fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-09

1090.コメント返信(脳トレ千本ノック その265/1000ツッコミ)

その265/1000のお題】


   「最近『ネギま!』色が薄くなってきたといわれている美空家の、現在の「ネギま!」度をみなさんの基準でチェックしてみてクダサイ。」


 続きでみなさまのお答え。
   
 
今日のCV:佐倉綾音
 
「大河内アキラ度
 ・泳ぐのが速い(レベル3)
 ・動物に好かれる(レベル5)
 ・美空を片手で捕獲できる(レベル76) 」 ピラフさん
 【惜しい!】

 今回のお題の「○○度」とは「そのキャラらしさ・特徴」ではなく、他人がそのキャラに近づく「度合い」のことなので、具体的に「美空」と書かずに「クラスメートを片手で捕獲できる」とか「未確認生物を素手で捕獲できる」とかだとネタとして完成していました。(春子)
 「たまにスポットが当たってもセリフはない」だと思い当たる人が多そうです。(春団治)


「雪広あやか度
 ・いつでも華を背負って登場できる(Lv12)
 ・瞬時に胸像を用意できる(Lv25)
 ・湖の水を飲み干せる(Lv88)
 ・クラスメートの誰よりも長生きする(Lv120) 」 ピラフさん
 【美空春子賞】

 のっけからハードルが高くてシャフト的方向で突き抜けるのかと思いきや、見事にシブ知に収束しました。(春団治)
 ってか、湖の水は飲み干してないけどね!(春子)


「葉加瀬聡美度
 ・白衣が普段着(Lv3)
 ・解説を始めると止まらない(Lv10)
 ・自爆は美学(Lv100)」 ピラフさん
 【美空春団治賞】

 オーソドックスですがステップアップ感が絶妙ですね。(春子)
 自爆だけじゃない、エクスプロージョンが始まりであり終わりなのだ。(春団治)


続・葉加瀬聡美度
 ・安全装置など不要(Lv30)
 ・科学に不可能はない(Lv60)
 ・手段のためなら目的を選ぶな(Lv128) 」 ピラフさん


 最後の「手段のためなら目的を選ぶな」って素ボケではないと思うんで、「手段が目的になる(過程に酔う)」のオモシロい言い方なんでしょうか。 個々のネタはすごくイイんですが、トータルではなんかとっちらかった感があり、上のネタの手堅さが引き立ちます。


「神楽坂明日菜度
 ・オジコンモード発動(Lv2)
 ・オジコンクライマックス(Lv15)
 ・高畑先生大好きモード覚醒(Lv300) 」 タケちゃんさん


 Lv15ですでにクライマックスなのに、高畑先生大好きになるの、なんとハードルが高いことか。さすがは人に愛される資格のない男?(春子)
 ベクトル逆だぞ。(春団治)


「神楽坂明日菜度
 ・ネカネ(LV1)
 ・愛衣(LV17)
 ・ちう(LV97) 」 まりるさん
 【ダウト!】

 なんかちがう!と思ったらこれ、チェック結果を発表してるだけじゃん!さすがルール無用の残虐ファイターだよ!(春子)
 ネカネがLV1ってことはいいんちょもLV0.9くらいあるってことでしょうか。そういえばネギま読み始めた頃、明日菜と高音と愛衣の区別が付かなかったっけ。(春団治)


「佐々木まき絵度
 1話だけで人気投票1位(Lv.1)
 CV:堀江由衣(Lv.16)
 失格(Lv.30)
 一人だけアーティファクト5個(Lv.55) 」 無いですさん


 まきちゃんのAFってあんまり出番がなかっただけに、ゼッタイ家で弟に試してますよね。(春子)
 後藤邑子度100かよ!(春団治)


「釘宮円度
 ・まじめで常識人(LV1)
 ・でも成績は意外と下の方(LV2)
 ・苗字がいじられやすい(LV9)
 ・他にこれといって特徴が無い(LV99) 」 まりるさん
 【惜しい!】

 まとまりはイイけど、これ当てはまる一般人、ヤケに多くね?ウチのブログ的には「計画にブレが無い」を入れて欲しかった!(春子)
 オレの中では「恋人にしたい『ネギま!』キャラ第1位」じゃい!(春団治)


「春日美空度
 ・速きこと風の如く(LV3)
 ・静かなることモブの如く(LV4)
 ・気づかれざること空気の如し(LV20) 」 まりるさん
 【美空春団治賞】

