fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-05

997.脳トレペナントレース2013夏・第10戦結果発表(脳トレ千本ノック その230/1000ツッコミ)

その230/1000のお題】


  この春、流行し、近隣住民から恐れられた麻帆良学園都市独自の文化と言えば、何STYLE!?


続きでみなさまのお答え。
 
   
今日のCV:野中藍
  
「HAKASE STYLE:靴下は左右違うものを履く。左右で高さが違えばなお良し。」 ピラフさん 【美空春団治賞】

 「高山式一条」でおなじみの脚本家の高山カツヒコさんが「靴下の柄をすべて同じにしておけば洗濯のあと揃える手間が省ける」って言ってましたが、思い切って左右が違っていても気にしないって手もありますよね。手じゃなくて足か、靴下だけに。


「ASUNA STYLE:破れやすい服を着る。風に舞いやすい素材を選ぶのがコツ。」 まりるさん

 時代劇で斬られ役の人が斬られ方、倒れ方に拘るのに似ていますね。アスナさんの場合、「それだけ要員」ではないので役者としてかなり貪欲とも言えます。(春団治)


「シャークティー STYLE:『美空~!!』と叫びながら、街中をミニスカで走り回る。」 ピラフさんさん

 何なんスか、これは。(春子)
 「近隣住民から恐れられた」ところしかあってねえ!(春団治)


「KONOKA STYLE:京都弁にも関西弁にもとらわれない、自由な言語で話す。」 まりるさん

 完全なる世界は部屋にいたんだ!(ネギ)
 青い鳥は留守中に部屋に侵入していたんだよ!←これ前回使えばよかった。(夕映)


「AYASE STYLE:ワンアクションで脱げるように改造した紐パンを履く。知らぬ間によくずり落ちている。」 ピラフさん

 レッグウォーマーの発祥も足首までズリ落ちたパンツが意外と暖かかったからですからね。ウソですけど。(春子)
 アイアンマンを見習いたいです。(夕映)


「MAKIE STAILU:精一杯の国際化」 レイトGXさん

 ローマはイタリアの首都、すなわちローマ字こそが都会で流行の最先端を行くイタリア語なんだよ!(まきへ)
 ヘボン式でも訓令式でもないまき絵式を生み出しちゃってるよ!(春子)


「ASAKURA-san STYLE:証拠を全て集めてから記事にする。」 レイトGXさん

 そうそう、証拠が出揃ったところで、床に並べて猫に選ばせるんだっけ?(春子)
 AKIMOTO STYLEか。(春団治)


「NATSUKO STYLE:呼吸するように身も蓋もない毒舌をくりだすか、金の話をする。」 ピラフさん

 聴取者の大半はアニメか声優の話しかしない人たちなので、世の中ってよくできてるって思った。


「YUNA STYLE:ブラに増えるワカメを入れてスポーツで汗をかく。」 延命幣造さん

 うむ、これならば無駄毛を処理しなくてもバレない!(春団治)
 いっそ二人で病院を倒すといいよ。(春子)


「SHAKTI STYLE:命・心・服の洗濯も尼僧式。」 延命幣造さん 【惜しい!】

 「洗濯も尼僧式」だけでよかった感もありますが、「尼僧式」だと洗濯しか選択肢がないところが難しいところですね。(春子)
 美空からバトンを受け取って第尼僧者・・無理か。(春団治)


「SAYO STYLE:セーラー服と機関銃。」 化学天秤さん

 赤いハイヒールが履けないので、エンディングが迎えられません。(春団治)
 それが自縛霊になった理由?(春子)


「MADOKA STYLE:セルフサービスの紅ショウガをおかずにライス(大)を食べる。」 化学天秤さん

 うん、「MADOKA STYLE:『いつものヤツ』の一言でライス(大)が出てくる」だったら「おかずは紅ショウガだけなんですね」ってツッコみました。


「TAKAMICHI STYLE:ポケットに手を入れたまま小用を足す。」 化学天秤さん

 スーツのポケットは深いので、ちゃんと両手が届きます。直に触らなくていいので、意外と衛生的かも知れません。(春団治)
 内側から押し出すようにっ!?(春子)


