fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-10

1034.コメント返信(脳トレ千本ノック その241/1000ツッコミ)

その241/1000のお題】

   
  「明日菜が掘り出した缶(タイムカプセルとは言ってない)の中から出てきた意外な物とは!?」

 
 続きでみなさまのお答え。
 「希望」と書いた人がいなかったのはさすがだと思った。「絶望」って書いた人はいたけど。
   
 
今日のCV:神田朱未

「千雨のバニースーツ&ニンジンの抱き枕」 ピラフさん 【美空春団治賞】

 ここってお花見した場所だっけ?・・深読みすると、ネギくんの武装解除で花びらになったちうの衣装を拾い集めて缶に入れといたら、魔法が解けてバニースーツに戻ってた、ってな懐かしくもせつないシチュエーションなんだけど、むしろシンプルに真空圧縮されてたニンジンがボワン!と缶から出てきた絵ズラを想像したら楽しくなりました。


「ギザギザつき10円玉」 ピラフさん

 惜しい、ギザのピラミッドから出てきたんなら正解でした。(春団治)
 そんなん吉村さんが隠したとしか思われないじゃないのさ!(春子)


「沖縄の古酒」 ピラフさん

 ヒャッハー、酔拳のお時間だ!(春団治)
 誰だよ。(春子)
 えーと、刀子の元亭主とか?(春団治)


「美空が書いた反省文」 ピラフさん

 埼玉のガングロシスターは、葛飾の巡査部長と部下に書かせた始末書の数を競っていたんだってばよーっ!!(春団治)
 すっごいインフレだね、葛飾。(春子)


「ワンサイズ小さい缶…。」 化学天秤さん

 大きい方の缶と小さい方の缶、どちらをお持ち帰りするかが問題ですね。(春団治)
 え、缶フェチなん?(春子)


「『のりのつくだに』と書かれた紙きれ。」 化学天秤さん

 え、シュール系? あ、もしかしてせっちゃんが入れといた式神がお札に戻っちゃったのカナ?(春子)
 式神食えんの?(春団治)


「シュールストレミングス」 ピラフさん

 溶接してあるんでしょうかねこの蓋。まあ明日菜なら開けられるか。(春団治)


「アスナ名義、百年定期の預金通帳」 ピラフさん

 物価の上昇に利息が追いついているといいですね。(春子)
 この100年なら大丈夫なんじゃね。(春団治)


「チャチャゼロ」 ピラフさん 【美空春団治賞】

 それは、エヴァと別れたチャチャゼロの切れた糸がつむぎ出す、ネギま!もう一つの続編。(春団治)
 「ばあ」と言う擬態語が世界一似合うオンナ。オンナか?(春子)


「お・も・て・な・し」 ピラフさん

 やっぱりおもてなしと言えば山本リンダだよなあ。そのココロは「♪ウララ、ウララ、ウラウラで・・」 (表無し)。(春団治)
 昭和か!三重の意味で昭和か!!(春子)


「象形文字で『最近の若い者は・・』と書いてある石板」 まりるさん

 「世界最古の遺跡から発掘された石板の象形文字を解読してみたら『最近の若いもんは・・・』と書いてあった」というアメリカンジョークがありますが(いつの時代も若者は軽薄であり、年寄りは愚痴っぽいの意)、それがさらに近代的な缶に入っていたというのは、古代人の意趣返しなんでしょうか。・・深すぎます。


「赤と青のコード 」 まりるさん 【美空春団治賞】

 あわてて何か切るものを探す明日菜(爆発するとは言っていない)。


「河童の木乃伊」 まりるさん

 だがこの世界ではさほど珍しくなかった!(春団治)
 「木乃香」とミスリードさせることだけが狙いですね、おそらく。(春子)


