1072.第1回美空家メタフィクションクイズ・回答編
【美空家メタフィクションクイズ!回・答・編!!】
大喜利ではありません。
「最近どう?」と聞かれたとき、まあまあの場合は「サイコーです!」、しんどい場合は「ラクショーです!」、死にそうな場合には「イイカンジです!」と答えるという美空春団治(の中の人)が、本当に息を引き取る間際にいい残したいと思っている「一言」とは!?
続きで正解発表と答え合わせ(一部抜粋)。
春団治が死に際に言いたい「一言」、正解はッ!!
「はぁ、ひどい目にあった」
でした!!!
・・・いや、もちろん笑顔で言うんですよ?「ホッと一息」ってヤツさ!死に際に微笑まない者は天国へ行けないからな。
以下、みなさまの答案にツッコミ(一部抜粋)。
「彼岸へGO!」 まりるさん 【美空春団治賞】
久々に吹きました。なんかオモシロイよ!(春子)
芸風違うけど、まあポジティブっちやあポジティブですね。(春団治)
「オレが死んだら道端に埋めてくれ。の後に『道端で待ち人にジャガバタ勧めるのがオレの持ち場か?』って三回噛まずに言う。」 まりるさん 【美空家賞】
字面だと何のことやらってカンジですが、言葉に出してみると素晴らしく麻薬的、「ミチバタでマチビトにジャガバタすすめるのがおれのモチバカ?」・・笑い飯の漫才のようですね!(春子)
「ちち、しり、ふともも~!!」 新参者(スマホより投稿)さん
なんでそんな東場の親でド派手なバカ混みたいな叫びやねん。(春団治)
えー、その例えわかりにくいー。(春子)
東場の親(役牌はダブ東)の時に南、西、北が刻子で残りが同じ色のシュンツとアタマでドラも無くチャンタですらないという、見た目ドッキリ、「ウソみたいだろ。これで二翻なんだぜ」というつまり肝心なトコロが抜けている。(春団治)
「我が生涯に一片の悔いなし!」 いつもの名無しさん

「死んだらどーする!」 レイトGXさん
春子なら「ああ、迎えに来た死神にツッコんだんだな」ってわかってくれると思います。(春団治)
死神、笑わないから。(春子)
「敵は本能寺にあり」 ピラフさん
「人生五十年」なら言ってみたいです。(春団治)
もうすぐじゃん!(春子)
「もう死ぬデス!」 ustetさん
われわれの期待に反してついに漏らさなかった夕映はモルモル詐欺ですかッ!?(春団治)
学園祭で上空から落下した時に「事後」のような描写はあったけどね!あの時はモルモル言ってなかったね!(春子)
「アレはナニしてくれ・・ガクリ。」 美空春子さん
おなじみのこのネタ、確かに言いたいことは言いたいんだが、他のすべての言葉を犠牲にしてこれを言うのは芸人としての悟りの境地みたいのが必要だな。(春団治)
「ごっつあんです。 」 延命幣造さん 【惜しい!】
ある意味、正解にもっとも近いお答え。「ごちそうさま」も「もう食えない」的な意味でネガティヴに使うときもありますからね。(春子)
「ゼリー風呂に飛び込みてえ…」 延命幣造さん
はぁ~、やわらけぇ・・というよりはにゅるんにゅるんするぅ!!(春団治)
水分が足りないと、ブリンブリン、って感じなんだよ。(春子)
「もうちょっとだけ続くんじゃ」 FLOWさん 【惜しい!】
え、まだ何かあんの?と思って構えたらやっぱ死んでいたという・・これはツッコみ甲斐がある!(春子)
死に際にシュール系ってのも悟りの境地以上ですが、単にユルめの断末魔的なものかも知れません。(春団治)
「今、この瞬間まで元気でした!」 化学天秤さん 【惜しい!】
今回数少ない「問題文をよく読んだ」お答え。でも正解とは真逆になってしまいました。そんな死ぬ寸前までポジティブって、春団治の評価高いなあ、キミ。(春子)
「ほぼイキかけました。」 新参者さん 【惜しい!】
死ぬ間際に「ガクリ。」っつっといて何度か生き返る「死に際コント」がやれそうな体力が残っていたら、これを言いたいと思います。(春団治)
「パソコンのハードディスクを破壊してくれ。 」 ピラフさん
それよりまず薄い本をだな、・・・。(春子)
オイラの知り合いに、祖父の遺品を整理していたときに生まれて初めてホンモノのギャグボールを見たという人が実在します。(春団治)
生前、ことあるごとにそのハナシをしておけば大概は許されるね!(春子)
「『美味しんぼ』の続きはまだか」 まりるさん
時事ネタかよ!・・って、結局再開しなかったのか、死期が近いのか(鼻血タラー)。(春団治)
「カンドーです!(爆発) 」 延命幣造さん 【ダウとっ!】
「最近どう?」の返答が、死が迫るにつれてテンションが上がっていってればコレで正解なんだけど、「サイコーです」→「ラクショーです」→「イイカンジです」と確実に下がってますからね(ようするにヤセガマン)。「問題文をよくよんでクダサイ」。(春団治)
