982.美空家式脳トレ千本ノック(その225/1000)
【脳トレペナントレース2013夏 第5戦】
きみも、フキダシ係になろう!
下の1~3どれでもいいのでAとBにセリフを当てはめてクダサイ。
1

2

3

思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2013/06/09 23:55:00まで。
タイトル欄に1or2or3の数字を入れて下さい。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。
「脳トレペナントレース2013夏」について

脳トレ過去ログ
きみも、フキダシ係になろう!
下の1~3どれでもいいのでAとBにセリフを当てはめてクダサイ。



思いついたらコメントに書いてね。募集期間は2013/06/09 23:55:00まで。
タイトル欄に1or2or3の数字を入れて下さい。
投稿いただいたお答えを元に、返信記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
コメント
3
2
A:来週からは私が原作も担当するからね~。
B:発禁なんてレベルじゃ済まなくなる!!
B:発禁なんてレベルじゃ済まなくなる!!
1
A:なんで?どうして?
B:僕の夢日記がまほネットにアップされてるの!?
B:僕の夢日記がまほネットにアップされてるの!?
1
A「ぼくの年収って」
B「低すぎ!?」
B「低すぎ!?」
1
A「この道を通れば初期化されるって意味じゃなかったのか!」
B「バージンロードって!!」
B「バージンロードって!!」
3
A「それじゃあ今日は算数の授業ですよ」
B「答えは0でござるな」
B「答えは0でござるな」
1
A「もう魔法使いに・・」
B「なれない!?」
B「なれない!?」
2
A:表現の自由を守るために戦わないとね。
B:お前が最大の敵だ!!
B:お前が最大の敵だ!!
2
A「これが雷句誠先生のサンデー時代の生原稿よ」
B「アンタが犯人かい!」
B「アンタが犯人かい!」
1
A:結婚詐欺だァ!!
B:騙されたあぁぁ
B:騙されたあぁぁ
2
A:ここで新田先生と瀬流彦先生を絡ませ・・・
B:??私の後ろがどうしたの?
B:??私の後ろがどうしたの?
3
A:と、となりの公園に囲いができたんだってねぇ・・・
B:へえー
B:へえー
1
A「もう1週間‥‥」
B「ずっと同じ夢しか見ない‥‥」
B「ずっと同じ夢しか見ない‥‥」
3
A:か、楓さんのご趣味は?
B:分身を少々。
B:分身を少々。
3
A:釣りって楽しいですね。
B:拙者は釣った魚にもちゃんとエサをあげるでござるよ。
B:拙者は釣った魚にもちゃんとエサをあげるでござるよ。
A「のどかさんが僕と無理矢理結婚式を挙げてきて・・・」
B「うっ!頭が痛い・・・何も思い出せない・・・!」
B「うっ!頭が痛い・・・何も思い出せない・・・!」
3
A「お母様、そこのお塩を取って下さいませんか?」
B「拙者はまだ未婚者でござるよ」
↑のネタは1番に投稿したネタです。
B「拙者はまだ未婚者でござるよ」
↑のネタは1番に投稿したネタです。
2
A「ここトーン貼り忘れ。マイナス30点!」
B「ネギ先生の授業と違って赤点ギリギリだよ!」
B「ネギ先生の授業と違って赤点ギリギリだよ!」
1
A「だめだ、想像しただけで」
B「おっきしちゃう!」
B「おっきしちゃう!」
2
A「これが聖槍ロンギヌスを拝める最後のチャンスよ」
B「修正されるのがわかってても、あんなに書き込んでるんだ!」
B「修正されるのがわかってても、あんなに書き込んでるんだ!」
3
A「ぼくは尻刺し派」
B「さすがエギリスでござるなあ」
B「さすがエギリスでござるなあ」
3
A「ニチレイ?」
B「うん」
B「うん」
3
A「三浦雄一郎さんの記録を破るのが夢です」
B「ねぎぼーずは史上最年少記録でござるな」
B「ねぎぼーずは史上最年少記録でござるな」
2
A「実はこの部分に無修正が描いてあってね。」
B「まぁ虫眼鏡使わないと見えないんだけどね。」
B「まぁ虫眼鏡使わないと見えないんだけどね。」
1
A「うそ・・・僕の身長・・・」
B「低すぎ」
B「低すぎ」
1
A:のどかさんとけ、結婚!?
