1134.コメント返信(脳トレ千本ノック その283/1000ツッコミ)
【その283/1000のお題】
なすの姉さんはご満悦ながら、シンデレラ的には時々20万円貰えるなら本職にしても悪くないと思っているシュールな意地悪の数々とは!?
続きでみなさまのお答え。
「夕飯に殻を取ったカニを出されたせいでカニカマと区別がつかなかった」 美空春団治さん
そうそう、カニカマも袋を捨てられちゃうと蟹何%入りだかわかんなくなるよね?(春子)
本ズワイ蟹はキミの心に。(春団治)
「推理小説の犯人をばらそうとした姉を怒った別の姉が殺害(バラ)すという事件に巻き込まれたせいで並の推理小説程度のサスペンスでは満足出来なくなった」 美空春団治さん
誰かコナン君にも命の大切さを教えてあげてクダサイ。(春団治)
小五郎に使う麻酔薬の量とか、ちょっとずつ増やしていってるカンジ?(春子)
「肩が凝ったというていで頻繁に乳を揉まされるせいで『時速80kmで走行中の車の窓から手を出すと風圧がおっぱいの感触になる』というワクワク情報の真偽を知ってしまった 」 美空春団治さん
よく考えたらこれ、先に走行中の車の窓から手を出して風を揉んだ経験がないと成立しなくね?(春子)
どんな感触であれ、おっぱいを掴むことが重要なんだよ!風がしゃおりんみたく恥らうかっつーの!(春団治)
え、なにその後藤沙緒里さんに大迷惑な逆ギレ!?(春子)
「酸っぱいものが食べたいといったらから揚げにレモン汁をかけられた」 まりるさん
惜しい、「生レモンサワーを頼んだらレモンにから揚げが添えてあった」だったら【美空春団治賞】でした。ってか←が今回の真の回答例でいいよ。(春団治)
さすがのまりるさんでもそこまでは・・・。(春子)
「スク水を貸したら洗って返された」 まりるさん 【惜しい!】
お題的にはそういうことではないんだが、別の意味で惜しいですねそれは。(春団治)
初登場のまりもがユリちゃんのパンツを食べようとしたような作品です。(春子)
「エレベーターに乗るといつも『何階ですか』と聞いてきて、ボタン前と言う絶好のポジションを渡そうとしない」 まりるさん
松本零士が描く計器だらけのコンパネ・通称「松本メーター」、GUIとしてはどうなのかと思いますが少年の心を掴まずにおれません。このデジタル時代に残された数少ないワクワ空間、それがエレベーターボタン前・・なのかも知れません。(春団治)
「飾り包丁が美しすぎて料理に箸をつけるのがはばかられる」 まりるさん 【美空春子賞】
わかるなあ。タイヤキですらイケメンだとどこから食べていいか悩むよね?(春子)
悩んだあげくだったんですか、タイヤキの目を指で突いてから強く握って目からこぼれ出たあんこだけ食べたのは。(春団治)
「引っかかってくださいと言わんばかりにバナナの皮を投げ捨てた後、期待のまなざしで見つめてくる。」 新参者さん
懐かしのケロロ軍曹を思い出しますね。(春子)
軍曹は本人がバナナの皮に心奪われて踏まずにおれなくなるんだけどな。(春団治)
「レンタルビデオ店で、自分が借りようとしているDVDの1つ次の巻を借りてくる。」 無いですさん
これってお題の傾向から察するに、結局(姉妹なんで)家でいっしょに観る、ってことでOK?(春団治)
その上で姉の借りた方から先に見せられるという罠。(春子)
「ラッスンゴレライの説明をさせられる」 シャーク谷さん 【惜しい!】
最近のオイラ、流行モノにとんと疎くなってきて、「妖怪ウォッチ」も新聞の「子供たちの間で大ブーム」的なくだりを見て知ったくらいでいよいよLV99オッサンカッコカリって感じなんだけど、去年の「ダメヨダメダメ」も「ラッスンゴレライ」も辛うじてブームになる前に1度だけ見たことがあって「まだ改二いける!」って思った。(春団治)
「ラッスンゴレライ」の論理展開と「てーきゅう」の構成ってかなり似てるよね。(春子)
「スポーツの録画放送を見ようとしたら試合結果が載った新聞紙で包んだ石焼芋をくれる。」 延命幣造さん 【美空春団治賞】
好調すなわちグッドコンディションを維持しておられるようで何よりです。この収束加減ならいささか唐突な初夏の石焼芋も、録画観るなら深夜、深夜ならオヤツに焼き芋、って暗示にかかりそうです。(春団治)
「3メートルの高さにぶら下げられたバナナを取る選択肢が名高達郎のみ。」 延命幣造さん 【むしろ惜しい!】
阿部寛、トム・クルーズ、名高達郎の三択だったらとりあえずハングマンは選びたくないですね。(春団治)
阿部ちゃんはフツーに手が届きそうだけど、トム・クルーズが天井からぶら下げられてバナナの紐を解こうとインポッシブってる様は確実に【美空春団治賞】だと思うよ!(春子)
「寝ている間にラケットのガットを二の腕に押しつけボンレスハムっぽくする。」 化学天秤さん
そこまで考えたんならなんでガットでトコロテンを作らなかったのかと。(春団治)
美空家は忘れ物をしないように大事なことを手の甲に書いてく伝統があるんだけど、そのまま机に突っ伏して寝てたらほっぺに写ってグレート・ムタみたいになってた・・ってハナシ、前もしたっけ?(春子)