「病気ですか~!病気があれば何にもできない!逝くぞ!3・2・1・ダー↓ 」 化学天秤さん
惜しい、このネタは「逝くぞ!」がすべてなので「逝くぞ~!3!・2!・1・・ガクリ。」と書いていれば【美空春団治賞】でした。(春団治)
「けっこう!」 化学天秤さん
サタンの足の爪氏がよく言ってたよね、このセリフ。なにがそんなにけっこうなんだっけ・・・あ~、おっぴろg・・うん、もう忘れた・・(ガクリ)。(春団治)
だがその死に顔はとても安らかだったと言う。(春子)
「ち・・・いさ・・・な・・・ゆき・・・ほ・・・と・・・まほ・・・じゃっ・・・た・・・ (訳:小さな勇気こそ本当の魔法じゃった)」 新参者さん
小さな雪歩とまほ?アイマスかな?(春子)
死因はロリコンです。(医者)
「サライの歌詞忘れちゃった… 」 延命幣造さん
さらば~サライよ~♪(春団治)
今さら悲しくて目を開けられてもなあ。(春子)
「正解はあの世で発表する。」 延命幣造さん
惜しい、「正解は地獄まで持っていく」だったら正解・・じゃないか、クイズだから。(春子)
ご投稿ありがとうございました。
大喜利ではありません。
「最近どう?」と聞かれたとき、まあまあの場合は「サイコーです!」、しんどい場合は「ラクショーです!」、死にそうな場合には「イイカンジです!」と答えるという美空春団治(の中の人)が、本当に息を引き取る間際にいい残したいと思っている「一言」とは!?
続きで正解発表と答え合わせ(一部抜粋)。
春団治が死に際に言いたい「一言」、正解はッ!!
でした!!!
・・・いや、もちろん笑顔で言うんですよ?「ホッと一息」ってヤツさ!死に際に微笑まない者は天国へ行けないからな。
以下、みなさまの答案にツッコミ(一部抜粋)。
「彼岸へGO!」 まりるさん 【美空春団治賞】
久々に吹きました。なんかオモシロイよ!(春子)
芸風違うけど、まあポジティブっちやあポジティブですね。(春団治)
「オレが死んだら道端に埋めてくれ。の後に『道端で待ち人にジャガバタ勧めるのがオレの持ち場か?』って三回噛まずに言う。」 まりるさん 【美空家賞】
字面だと何のことやらってカンジですが、言葉に出してみると素晴らしく麻薬的、「ミチバタでマチビトにジャガバタすすめるのがおれのモチバカ?」・・笑い飯の漫才のようですね!(春子)
「ちち、しり、ふともも~!!」 新参者(スマホより投稿)さん
なんでそんな東場の親でド派手なバカ混みたいな叫びやねん。(春団治)
えー、その例えわかりにくいー。(春子)
東場の親(役牌はダブ東)の時に南、西、北が刻子で残りが同じ色のシュンツとアタマでドラも無くチャンタですらないという、見た目ドッキリ、「ウソみたいだろ。これで二翻なんだぜ」というつまり肝心なトコロが抜けている。(春団治)
「我が生涯に一片の悔いなし!」 いつもの名無しさん

「死んだらどーする!」 レイトGXさん
春子なら「ああ、迎えに来た死神にツッコんだんだな」ってわかってくれると思います。(春団治)
死神、笑わないから。(春子)
「敵は本能寺にあり」 ピラフさん
「人生五十年」なら言ってみたいです。(春団治)
もうすぐじゃん!(春子)
「もう死ぬデス!」 ustetさん
われわれの期待に反してついに漏らさなかった夕映はモルモル詐欺ですかッ!?(春団治)
学園祭で上空から落下した時に「事後」のような描写はあったけどね!あの時はモルモル言ってなかったね!(春子)
「アレはナニしてくれ・・ガクリ。」 美空春子さん
おなじみのこのネタ、確かに言いたいことは言いたいんだが、他のすべての言葉を犠牲にしてこれを言うのは芸人としての悟りの境地みたいのが必要だな。(春団治)
「ごっつあんです。 」 延命幣造さん 【惜しい!】
ある意味、正解にもっとも近いお答え。「ごちそうさま」も「もう食えない」的な意味でネガティヴに使うときもありますからね。(春子)
「ゼリー風呂に飛び込みてえ…」 延命幣造さん
はぁ~、やわらけぇ・・というよりはにゅるんにゅるんするぅ!!(春団治)
水分が足りないと、ブリンブリン、って感じなんだよ。(春子)
「もうちょっとだけ続くんじゃ」 FLOWさん 【惜しい!】
え、まだ何かあんの?と思って構えたらやっぱ死んでいたという・・これはツッコみ甲斐がある!(春子)
死に際にシュール系ってのも悟りの境地以上ですが、単にユルめの断末魔的なものかも知れません。(春団治)
「今、この瞬間まで元気でした!」 化学天秤さん 【惜しい!】
今回数少ない「問題文をよく読んだ」お答え。でも正解とは真逆になってしまいました。そんな死ぬ寸前までポジティブって、春団治の評価高いなあ、キミ。(春子)
「ほぼイキかけました。」 新参者さん 【惜しい!】