「四角形のフィルター」 まりるさん 【美空家賞】

 アクシデントの発生により月面着陸を諦めて地球へ戻ることを決めたアポロ13号。着陸艇に移動しての帰路となるが更なるトラブルが発生。本来二人乗りである着陸艇に三人が搭乗したため、二酸化炭素濃度が危険域にせまる。切り捨てる指令船のフィルターを流用し急場をしのごうとするが、意外な問題が発覚する。指令船のフィルターは四角形。着陸艇の二酸化炭素濾過装置は円筒形という別規格のシロモノだったのだ。ヒューストンの司令部では宇宙船の内部にあるものだけを使用して円筒形の濾過装置に四角いフィルターをはめ込む方法を模索する。『誰か丸い筒に四角い蓋をする方法を考えてくれ!』・・・名シーン目白押しの映画「アポロ13」の中の1シーン。私も大好きです。(春団治)
 え、するとこれはアポロ13の遺跡?それともここでは丸い缶に四角いフィルターがキッチリ収まってたというマジカル系?なんかスゴイな!(春子)


「缶から剥がしたものと思われるビニールテープ」 まりるさん

 最近は缶のお菓子を見ていないのでわかりませんが、昔はこの手の缶は湿気避けにビニールテープでシールしてあって、食べ終わるまでは何度も貼りなおして保存していました。・・で、食べつくすともう貼る必要がないので朽ち果てたビニールテープを缶の中に入れてコタツの上に放置しておくという、古き良き時代。(春団治)


「三十年物のワインのコルク」 レイトGXさん

 贈り主が千鶴だとちと怖い。(春団治)
 (別の意味で)使用済みでないことを祈るのみですね。(春子)


「たまごっち」 レイトGXさん

 生き埋めの末、餓死。(春団治)
 埴輪もデジタルな時代、それが今。(春子)


「紅しょうが」 ピラフさん

 トングが・・・・・・・・中に落ちてる・・・。(明日菜)
 んな、デリケートか。(ネギ)


「老化ガス」 いつもの名無しさん

 その後はここに座し、はるか西に千キロの地点にあるコノエモンが封印されている巨塔を監視しているという。(春団治)
 こんな星矢はいやだ「お菓子の缶のふたにしょこたんの手書きで『みそぺさめのす』と書いてある」。(春子)


「開ける時、フタに貼ってあったお札のようなものが剥がれた。
 そこにはギリシャ語で『アテナ』と書いてある。」 いつもの名無さん


 変な風に繋がった!「こっちかよ!」。こんな星矢はいやだ「お菓子の缶のふたにしょこたんの手書きで『あてな』と以下略」。(春子)
 もうええっちゅうねん(やむを得ない時のツッコミ)。(春団治)


「くまぱん」 慧さん

 「パンの缶詰」も「熊肉の缶詰」もありますからね。今夜は熊パンカレーとかいいかも知れないですね。(春子)
 パンツ食ってええんか!(まりも)


「2020年東京五輪のマスコット(2013年現在未定)と209X年太陽系五輪のマスコット(2086年現在未定)」 無いですさん

 明日菜が起きてれば太陽系五輪四冠も夢じゃなかったですね。(春子)
 逆に考えるんだ。明日菜がオリンピックに出るとネギくんの計画に支障があると考えるんだ。(春団治)


「SUICA・TOICA・ICOCA・SUGOCA・KITACA・PASMO・MANACA・PiTaPa・NIMOCA・はやかけんのセット」 無いですさん

 (タイムカプセルとは言っていませんが)未来だったらゼッタイ統一されてますよね、こいつら。(春子)
 だからこそ価値があるのですよ、無いですさん達にとっては。(春団治)


「謎のシスター変装セット」 ピラフさん

 惜しい、「フタに手書きで『謎のシスター変身セット』と書いてあって、シスター服かと思いきや開けてみたらちよ父みたいな目のシール山盛り」だったら、軽く四コママンガに出来そうです。


「昆虫の残骸」 suzumさん

 せみの抜け殻だったら、しょこたんがひとしきり遊んだあと埋めたものです(断定)。(春団治)
 せみの幼虫って、せみより存在感あるのに「ヤゴ(トンボの幼虫)」みたいな呼び名が無いんだよね(wiki調べ)。ヤゴとしょこたんにちなんで「しょゴラ」と名付けよう。(春子)
 おまえ天才だな!(春団治)
 

「眠りにつく前に明日菜が処分し忘れた妄想日記。クラス全員の署名と読後感想文付き。」 ustetさん

 オレが死んだら、大喜利のお答えを書いた紙を缶にいれていっしょに埋めてくれ。(春団治)
 土中から笑い声はやめてよね。(春子)


「バイト先の新聞専売所の給料明細1200ヶ月分」 シャッポさん

 え、ドユコト?明日菜が眠っているあいだに別のアスナが働いていたというミステリー?