「携帯の着メロを『メニメニマニマニ』にする。」 化学天秤さん
先日、会社の新人のケイタイが不意に「お兄ちゃん、メールだよっ」と叫んだのですが、私のダメ絶対音感にも陰りが出てきたようで誰の声かわからず、いっそ「よくわかっていないオッサン」を装おうと「あ、堀江由衣だ!」とツッコんだら「いや、小倉結衣です」と冷静に返されてオイシかった。(春団治)
かなり盛ってるだろ!これが全部ホントだったらマジで奇跡の逆転ブロガーだよ!(春子)
「財布にザリガニの抜け殻を入れられた」 まりるさん
財布に蛇の抜け殻を入れておくとお金が貯まるって言いますけど、うかつに他人に見せられないようなものを入れとけば簡単に開けられなくなって無駄遣いせずに済むって今気づいた。(春子)
オイラの友人が学生の頃、明るい家族計画を定期入れに入れてたんですが、あんまり長いこと入れっぱなしだったんで定期入れの皮にクッキリとリング状の跡が残っていました。(春団治)
サイテーだ!(春子)
「風呂に入っているといきなりドアを開けてきて『トリックorトリートメント』と聞いてきてどっちを選んでもおかしな髪型にされる」 まりるさん 【美空春団治賞】
おそらく「トリック」なら(トニック)シャンプー、「トリートメント」ならそのまんまウンコっぽく盛られるのでしょう。「お風呂で」おかしな髪型にされるというキャッキャウフフ感がいいですね。はぁ、やわらけえ、やわらけえ。(春団治)
「『ネギま!』に乳首を描き込まれたせいで明日菜が天に昇っていった」 まりるさん 【赤松健賞】
YAHOO!知恵袋で「なぜネギま!の女の子には乳首がないんですか?」という質問に画竜点睛を語りだしたらそれは私です。(春団治)
「虚乳になるトレーニングを手伝わされる。」 新参者さん
巨乳など存在しない巨乳は私たちの願望が作った虚乳にすぎない巨乳を望んではいけない巨乳は触れてはいけない存在そして巨乳は・・・・・。(ユリ)
なすののおっぱいは場面毎に結構大きさが変わるので虚乳というより惑乳という感じだな。(春団治)
「イジメの内容はハガキ投稿から採用され一番ウケた物に、なすのお姉様から金ドン賞。」 延命幣造さん
(TVの)欽ドンって、「欽ドン賞には○○を差し上げます」ってなナレーションが入らなかったけど、記念品とか貰えなかったのかね?(春団治)
【美空春団治賞】も何も貰えないけどね。(春子)
「ラジオ体操かと思ったら、ラララライ体操。」 ピラフさん
一時かなり好きだったんだけどねー、どこいっちゃったんだろ、ランニングシャツの2人。(春子)
世間一般とは大分ズレていますが、「藤崎マーケット」の次が「さまぁ~ず」というのがウチのドメスティックブーム。(春団治)
「リンスだと思ったら、リンゴ酢。」 ピラフさん
私の幼少の頃は石鹸で髪を洗うとゴワゴワになるのでリンス代わりに酢を使うという文化がまだ結構残っていました。石鹸でアルカリ性になった髪を酢が中和してサラサラになるのだとか。りんご酢もいいらしいですよ。(春団治)
「ネグリジェがスケスケ。寝室もスケスケ。」 ピラフさん
バスルームもガラス張りで、その余りで作ったのがガラスの靴とゆーことかっ!・・足の裏認証のセキュリティで靴を脱がなくていいので便利だね。(春子)
(テニスマンガだけに)スケスケだぜ!(跡部)
いや、どっちもテニスマンガではないかな。(春子)
「時々くれる20万が全部5円玉」 まりるさん
春子さん、「10万円貯まる」缶に五円玉を入れないでクダサイ!(春団治)
20万円分の五円玉を平次みたく紐で吊るしたら、レゲエみたいにかぶれるカナ?(春子)
「頑なにWindowsXPのPCを使い続けている」 無いですさん
え、ユリちゃんはMicrosoft関係者か何か?(春子)
「家族共有パソコンで古いエロゲをやるためにXPを主張する巨乳美人姉」って萌えるじゃないか。(春団治)
「乳首だけ消えない透明人間になる薬を盛られる。 」 延命幣造さん
YAHOO!知恵袋で「なぜネギま!の女の子には乳首がないんですか?」という質問に透明人間になる薬を乳首に塗り忘れたせいで落武者の怨霊に持っていかれたなのと書き込んでいたらそれはアナタです。(春団治)
「シンデレラは継ぎ接ぎのボロ服。姉たちは継ぎ接ぎの全身。」 延命幣造さん
魔法使いはこの私が食い止める!シンデレラはそのまま城に向かってくれ!(帰ってきた父)
ほつれた糸が入り口の回転ドアに挟まったのに気づかずに、王子様の前でタイミングよくお笑いウルトラ状態でハート鷲づかみ!対抗しようと自ら糸を引っ張った姉たちはその場でバラバラ。(春子)
バラバラふぇちにはたまりませんね。(春団治)
「部屋の中をラカンの半裸ポスターで埋め尽くされる」 いつもの名無しさん
なすの姉さんのイジメと言うよりは「てーきゅう」を知らないいつもの名無し(改名どこいった)さんのささやかな抵抗を感じますが、せめて顔の部分が雑コラで陽太(ユリの弟)にすり返られているくらいの妥協は許されるんじゃないでしょうか。なんのために?生きるために!
