1140.コメント返信(脳トレ千本ノック その285/1000ツッコミ)
【その285/1000のお題】
「ハローキティ消えたリボンの謎!?
『消滅都市』なるゲーム?とは一生縁のなさそうな美空家に、そのメデタシメデタシな顛末を教えてクダサイ。」
続きでみなさまのお答え。
「コナンくんの麻酔銃の効きが悪くなってきたので、ワンランクディープなキティのリボン型のソレを貸してあげた」 まりるさん
のっけからだまされるもんか!コナンくんのリボン(蝶タイ)はマイクで、腕時計が麻酔銃だよ!フタを開けて照準合わせるんだよ!(春子)
キュって絞め落とすんじゃね?(春団治)
「回転している間は見えない。夏ねえ。 」 まりるさん
えーと、流れ的に小五郎の首にリボンをかけて見えないほどのスピードで回転中ってことでおk?(春子)
永遠に眠ってしまうわ!(春団治)
「4話で轟沈したキティだったが、最終回で意味ありげにそのリボンだけが浮き上がり波間を漂った」 まりるさん
そんなゴーインな艦これネタはいらんねんw まりるさんもゼッタイ艦これとかやらないタイプでしょ?(春子)
如月は覚える前にいなくなったのでオイラの記憶の中では轟沈したのは夕立で新型になって復活したことになっています。(春団治)
それはそれで幸せのカタチだよね。(春子)
「王子様がリボンを拾うと見事、頭にぴったり。めでたく王子様は王女様となったのであった。 」 延命幣造さん
これ、もしかしてリボンの騎士に続くの?手塚×幣造の神と悪魔的コラボ?(春子)
続かない!ってかサファイアは天使のいたずらで男女2つの心を持って生まれてきたんであって、ヘンタイじゃないから!ってなハナシを居酒屋で吹いていたら隣の席のゲイ(バイ?)に「私もよ!」って言われた!(春団治)
「男塾マーク入り褌として再利用されている。布が圧倒的に足りないが大豪院邪鬼の体を大きく見せる気迫でカバー。 」 延命幣造さん
気迫が有り余って布の中にいるカモくんが大きく見えちゃったらどうすんのさ!いやそれはむしろウレシイのか?(春子)
男爵ディーノならそんなマジック使いそうですけどね。・・どう転んでもロクデモナイことにしかなりませんね、この話は。(春団治)
「夜中にお地蔵さんが、宝物を添えてもってきてくれました。」 ピラフさん
ねえねえパパぁ、他のメンバー(お地蔵さん)たちは何を貰ったの?(春子)
中居メンバー(お地蔵さん)にはかぶりもの、木村メンバー(お地蔵さん)には上げ底、稲垣メンバー(お地蔵さん)には交通安全の御守、森メンバー(お地蔵さん)は脱地蔵してレーサーになってた。(春団治)
「クロスボンバーを間一髪かわした際リボンは掠め取られたが、見事必殺のグレート・A.K・マグダウェルを決めて奇跡の逆転勝利。だがミッフィーとのコンビでは優勝トロフィーを引き抜くことは出来なかった・・・。 」 まりるさん
コレ未来から二世が来るヤツや!・・そういえばキティって覆面っぽいよね。素顔を晒したら死ぬ系?(春子)
ムーミンママのエプロン同様、キティのリボンの下にも鍵穴が?(春団治)
「キティの奪われたリボンを取り返すための戦いが単行本15巻分語られ、やっとの思いでリボンを取り返したところで目が覚めた。」 新参者さん
私、以前、長く買い続けた作品でも飽きたら残り1~3巻程度でも惰性では決して買わないってな話をしましたが、逆に言えば過程さえおもしろければ夢オチやタイムループでも構わないってことですよね。ホーキング博士だって「賭けをするなら『タイムマシンが出来ない』方には決して賭けない」って言ってたし!(春団治)
ホーキング博士いるか?このツッコミに。(春子)
「M学園のS.M嬢が縛ったりするのに使っている。」 化学天秤さん
え~、なんかこれツッコミたくない。春子とまきちゃんのまっほらなイメージが穢れる。(春子)
まあまあ、今後は天秤さんの駄ネタとオレの下着は同じ洗濯機で洗わないようにするから。(春団治)
「ピューロランドによって防犯カメラ映像が公開され『名乗り出ないと目線を取る』と宣言された結果、犯人が出頭した。」 無いですさん