「DYNAMIS-Style:鍛えた筋肉全てを晒し頭巾一つで街を行く→タイーホ」 慧さん

 DYNAMISって誰かと思ったらデュナミスだった!やるなっ!(春子)
 全裸派のJ君曰く、「外で全裸にならないのは逮捕されるから」。ですがN社のC氏によれば、「外で全裸になって逮捕されても、2回までならクビにならない」らしいです。さすが一部上場!(春団治)
 きみたち・・・。(春子)


「RAKAN STYLE:みんなの視線を独り占め♡ 掟破りの上下タンクトップ」 慧さん 【美空春団治賞】

 RAKAN STYLEは自由奔放・傍若無人なネタになりがちかと思ったら軽く捻ってきた、変態になりすぎていないところがいいですね。(春団治)


「AYAKA STYLE:大量のバラの花びらを撒き散らしながら歩く。」 ピラフさん

 鼻血が花弁に変わる・・のはSHERLOCK STYLEですね。(春子)
 黒子が笊に入れたバラの花びらを撒きながら先導するのはKEMO STYLE・・おっと、ustetさんくらいしかわからないか。(春団治)


「ZERO STYLE:ひぐらしの鳴く頃に、ナタを持って歩き回る」 ピラフさん

 口で「ツクツクホーシ!ツクツクホーシ!」言いながらだったら更なる恐怖が堪能できます。(春子)
 ヤッたあとは「オーシ!ツクツク(ニヤリ)」になるんですねわかります。(春団治)


「KOTARO STYLE:脚線美を見せつけろ!問答無用の逆・立ち泳ぎ!」 慧さん 【惜しい!】

 脚線美で中の人ネタかと思いきや、犬神家ネタだった。構成うまいなっ!


「BAKA-RANGER STYLE:買い物でお釣りの確認に30分はかかる」 ピラフさん

 まずは素材の確認から。(春団治)
 本物でも偽物でもくーちゃんが二本指で折り曲げちゃいそう・・って、まき絵ーっ!味は確認しなくていいから!(春子)


「CHISAME STYLE:ネット廃人のくせに頻繁に外出して必ず不幸な目に遭う」 ustetさん

 クラス一のドMっ娘だからね、しょーがないね!(春子)
 初絡みでコスプレしてるところを連れ出されて外で全裸にされたんじゃそりゃ惚れるわ、ネギくんに。(春団治)


「CHISAME STYLE:小さめがいいのです、結論。」 まりるさん

 形いいからな、ちう乳。(春団治)
 「ちよ父」みたいにゆーな。(春子)


「KOHGAKUBU STYLE:ロボティラノに乗って買い出し」 ピラフさん

 財布ないのに気づいて~そのまま乱獲~♪


「ANYA STYLE:ひっそりと人前から姿を消し、そのまま戻ってこない。」 化学天秤さん

 「ひっそりと」じゃねーし!みんな散々バラバラになったんだし!(アーニャ)
 一人のときのエピソードもなく、自力で帰って来たハルナは身の程わきまえてますよね!(春子)


「SATSUKI STYLE:DS版2作目で初めて脱いだガードの固さ。」 化学天秤さん

むしろ(実生活で)五月をチョイスする志がTENGBING STYLEだよ!アンタ漢だよ!


「KONOKA STYLE:ローラースケートで爆走しトンカチを落としていく」 suzumさん 【美空春団治賞】

 そのトンカチに当たるとSAN値が減少・・ってなんかのゲームですか?