「純白のドレスで舞踏会に行ったら出された料理がカレーうどん。」 延命幣造さん
王子様もグルだったか!まあ配役的に王子様がまりもなのは明らかなので、ユリちゃんに対しては何かネタを仕込まずにおれないんでしょうが、まりもだと属性的に自分で用意したカレーをひっくり返して王子様特有の白タイツの尻にいやなんでもありません。(春団治)
「『てーきゅう』放送日にTOKYO MXもサンテレビも映らない地方に連れて行かれる。」 化学天秤さん
リアルタイムで「てーきゅう(四期)」、「高宮なすのです!」「てーきゅう(一期再放送・二本立て)」を一気に観るのはヘビーというか動悸息切れを禁じ得ないので、録画してちょっとずつ見るようにしています。(春団治)
スロー再生でちょうどいい。(春子)
「餅をぐいぐい飲まされる。」 化学天秤さん
20万円貰える上、お餅まで食べさせてもらえる!(春団治)
その上気持ちいい?お餅いい?(春子)
「シンデレラと名乗る娘が他にも70人いて一軍二軍と別れて熾烈なポジション争い。」 延命幣造さん
お題ではカットしてありますが元ネタでは意地悪姉さんは245人いるんですよね(全部なすの)。それを知ってのこのネタなのか単なる偶然なのかはたまた幣造さんのオツムはルーツ師匠ととっても仲良しなのか。
「電子レンジを使う時にアルミホイルの帽子をかぶらせてくれない。 」 延命幣造さん
デンパを遮断するとこのマンガ的には進行に妨げがありますからね。作者NGですねこれは。(春団治)
「日常生活を隠し撮りされたあげく、劇場公開された(ちなみに、2週間でコケた)」 ustetさん
ここんとこのustetさんは自分ネタに特化してたんで多分今回も隠し撮りはされたんでしょうね。とりあえず動画サイトに上げてクダサイ。
「日常生活を劇場公開された(ちなみに、2週間でコケた) 」 ustetさん
何で2回言うねん。
↑一個目が「不正な投稿」扱いされたから二個目を送ったのに、どっちも表示されている…二個目は削ってくださいね。 ustetさん
こう書くとサクっとカットでも良さそうなネタでも一個目だけでもツッコまなアカンような気になりますね。(春団治)
「不正な投稿」扱いされがちなのってustetさんばっかだと思ってたらそういうことか!さすが昭和、あざとい!(春子)
「ン百万円もするクラシックギターをポイと渡され、「それあげるから『鬼平犯科帳』のエンディングテーマを弾きなさい」と命じられる。」 ustetさん
観たことも聴いたこともなかったので検索してみました。時代劇なんで必殺のBGM的なものを想像しましたが、フラメンコ調なんですね。・・と思ったらジプシー・キングスじゃないか。しゃーない、淡麗飲も。(春団治)
「ドローンが頭上に張り付く。 」 ピラフさん
字面だけ見ると頭にスライムを載せているみたいですね。(春子)
首相官邸屋上にスライムが落ちていたとして、誰がいつ気づくんだ。(春団治)
「TRFエクササイズをやる時、その後ろでDJ KOOのモノマネをさせられる。 」 無いですさん 【美空春団治賞】
「TRF」には詳しくありませんが、「ジョージズ・パチパチパンチ・キャンプをやるときに池乃めだかのカニバサミに挟まれる役をさせられる」と置き換えてみるとフォーマットのおもしろさがわかります。(春団治)
なすのがノリノリでパチパチしている後ろでめだかさんをなんなく引きずりながら舞台袖に掃けるのはオイシくないですね。ってこんなツッコミでいいのか?(春子)
「中華まんについている紙を取り付ける作業をさせながら、自分は中華まんを食べている。」 新参者さん
「牛乳を配達する者は、これを飲む者よりも健康である(英国の諺)」。中華まんの紙にも何か秘密があるはずだ。(春団治)
中華まんはとっても仲良し。ツーカーまんってくらいで。(春子)
「地球防衛軍の蜘蛛の巣に引っかかる人の役の代理」 新参者さん 【謎】
「地球防衛軍の蜘蛛の巣」って何だ!?かなり気になるワードなので検索してみたけどわかりませんでした。(春子)
「レーダー」または「探索網」的なことでしょうか。そもそも本来は誰が引っかかるんだ?(春団治)
