・・・・・」
B「そしてここにあるのは私の作った新聞」
C「究極の選択ね・・・」  FLOWさん


 新聞・雑誌より先にトイレがペーパーレス化したのは不幸中の幸いなんでしょうか。(春子)
 まめちしき~。肛門にオロナインとかワセリン的なものを塗っておくと、大をしてもほとんど付かなくて済むぞ。(春団ぢ)


A「落としたのに気づかず流すなんて…」
B「あ!さよちゃん!バッジ見つけた!?」
C「でかした!悪いけどそれ他の部員のとすり替えてくんない?」  延命幤造さん
 【美空春団治賞】(2)

 小噺としては上手いんですが、Cのセリフと表情がイマイチあっていないので2P止まり。逆に言えばモヤっとしたオチにならざるを得ないのがこの絵の難しさ。(春団治)


A「今回はNGワードは無しでラッキーワードが1つ・・・」
B「ラッキーワードはトイレットペーパーと予想したはいいけど・・・」
C「本当にトイレットペーパーが無いとは予想外だったわ」  一さん


 ラッキーワードはNGとはかなり傾向が違って、「これが出たらプチ奇跡」ってな感じのが多いですね。ちなみにこの絵でなぜ「カシオペア(航時機)」がラッキーワードかと言うと、様式便器ってタイムマシンっぽくね?・・って春団治が言うから。


A「金髪巨乳か‥‥」
B「褐色巨乳か‥‥」
C「ネギくんの今日の気分はどっちかしら‥‥」  レイトGXさん


 朝倉はネギくんの何係になったと言うんだ!?ってか、これってレイトさんの二択じゃん!(春子)
 オレはツルペタロリから巨乳ババァまでいけるッ!!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)


A「もる」
B「もらない」
C「もる ・・・ もったれ、ジュースに利尿剤」  suzumさん
 【美空春団治賞】(1)


 もる占いなのかもる五段活用なのか何かを企んでいるのかまったくわかりませんが、シュール系としてはイイ味出てます。


A「そうとも・・・このTOTOこそ」
B「人類を導く・・・」
C「便座だ!」  原点回帰さん


 おいらもそう思うけど、朝倉の表情的に最後は「便座か!?」の方がよくね?


A「アスナははえていないし」
B「売りつけられるか」
C「毛生え薬」 suzumさん


 と、いうことは、試したのか、朝倉!(春子)
 下もテキーラの葉のような。しゃきーん!(春団治)


A「この壁に鏡を貼ってみたが」
B「してる時の自分の姿は無様だ」
C「他に覗き穴を隠す方法はないかな」  suzumさん
 【美空春団治賞】(1)

 こうしてまたひとつ、トイレの七不思議が増えていくのです。(春子)
 トイレだけで七つもあるのかよ!Σ( ̄□ ̄;(春団治)


A「素晴らしいネタが」
B「思いついた!」
C「・・・忘れた!」  原点回帰さん


 水に流してしまったんですね、わかります。


A「『お手洗い』って」
B「なんで内側についてんの?」
C「カメラを隠すには薄すぎるし・・・」  Masaxaさん


 あれじゃね、ジョジョに出てきた触ると磁気を帯びるコンセントみたいなもんじゃね?(春子)
 ノックするごとに尿意の増すおトイレ・・恐ろしいです。(夕映)


A「おかしい‥‥」
B「何で私こんな所にいるんだろ」
C「確か柿崎の部屋に夕食誘われて行って、その後は‥‥」  いつもの名無しさん
 【惜しい!】

 シチュエーションは面白いけど、もう一つオモシロワードを絡めないと伝わりません。



 3のお題:
3

   ラッキーワード:ルンバ(2P)

3のお答え:

A「明日菜!舞台に上がっちゃダメ!」
B「誰か明日菜を止めて!」  化学天秤さん
 【美空春子賞】(4)

 絵に含まれる要素を上手く使うのがセリフ替えの基本ですが、これは更に絵の外側まで想像させるパターン。行間、無限大!(春団治)
 セリフまわしから言って止めてるのは柿崎あたりですね。天秤さんの嫁ですね。(春子)


A「龍宮神社のお賽銭」
B「を盗んだ者の末路」  レイトGXさん


 「明日菜が500円玉に替えられてもたーっ!」・・でいいのか?単に撃たれただけなのか?