「赤と青のジャージとギター」 無いですさん

 これを明日菜さんと2人で着ることを楽しみに、アルペジオの練習に励んでおりますわ。(あやか)


「自作の巨乳コラ」 レイトGXさん 【美空春団治賞】

 ヘンタイに技術を与えた結果がコレだよ!(原点さん風ツッコミ)。(春子)
 なんとゆーか、ちょっとずつグレードアップしていくレイトさんの捨て身具合にはいつも感動します。(春団治)


「これを埋めた場所の地図」 まりるさん

 車のキーを付けたままドアを閉めてしまった的な?それとも自分のエラーで準決勝で負けた時の思い出のグラブを庭で燃やす的な!?(春子)
 後半、関係ないやろ!と言いつつもなんとなくわかるのが親子の絆だと思った。(春団治)


「石造りの矢6本」 いつもの名無しさん

 ちょっと固いけど、意外とイケルわね、このクッキー(バリボリ)。(明日菜)


「寝台特急『カシオペア』の乗車券」 シャッポさん

 さあ行くんだ、その顔を上げて~♪(春子)
 明日菜の思いつめた表情が、高飛びを企てているとしか思えない。(春団治)


「石仮面かぶった人」 ustetさん

 せまいぞ、ワンチェン。(子安)
 蓋をあけたら灰になってしまうんでうが、それは。(春団治)


「殿方のアレ。」 化学天秤さん

 アベサダか!・・まあ、サツマイモが殿方のアレに見えたってことはあるよね。(春子)
 明日菜(と春子)が知ってるち○こって、一体・・・Σ( ̄□ ̄;(春団治)


「ひのきのぼうと毒消し草」 いつもの名無しさん

 うん、ひのきは風呂桶にするほどで体にいいからね。葱が無いときに尻に刺すのにいいよね。


「( 謎ω謎)←これ」 原点回帰の点さん

完

「木彫りの熊」 原点回帰の点さん

 血痕が付いているんですがこれは。(春子)
 はっはっは、それはクマりましたな。(春団治)


「UQ HOLDERのラスボス任命証」 ピラフさん

 これが木乃香の言ってた単身ふにんというアレか・・・。(明日菜)


「原点回帰のリーダーから回収したネギまとめだかグッズ」 原点回帰の点さん

 え、こんだけ? 少ねえ・・。(春団治)
 売ったら安いからね。ハルナのブレスレット意外は。(春子)


「よげんの書」 ピラフさん

 「直角三角形のある非直角部の角度θについて、その斜辺(弦)とθの隣辺(余剰辺)の比にあたる」・・ウッキー!!(明日菜)


「金の斧銀の斧セット」 レイトGXさん

 金上げて♪ 銀下げる♪ 銀上げて♪ 金下げない♪(木こり春団治)
 ・・・どっちもあげません(ぶくぶくぶく)。(泉の精春子)


「乾パンから集めた氷砂糖」 レイトGXさん

 サクマのドロップスが半分くらいになったら氷砂糖を足していた子供の頃の我が家はもしかして貧乏だったのでしょうか。(春団治)
 最後の1個がハッカだった時の絶望感。(春子)


「『たべられません』と書かれた小袋が隙間無く」 延命幣造さん

 あまり知られてないことですが、野球のロジンバッグにも「たべられません」と書いてあります。(春団治)
 風間やんわり先生のご冥福をお祈りします。(春子)


「久米田康治のマンガ」 ustetさん

 惜しい、缶の蓋が大気圏外まで突き抜けていたら正解でした。


「火垂るの墓」 ピラフさん

 惜しい、「蛍。」だけで【美空春団治賞】です。


「ケセラン・パサラン」 美空春子さん

 ありゃりゃん・こりゃりゃん?(難聴)。(春団治)
 缶や箱にいれておくと、消えてなくなっちゃうんだよ!(まき絵)