「ビーフステーキを食べる時、ドナドナを歌われる。」 化学天秤さん
「このステーキ冷たいね」と話しかければ「ドナドナ」を歌う人のいるあたたかさ(意:一人じゃない食卓って素敵)。(春団治)
「ドナドナ」は「ドナー(提供者)」からきてるってホントかしら?(春子)
「ビーフステーキを食べる時、『この牛野郎!』と罵られる。 」 化学天秤さん
タコ焼きを食べるとき「このタコ!」って罵られるのは仕方ないとして、メロンパン食べるときにメロン野郎呼ばわりされるのは解せませんね。レロレロレロ。(花京院)
このチェリー野郎(意味深)!!(春子)
「教科書に載っている写真全てに『肉』を書き込まれた」 いつもの名無しさん
この肉野郎!!(春子)
人物とも額とも書いてないですからね。ビフテキとか原始肉とか、とんでもない肉野郎ですね。(春団治)
「牛乳パックの口を両方開ける。」 化学天秤さん
惜しい、「牛乳パックの口を開けようとすると既に失敗したカンジになっている」の方が「てーきゅう」的だった。(春団治)
コップで飲めば?(春子)
「お弁当箱を眼鏡ケースと入れ替えられた」 いつもの名無しさん
20年ほど前からでしょうか、ビジネスバッグといえばパソコン対応が当たり前になっていますが、緩衝構造で肉厚になった分、容量は減っています。特にノートパソコンを入れた場合、弁当箱が入らない。これは一体どういうことか。鞄にパソコンを持ち歩くような輩は一生愛妻弁当には無縁とでもいいたいのでしょうか。自分で作る、っちゅーねん!そこでThinkPad365シリーズのようなB5ノートサイズ(ファイルサイズではない)と薄型のアルマイト製弁当箱、これなら大き目の鞄ならなんとか並んで入れられます。しかし統一感がないので、ThinkPad型弁当箱を作って欲しい(エレコムあたりに)と切に願ったものです。ちなみにコンビニ弁当ならB5ノートサイズくらいのもありますが、縦に入れると悲しいほど寄ってしまいますので、20年経った現在、いよいよ中が無重力の鞄の実用化が望まれます。・・・科学はこうやって進歩していくのですね。(春団治)
カバンが無重力の方が軽くていいと思うよ!(春子)
「ニコニコ動画のおすすめ動画に淫夢がでてくるようにされる」 新参者さん
なんじゃそれは。なんじゃそれは。(春子)
今回の新参者さんからはわけのわからないエネルギーと言うか”胎動”めいたものを感じます。次回、乞うご期待。(春団治)
ご投稿まことにありがとうございました。
なすの姉さんはご満悦ながら、シンデレラ的には時々20万円貰えるなら本職にしても悪くないと思っているシュールな意地悪の数々とは!?
続きでみなさまのお答え。
「夕飯に殻を取ったカニを出されたせいでカニカマと区別がつかなかった」 美空春団治さん
そうそう、カニカマも袋を捨てられちゃうと蟹何%入りだかわかんなくなるよね?(春子)
本ズワイ蟹はキミの心に。(春団治)
「推理小説の犯人をばらそうとした姉を怒った別の姉が殺害(バラ)すという事件に巻き込まれたせいで並の推理小説程度のサスペンスでは満足出来なくなった」 美空春団治さん
誰かコナン君にも命の大切さを教えてあげてクダサイ。(春団治)
小五郎に使う麻酔薬の量とか、ちょっとずつ増やしていってるカンジ?(春子)
「肩が凝ったというていで頻繁に乳を揉まされるせいで『時速80kmで走行中の車の窓から手を出すと風圧がおっぱいの感触になる』というワクワク情報の真偽を知ってしまった 」 美空春団治さん
よく考えたらこれ、先に走行中の車の窓から手を出して風を揉んだ経験がないと成立しなくね?(春子)
どんな感触であれ、おっぱいを掴むことが重要なんだよ!風がしゃおりんみたく恥らうかっつーの!(春団治)
え、なにその後藤沙緒里さんに大迷惑な逆ギレ!?(春子)
「酸っぱいものが食べたいといったらから揚げにレモン汁をかけられた」 まりるさん
惜しい、「生レモンサワーを頼んだらレモンにから揚げが添えてあった」だったら【美空春団治賞】でした。ってか←が今回の真の回答例でいいよ。(春団治)
さすがのまりるさんでもそこまでは・・・。(春子)
「スク水を貸したら洗って返された」 まりるさん 【惜しい!】