A「平成十五年の!」
B「新五百円だ!!」  一さん


 たぶん登場シーンのあおりっぽいヤツを狙ったものと思われ。このネタはウマイこと言ったもん勝ち。


A「古さんの腹痛の原因はコレでした。」
B「やっぱり飲み込んでたんだな。」  ピラフさん
 【美空春団治賞】(2)

 500円玉を飲み込んでも窒息しないなんて、さすがくーちゃん、気の達人ですね!(春子)
 さあ、早くその500円玉をオークションにかけてくれ。あ、何をするっ、洗ったら価値ないだろ!!(春団治)


A「龍宮隊長、召喚!!」
B「…ネギ君。後でゆっくり話をしようか?」  ピラフさん


 おそらく業界では「ワンコイン・シューター」の通り名で呼ばれているのでしょう。英語圏の人にありがちな誤解。


A「何か丸いものを落としましたわよ、夏美さん。」
B「いいんちょまさか…硬貨を知らないの!?」  ピラフさん
 【美空春団治賞】(1)

 オーソドックスですが、おいら好みのネタです。きわめて正解に近い【美空春団治賞】。


A「これで池の底の分は全部さらえたと思う。」
B「すまない、助かった。ついカッコつけて超からの報酬を断ったら、スッカラカンになってしまってな。」 ピラフさん


 誰がさらったんだ、これ?・・ネギくんが500円落として、いいんちょが池の水を飲み干したんなら【美空春団治賞】。(春団治)


A「大阪のモーニングサービスはっ! ワンコインでっ!」
B「カレーに卵と味噌汁がついてくるっ! せめてコーヒーにしろよぉっ!!」  ustetさん
 【美空春団治賞】(1) 

 大昔に論争になったらしいですが、松屋でもフツーに味噌汁が付いてきますよね。くぎみーはどうかな?


A「これは珍しい」
B「来年の500円玉だ」  suzumさん
 【惜しい!】

 落語的オチもアリだけど、せっかくのタイムパラドックスネタなんでちゃおりんを絡めて欲しかった!(春子)
 「しまタ」「来年の500円玉ダタネ」・・口調だけでちゃおりんになるところがオイシイネタです。(春団治)


A「雪広家でのメイドのバイトは日給五万円!ただし一回ドジをするごとに500円減額になります!」
B「その結果、本日の明日菜さんの日給はこのような額になりました!」  FLOWさん
 【美空春団治賞】(1)

 わ、ワンっ!(明日菜)
 明日菜、見境いなさすぎや・・!(木乃香)
 長文がうまくまとめられたところが評価ポイント。(春団治)


A「違う!」
B「ここの擬音は『チャオリン』じゃないと!」  延命幤造さん


 はい、じゃも一度「龍宮隊長が羅漢銭で古老師の額を打ち抜くシーン」からいきまーす!(ネギ)
 500円玉だけ別撮りじゃダメアルかっ!!(古)


A「500円玉が落ちているみゃ」
B「これは拾っておきましょうか。良い意味で」  一さん
 【惜しい!】

 絵を別にすればかなり好きなネタなんだけど、絵ヅラの迫力にセリフが乗っからないのが残念。(春団治) 


A「おやつは500円までよ!」
B「あとバナナはおやつに入りません!」  一さん
 【惜しい!】

 これはラッキーワード狙い?そろそろ「バナナは500円まで」「おやつはバナナに入りません」みたいなシュール系に行っちゃってもいいかもよ!


A「こ、これは・・・・!?」
B「羅漢銭!?」  一さん


 オモテにラカンの肖像画が刻まれていると言いますが、それを見たもので生きている者はいないのです。


A「私、コイントスされました。裏です。」
B「ちなみに昨日隊長に打ち上げられました。」  レイトGXさん


 コインの独白という着眼点はお見事。どうしても絵ヅラの迫力と違和感がでてしまうのがおしい。(春団治)


A「まき絵、コイントスで勝負アル!」
B「どっちがオモテなのっ?」  まりるさん


 ともちゃんと大阪を思い出す、心温まるワンシーン。


A「隊長にデコピンくらった上、フェイ部長に衝突できるなんて」
B「羅漢銭サイコー!」  まりるさん


 5円玉は女の人らしいですが、500円玉はドMのようです。(春団治)


A「こ、これが・・・」
B「紅き翼の1年分の予算なのか・・・」 シャッポさん
 【美空春団治賞】(1)