B:ま、まずはゼ○シィを読んでどの位費用がかかるのか計算しないと・・・
B:ま、まずはゼ○シィを読んでどの位費用がかかるのか計算しないと・・・
3
A:ところでこの魚の名前は?
B:「やまおんな」と「いわざかな」でござる。
B:「やまおんな」と「いわざかな」でござる。
1
A:18歳になっても!
B:身長がこのままだなんて!
B:身長がこのままだなんて!
1
A:甘い幻想は捨てるんだ!
B:僕にこんな未来は待っていない!
B:僕にこんな未来は待っていない!
2
A:このコマ、キン肉マンへのオマージュだけど。
B:ゆで先生には許可取ってないから。
B:ゆで先生には許可取ってないから。
3
A「え、こっちから刺すのが和のお作法って聞きましたよ?」
B「さすが千鶴殿でござるな」
B「さすが千鶴殿でござるな」
1
A「だめだ、歩幅をあわせるためには」
B「欽ちゃん走りしかないのか・・?」
B「欽ちゃん走りしかないのか・・?」
1
A「ここはどこ?ぼくは誰?」
B「どうして夢に出てくる花嫁の顔が毎回違うの!?」
B「どうして夢に出てくる花嫁の顔が毎回違うの!?」
2
A「やれば出来るもんね。」
B「涙で漫画描いちゃったよこの人!!」
B「涙で漫画描いちゃったよこの人!!」
3
A「ところでカモ君はどこへ?」
B「月に行ってしまったでござる。」
B「月に行ってしまったでござる。」
2
A「初iPadで私の漫画を拝めるとはねぇ~」
B「その違法サイトで他の漫画も拝んでる癖に…」
B「その違法サイトで他の漫画も拝んでる癖に…」
1
A「ウェディング・ベルの」
B「くたばっちまえが!アーメンが!」
B「くたばっちまえが!アーメンが!」
2
A「蟹工船を描いてたらデジャブーを感じたわ。」
B「私達をアシでこき使うアンタの事だよ。」
B「私達をアシでこき使うアンタの事だよ。」
3
A:What is this?(これはなんですか?)
B:いえす、あいあむ。ないすとぅーみーとゆー。(あいあい。始めましてよろしくお願いするでござるよ。)
B:いえす、あいあむ。ないすとぅーみーとゆー。(あいあい。始めましてよろしくお願いするでござるよ。)
1
A「パスポート取り上げた上に挙式とは!」
B「恐ろしい!石川県は恐ろしい!」
B「恐ろしい!石川県は恐ろしい!」
1
A「エロい事を想像しても」
B「脳内規制が邪魔をする!」
B「脳内規制が邪魔をする!」
1
A「あれほど愛を誓ったのに!」
B「僕よりもホギを選ぶなんて!」
B「僕よりもホギを選ぶなんて!」
2
A「あくまでもフィクションである。」
B「あんたの話は全部ノンフィクションだ!」
B「あんたの話は全部ノンフィクションだ!」
3
A「甘くて美味しいんですねぇ、このお魚」
B「それはあゆまんじゅうでござるよ」
B「それはあゆまんじゅうでござるよ」
2
A「これが総ての法律・条令・イチャモンを完全クリアした『ネギま!』の原稿よっ」
B「全38巻がたった1ページ!?」
B「全38巻がたった1ページ!?」
3
A「そろそろいい音してますねー。」
B「そろばんの音でござる。」
B「そろばんの音でござる。」
2
A:ここベタやったのだれ?