お題的にはそういうことではないんだが、別の意味で惜しいですねそれは。(春団治)
初登場のまりもがユリちゃんのパンツを食べようとしたような作品です。(春子)
「エレベーターに乗るといつも『何階ですか』と聞いてきて、ボタン前と言う絶好のポジションを渡そうとしない」 まりるさん
松本零士が描く計器だらけのコンパネ・通称「松本メーター」、GUIとしてはどうなのかと思いますが少年の心を掴まずにおれません。このデジタル時代に残された数少ないワクワ空間、それがエレベーターボタン前・・なのかも知れません。(春団治)
「飾り包丁が美しすぎて料理に箸をつけるのがはばかられる」 まりるさん 【美空春子賞】
わかるなあ。タイヤキですらイケメンだとどこから食べていいか悩むよね?(春子)
悩んだあげくだったんですか、タイヤキの目を指で突いてから強く握って目からこぼれ出たあんこだけ食べたのは。(春団治)
「引っかかってくださいと言わんばかりにバナナの皮を投げ捨てた後、期待のまなざしで見つめてくる。」 新参者さん
懐かしのケロロ軍曹を思い出しますね。(春子)
軍曹は本人がバナナの皮に心奪われて踏まずにおれなくなるんだけどな。(春団治)
「レンタルビデオ店で、自分が借りようとしているDVDの1つ次の巻を借りてくる。」 無いですさん
これってお題の傾向から察するに、結局(姉妹なんで)家でいっしょに観る、ってことでOK?(春団治)
その上で姉の借りた方から先に見せられるという罠。(春子)
「ラッスンゴレライの説明をさせられる」 シャーク谷さん 【惜しい!】
最近のオイラ、流行モノにとんと疎くなってきて、「妖怪ウォッチ」も新聞の「子供たちの間で大ブーム」的なくだりを見て知ったくらいでいよいよLV99オッサンカッコカリって感じなんだけど、去年の「ダメヨダメダメ」も「ラッスンゴレライ」も辛うじてブームになる前に1度だけ見たことがあって「まだ改二いける!」って思った。(春団治)
「ラッスンゴレライ」の論理展開と「てーきゅう」の構成ってかなり似てるよね。(春子)
「スポーツの録画放送を見ようとしたら試合結果が載った新聞紙で包んだ石焼芋をくれる。」 延命幣造さん 【美空春団治賞】
好調すなわちグッドコンディションを維持しておられるようで何よりです。この収束加減ならいささか唐突な初夏の石焼芋も、録画観るなら深夜、深夜ならオヤツに焼き芋、って暗示にかかりそうです。(春団治)
「3メートルの高さにぶら下げられたバナナを取る選択肢が名高達郎のみ。」 延命幣造さん 【むしろ惜しい!】
阿部寛、トム・クルーズ、名高達郎の三択だったらとりあえずハングマンは選びたくないですね。(春団治)
阿部ちゃんはフツーに手が届きそうだけど、トム・クルーズが天井からぶら下げられてバナナの紐を解こうとインポッシブってる様は確実に【美空春団治賞】だと思うよ!(春子)
「寝ている間にラケットのガットを二の腕に押しつけボンレスハムっぽくする。」 化学天秤さん
そこまで考えたんならなんでガットでトコロテンを作らなかったのかと。(春団治)
美空家は忘れ物をしないように大事なことを手の甲に書いてく伝統があるんだけど、そのまま机に突っ伏して寝てたらほっぺに写ってグレート・ムタみたいになってた・・ってハナシ、前もしたっけ?(春子)
「携帯の着メロを『メニメニマニマニ』にする。」 化学天秤さん
先日、会社の新人のケイタイが不意に「お兄ちゃん、メールだよっ」と叫んだのですが、私のダメ絶対音感にも陰りが出てきたようで誰の声かわからず、いっそ「よくわかっていないオッサン」を装おうと「あ、堀江由衣だ!」とツッコんだら「いや、小倉結衣です」と冷静に返されてオイシかった。(春団治)
かなり盛ってるだろ!これが全部ホントだったらマジで奇跡の逆転ブロガーだよ!(春子)
「財布にザリガニの抜け殻を入れられた」 まりるさん
財布に蛇の抜け殻を入れておくとお金が貯まるって言いますけど、うかつに他人に見せられないようなものを入れとけば簡単に開けられなくなって無駄遣いせずに済むって今気づいた。(春子)