そうそう、イッキに目線剥がされるとまつ毛全部抜けちゃうからね!日笠陽子に「ド根性!!」ってカブセてこられんのも何かウザイし!(春子)
なんスかそのブラジリアンツッコミ?(春団治)
「妖怪のせい、より正しくは『妖怪ウォッチとコラボしたせい』だった。」 無いですさん
なんかようか(ガコス!) ぅおーーっち!(春団治)
させるかぁ!!(春子)
「寝たまま明かりが消せるよう、寝室の蛍光灯にぶら下げてあった。」 ピラフさん 【美空春団治賞】
「実はまだつけたままなのです」的オチが良く似合う、そんな四畳半一間の情景。(春団治)
だって便利だし!(春子)
「妹のミミィが両耳につけてた。」 無いですさん
この世の中に溢れている汚い言葉を妹が聞かなくてすむようにと。(春団治)
「本当に大切なものは目に見えないのよ。」そう言うと姉は私の目に(略。(ミミィ)
「しまじろうが女装してつけてた。」 無いですさん
以前、深夜にTVをつけっぱなしにしてたとき、しょぼいCGの「大塚娘」がどこかで聴いたような曲に乗って踊っている映像が流れてて、整形美女をディスっている深夜特有のヤバネタなのかと思ったら、れっきとした大塚美容整形外科のCMだったってな自虐的事案がありましたが、しまじろうを見るといつも、真面目で賢く没個性的なお子様を量産していた時代に回帰しようというベネッセの野望を垣間見たような気がして、ゆとりディスってんなら一理あるかなと思った。(春団治)
いいのかよ!(春子)
「麻帆良最強頭脳の中国娘に『リボンよりもっと華と夢があるものあげるネ』とマーガレットを模った肉まんブーケを手渡され二人はなかよしに。」 延命幣造さん
贖罪と食材を使いこなす中国四千年が凝縮された女、超鈴音。久しぶりすぎて「しゃおちゃおりん」だか「ちゃおりんいん」だか「りんちゃおれい」だかわからなくなって、「りぼん」「花とゆめ」「マーガレット」「ぶ~け」「なかよし」という少女漫画誌による五題話になっているところを見落としそうになるという罠。でもこっそり「大相撲」が紛れ込んでいなかったのが心残り。(春団治)
「リボンが『貴方色に染まります』と白く同化。」 延命幣造さん
飛んできた虫が留まっても色が変わってしまう優柔不断なカメレちゃんに教えてあげたい、揺るぎない白の美学。
「『失くしたのならまた作ればいいじゃない。』と5年くらいぶりにTOKIOばりの技術を披露した。」 新参者さん 【美空春団治賞】
もう猫の手も借りたいなんて言わせない!?バナナの皮から不織布を作るところからスタートですね!赤い色は主に虫から取れるんだって、内田にも教えてあげたい!(春子)
せんせえ、千秋がうんちくで人を傷つけます!(ユカ)
「キティ『リボンなければ只の猫』と断髪式を開始。バリカンで全身の体毛を刈ったら死んだはずのレッド総裁が現れ会場は騒然。」 延命幣造さん
延命幣造先生の次回作にご期待ください。(春団治)
え、2人で「命」とか「炎」ってやるんじゃないの?(春子)
「女神様の紐になって天秤さんの代わりにおっぱいを支えている」 まりるさん 【美空春団治賞】
今流行の例の紐(青色)。のハズなのに天秤さんって聞くとなんとなくロクデナシっぽいシチュエーションになりますね。(春子)
いやいやいや、天秤さんちゃんと働いてるから!ってか上の話で天秤さんはおっぱいに触れてもいないから!お姉さんの心の支えだから!(春団治)
「ヒモになりたいと願う男がいた。
その男の願いはこうして叶った。 」 化学天秤さん
要するに女神様の紐になったリボンの代わりにキティちゃんのデコを守るのは天秤さんしかいないと?ニクイよこのっ!ぬこマニア!(春子)
はぁ~、ぬこやわらけぇ。(春団治)
「けものの槍の力を封印している」 ピラフさん
その槍と言うのはもしやロリコンフェニックスに出てきたキャットカイザーさんの魔槍ミストルティン?・・いや、検索はしないでいいですしないでクダサイ。
「よく見たらリボンじゃなくてネジだった。ついに動けなくなるキティ。早く取り返さないと明日のUSJワンダーランドは客をみんなク○キーモンスターとス○ーピィにとられてしまう…いや、これはやはりあのネズミの国の陰謀か!?