「銀のエンゼル4枚」 ピラフさん

 5枚目の銀のエンゼルはキミの心に!(春団治)
 アタシ飛んでる!飛んでるよ!(明日菜)


「ヴィックスヴェポラッブ。そして明日菜の側にエヴァが全裸待機。」 延命幣造さん 【惜しい】

 塗り薬という発想はなかなか面白いです。ってかこのネタは言い方だけで化けたかも。「ヴィックスヴェポラッブ」って語感頼りじゃはじけず。(春団治)


「ふやけたクッキー」 延命幣造さん

 「ぬれ煎」ってあるよね。最初「濡れ専」かと思って「そりゃあ乾いたまんまじゃキッツいでんなあ、はっはっは」って春団治が言ってた。(春子)
 下ネタかよΣ( ̄□ ̄;(春団治)


「地上最自由のビスケット」 延命幣造さん 【美空春団治賞】

 そうそうそう、オリバさんの筋肉って東京ドーム一杯分のヤツが人型に圧縮されてるらしいからね。この缶だったら木造三階建てくらいだよね。(春子)
 イヤイヤイヤ、それはナイ。(刃牙)


「エスパー偽藤」 延命幣造さん

 エスパー・・何だっけ? ああ、後藤か。と思って何の違和感も感じなかったんですが、三日くらいしてようやく伊藤だって思い出しました。まあ恐喝事件とかおいらの人生にこれっぽっちも影響ないんでどーでもいいッス。


「恋しないフォーチュンクッキー」 無いですさん

 美空のネオパクティオーカード(スカ)が付属していたグッズが「クッキー」だったのって、空気とクッキーをかけていたんだって今気がついた。(春団治)


「亀(掘り出した後の穴からさらに何匹も)」 無いですさん

 どうやって一匹だけ中に入ったのかと思いきや、実は最初は全部中にいたというオチ。(春子)
 トリックが解明されてないんですがそれは。(春団治)


「五寸釘・藁人形・ピコピコハンマー」 延命幣造さん

 この中から、ネギま部に必要なものを選びなさい(10点)。(春団治)
 光画部かよ!全部だよ!(春子)


「残機」 レイトGXさん

 説明しよう!アスナ妹たちはアスナネットワークを通じてツンデレとパイパンを共有しているのだ!(ネギ)
 本物の明日菜が造物主になったおかげでネギくんのお父さんが助かったんだよ!(まき絵)


「バトン」 いつもの名無しさん (ミソラ)

 まあ呪いも不幸のナントカもある意味バトンっスね。



「あやか(※表舞台で活動していたのはクローン)」 いつもの名無しさん

 これがホントのあやかしってか!コンニャロメ!(春団治)
 パクリのうえオヤジですみません。(春子)


「ドーナツの穴。」 レイトGXさん 【美空春団治賞】

 雷様っておヘソを集めてるらしいけど、取られたあとのお腹ってドウナッちゃうの?穴がなくなるの?(春子)
 その答えが今、この中に!ヽ( ̄□ ̄)ノ○(春団治)


「おみくじ。どれを引いても区なので意味判らず。」 延命幣造さん

 匹だったら何匹いるんだか数えちゃいますね。(春子)
 ちゃんと「それ縦に見るんだよ!」ってツッコまなきゃだめなんだよ!(まき絵)


「あの日なくした白牌。」 化学天秤さん

 ファイナル・ファンタジーを「ファイファン」と略している人がいるのを聞くと、いつも「パイパンは何の略だろう」と考えてしまうのですが、「ストライクウィッチーズ」が「ストパン」と呼ばれていることを思えば必ずしも「パン」が入って無くてもいいわけで、「パイナップルARMY」略して「パイパン」なんじゃないかと。「ストパン」も「ガルパン」も戦争モノだし。(春団治)
 工藤かずやと浦沢直樹に謝れ。(春子)


「若干どころじゃない余裕」 延命幣造さん

 たい平を缶に詰めて、こん平のカバンにそっと入れておけ。(歌丸)


「ルンバ(稼働中)。」 化学天秤さん

 くるくる回れ(会心のツッコミ)。(春子)
 ルンバとルパンは名前も仕事も似ているから、そろそろコラボしてもいいと思うんだ。(春団治)