オイラの友人が学生の頃、明るい家族計画を定期入れに入れてたんですが、あんまり長いこと入れっぱなしだったんで定期入れの皮にクッキリとリング状の跡が残っていました。(春団治)
サイテーだ!(春子)
「風呂に入っているといきなりドアを開けてきて『トリックorトリートメント』と聞いてきてどっちを選んでもおかしな髪型にされる」 まりるさん 【美空春団治賞】
おそらく「トリック」なら(トニック)シャンプー、「トリートメント」ならそのまんまウンコっぽく盛られるのでしょう。「お風呂で」おかしな髪型にされるというキャッキャウフフ感がいいですね。はぁ、やわらけえ、やわらけえ。(春団治)
「『ネギま!』に乳首を描き込まれたせいで明日菜が天に昇っていった」 まりるさん 【赤松健賞】
YAHOO!知恵袋で「なぜネギま!の女の子には乳首がないんですか?」という質問に画竜点睛を語りだしたらそれは私です。(春団治)
「虚乳になるトレーニングを手伝わされる。」 新参者さん
巨乳など存在しない巨乳は私たちの願望が作った虚乳にすぎない巨乳を望んではいけない巨乳は触れてはいけない存在そして巨乳は・・・・・。(ユリ)
なすののおっぱいは場面毎に結構大きさが変わるので虚乳というより惑乳という感じだな。(春団治)
「イジメの内容はハガキ投稿から採用され一番ウケた物に、なすのお姉様から金ドン賞。」 延命幣造さん
(TVの)欽ドンって、「欽ドン賞には○○を差し上げます」ってなナレーションが入らなかったけど、記念品とか貰えなかったのかね?(春団治)
【美空春団治賞】も何も貰えないけどね。(春子)
「ラジオ体操かと思ったら、ラララライ体操。」 ピラフさん
一時かなり好きだったんだけどねー、どこいっちゃったんだろ、ランニングシャツの2人。(春子)
世間一般とは大分ズレていますが、「藤崎マーケット」の次が「さまぁ~ず」というのがウチのドメスティックブーム。(春団治)
「リンスだと思ったら、リンゴ酢。」 ピラフさん
私の幼少の頃は石鹸で髪を洗うとゴワゴワになるのでリンス代わりに酢を使うという文化がまだ結構残っていました。石鹸でアルカリ性になった髪を酢が中和してサラサラになるのだとか。りんご酢もいいらしいですよ。(春団治)
「ネグリジェがスケスケ。寝室もスケスケ。」 ピラフさん
バスルームもガラス張りで、その余りで作ったのがガラスの靴とゆーことかっ!・・足の裏認証のセキュリティで靴を脱がなくていいので便利だね。(春子)
(テニスマンガだけに)スケスケだぜ!(跡部)
いや、どっちもテニスマンガではないかな。(春子)
「時々くれる20万が全部5円玉」 まりるさん
春子さん、「10万円貯まる」缶に五円玉を入れないでクダサイ!(春団治)
20万円分の五円玉を平次みたく紐で吊るしたら、レゲエみたいにかぶれるカナ?(春子)
「頑なにWindowsXPのPCを使い続けている」 無いですさん
え、ユリちゃんはMicrosoft関係者か何か?(春子)
「家族共有パソコンで古いエロゲをやるためにXPを主張する巨乳美人姉」って萌えるじゃないか。(春団治)
「乳首だけ消えない透明人間になる薬を盛られる。 」 延命幣造さん
YAHOO!知恵袋で「なぜネギま!の女の子には乳首がないんですか?」という質問に透明人間になる薬を乳首に塗り忘れたせいで落武者の怨霊に持っていかれたなのと書き込んでいたらそれはアナタです。(春団治)
「シンデレラは継ぎ接ぎのボロ服。姉たちは継ぎ接ぎの全身。」 延命幣造さん
魔法使いはこの私が食い止める!シンデレラはそのまま城に向かってくれ!(帰ってきた父)
ほつれた糸が入り口の回転ドアに挟まったのに気づかずに、王子様の前でタイミングよくお笑いウルトラ状態でハート鷲づかみ!対抗しようと自ら糸を引っ張った姉たちはその場でバラバラ。(春子)
バラバラふぇちにはたまりませんね。(春団治)
「部屋の中をラカンの半裸ポスターで埋め尽くされる」 いつもの名無しさん
なすの姉さんのイジメと言うよりは「てーきゅう」を知らないいつもの名無し(改名どこいった)さんのささやかな抵抗を感じますが、せめて顔の部分が雑コラで陽太(ユリの弟)にすり返られているくらいの妥協は許されるんじゃないでしょうか。なんのために?生きるために!
