967.アニメモ(2013年冬)
昨年末の「深夜BAKA萌アニメ年間ベスト10」は結構苦労したので、期毎に備忘録を残そうと思い立った。乱筆御免。
脳トレの返信は木曜頃の予定です。
タイトル | メモ | 備考 | 評価 |
---|---|---|---|
猫物語(黒) | 2時間枠なので「月火フェニックス」と同等の尺だが断然内容が濃く、「偽」のような肩透かし感はまったくない。「化」の5エピソードと比較しても1、2を争う傑作。劇場版ネギま!を作った人とはたぶん別人。 | 2012年末特番 | ◎ |
ささみさん@がんばらない | ラノベ原作のシャフト作品ということで大いに期待したが期待以上の面白さでむしろ誰をターゲットにしているのか心配になる突き抜け具合だった。オレか、オレ用なのか。 | ◎ | |
みなみけ ただいま | 評価の高かった一期より出来はいい。原作が好きで暗記するほど読み返しているので新鮮さがない。今期は春香がやけに可愛い。 | ○ | |
たまこまーけっと | 今期の味噌汁枠。年取るとこういう刺激の少ない味が助かる。鳥は男として尊敬に値する。 | ○ | |
僕は友達が少ないNEXT | ネットの感想はさんざんだったが痛さも含めて十分面白かった。学園ものは見る側の世代によって感想に大きく差がでると思う。オイラ的には「ハルヒ」がそんなでもなかったのと逆か。 | ○ | |
ビビッドレッド・オペレーション | 「たまこ」とは逆のジャンクフード的作品。ほぼストパンだがメジャー路線を狙ったのかスポンサーの意向なのか、小奇麗にいきすぎて面白みが減っている。パンツか否かは別としても足にプロペラ付けて飛ぶくらいのゆとりは欲しい。 | △ | |
リトルバスターズ! | 土曜の22:30という時間なのでリアルタイムで何度か見た。平均してどうってことのない内容だが、西園さんのエピソードが叙情的で気になった。キャラのカラーリングといい、「みずいろ」の進藤さん(おとな)のオマージュなんだろうか。 | 2012秋から続く | ▲ |
這いよれ!ニャル子さん | これと言って面白い部分がないのだが、何も考える必要がなくて楽なので最後まで見てしまった。 おしかけ人外ヒロインが無個性の主人公に邪険にされるドタバタコメディ、冗長・冗漫・冗談三拍子揃った展開で敵を倒すというオイラが高校生のときに書いたようなシナリオに苦笑。 | 再放送 | × |
琴浦さん | 惹かれる部分もあったので1話はガマンして見たが、2話以降も重そうだったので切った。 | × | |
問題児たちが異世界から来るそうですよ? | どうもこういうの馴染めない。DOG DAYSとかゼロ魔とか。 | × | |
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる | この手のジャンルはこれまでノーマークだったが、ヒロイン(幼なじみの方)の行動がアホ可愛くて意外と面白かった。でも時間的制約で3話くらいまでしか見れていない。 | 保留 | |
閃乱カグラ | 1話だけ見た。可もなく不可もなく、切ったわけではないが見る時間がなかった。 | 保留 | |
まおゆう魔王勇者 | 優先度が低かったわけではないが、星の巡り会わせでまったくの未見。録画はした。 | 保留 |
脳トレの返信は木曜頃の予定です。
コメント
アニメモ(化学天秤)
◎ジョジョの奇妙な冒険 危うく第1部4話くらいで切るところだったがバトルが増えるにつれて声優の名演に加え作画まで気合が入ってノリノリで手のつけられないような作品になっていた。
◎ちはやふる2 1期は見ていないがかるたをかじったことのあるものとしては、ほぼ満点をつけたい出来。まだ読んでないが原作も大人買いしました。
○+みなみけ ただいま 1~3期は見ていなかったものの作画良し、キャラ立て良し、ペース配分も良し減点できない安定感。
○たまこまーけっと 安定の良作。派手さはないがハズレも少ない。かんながかわいかった。
▲+ささみさん@がんばらない 美空家様向け上級作。後半は良かったが前半がカオスすぎた。それでもしっかり作りこまれている分見応えはあったと思う