「MAKIE STYLE:どこからともなく、リボンが飛んできて商品を持っていく」 suzumさん

 絡まったときに自らのパンツを絡め取ってしまう諸刃の剣、それが真のまき絵スタイル。(春団治)
 あざといな、さすが堀江あざとい!(春子)


「PAIO TU STYLE:背後からおっぱいを揉む」 suzumさん

 いや、オレもだよ?(春団治)
 うん、アタシも!(春子)


「ARU STYLE:罰ゲームがスク水+ネコミミの勝負」 suzumさん

 この手の罰ゲームが1000個ほど書いてある本を著してそう。(春子)
 それは売れるッ!!(春団治)


「TAKANE STYLE:信憑性は乏しいとされている」 Masaxaさん

 何がだよ!はしょりすぎだよ!


「KAEDE STYLE:山で狩った鹿・猪・熊などを主食とし、余った分を超包子に売って生活費としている。たまに猟友会に撃たれそうになる。」 ピラフさん 【美空家奨励賞】

 撃たれたとき変り身に使った枯れ木があちこちに落ちてそうですね。(春子)
 変り身には脱いだ装束を着せるってお約束を考えたヤツ、天才だよな!(春団治)


「MANA STYLE:移動は基本、ダンボール箱をかぶって匍匐前進。」 ピラフさん

 はっ、ダンボールをベルト状に繋ぎ、内側をハムスターのように進めばいいんじゃないのか!?(真名)
 キャタピラー誕生の瞬間である。(春団治)
 何歳なんだよ!ってかダンボールの方が後の発明じゃね?(春子)


「NATSUMI STYLE:あやかの1日分の食費で3ヶ月暮らせる」 ピラフさん 【美空春子賞】

 貧乏キャラの明日菜じゃなくて地味で堅実そうな夏美というチョイスが渋いです。(春子)
 長嶋茂雄は監督賞として選手に50万円渡しながら「これで2回くらい食事ができるだろう」と言ったらしいですから、がんばれば半年くらい暮らせるかも知れません。(春団治)


「AKO STYLE:すき焼きに豚肉は認めない」 ピラフさん 【惜しい!】

 関西人を強調して「すき焼きに割り下は認めない」ってネタでもマニアックになってよかったんですが、それ以上に豚肉は認められませんよね確かに。(春団治)


「MANA STYLE:こっそり投票に行っている。
 NABA STYLE:こっそり立候補している。」 化学天秤さん


 真名さんの場合、投票した相手でも依頼があれば狙撃しなくちゃならないとことがツライですね。那波さんなら打ち返しますけどね。


「TO-KO STYLE:告白防止・二の太刀」 慧さん

 「みつどもえ!」の三十路こと海江田先生もこんな感じのワザ使えそうですよね。(春子)
 ただの妨害じゃねえか。(春団治)


「AKO STYLE:ガクガクブルグルボロボロレロリン」 延命幣造さん 【惜しい!】

 なぜか「プルプルビビョロボロボロレロリロボローン」とはちょと違う、一体どんなメッセージが込められていると言うのか!?(春子)
 見ないで書いたんならたいしたもんだ。ズギャバーン♪(春団治)


「MAHO STYLE:ぺったんこ

 RA STYLE:チョモランマ」 suzumさん


 「エベレストの頂上」って言うと荘厳だけど、「チョモランマのてっぺん」だとそこはかとなくエロス。(春団治)
 頂上に病院を建てよう。(春子)


「TAKANE STYLE:裸マント」 レイトGXさん

 「ときめきトゥナイト」か。(春団治)
 エヴァ「」。(春子)


「MISORA STYLE:『ドレミちゃん』と同じ構成の名前にもかかわらず、キラキラネームではない。」 化学天秤さん

 生まれた時からいぶし銀ですから。(美空)


「AYAKA STYLE:松阪牛がなければ神戸牛を食べる」 ピラフさん

 すでにミノタウロスくらいは食べてそう。(春子)
 人に牛と書いて件(くだん)ですわ!(あやか)


「SAKURAKO STYLE:世界が核の炎に包まれても、のほほんと生き残りそうなライフスタイルを真似できるヤツはいなかった。しかし、いつも口を開けているとちょっとは開運するんじゃないかとゆー噂が広まったので、顔真似がしばらく流行した。
 そしてみんな咽喉風邪を引いた…」 ustetさん


