コメント
因果応報のことを期せずして因果モーホーと言ってしまう
薄給。
コッペパンの表面を薄くかじって白パンにしてから出荷する
口癖が「だる、だる、ダルビッシュ。」
高校生くらいまでは引いた御神籤の9割くらいが大吉だった。
成人したあたりから大吉が引けなくなり、今年ついに凶を引いた(実話)。
成人したあたりから大吉が引けなくなり、今年ついに凶を引いた(実話)。
ゴスロリとウサギリボンだけでエヴァ様に見える
「ようこそ、ここへ」と言われた時に「クッククック」と笑うか「遊ぼうよパラダイス」と戯けるか究極の選択を迫られる。
匍匐前進すると葡萄が全身に実る。
大きいものに目がいく。
クレジットカードの審査に通らない。
ひいきの店が次々つぶれる。
3のつく日はアホになる。
ふかわりょう、狩野英孝、ゲッツの人のネタでしか笑えなくなる。
外食で、混雑時には注文をなかなか聞いてもらえない。聞いてくれたと思っても、ちゃんと通ってない事もある。30分もたってから「お客様、他にご注文はございませんか?」と遠まわしに退席を求められた事もあったなぁ…
立てば貧血 座れば悪寒 歩く姿はほぼ貞子
物のそばを通るときになんか妙に足の小指をぶつけてしまわないか気になってしまう呪い。
スーパーの袋の音を聞くと美味しいものがあると思ってしまう。
八人兄弟の末っ子で走ると風圧で服が燃え破れる。
一升瓶の酒の蓋を見ると駒のように回したくなる。
クーピーペンシルの中に金と銀があると高級感を感じる。
授業中に黒板にウケ狙いで「奇望」と書いたら、生徒も先生もゆとり世代なのに笑うゆとりも無く絶望。
お湯をかぶると中村玉緒に。
水をかぶるとさとう珠緒に。
熱湯か氷水をかぶると出川哲朗になる。
水をかぶるとさとう珠緒に。
熱湯か氷水をかぶると出川哲朗になる。
大型艦建造と母港枠拡張
食べても食べなくても太る
UQholderの展開についていけない。
外出先に必ず書店か新古書店が含まれる。
どうでもいいことほど慌てる。
迸るリビドーに身体がついてこない。
財布の中に万札様が長居して下さらない。てゆーか、近頃は小銭さえ私につれない…
USBが一発で入らない。
25℃以上になると融ける。10度以下になると固まる。
かといって春先や秋口は温度変化が激しくてきつい。
かといって春先や秋口は温度変化が激しくてきつい。
休みなのに平日だと思って朝起きてしまう。
起死回生の逆転手が完成し意気揚々とリーチをかけたがトップに追っかけリーチをかけられ一発で御無礼される
年末年始やGWになるとなぜか同じ雑誌の同じ号を2回購入してしまう
ボーイズビーアンビシャスとボーイズビーまんじゅしゃげって似てね?
ふいんきコピペがちょいちょい心にグサッとくる。
直立姿勢で、自分のつま先が見えなくなってきた。
焼き鳥をレンジに入れて返す刀で冷蔵庫からビールを出そうとした時、なぜか冷蔵庫に焼き鳥を入れてしまい、レンジを開けてみたら何も入っていなかった。
酔って帰ると床で寝る。
奇妙な冒険漫画でほぼ毎シリーズ好きなキャラが死ぬ
デートすると翌日からLINEに返事が来なくなる。
『ネギま』で一部の固有名詞の発音が想像と公式で異なっていた。
イカだけでなく、脂身の多い肉も飲み込むタイミングがわからなくなる。
実は今も……。
実は今も……。
お題の画像のキャラをエヴァ様と混同する
星矢のゲームが欲しいが声を聴くと買う気をなくす。
せめてΩ版なら……。
せめてΩ版なら……。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1236-bf2c11cd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)