▲+ラブライブ 9人の少女たちの個性はよく出ていた。惜しむらくは最終盤のシナリオ。観たくない展開が続いたのがマイナス。
▲閃乱カグラ エロいのはむしろビビッドの方、少年漫画的王道格闘アニメ。シナリオは単純、そこそこの出来。
▲まおゆう魔王勇者 アニメなのに作画がまずく動きが少ない。シナリオ詰め込みすぎ、だが不思議と悪いという評価までは行かない。元シナリオがしっかりしているからだろう
△ビビッドレッド・オペレーション 色々なところから借りてきたと思われる設定が根本からグダグダ。最後まで細かいツッコミどころ満載。作画も時々崩壊していた。お色気と勢いだけはあった。
保留 僕は友達が少ないNEXT 前期を観てないせいか、ついていけなかった。
保留 AIR 再放送、撮ってあるが1話しか観ていない。古い作品だけに絵柄がきつい。
保留 花咲くいろは 再放送、金沢市民としては観なければあの世に行けない作品。7話まで視聴。評価は○+までは堅そうだが、あと19話見る時間がなかなか。
美空家様、閃乱カグラ・まおゆう魔王勇者とも平均的な出来かと思われます。
春アニメのお勧めがありましたら教えてください。
◎ちはやふる2 1期は見ていないがかるたをかじったことのあるものとしては、ほぼ満点をつけたい出来。まだ読んでないが原作も大人買いしました。
○+みなみけ ただいま 1~3期は見ていなかったものの作画良し、キャラ立て良し、ペース配分も良し減点できない安定感。
○たまこまーけっと 安定の良作。派手さはないがハズレも少ない。かんながかわいかった。
▲+ささみさん@がんばらない 美空家様向け上級作。後半は良かったが前半がカオスすぎた。それでもしっかり作りこまれている分見応えはあったと思う
▲+ラブライブ 9人の少女たちの個性はよく出ていた。惜しむらくは最終盤のシナリオ。観たくない展開が続いたのがマイナス。
▲閃乱カグラ エロいのはむしろビビッドの方、少年漫画的王道格闘アニメ。シナリオは単純、そこそこの出来。
▲まおゆう魔王勇者 アニメなのに作画がまずく動きが少ない。シナリオ詰め込みすぎ、だが不思議と悪いという評価までは行かない。元シナリオがしっかりしているからだろう
△ビビッドレッド・オペレーション 色々なところから借りてきたと思われる設定が根本からグダグダ。最後まで細かいツッコミどころ満載。作画も時々崩壊していた。お色気と勢いだけはあった。
保留 僕は友達が少ないNEXT 前期を観てないせいか、ついていけなかった。
保留 AIR 再放送、撮ってあるが1話しか観ていない。古い作品だけに絵柄がきつい。
保留 花咲くいろは 再放送、金沢市民としては観なければあの世に行けない作品。7話まで視聴。評価は○+までは堅そうだが、あと19話見る時間がなかなか。
美空家様、閃乱カグラ・まおゆう魔王勇者とも平均的な出来かと思われます。
春アニメのお勧めがありましたら教えてください。
コメヘン(2013年冬)
>いつもの名無しさん
ジョジョについてはいろいろ書きたいことがあるけどなかなか時間がとれねっス。カーズ様はゲス野郎じゃねっス。
>化学天秤@骨折さん
痛いのイタイの飛んで行け~。はっ、化学天秤さんが真人間に!?
>>春アニメのお勧めがありましたら教えてください
無いっ!!今期こそストックを消化する絶好のチャンス!それが天命。
ジョジョについてはいろいろ書きたいことがあるけどなかなか時間がとれねっス。カーズ様はゲス野郎じゃねっス。
>化学天秤@骨折さん
痛いのイタイの飛んで行け~。はっ、化学天秤さんが真人間に!?
>>春アニメのお勧めがありましたら教えてください
無いっ!!今期こそストックを消化する絶好のチャンス!それが天命。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1060-db8e6923
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
「@がんばらない」の元ネタを初めて知った今日でした。