 オチがちょっと弱いんだけど、これを【惜しい!】にしちゃうとハードルが上がり過ぎちゃうんでちょっとオマケしました。(春子)
 普段は気づかれなくても空気がないとみんな死んじゃうんだよ!(まき絵)


「佐々木まき絵度
 ・髪がピンクと誤解されがち(LV12)
 ・他人と写真が入れ替わりがち(LV24)
 ・バカと思われがち(LV31) 」 まりるさん


 物議を醸しそうなオチですが、「バカと思われがち」ってことは実はバカじゃないってことですからね!ゆーても「カワイイから許されがち」ですからね!(春子)
 写真が入れ替わりがちというか、桜子とまき絵の区別がつかない担当を正座させて小一時間(略)。(春団治)


「雪広あやか度
 ・現実ではあまり聞かないような丁寧語でしゃべる(LV16)
 ・日本人だけど金髪(LV44)
 ・生まれた時からエースで四番(LV65)」 まりるさん
 【惜しい!】

 いわゆる「お嬢様言葉」でしゃべる女性(二十代前半)に一度だけ会ったことがありますが、ネタだったんでしょうか。それともドッキリだったんでしょうか。(春団治)
 高度なコスプレなんじゃね?(春子)
 

「宮崎のどか度
 ・前髪を上げる(Lv3)
 ・手をつなぐ(Lv15 )
 ・おでこにキス(Lv50 )
 ・妻妾同衾(Lv69 ) 」 ピラフさん


 (最近、「矢作・佐倉のちょっとお時間よろしいですか」をよく聴くせいか、)これって佐倉綾音さんがほぼ当てはまりそうですね。(春子)
 なんかやらしいな、オイ!(魔梨威)


「四葉五月度
 ・『饒舌は銀、沈黙は金』が座右の銘(LV2)
 ・棚ボタで社長になったことがある(LV4)
 ・額から落ちた汗が手にあたって雨かと勘違いすることがよくある(LV72)」 美空春団治さん


 なんかビミョーだな、オイ!(魔梨威)
 ん~、とっちらかってる!でもなんとかオトそうとする往生際の悪さは見習いたい!(春子)


「長瀬楓度
 ・近右衛門をうつ伏せに倒す(LV1)
 ・楓がそれを飛び越え後頭部が延びる(LV2)
 ・それを毎日続ける(LV3~LV999)
 ・軌道エレベーターが出来た上に生身で宇宙を渡る(LV1000) 」 延命幣造さん
 【惜しい!】

 LV2の表現が難しかったのかおかしな日本語になってしまいましたが、「その後頭部を飛び越える(LV2) 」ってだけでも後頭部が延びることは行間から伝わるので(むしろその方が)【美空春団治賞】でした。(春子)
 これ、ショートマンガみたいに絵で表現すると「軌道エレベーターの完成」と「生身で宇宙を渡るまでの鍛錬」が同時に表現出来て、黒鉄ヒロシ的世界に浸れそうだなあ。(春団治)


「和泉亜子度
 ・お好み焼きにご飯は基本(LV1)
 ・551蓬莱の豚まんを定期的に取り寄せる(LV3)
 ・あの食品を『ビッグマクド』と呼ぶ(LV10) 」 化学天秤さん


 あるあるネタだけではオトせないのがこのお題の手ごわいところですね。(春子)
 文字通りLV10止まり。(春団治)


「朝倉和美度
 ・パパラッチ(LV2)
 ・パイナップル頭(LV4)
 ・パーフェクトな乳(LV95) 」 化学天秤さん


 「パ」で揃えるなら肝心なヤツ忘れてるじゃん!・・ほら、パイパおっとそれは姫だった(LV測定不能)。(春団治)
 こういうのは言いがかりネタを混ぜてオトすのがある意味ワザかも知れませんね。(春子)


「相坂さよ度
 ・『セーラー服と機関銃』(LV5)
 ・『同級生は霊媒師!!(いや、違うから…)』(LV45)
 ・『気づいてゾンビさま、私はクラスメイトです』(LV85) 」 化学天秤さん


 ゾンビは誰やねん?ネギくん?・・って思ったけど、初期の頃にエヴァちんが声をかけてた辺りを意識してのチョイスなんでしょうか。(春子)
 「みつどもえ」からのチョイスがミスマッチな感じだけど、敢えてオイラ(の守備範囲)にあわせてくれたのかと思うと頭が下がります。かたじけない!(春団治)