B:怒らないから言ってみ?怒らないから
B:怒らないから言ってみ?怒らないから
1
A :どうしよ~・・・
B :ヴァージンロードっていう単語が気になって眠れない・・・
B :ヴァージンロードっていう単語が気になって眠れない・・・
3
A「岩魚獲りって簡単ですね。」
B「…それ理事長の錦鯉でござる。」
B「…それ理事長の錦鯉でござる。」
3
A「おいしいです。」
B「それ自在鉤につける奴だが。」
B「それ自在鉤につける奴だが。」
1
A:結婚式でさらわれるのって
B:普通花嫁の方じゃないの~!!
B:普通花嫁の方じゃないの~!!
1
A:僕はまだ気づいていなかったのです。
B:この美しい鐘の音が、恐ろしい連続殺人の始まりを告げていた事に…
B:この美しい鐘の音が、恐ろしい連続殺人の始まりを告げていた事に…
3
A:岩を割ったらたくさん魚が捕れました。
B:おもいっきり禁止漁法でござるな。
B:おもいっきり禁止漁法でござるな。
1
A「ダスティ・ホフマンとダスティ・ホフマンと…」
B「更にもう一人のダスティ・ホフマンが僕を引っ張り合って!」
B「更にもう一人のダスティ・ホフマンが僕を引っ張り合って!」
2
A「ネギまが発禁になっても続きを犯る!」
B「この人マジだ!本気で殺るつもりだ!!」
B「この人マジだ!本気で殺るつもりだ!!」
3
A「早く食べないと味が落ちちゃいますよ。」
B「拙者にプロポーズでござるか?」
B「拙者にプロポーズでござるか?」
2
A:レーザーポインターなんかで邪魔しないでよ~。
B:龍宮さん、まさかハルナごと原稿を…。
B:龍宮さん、まさかハルナごと原稿を…。
2
A「健康診断の結果、お伝えします。」
B「先生、カルテの内容見えてますよ…」
B「先生、カルテの内容見えてますよ…」
3
A「英国風味にしました。」
B「出前取ろーか。」
B「出前取ろーか。」
3
A「これが日本のスターバックスですか~」
B「郷に入れば郷に従えでござる。」
B「郷に入れば郷に従えでござる。」
2
A「ここがどこだかわかる?」
B「今この一帯に空爆を要請したの。」
B「今この一帯に空爆を要請したの。」
2
A:私の上を行く人っているのね~。
B:まさか夏美ちゃんがハルナの同類!?
B:まさか夏美ちゃんがハルナの同類!?
A「ネギ先生!あなたは超絶美少女な宮崎のどかちゃんと結婚しなさい!」
B「何故か能登さんの声が聞こえる・・・!」
B「何故か能登さんの声が聞こえる・・・!」
1
A「我らが子供先生・ネギ・スプリングフィールドには、モラルや年齢以外にも、教え子とは結婚できない理由があったッ!」
B「はたしてその理由とはッ!? 解答はCMの後でッ!」
B「はたしてその理由とはッ!? 解答はCMの後でッ!」
3
A:こ、これは春香の術!!
B:フフフ…風下に座ったが汝が迂闊よ。
B:フフフ…風下に座ったが汝が迂闊よ。
3
A「いや~釣りたてを食べるのっていいですねぇ。いつもこんなお食事を?」
B「いや、今はTVに映ってるからでござるよ。いつもはちゃんと家で、IH調理器使うし」
B「いや、今はTVに映ってるからでござるよ。いつもはちゃんと家で、IH調理器使うし」
3
A「お魚おいしいです」
B「それはネコの餌でござるよ」
B「それはネコの餌でござるよ」
3
A「川魚にも塩味があるんですね。」
B「夕映殿のお陰でござる。」
B「夕映殿のお陰でござる。」
3
A「円盤、なかなか来ませんね。」
B「やはり鰻の煙でないと駄目でござるな。」
B「やはり鰻の煙でないと駄目でござるな。」
1
A「総選挙29位になった人と‥‥」
B「結婚!?」
B「結婚!?」
3
A「総選挙ではやっぱりザ・ニンジャに?」
B「いや、サタンクロスに入れるでござる」
B「いや、サタンクロスに入れるでござる」
1
A「僕の結婚がもう3日後なんて」
B「超家家系図のこれは本当なの?」
B「超家家系図のこれは本当なの?」
3