「メルキセデクの書。」 化学天秤さん

 私に支点を与えよ。そうすれば地球を動かしてみせよう。(春子)
 惜しい、それアルキメデス。(春団治)


「ボビンケース」 原点回帰の点さん 【惜しい!】

 え、この缶がボビンケースで中にボビンが入っていたんじゃないの?それとも入っていたのはリーダーだったの?(そっとじ)。


「富くじ」 原点回帰の点さん

 トラ~のパンツはいいパンツ~♪ トミクジ~ トミクラ~♪(春団治)


「『金田朋子さん結婚』の記事が載ってる新聞」 ピラフさん 【惜しい】

 「金田朋子さんの婚期」だったら正解でした。


「お好み焼き」 FLOWさん

 「四角いところは丸く掃け」という格言がありますが、お好み焼きは丸く焼いても四角く切るのが関西人の鉄則です。(春団治)


「花京院の魂」 まりるさん

 みんな、花京院さんの魂を雑に扱い過ぎ!!(春子)
 それじゃあオレは花京院の魂を3個かけるぜ(ハナホジー)!(春団治)


「ひゃくまんさん。」 化学天秤さん

 前田敦子さんのモノマネをする女芸人の人に似てますよね。(春子)
 チェックバージョンも作るように市役所に掛け合ってクダサイ。(春団治)


「神衣」 FLOWさん 【美空春団治賞】

 そう言われてみたらこの風景が嘆きの壁の向こう側に見えてきた!アテナの聖衣もこの缶に入るくらいの像だしね!


「ペガサスの青銅聖衣 」 FLOWさん

 缶の蓋が盾に、缶がヘルメットになることは確定なので中に入っているのは乳あてとミニスカートですね。


「井上陽水さんが昔探していた物」 まりるさん

 結局探し物をやめて完全なる世界の住人になってしまった男が探していた物とは!?(春子)
 傘だろ、傘。(春団治)


「笑点のDVD100年分」 FLOWさん

 笑点の司会者が造物主のようなものだとすると、初代が最強で歌丸師匠は細く長くってタイプですね。(春子)
 完全なる世界に昇太はいらん。(春団治)


「四星球とドラゴンレーダー」 FLOWさん

 こんなドラゴンボールはイヤだ「悟空が電車の中でもずっとドラゴンレーダーをイジっている」。(春子)
 優先席付近では電源を切らなきゃダメなんだよ!(まき絵)


「封印されていた翼の折れた銀のエンゼル」 まりるさん 【美空春団治賞】

 なんて密度の濃い1行だ!5枚目、ここにあったよピラフさん!(春子)
 お母んが箱ごと踏んづけたんですねわかります。(春団治)


「斎藤千和の隠し巨乳」 まりるさん

 あ、言ってた、ラジオで言ってた!千和ちゃん隠れ巨乳だからどっかに隠してあるんだって! 見つかったから結婚しちゃったのカナ?(カネトモ理論)。


「門脇舞以グッズ」 まりるさん

 ほっとけよ!声優と畳は新しい方がいいんだよ!(春団治)
 眼鏡ですね、わかります。(一条)


「火葬されたヒロイン。」 化学天秤さん

 「火星で火葬」ってダジャレがやりたかったんで火星を魔法世界にしたんだけど、結局仮想で仮装止まりだったなー。(健)
 仮装で粗相だったらコミケでよく見る光景ですね。(春子)


「バカレンジャーのおつむのネジ4本セット」 まりるさん 

 一人だけはどうあがいてもこのままなのかー(チラっ)。(まき絵)
 なぜワタシを見るアルか?(古)


「危険物積載車両通行止めの道路標識」 延命幣造さん

 そうそう、大八車に縛り付けられて下半身が軌道エレベーターばりにそそり立った全裸のラカンの図柄のヤツだよね。(春子)
 危険すぎるわ。(春団治)


「コスモ星丸」 延命幣造さん

 見た目はニートの虫歯菌みたいなのに小宇宙がビッグバンしそうな名前ですよね。(春子)
 よくギャラクシアン・エクスプロージョンの背景で砕けてる。(春団治)