「宮崎のどか度
 ・広辞苑から極薄本まで何でも読む(LV1)
 ・スキルが大英図書館の秘密エージェント並み(LV10)
 ・自分で書き始めて芥川賞受賞(LV999) 」 ustetさん


 え~っと、オチが無いのが本屋ちゃんクオリティ?(春子)
 いや、今日のオチ「極薄本」のトコだから!ってかustetさんイジリにみせかけてのどかdisんな!(春団治)


「月詠度
 ・切り捨て御免(LV5)
 ・ヤンデレ(LV83)
 ・メカ化(LV183)」 新参者さん
 【美空春子賞】

 深読みかも知れませんが、江戸時代~現代~未来を暗示しているのかと思うと感心せずにおれません。(春子)
 「月詠はUQに出そうだ」ってな声もありますが、そこから遡って過去について考えてみたんならたいしたもんだ!LVを(LV1998)とか年号にするとカンペキ。(春団治)


「エヴァンジェリン・A・K・マクダウェル度
 ・悪の魔法使いモード(Lv500)
 ・師匠モード(Lv600)
 ・母親モード(Lv700) 」 いつもの名無しさん


 これも時系列的な意味なのかとも思ったけど、「モード」がすでに違うような気がする。(春子)
 粒度が粗すぎんだろ。(春団治)


「龍宮真名度
 ・褐色(Lv5)
 ・巫女(Lv15)
 ・スナイパー(Lv50)
 ・常時不足しています(¥500) 」 いつもの名無しさん
 【惜しい!】

 (¥500) が調和しきれなかったとはいえ、工夫する姿勢は前のめり、久々の「その意気や良し」。それ以上にリズム感がスバラシイ。(春団治)


「アリカ・アナルキア・エンテオフュシア度
 ・謎の特殊能力(Lv80)
 ・生死不明(Lv90)
 ・エヴァンジェリン度(Lv99) 」 いつもの名無しさん


 「謎の特殊能力」ってなんだー!?(ネギまに疎くてすまねっス)。ってか2つめが「生死不明」って、もう少しなんかあるんじゃね?(春子)
 「ミドルネームがなんかヤラシイ」もとい「ほよん」だな、「ほよん」。(春団治)



ご投稿ありがとうございました。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


お疲れ様です

>「月詠はUQに出そうだ」ってな声もありますが
こないだの京都弁サイボーグ女剣士がそうだったんですかね。
今でも彼女が人を殺してたら、トドメ刺さなかった刹那のせいだと思いますが。

>・悪の魔法使いモード(Lv500)
>・師匠モード(Lv600)
>・母親モード(Lv700)
時系列というか年齢ですな。
ネギには師匠、今は個人的にはおっかさんだと思っているので。
あ、「眼鏡女教師」の方がここ的には受けが良かったですか?

>常時不足しています(¥500)
くー戦で使った羅漢銭、回収したんですかねぇ。

>・謎の特殊能力(Lv80)
何か王家の特殊な能力を持っているような事を言っていて、
結局謎のままだったような。
ナギ相手に「頼りになるはず」とか言えるレベルのです。
あと、学園長も赤松先生が「ある特殊能力がある」って言ってたまんまですね。

キン肉マンの更新がない月曜は憂鬱なだけだ……。

>いつもの名無しさん

おつかれさまです。

>>今でも彼女が人を殺してたら、トドメ刺さなかった刹那のせいだと思いますが。

 刹那が自身の判断で月詠にトドメを刺していたとして、それは刹那が「背負っていく覚悟」だから辛うじて認められる必要悪なのであって、月詠を殺さないという選択にはなんの罪も責任も無いと思います。刹那は神サマではないので。

>>くー戦で使った羅漢銭、回収したんですかねぇ。

 実はウォンをドリルで削ったヤツだったんじゃね。

 削らない方が強いじゃん!・・はっ、それを常時携帯しているということはまさか・・。(春子)

>>ナギ相手に「頼りになるはず」とか言えるレベル

 夜伽のことじゃなかったのか!ガーン!!

>>キン肉マンの更新がない月曜

 私は単行本派ですが46巻は出色の出来だったので最近はついつい気になってwebを覗いてしまいます。プラネットやサンシャインあたりは平行して巻きで進めて欲しいなあ・・。
 それはそうと、今の展開だと後々ジェロニモが意外と重要な存在になってくるかも知れませんね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1183-858e7e7e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