死ぬ間際に「ガクリ。」っつっといて何度か生き返る「死に際コント」がやれそうな体力が残っていたら、これを言いたいと思います。(春団治)
「パソコンのハードディスクを破壊してくれ。 」 ピラフさん
それよりまず薄い本をだな、・・・。(春子)
オイラの知り合いに、祖父の遺品を整理していたときに生まれて初めてホンモノのギャグボールを見たという人が実在します。(春団治)
生前、ことあるごとにそのハナシをしておけば大概は許されるね!(春子)
「『美味しんぼ』の続きはまだか」 まりるさん
時事ネタかよ!・・って、結局再開しなかったのか、死期が近いのか(鼻血タラー)。(春団治)
「カンドーです!(爆発) 」 延命幣造さん 【ダウとっ!】
「最近どう?」の返答が、死が迫るにつれてテンションが上がっていってればコレで正解なんだけど、「サイコーです」→「ラクショーです」→「イイカンジです」と確実に下がってますからね(ようするにヤセガマン)。「問題文をよくよんでクダサイ」。(春団治)
「病気ですか~!病気があれば何にもできない!逝くぞ!3・2・1・ダー↓ 」 化学天秤さん
惜しい、このネタは「逝くぞ!」がすべてなので「逝くぞ~!3!・2!・1・・ガクリ。」と書いていれば【美空春団治賞】でした。(春団治)
「けっこう!」 化学天秤さん
サタンの足の爪氏がよく言ってたよね、このセリフ。なにがそんなにけっこうなんだっけ・・・あ~、おっぴろg・・うん、もう忘れた・・(ガクリ)。(春団治)
だがその死に顔はとても安らかだったと言う。(春子)
「ち・・・いさ・・・な・・・ゆき・・・ほ・・・と・・・まほ・・・じゃっ・・・た・・・ (訳:小さな勇気こそ本当の魔法じゃった)」 新参者さん
小さな雪歩とまほ?アイマスかな?(春子)
死因はロリコンです。(医者)
「サライの歌詞忘れちゃった… 」 延命幣造さん
さらば~サライよ~♪(春団治)
今さら悲しくて目を開けられてもなあ。(春子)
「正解はあの世で発表する。」 延命幣造さん
惜しい、「正解は地獄まで持っていく」だったら正解・・じゃないか、クイズだから。(春子)
ご投稿ありがとうございました。
テーマ:「生きている」ということ - ジャンル:心と身体
コメント
>延命幣造さん
おつかれさまです。
>>トイレット博士の七年殺しを三年殺しと勘違いしていた
そうか、よく考えると延命さんはトイレット博士世代よりは幾分若いですね。あの漫画、元々はトイレット博士が主人公だったんですよ。私もよく尻ませんが。
>>こういうクイズが出るってことは体調が実は良くないとか?
私の場合、「三十歳過ぎたら体調のいいヤツなんていない」が持論なので体調をネガティブの要因にしたくありませんが、潜在意識化では影響しているのかも知れません。というのも、今朝の夢見が非常に悪かったのです。夢見が悪いと著しく会社に行きたくなくなるよね。5月なので自重しましたが。どんな夢かと言うと、運動会に間に合わない夢です。間に合わない原因は膝の上にブルマの女子高生を乗せていたせいなのですが。はー、やわらけぇやわらけえ。
>>トイレット博士の七年殺しを三年殺しと勘違いしていた
そうか、よく考えると延命さんはトイレット博士世代よりは幾分若いですね。あの漫画、元々はトイレット博士が主人公だったんですよ。私もよく尻ませんが。
>>こういうクイズが出るってことは体調が実は良くないとか?
私の場合、「三十歳過ぎたら体調のいいヤツなんていない」が持論なので体調をネガティブの要因にしたくありませんが、潜在意識化では影響しているのかも知れません。というのも、今朝の夢見が非常に悪かったのです。夢見が悪いと著しく会社に行きたくなくなるよね。5月なので自重しましたが。どんな夢かと言うと、運動会に間に合わない夢です。間に合わない原因は膝の上にブルマの女子高生を乗せていたせいなのですが。はー、やわらけぇやわらけえ。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1165-51792226
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いや、小学校時代に周りが三年殺しって叫びながらカンチョーするのが流行ってたもんで、それを鵜呑みにしてました。そいつらも今じゃいい年ですが。
文章よく読んでもこんな答えしか出ませんでした。答えがシンプル過ぎてガクッと。でも深いな…深いんだよ…
>カンドーです→問題文をよくよんでクダサイ
いや、春団治様が最期の最期で念願の可愛いメイドロボに囲まれながら見送られるという不謹慎なイメージがあったわけで。すっかり頭が脳トレですまんです。
こういうクイズが出るってことは体調が実は良くないとか?もしそうならご自愛下さいませ。元気が有り余って困ってるならそれでよし。