A「なかなか難しいですね。岩に串を立てるのは」
B「何ごとも練習でござるよ。ねぎ殿」
B「何ごとも練習でござるよ。ねぎ殿」
2
A「ここにね、出るのよお化けが」
B「こないだ、ケチャップをふりかけられて吊るされたのって...私たちって、いつポーズ要員にされたの」
B「こないだ、ケチャップをふりかけられて吊るされたのって...私たちって、いつポーズ要員にされたの」
1
A「ダメだ、こんな写真は残せない」
B「花嫁の連れ子に見えてしまう」
B「花嫁の連れ子に見えてしまう」
2
A「これ、パンツじゃないから」
B「ズボン」
B「ズボン」
1
A「こんな結婚式を夢みているだろうけど。ダメだ、きっとダメだ」
B「花婿争奪戦でボロボロになり、領土分割よろしくカラダの一部以外は代用品にされそう」」
B「花婿争奪戦でボロボロになり、領土分割よろしくカラダの一部以外は代用品にされそう」」
2
A「次はこれ、いってみようか」
B「だめ、グロいのは呼んじゃだめ」
B「だめ、グロいのは呼んじゃだめ」
2
A「新刊はコタ×ネギで行くよ!」
B「ハルナ、後ろ、後ろ!」
B「ハルナ、後ろ、後ろ!」
3
A「山」
B「河馬」
B「河馬」
1
A「せっかく日本に来たんだから!」
B「金襴緞子の帯に文金高島田!」
B「金襴緞子の帯に文金高島田!」
2
A「何がクニだよ!ク…」
B「ハルナ!それ以上は言っちゃダメ~!」
B「ハルナ!それ以上は言っちゃダメ~!」
3
A「この魚にはコタロー君と名付けます。」
B「すると残りの2匹は夏美殿とネギ坊主でござるな。」
B「すると残りの2匹は夏美殿とネギ坊主でござるな。」
2
A「このマシンで脳改造も出来るって」
B「アルジャーノンになるのは嫌だ」
B「アルジャーノンになるのは嫌だ」
3
A「ちなみにこの魚って何という名前なんですか」
B「ねぎ殿、それは聞かない方がいいでござるよ」
B「ねぎ殿、それは聞かない方がいいでござるよ」
2
A「これ、わたしが考えた計算機ね。材料はひとの脳みそなんだけど」
B「マッドサイエンティストにだけはならないで」
B「マッドサイエンティストにだけはならないで」
1→2→3
1A「どうしよう、この年になっても」
1B「あの時から全然背が伸びない!」
2A「それで挙式に当たってなんとかしてあげようってね」
2B「↑の構図じゃ犯罪っぽいでしょ?」
3A「それでいったい何を頼まれたんですか?」
3B「拙者が身代わりで新郎役をやれという話になって・・・」
1B「あの時から全然背が伸びない!」
2A「それで挙式に当たってなんとかしてあげようってね」
2B「↑の構図じゃ犯罪っぽいでしょ?」
3A「それでいったい何を頼まれたんですか?」
3B「拙者が身代わりで新郎役をやれという話になって・・・」
1
A「ハルナさんに木乃香さんにアイシャさん・・・」
B「誰に占ってもらっても相手はのどかさんに!」
B「誰に占ってもらっても相手はのどかさんに!」
3
A「ツー」
B「カー」
B「カー」
2
A「Bって誰の台詞だっけ?」
B「原作読み返せ」
B「原作読み返せ」
2
A「刹那さんの描いた絵も」
B「実体化できるようになったのよ。ほら!」
B「実体化できるようになったのよ。ほら!」
2
A「これが失われた体育祭と卒業式の間のエピソードの原稿よ」
B「誰にいくらで売りつける気!?」
B「誰にいくらで売りつける気!?」
3
A「この魚美味しいですね」
B「さっきとったメザシでござるよ」
B「さっきとったメザシでござるよ」
2
A「ここの背景の空白」
B「実は美空ちゃんいるから」
B「実は美空ちゃんいるから」
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1073-d6870fd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
B「先に言っておくがカネはないでござるぞ」