「純白のドレスで舞踏会に行ったら出された料理がカレーうどん。」 延命幣造さん
王子様もグルだったか!まあ配役的に王子様がまりもなのは明らかなので、ユリちゃんに対しては何かネタを仕込まずにおれないんでしょうが、まりもだと属性的に自分で用意したカレーをひっくり返して王子様特有の白タイツの尻にいやなんでもありません。(春団治)
「『てーきゅう』放送日にTOKYO MXもサンテレビも映らない地方に連れて行かれる。」 化学天秤さん
リアルタイムで「てーきゅう(四期)」、「高宮なすのです!」「てーきゅう(一期再放送・二本立て)」を一気に観るのはヘビーというか動悸息切れを禁じ得ないので、録画してちょっとずつ見るようにしています。(春団治)
スロー再生でちょうどいい。(春子)
「餅をぐいぐい飲まされる。」 化学天秤さん
20万円貰える上、お餅まで食べさせてもらえる!(春団治)
その上気持ちいい?お餅いい?(春子)
「シンデレラと名乗る娘が他にも70人いて一軍二軍と別れて熾烈なポジション争い。」 延命幣造さん
お題ではカットしてありますが元ネタでは意地悪姉さんは245人いるんですよね(全部なすの)。それを知ってのこのネタなのか単なる偶然なのかはたまた幣造さんのオツムはルーツ師匠ととっても仲良しなのか。
「電子レンジを使う時にアルミホイルの帽子をかぶらせてくれない。 」 延命幣造さん
デンパを遮断するとこのマンガ的には進行に妨げがありますからね。作者NGですねこれは。(春団治)
「日常生活を隠し撮りされたあげく、劇場公開された(ちなみに、2週間でコケた)」 ustetさん
ここんとこのustetさんは自分ネタに特化してたんで多分今回も隠し撮りはされたんでしょうね。とりあえず動画サイトに上げてクダサイ。
「日常生活を劇場公開された(ちなみに、2週間でコケた) 」 ustetさん
何で2回言うねん。
↑一個目が「不正な投稿」扱いされたから二個目を送ったのに、どっちも表示されている…二個目は削ってくださいね。 ustetさん
こう書くとサクっとカットでも良さそうなネタでも一個目だけでもツッコまなアカンような気になりますね。(春団治)
「不正な投稿」扱いされがちなのってustetさんばっかだと思ってたらそういうことか!さすが昭和、あざとい!(春子)
「ン百万円もするクラシックギターをポイと渡され、「それあげるから『鬼平犯科帳』のエンディングテーマを弾きなさい」と命じられる。」 ustetさん
観たことも聴いたこともなかったので検索してみました。時代劇なんで必殺のBGM的なものを想像しましたが、フラメンコ調なんですね。・・と思ったらジプシー・キングスじゃないか。しゃーない、淡麗飲も。(春団治)
「ドローンが頭上に張り付く。 」 ピラフさん
字面だけ見ると頭にスライムを載せているみたいですね。(春子)
首相官邸屋上にスライムが落ちていたとして、誰がいつ気づくんだ。(春団治)
「TRFエクササイズをやる時、その後ろでDJ KOOのモノマネをさせられる。 」 無いですさん 【美空春団治賞】
「TRF」には詳しくありませんが、「ジョージズ・パチパチパンチ・キャンプをやるときに池乃めだかのカニバサミに挟まれる役をさせられる」と置き換えてみるとフォーマットのおもしろさがわかります。(春団治)
なすのがノリノリでパチパチしている後ろでめだかさんをなんなく引きずりながら舞台袖に掃けるのはオイシくないですね。ってこんなツッコミでいいのか?(春子)
「中華まんについている紙を取り付ける作業をさせながら、自分は中華まんを食べている。」 新参者さん
「牛乳を配達する者は、これを飲む者よりも健康である(英国の諺)」。中華まんの紙にも何か秘密があるはずだ。(春団治)
中華まんはとっても仲良し。ツーカーまんってくらいで。(春子)
「地球防衛軍の蜘蛛の巣に引っかかる人の役の代理」 新参者さん 【謎】
「地球防衛軍の蜘蛛の巣」って何だ!?かなり気になるワードなので検索してみたけどわかりませんでした。(春子)
「レーダー」または「探索網」的なことでしょうか。そもそも本来は誰が引っかかるんだ?(春団治)
「ビーフステーキを食べる時、ドナドナを歌われる。」 化学天秤さん
「このステーキ冷たいね」と話しかければ「ドナドナ」を歌う人のいるあたたかさ(意:一人じゃない食卓って素敵)。(春団治)
「ドナドナ」は「ドナー(提供者)」からきてるってホントかしら?(春子)
「ビーフステーキを食べる時、『この牛野郎!』と罵られる。 」 化学天秤さん
タコ焼きを食べるとき「このタコ!」って罵られるのは仕方ないとして、メロンパン食べるときにメロン野郎呼ばわりされるのは解せませんね。レロレロレロ。(花京院)
このチェリー野郎(意味深)!!(春子)
「教科書に載っている写真全てに『肉』を書き込まれた」 いつもの名無しさん
この肉野郎!!(春子)
人物とも額とも書いてないですからね。ビフテキとか原始肉とか、とんでもない肉野郎ですね。(春団治)
「牛乳パックの口を両方開ける。」 化学天秤さん
惜しい、「牛乳パックの口を開けようとすると既に失敗したカンジになっている」の方が「てーきゅう」的だった。(春団治)
コップで飲めば?(春子)
「お弁当箱を眼鏡ケースと入れ替えられた」 いつもの名無しさん
20年ほど前からでしょうか、ビジネスバッグといえばパソコン対応が当たり前になっていますが、緩衝構造で肉厚になった分、容量は減っています。特にノートパソコンを入れた場合、弁当箱が入らない。これは一体どういうことか。鞄にパソコンを持ち歩くような輩は一生愛妻弁当には無縁とでもいいたいのでしょうか。自分で作る、っちゅーねん!そこでThinkPad365シリーズのようなB5ノートサイズ(ファイルサイズではない)と薄型のアルマイト製弁当箱、これなら大き目の鞄ならなんとか並んで入れられます。しかし統一感がないので、ThinkPad型弁当箱を作って欲しい(エレコムあたりに)と切に願ったものです。ちなみにコンビニ弁当ならB5ノートサイズくらいのもありますが、縦に入れると悲しいほど寄ってしまいますので、20年経った現在、いよいよ中が無重力の鞄の実用化が望まれます。・・・科学はこうやって進歩していくのですね。(春団治)
カバンが無重力の方が軽くていいと思うよ!(春子)
「ニコニコ動画のおすすめ動画に淫夢がでてくるようにされる」 新参者さん
なんじゃそれは。なんじゃそれは。(春子)
今回の新参者さんからはわけのわからないエネルギーと言うか”胎動”めいたものを感じます。次回、乞うご期待。(春団治)
ご投稿まことにありがとうございました。
コメント
おつかれさまです
おつかレッグラリアート!
