1122.コメント返信(脳トレ千本ノック その278/1000ツッコミ)
【その278/1000のお題】
「ヒナえもん電話相談室!!」

「上のA~Cにセリフを当てはめてオモシロくしてクダサイ。」
続きでみなさまのお答え。
A「短時間で楽に出来るダイエット教えてしてくれない!?」
B「正月ずっと食っちゃ寝してたせいでしょ?」
C「ナギん家の裏庭命がけで走り回ったらすぐ減るわよ。」 ピラフさん
いかにして乳を落とさずに痩せるか・・それだけは聞けないホントはヒナギクが大好きな理沙ちんなのでした。(春子)
ホントに短時間で楽に痩せたかったら牧村先生に聞くべきだもんな。(春団治)
A「勉強しないで赤点回避する方法ないかしら!?」
B「そんなもんある訳ないでしょ?」
C「4月から後輩として頑張ってね。」 ピラフさん
医者の不養生というか神社の娘は神様よりヒナ様頼みなんですね。(春子)
ってかヒナギクに相談する人の9割は叱咤されたいだけのミドルM。アーたんに相談する綾崎の10割はドM。(春団治)
A「平野綾が歌ってたハルヒの主題歌のB面って何だ!?」
B「冒険でしょでしょ?」
C「CDだから裏はないわよ。」 まりるさん
キミ、「冒険でしょでしょ?」 って言いたかっただけだろう。(春団治)
A面B面がなくなったことに便乗してアニメのOPとEDを別々のCDで売るってすごいトリックじゃね?(春子)
さらにキャラソンだと別カウントってもう・・・。(春団治)
A「今はいているパンティの色を教えてください、ぼくハヤテ」
B「あなたの家神社でしょ?」
C「今のうちに神様にお祈りしておきなさい」 まりるさん 【美空春子賞】
これは上手いこと言ってますね。倒置と頓知が効いた・・はっ、おいら今上手いこと言った?(春子)
一句。「ぼくハヤテ 付け足す人の 温かさ」。(春団治)
A「あんたの姉ちゃんに『ヒナには内緒の儲け話がある』って誘われたんだけど、どうしたらいい?」
B「埋蔵金探しでしょ?」
C「自分が掘った穴に埋めておくから、しばらくほっといて。」 ピラフさん
雪路がなぜ世界史担当なのかがわかったような気がします。(春団治)
理沙ちんの役割は広域アッシーくんですね。・・あ、勉強しないで赤点回避する方法ってこれじゃね?その上痩せそうだし。(春子)
A「鳥人間コンテストのパイロットやってくれない!?」
B「私が高所恐怖症なの知ってるでしょ?」
C「もし無理矢理乗せようとしたら、あんた目掛けて突っ込んでやるからね。」 ピラフさん
鳥人間コンテストってスゴイだろ?飛んでも落ちてもオイシイんだぜ?(春団治)
たしかに段ボールの舟が沈んでいく様はせつないだけだったよね。(春子)
なぜ知っている!?(春団治)
A「平野文と平野綾がごっちゃになんねん!」
B「なにそれ前回の天丼?」
C「たまには平野レミさんのことも思い出してあげなさい」 まりるさん
平野文さんが「だっちゃの方」だとしたら平野レミさんは何の方?(春子)
お嫁さんにしたいシャンソン歌手第一位の方。(春団治)
なぜそんなウソを!?(春子)
A「巨乳になるにはどうしたらいいんだ!?」
B「哺乳授業中でしょ?」
C「勉強してないで揉んでなさい!!」 化学天秤さん
作中1、2を争う大貧乳(この漫画的には「ナイチチ」)の人にこれを聞いてどうする。(春子)
「授乳授業中」だったら・・アレ、意味同じか?(春団治)
A「荒木飛呂彦って何歳なの?」
B「言ったでしょ?」
C「長生きしたければ余計な事には首つっこむなって」 いつもの名無しさん
荒木先生は自分が前に書いたことも気にしないほどおおらかなので若々しいんですね。
A「ネギまのチアで誰が一番好き?」
B「決まってるでしょ?」
C「桜子一択よ」 いつもの名無しさん
ウチのくぎみーは誕生日になるとヒナ祭り祭りの人に対抗心を燃やしていましたが、桜子なんて植田佳奈さんと同じ誕生日なんですね。・・・決めた、UQ HOLDERにチアが出てきたら復活しよう。
A「今まで食べたパンの枚数を憶えているのか、って聞かれたらどうすればいい?」
B「決まってるでしょ?」
C「普通に答えればいいのよ」 いつもの名無しさん
今までどころか、昨日の晩御飯のおかずも思い出せません。春子さん、晩御飯まだぁ?(春団治)
「お前こそ寝る前に数えた羊の数を覚えているのか」って言う。(春子)
おねいさん、「食わな寝つけん」って言い訳するタイプ~?(ディオ)
A「仮面武闘会ってさ、木刀とかヌンチャクくらいは持っていってもいいよね!?」
B「それをいうなら仮面舞踏会でしょ?」
C「そんなモン振り回す前に叩き出されるわよ。」 ピラフさん