「ネギのホネ」 suzumさん 【正解です】

 「惜しい、『聖人の遺体』だったら・・」と書こうとしましたが、ネギくんも「死後、最低でも2度以上の奇跡を起こした人物」っぽいですよね。UQ的には。


「師匠のスク水写真」 suzumさん

 メガネとネコミミの分だけ壇蜜に勝っています。(春団治)
 なぜ比べたし。(春子)


「新聞配達店の廃業のお知らせ」 suzumさん

 このブログも更新停止するときはお知らせを缶に入れて埋めたいと思います。


「当たりと書かれた紙」 suzumさん

 当たったからといってどうなるものでもないんだけど、たまに「ハたり」と書いてある紙が出ると「どっちだよ!」ってツッコミたくならない?(春子)
 書いてねーし!ハッたりだし!(春団治)


「氷でできた白鳥」 いつもの名無しさん

 溶けてないところを見ると、エヴァちんがお風呂で使ってたやつですね。あひるの代わりに。(春子)
 カッチンコッチンヤゾー。(チャチャゼロ)


「ツケの請求書だ(by龍宮)」 いつもの名無しさん

 出世した人はこんな缶掘り出さないと思うんですが。少なくとも素手では。


「ネギと奥さん達の写真
 『あんのバカネギ~~~!』」 いつもの名無しさん


 朝倉さんだけは写っていないと思ったら、撮影していたというオチ。(春団治)
 ゼッタイ消されてるよね、いいんちょに。(春子)
 


ご投稿ありがとうございました。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


乳レス

去年の年末に買った2TBのHDDがそろそろいっぱい。1年持ったか―。化学天秤です。

「ワンサイズ小さい缶…」
マトリョーシカ状になっているところを想像していただきたかったのですが、明らかに言葉足らずでした

「『のりのつくだに』」
元ネタは『きんいろモザイク』より、美空家様の好みからは大きく外れるであろう作品だけに、おそらく知ったこっちゃないと思います。

「殿方のアレ。」 
>アベサダか!
アベサダだよ!
この事件を扱った映画で小道具さんが気合入れてリアルすぎるアレを作ったものの、もちろん日の目を見ることはなかったというエピソードがあったようです。

「あの日なくした白牌」
白は白湯(パイタン※さゆではない)のパイ。牌は麻雀牌のパイだから、白牌はパイパイだよねだよね!

「ひゃくまんさん」 
北陸新幹線をアピールするためのゆるキャラのはずがサイズと材質的に新幹線に乗り込めないというポンコツです。
賛否両論出ていますが一回りしていいものに見えてきているところです。
確かにキンタローさんに似ている気がしてきました。

リア充爆発しろ!むしろ俺がリア充になれ!いやむしろ俺が爆発しろ!
クリスマスを前に情緒不安定な化学天秤でした。

>化学天秤さん

おつかれサマー IN 冬。

>>去年の年末に買った2TBのHDDがそろそろいっぱい。1年持ったか―。

 容量は持っても耐久力が気になる美空家です。・・意外と弾けても困らないものですが。


>>>「ワンサイズ小さい缶…」
>>マトリョーシカ状になっているところを想像していただきたかったのですが、明らかに言葉足らずでした

 いや、マトリョーシカだってのは伝わってますよ。「…」と語尾を濁したのを「今更このネタなんて…」という自責の念と捕らえたので、ちょっと違った方向にツッコんでみました。


>>>「『のりのつくだに』」
>>元ネタは『きんいろモザイク』より、美空家様の好みからは大きく外れるであろう作品だけに、おそらく知ったこっちゃないと思います。

 そういや海苔の佃煮っでビンだよね。この前、残り物の保存用にああいう空ビンを買ったのですが、中身が入ってなくても同じくらいの値段がしました。


>>>「あの日なくした白牌」
>>白は白湯(パイタン※さゆではない)のパイ。牌は麻雀牌のパイだから、白牌はパイパイだよねだよね!

 乳にありがとう!なくした白牌にさよなら!そしてすべてのパイパイに・・おめでとう!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1123-2177a188
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