 まあ山賊もとい追いはぎもとい自給自足を絵に描いたような人たちなんで大丈夫なんでしょう。でもゲーテルはちゃっかり仕送り貰ってそうだなあ。 


A「龍宮さん、これ拾って届けると3割もらえる?」
B「・・いや、持って行っていいぞ。出世払いに加えておく。」  きつねぎらさん


 それじゃあオレはこっちに落ちている黄色いチャイナガールを拾っていくぜ!・・スイッチオン!!(春団治)


A「みんなが表と予想したのに桜子だけが裏と予想したあああああ」
B「さすが桜子!これが麻帆良一の強運の持ち主だあああああ」  一さん
 【惜しい!】

 アニメジョジョの影響で説明的なセリフってだけで面白く感じてしまう今日この頃ですが、1/2の確率のコイントスをなぜにみんなが揃って表と予想したのかのロジックが不足しています。


A「小太郎君」
B「長ネギ買ってきてちょうだい」  一さん
 【惜しい!】

 500円じゃ買えないものを言うのがセオリーですが、これはこれで勢いがあっていいと思います。


A「そしてこれが・・」
B「ヤムチャの分だーっ!」  まりるさん


 そうですね、ヤムチャさんの分はそのくらいでしょうね。


A「おつりの500万円やでー」
B「このちゃん!ここじゃあ関西人のノリは通じないよ!」  一さん
 【美空春団治賞】(1)

 こんな元関西人ホイホイにこの私が釣られるとでも・・クマーっ!(春団治)


A「北半球では」
B「反時計周り」  まりるさん


 コリオリの呪い!?Σ( ̄□ ̄;(春子)
 地球の自転がどーたらこーたら。(春団治)


A「今日のラッキーアイテムは平成十五年の500円玉だよ!」
B「さぁみんな!僕を拾うんだ!」  一さん


 拾うと魔法少女になれるんでしょうか。(春団治)
 安いな、契約金!(春子)


A「えー!アスナさん!」
B「仮契約カードを質入れー!?」  いつもの名無しさん
 【美空春団治賞】(1)

 500円って、ハルナのネオパクより安いな!・・ところでいつもの名無しさんはハルナのブレスレット買った人?


A「今月の新刊の売り上げこれだけ!?」
B「やっぱりチャチャゼロちゃん×田中さんは無理があったかー!」  いつもの名無しさん
 【美空春団治賞】(1)

 1冊しか売れてねーじゃん!(春子) 
 チャチャゼロ、脱いだらスゴそうだな。(春団治)


A「う~~~~~ん‥‥あっ!」
B「ハッハッハ、こんなのも曲げられないようではまだまだアルな、ネギ坊主」  いつもの名無しさん
 【惜しい!】

 このネタは台詞まわし次第で伸びた!締め切り間際のあせりのようなものが感じられます。

 

2つ以上つなげたお答え
 3⇒1

3A「ここは奮発して500円!」
3B「そして二礼二拍手一礼で願掛けだ!」
1A「こらー!お寺で手を叩くなー!」
1B「いやでもこうやるのが習わしだって龍宮さんが・・・・」  FLOWさん
 【美空春団治賞】(1)

 小銭とお寺は繋がりやすいということもありますが、小ネタを絡めて飽きさせず上手くまとまっていると思います。


3A「わずかに金色がかった新500円玉は」
3B「最終的には寺院へのお賽銭に使われて」
1A「『金色の仏像に生まれ変わる』なんて信じないでください!」
1B「え、違ったの?」  Masaxaさん
 【美空春団治賞】(3)

 こちらもお賽銭→お寺の流れですが、メルヘンな発想に癒されます。(春団治)
 本屋ちゃんが絵本的世界観否定しちゃってますけどね!(春子)



ご投稿ありがとうございました。



そして、今回の【美空家一等賞】は・・・



A「明日菜!舞台に上がっちゃダメ!」
B「誰か明日菜を止めて!」  化学天秤さん


階段にしかけておいた罠は天秤さんに深手を負わせるには至らなかった!誰かツータイムズちゃんぴょんを止めて!化学天秤さんには3Pをプラス。


<今回の獲得ポイント>

 化学天秤さん  【美空春子賞】(4)【美空春団治賞】(2)【美空家一等賞】(3)
 ピラフさん   【美空春団治賞】(2)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(2)
 FLOWさん    【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 原点回帰さん  【美空春団治賞】(3)
 Masaxaさん   【美空春団治賞】(3)
 一さん     【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 suzumさん   【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 シャッポさん  【今日のOK】(2)【美空春団治賞】(1)
 まりるさん   【美空春団治賞】(2)
 延命幣造さん  【美空春団治賞】(2)
 いつもの名無しさん【美空春団治賞】(1)【美空春団治賞】(1)
 レイトGXさん  【美空春団治賞】(1)
 ustetさん   【美空春団治賞】(1)