仮面かぶって木刀振り回してたのは他ならぬヒナギクさんなんで、この質問には内心ビクビクだと思うんですが、理沙ちんならかろうじて欺けそうですね。「ハヤテ」で一番ちょろそうですから。(春団治)
(おまけ)

A「夕飯のメニュー、何がいいですか?」
B「…マリアさんでお願いします。」 ピラフさん
ハヤテくんの方が今にも食べられてしまいそうなんですがそれは。(春子)
「今背中にあたってるヤツを大盛りでクダサイ」。(春団治)
「大盛りで」って言っちゃたらマリアさんが並盛りみたいじゃないか!(春子)
A「1分2千円です。もういいと思ったら『ストップ』と言ってください」
B「ウチの親が借金を膨らませた理由がわかったような気がします」 まりるさん
なにこのお店?スゲー行きたい。(春団治)
癒しとエロスのあいだの子が「ドキドキ」なんですね。(春子)
A「じゃあハヤテくんまずはお風呂ね。」
B「生まれたてなくらいピッカピカに磨いてあげますから。」 ピラフさん 【美空春団治賞】
本日の「しっくり」賞。毎度思うけどセリフ替えってオチてなくても成立するんだよね。
A「今日もいったい何人の女の子とのフラグを立ててきたのかしら~。」
B「すぐに全部引っこ抜いてあげますからね~。」 ピラフさん
フラグって倒すものかと思ってたけど「引っこ抜く」って、さすがマリアさん、ハヤテくんのフラグはタケノコのように次から次へと生えてくるってわかってるんだ!(春子)
ウチの業界では「フラグを寝かす」っていいます。そこはかとなくエロいですね。(春団治)
A「スリーパーホールド」
B「これって別にウォッチマンのオリジナル技じゃないんですよ」 いつもの名無しさん
ウォッチマンのオリジナル技がスリーパーホールドだったらスウォッチマンですね。(春子)
で、アニメ化のとき商標にひっかかって結局ウォッチマンに。ところでパロスペシャルもウォーズマンのオリジナルじゃないし、OLAPの方が元祖パロスペシャルだって知ってた?(春団治)
「p.s. Bってマリアさんの台詞じゃないんですか?」 いつもの名無しさん
口をふさがれたハヤテくんのセリフがマリアさんの左手を伝わって右耳から出てきた、ってな見方をするとより脳トレが楽しめます。
ご投稿、まことにありがとうございました。
「ヒナえもん電話相談室!!」

「上のA~Cにセリフを当てはめてオモシロくしてクダサイ。」
続きでみなさまのお答え。
A「短時間で楽に出来るダイエット教えてしてくれない!?」
B「正月ずっと食っちゃ寝してたせいでしょ?」
C「ナギん家の裏庭命がけで走り回ったらすぐ減るわよ。」 ピラフさん
いかにして乳を落とさずに痩せるか・・それだけは聞けないホントはヒナギクが大好きな理沙ちんなのでした。(春子)
ホントに短時間で楽に痩せたかったら牧村先生に聞くべきだもんな。(春団治)
A「勉強しないで赤点回避する方法ないかしら!?」
B「そんなもんある訳ないでしょ?」
C「4月から後輩として頑張ってね。」 ピラフさん
医者の不養生というか神社の娘は神様よりヒナ様頼みなんですね。(春子)
ってかヒナギクに相談する人の9割は叱咤されたいだけのミドルM。アーたんに相談する綾崎の10割はドM。(春団治)
A「平野綾が歌ってたハルヒの主題歌のB面って何だ!?」
B「冒険でしょでしょ?」
C「CDだから裏はないわよ。」 まりるさん
キミ、「冒険でしょでしょ?」 って言いたかっただけだろう。(春団治)
A面B面がなくなったことに便乗してアニメのOPとEDを別々のCDで売るってすごいトリックじゃね?(春子)
さらにキャラソンだと別カウントってもう・・・。(春団治)
A「今はいているパンティの色を教えてください、ぼくハヤテ」
B「あなたの家神社でしょ?」
C「今のうちに神様にお祈りしておきなさい」 まりるさん 【美空春子賞】
これは上手いこと言ってますね。倒置と頓知が効いた・・はっ、おいら今上手いこと言った?(春子)
一句。「ぼくハヤテ 付け足す人の 温かさ」。(春団治)
A「あんたの姉ちゃんに『ヒナには内緒の儲け話がある』って誘われたんだけど、どうしたらいい?」
B「埋蔵金探しでしょ?」
C「自分が掘った穴に埋めておくから、しばらくほっといて。」 ピラフさん
雪路がなぜ世界史担当なのかがわかったような気がします。(春団治)
理沙ちんの役割は広域アッシーくんですね。・・あ、勉強しないで赤点回避する方法ってこれじゃね?その上痩せそうだし。(春子)
A「鳥人間コンテストのパイロットやってくれない!?」
B「私が高所恐怖症なの知ってるでしょ?」
C「もし無理矢理乗せようとしたら、あんた目掛けて突っ込んでやるからね。」 ピラフさん