おつかレーション(軍用食)!
TOKYO MXもサンテレビも映らない地方に生きる牛野郎、化学天秤です。
自分のネタの出来が不甲斐ないので、出し抜けにお得情報。
Amazonのkindle版「てーきゅう」が今なら1巻につき200円!(1巻のみ99円)たった1,499円で8巻まで揃います!
ちなみに淫夢っていうのはおとといミリスタで初勝利を挙げた我らがTDN投手コーチに関連したワードです。
現在、勝率.167のミリスタのような暗黒状態の化学天秤でした。
TOKYO MXもサンテレビも映らない地方に生きる牛野郎、化学天秤です。
自分のネタの出来が不甲斐ないので、出し抜けにお得情報。
Amazonのkindle版「てーきゅう」が今なら1巻につき200円!(1巻のみ99円)たった1,499円で8巻まで揃います!
ちなみに淫夢っていうのはおとといミリスタで初勝利を挙げた我らがTDN投手コーチに関連したワードです。
現在、勝率.167のミリスタのような暗黒状態の化学天秤でした。
光る風の季節
きみにきっとあえるかな? みなさま、おつかれ様でしたっしゃー。
>新参者さん
>>だいぶ暑くなってきましたね。
「暑いね!」と爽やかに応える人になりたいです。
>>今回はとにかくネタを出してみようとした結果こうなりましたww。最後のは自分でもなんで投稿したのかわかりませんww。
その意気や良し!!一度はデッドラインを踏み越えてからが本当の闘いです。
>>女性兵士が捕まっているといえばあとはわかるな・・・?
蜘蛛のことはわからんが、ち○こが24時間勃起したままだと腐ってくるという話は聞いたことがあるッ!(春団治)
>化学天秤さん
>>おつかレッグラリアート!
イナズマ!?
>>おつかレーション(軍用食)!
「レーション」が付くだけでなんかエロいので、三石琴乃さんに「レ」にアクセントを込めて叫んで欲しいですね。
>>TOKYO MXもサンテレビも映らない地方
最近UMAとか超常現象がマイブームなのでこれはちょっと興味深いです。「加賀と飛騨とホリ牧場を結ぶ三角地帯」的な!?
>>Amazonのkindle版「てーきゅう」が(略)
kindle?知らない子です。
>>現在、勝率.167のミリスタのような暗黒状態
.167には伸びシロがある!.111とは違うのだよ!!
>新参者さん
>>だいぶ暑くなってきましたね。
「暑いね!」と爽やかに応える人になりたいです。
>>今回はとにかくネタを出してみようとした結果こうなりましたww。最後のは自分でもなんで投稿したのかわかりませんww。
その意気や良し!!一度はデッドラインを踏み越えてからが本当の闘いです。
>>女性兵士が捕まっているといえばあとはわかるな・・・?
蜘蛛のことはわからんが、ち○こが24時間勃起したままだと腐ってくるという話は聞いたことがあるッ!(春団治)
>化学天秤さん
>>おつかレッグラリアート!
イナズマ!?
>>おつかレーション(軍用食)!
「レーション」が付くだけでなんかエロいので、三石琴乃さんに「レ」にアクセントを込めて叫んで欲しいですね。
>>TOKYO MXもサンテレビも映らない地方
最近UMAとか超常現象がマイブームなのでこれはちょっと興味深いです。「加賀と飛騨とホリ牧場を結ぶ三角地帯」的な!?
>>Amazonのkindle版「てーきゅう」が(略)
kindle?知らない子です。
>>現在、勝率.167のミリスタのような暗黒状態
.167には伸びシロがある!.111とは違うのだよ!!
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1230-92e1eb4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
いつもは投稿数が少ないので、今回はとにかくネタを出してみようとした結果こうなりましたww。最後のは自分でもなんで投稿したのかわかりませんww。
>>地球防衛軍の蜘蛛の巣
地球防衛軍4に出てくるレタリウスという巨大蜘蛛の張る巣のことです。
女性兵士が捕まっているといえばあとはわかるな・・・?