    
<現在の順位と累計ポイント>

 ピラフさん  (30)●●
 化学天秤さん (29)☆
 FLOWさん   (28)●
 レイトGXさん (27)☆
 いつもの名無しさん(26)☆☆
 一さん    (24)☆
 suzumさん  (24)☆
 まりるさん  (24)●●
 ustetさん  (14)
 Masaxaさん (13)●
 シャッポさん (12)
 延命幣造さん (12)☆●
 原点回帰さん (10)
 きつねぎらさん(5)
 埼京線漬さん (3)

(間違ってたら父親ゆずりの危険な香り漂う男のセクシーさで教えてね。)
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


春団治賞のトリプルアタックだ!

あと一回戦でこの点差かぁ。埋められるかなぁ?でも今スランプだから無理だろうなぁ。

セリフ替えで負けたのは個人的にきついですね。一応得意分野なのに・・・。やっぱ上手い人は上手いなぁ。ツボは人それぞれだけど、上手いと思ったネタは大体ポイント取ってますからね。

お疲レールガン様でした

3点クラスのネタが多く出ている回でも私は1点をコツコツ
野球で言えば三番打者

>おでこパーンチ
ヒップアタックを「おしりパンチ」というのもあります。

>とりあえず流しておく
攻略本でも出せそうなほど狙い通りでした

>その結果、本日の明日菜さんの日給はこのような額になりました
>わ、ワンっ!(明日菜)
49500円も減らされるほどドジをしておいてまだ尻尾を振れる明日菜の方が凄いと思いました


1のお題画像を刹那だと思って投稿した結果がこれだよ!

俺「3P取って一等賞狙えると思ったら4Pが出て自信3のお題が全てカットだと・・・(これまで3P取ったら一等賞の傾向が大きかっただけに唯でさえ美空春団治賞が取れない俺の数少ないチャンスが・・・)
これが人間のやることかよぉぉぉぉぉ!(CV:テルティウムの方のフェイト)」
編集部に潜伏している4っぽい人「持ち上げて(3P与えて)一気に叩き落す(4P出現+3のお題全部カット)・・・ひゃっほぅ!流石美空家のファンサービス!やることがえげつねぇぜ!!」
俺「優勝どころか1P取るのもベリーハードなのでもう最終戦ではじけるしかないじゃない!」

コメントお返事

みなさま、おつかれさまでした。


一さん
>>あと一回戦でこの点差かぁ。埋められるかなぁ?

 一等賞は2倍の6Pになるので、それ以外で上位に離されなければ逆転可能ですね。
 でも【LBP】も2倍で4Pなので、その辺りが勝負のアヤになるかも?

>>やっぱ上手い人は上手いなぁ。ツボは人それぞれだけど、上手いと思ったネタは大体ポイント取ってますからね。

 そうなんですよね。大喜利的なものは主催者によってツボが違うのが面白いところでもありますが、
「これは上手い」と素直に思ったネタはよそ様でも高評価なんですよね。にんげんだもの。


FLOWさん
>>私は1点をコツコツ

 と、なると守備力がレギュラーの分かれ目ですねw

>>攻略本でも出せそうなほど狙い通りでした 

 連載は終わってしまい、この系さんでも(お題を)出し尽くした感があるので、こういう定番的カットを探すのが大変なんですよね。
 今後も台詞替えを出題するには3のような「その手があったか」的なところに目を向けていかないと。うむ。

>>49500円も減らされるほどドジをしておいてまだ尻尾を振れる明日菜の方が凄いと思いました

 べ、別にアンタのためにやってるんじゃないんだからね!・・お、お金のためなんだから!(明日菜)


原点回帰さん
>>1のお題画像を刹那だと思って投稿した結果がこれだよ!

 心眼が曇っているようだ。じゃぶじゃぶ洗え。

>>3P取って一等賞狙えると思ったら4Pが出て自信3のお題が全てカットだと

 たしかに涅槃は一等賞でもおかしくない出来だった!でもカットになった3の2つは大したことなかった!