鳥人間コンテストってスゴイだろ?飛んでも落ちてもオイシイんだぜ?(春団治)
たしかに段ボールの舟が沈んでいく様はせつないだけだったよね。(春子)
なぜ知っている!?(春団治)
A「平野文と平野綾がごっちゃになんねん!」
B「なにそれ前回の天丼?」
C「たまには平野レミさんのことも思い出してあげなさい」 まりるさん
平野文さんが「だっちゃの方」だとしたら平野レミさんは何の方?(春子)
お嫁さんにしたいシャンソン歌手第一位の方。(春団治)
なぜそんなウソを!?(春子)
A「巨乳になるにはどうしたらいいんだ!?」
B「哺乳授業中でしょ?」
C「勉強してないで揉んでなさい!!」 化学天秤さん
作中1、2を争う大貧乳(この漫画的には「ナイチチ」)の人にこれを聞いてどうする。(春子)
「授乳授業中」だったら・・アレ、意味同じか?(春団治)
A「荒木飛呂彦って何歳なの?」
B「言ったでしょ?」
C「長生きしたければ余計な事には首つっこむなって」 いつもの名無しさん
荒木先生は自分が前に書いたことも気にしないほどおおらかなので若々しいんですね。
A「ネギまのチアで誰が一番好き?」
B「決まってるでしょ?」
C「桜子一択よ」 いつもの名無しさん
ウチのくぎみーは誕生日になるとヒナ祭り祭りの人に対抗心を燃やしていましたが、桜子なんて植田佳奈さんと同じ誕生日なんですね。・・・決めた、UQ HOLDERにチアが出てきたら復活しよう。
A「今まで食べたパンの枚数を憶えているのか、って聞かれたらどうすればいい?」
B「決まってるでしょ?」
C「普通に答えればいいのよ」 いつもの名無しさん
今までどころか、昨日の晩御飯のおかずも思い出せません。春子さん、晩御飯まだぁ?(春団治)
「お前こそ寝る前に数えた羊の数を覚えているのか」って言う。(春子)
おねいさん、「食わな寝つけん」って言い訳するタイプ~?(ディオ)
A「仮面武闘会ってさ、木刀とかヌンチャクくらいは持っていってもいいよね!?」
B「それをいうなら仮面舞踏会でしょ?」
C「そんなモン振り回す前に叩き出されるわよ。」 ピラフさん
仮面かぶって木刀振り回してたのは他ならぬヒナギクさんなんで、この質問には内心ビクビクだと思うんですが、理沙ちんならかろうじて欺けそうですね。「ハヤテ」で一番ちょろそうですから。(春団治)
(おまけ)

A「夕飯のメニュー、何がいいですか?」
B「…マリアさんでお願いします。」 ピラフさん
ハヤテくんの方が今にも食べられてしまいそうなんですがそれは。(春子)
「今背中にあたってるヤツを大盛りでクダサイ」。(春団治)
「大盛りで」って言っちゃたらマリアさんが並盛りみたいじゃないか!(春子)
A「1分2千円です。もういいと思ったら『ストップ』と言ってください」
B「ウチの親が借金を膨らませた理由がわかったような気がします」 まりるさん
なにこのお店?スゲー行きたい。(春団治)
癒しとエロスのあいだの子が「ドキドキ」なんですね。(春子)
A「じゃあハヤテくんまずはお風呂ね。」
B「生まれたてなくらいピッカピカに磨いてあげますから。」 ピラフさん 【美空春団治賞】
本日の「しっくり」賞。毎度思うけどセリフ替えってオチてなくても成立するんだよね。
A「今日もいったい何人の女の子とのフラグを立ててきたのかしら~。」
B「すぐに全部引っこ抜いてあげますからね~。」 ピラフさん
フラグって倒すものかと思ってたけど「引っこ抜く」って、さすがマリアさん、ハヤテくんのフラグはタケノコのように次から次へと生えてくるってわかってるんだ!(春子)
ウチの業界では「フラグを寝かす」っていいます。そこはかとなくエロいですね。(春団治)
A「スリーパーホールド」
B「これって別にウォッチマンのオリジナル技じゃないんですよ」 いつもの名無しさん
ウォッチマンのオリジナル技がスリーパーホールドだったらスウォッチマンですね。(春子)
で、アニメ化のとき商標にひっかかって結局ウォッチマンに。ところでパロスペシャルもウォーズマンのオリジナルじゃないし、OLAPの方が元祖パロスペシャルだって知ってた?(春団治)
「p.s. Bってマリアさんの台詞じゃないんですか?」 いつもの名無しさん
口をふさがれたハヤテくんのセリフがマリアさんの左手を伝わって右耳から出てきた、ってな見方をするとより脳トレが楽しめます。
ご投稿、まことにありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1217-ef3dc326
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)