 世界が核の炎に包まれても生き残った人たちが風邪こじらせて死んだら、寺門ジモンさんのネタみたいですね!(春子)
 芸人として最高の終わり方だな。(ケンシロウ)


「CHIU STYLE:ネット桟敷の大きな友達に指先カーソルで弄られちう。」 延命幣造さん

 最近はイケメンをつんつんするゲームもあるらしいので、千雨ちゃんがちうちうする側だったらSTYLEと言えなくもなかったかと思います。(春子)
 つんつんするゲームだったらアレがやってみたいね、「勇気の人差し指」。(春団治)


「NABA STYLE:ボン!キュッ!ボン!

 夏美『え、”キュッ”は大げさウギャアアアア!』」 いつもの名無しさん


 夏美ちゃんをキュッ!と絞めちゃって完成でしたね・・カクン。


「SATSUKI STYLE:辺り一帯の食料の卸値をリアルタイムで把握している」 ピラフさん

 先物相場でもやった方が儲かりそうですね。(春団治)
 中国人でも先物は食えないアルよ。(古菲)


「HARUNA STYLE:腐とした拍子に増える・増やす」 慧さん

 腐ルエテ眠レ。


「DYNAMIS STYLE:素肌でリュック」 慧さん

 白いランニングシャツにリュックだったらGAHAKU STYLEですね。(春子)
 傘とおむすびと赤いマジックも忘れるな。(春団治)


「ASUNA STYLE:試食荒らし」 ピラフさん

 座敷わらし vs 和式荒らし!・・言ってみたかっただけ!!


「MAHORA STYLE : 命がけで遊ぶ」 suzumさん 【惜しい!】

 カイジは地下強制労働所で飲むビールの美味さを「悪魔的だ」と称しましたが、「命がけ」の部分をどう表現するかが脳トレ的なんだと思います。(春団治)


「MISORA STYLE: 戦略的撤退」 suzumさん

 帰りの電車賃は残す。(春団治)
 すき焼きの日は昼食抜き。(春子)


「CHACHAMARU STYLE:ぜんまい式」 いつもの名無しさん

 春団治の独自研究によれば、「AYA STYLE」は和製英語で、意訳すると"AYA'S FASHION"が正しいらしいですが、「ぜんまい式」を英訳するとspring-driven systemでしょうか。・・windup styleかも知れません(アメリカ人爆笑)。


「MISA STYLE:(類)YUE STYLE ……て、タイムオーバーかい!」 いつもの名無しさん

 昔、「おにゃん子クラブ」に岩井由紀子ってのがいてね。ぼくらは尊敬と親しみを込めて「ゆうゆ」って呼んでいたんだ。YUYU STYLE ・・・「ゆゆ式」みたいだろ?(春団治)
 そんな岩井由紀子さんの賞味期限はタイムオーバーらしいです。(春子)



ご投稿ありがとうございました。



 そして、今回の【美空家一等賞】は・・・。





「HAKASE STYLE:靴下は左右違うものを履く。左右で高さが違えばなお良し。」 ピラフさん

 まさか今回のお題で決着を見ることになるとわ!!出題側としてはここ最近はムリヤリ「ネギま!」にこじつけたようなお題になりがちだったのですが、ピラフさんの朴訥なまでに「ネギま!」に誠実なお答えに何か大切なモノを思い出させて貰いました。



<【美空家一等賞】獲得者ランキング>

 ピラフさん☆☆☆☆
 まりるさん☆☆☆ 
 ustetさん☆☆
 慧さん☆☆
 延命幤造さん☆☆
 Masaxaさん☆
 レイトGXさん☆
 化学天秤さん☆

優勝決定!!ピラフさん粘り勝ち!!

 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


ありがとうございます。
今回のお題、すぐハカセの研究室でのシーンが浮かび、あの答えとなりました。
アインシュタインのTシャツより靴下ですよね!!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1088-10a0e82c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