>>最終戦ではじけるしかないじゃない!

 はじけるといじけるって紙一重だね!

おっつかっつでした。

お疲れ様でした。

うおー!最終戦を前に絶好の位置に!
でも8位くらいの方まで優勝の可能性はありそう!

今回ポイントが入った2作品は、ともに開始30分以内に投稿したもの。
残り6日と23時間30分私は何をやっていたのだ?
って骨折してブルーな生活に入っていたんだ!骨折後の投稿1個はカットだし!

大型の【美空春子賞】は結構意外な作品に!意外なコマだっただけに、視点の切り替えが直感的にうまくいったのが勝因か?
ちなみに止めているのは柿崎ではなくもう一人の嫁の方です。

残り2日余り逆転はあるのか?
姉と母もブロガーな化学天秤でした。

お疲れ様で様式美

>さよちゃんに角度を確認させているというシチュエーションにすれば朝倉がパンツ下ろしていない解にもなるわけだ。

ごめん、脳トレなのに頭が回って無かった。


>モヤっとしたオチにならざるを得ないのがこの絵の難しさ。

A「落としたのに気づかず流すなんて…」
B「あっ!さよちゃん!バッジ見つけた!?」
C「配管をぶっ壊して下の階がエライことになっただと!?」 

↑これで少しはマシになったか…採点お願いします。


>幤造賞

レイト様の漬物、FLOW様の合体ロボ。よく思いついたなと。
まりる様のヤムチャネタは惜しい、500円は多すぎます。200円で結構。

お疲れ様でした

あと1戦か。さてどうなるか。

>シチュエーションは面白いけど、もう一つオモシロワードを絡めないと伝わりません。
ぎゃふん。
ちなみにこれ、結構さじ加減に苦労した割にあまり広がらなかったネタです。

>ところでいつもの名無しさんはハルナのブレスレット買った人?
そんなグッズあったんですか?売れなかったんだろうな~。
私はドラマ版キャスト発表直前ぐらいからの読者なのでネオパク時代は全然。

>チャチャゼロちゃん×田中さん
できる限り「生々しくない」「明らかに冗談な」掛け算を結構苦労して選びました。

コメ返2

化学天秤さん
>>うおー!最終戦を前に絶好の位置に!
>>でも8位くらいの方まで優勝の可能性はありそう!

 なにしろレイトGXさんの27Pのうち20Pが前回の得点2倍の回の分ですからね!むしろ12位くらいまでいけんじゃね?

>>って骨折してブルーな生活に入っていたんだ!骨折後の投稿1個はカットだし!

 骨折お見舞い申し上げます。ベッドでも投稿できるよう、ミニノートPCを常備しておくとええよ!自分へのご褒美として!

>>大型の【美空春子賞】は結構意外な作品に!意外なコマだっただけに、視点の切り替えが直感的にうまくいったのが勝因か?

 このコマ、かなり奇をてらったつもりでしたが、投稿数も1番多く大ネタも続出。さすがおまいら、まだまだ脳トレは終わらない。I love people.

>>ちなみに止めているのは柿崎ではなくもう一人の嫁の方です。

 アキラさん!?


延命幤造さん
>>A「落としたのに気づかず流すなんて…」
>>B「あっ!さよちゃん!バッジ見つけた!?」
>>C「配管をぶっ壊して下の階がエライことになっただと!?」 

>>↑これで少しはマシになったか…採点お願いします。

 オモシロさという点ではもとの方がよかった。もとが2Pで【美空春団治賞】の満点が3Pだけに小手先の修正では越えられない感じ。

>>ヤムチャネタは惜しい、500円は多すぎます。200円で結構。

 そうだね、500円じゃクリリンの分くらいはあるね!


いつもの名無しさん
>>あと1戦か。さてどうなるか。

 泣いても笑ってもあと1戦!栄冠は誰の頭上にッ!?・・って、採点が終わった後にこれを書いています。

>>>ところでいつもの名無しさんはハルナのブレスレット買った人?
>>そんなグッズあったんですか?売れなかったんだろうな~。

 売れない以前に高価なうえ超品薄、原点回帰さんが1枚だけネオパクを集めそこなったというネタの元になった品です。

>>私はドラマ版キャスト発表直前ぐらいからの読者なので

 これは新しい!ひよこで言えばピンクに塗られるくらいの年だ!まだまだ全然飽きませんね?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1057-50b2640a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