『どちらを信じるか、自分で選べ』なぜかクールに命じてくるリヴァイ班長の言に従い、ハリーは千葉への潜入を決意する…。
さぁーて、今週もサービスサービスゥ!」 ustetさん
悪の魔法使い・ハリーモットーは何らかの呪いのせいで「アッパレ!」を「マッパれ!」と言ってしまうのだ!(春団治)
それ次のお題!(春子)
しかし悪の魔法使いだけにただでは転ばず、「マッパれ!」を武装解除系呪文にまで進化させてしまったのだ!(春団治)
あ、おもしろくなってきた。(春子)
「某中国拳法家(97万パワー)のネコジャラシを束ねている。 しかし、次の対戦カード的に、実はあれはリボンではなく『死亡フラグ』だったのではないかと言われている。」 いつもの名無しさん
番場蛮も好んで「死」(巨人軍では永久欠番の背番号4)を背負ってましたが(そして原作では本当に死にましたが)、赤いリボンが死亡フラグというと・・首ハチマキで墓穴を掘った滝沢君くらい?(春子)
オイラ初めてサクラ大戦をやったとき、さくらさんの好感度が最低で見事なまでの後付け死亡フラグになったもんさね(好感度最低キャラがラストステージ直前で「ここはオレにまかせて先へ行け」役になる)。(春団治)
「ヨウ・チエンとホイ・クエンに着いていった。」 いつもの名無しさん
なぜキティ本体は行かなかったのか。(春団治)
そりゃあアレでしょ、キティちゃんっていつも座ったまま一定の方向を向いている・・そう、西に千キロの地点にある魔が封印されている巨塔を監視しているんだよーっ!!(春子)
「春日美空の髪に巻かれていたと噂されているが、疑問視されている。 」 いつもの名無しさん
「運命の糸」のことを「見えない赤い糸」とも言いますが、「見えないんなら透明だろ!」って子供の頃は思っていたものです。(春団治)
美空ちゃんはぼくたちに「透明じゃなくても見えない」ってことの意味を教えてくれたんだ!今なら見えるよ、お空に浮かぶキミの笑顔が・・!(春子)
「ペヤングのふたをしばっていた。 」 ピラフさん 【美空春団治賞】
カップヌードルにはお湯を入れたあとに押さえるテープがわざわざ付属していますが、嵌め込み蓋のぺヤングには本来不要のもののハズ。中にいるちっちゃい生き物が飛び出して来ないようにしばってあるんでしょうか。(春団治)
全猫の敵・シュレーディンガーがラジウムといっしょに閉じ込められているんだと思う。(春子)
オレなら二つの状態が重なりあっているとか煮え切らないのに我慢できずに熱湯を注いじまうね。(春団治)
「小林ゆう画伯に赤いマジックを持たせなければ、これくらいの絵は描けるのだ。」 化学天秤さん 【美空春子賞】
これは最高のエンディングだ!・・・ただし、小林ゆうにとっての!(春団治)
空に投げた赤いマジックが星になるとき、真の小林ゆうの物語が始まるのだ!・・まあぶっちゃけこのブログ的にはキティの顛末とかどーでもいいよね。(春子)
「ほら、麦は踏まれるとより強くなるって言うでしょ。」 延命幣造さん
そうだね、どMのMって麦のMだからね。(春子)
葱として攻めるか、麦になって受けるか。それが問題だ。(春団治)
「別の世界線のキティさんのところでrebornしている。」 化学天秤さん 【正解です】
なかなかrebornって書く人がいなくて思わず自分で投稿しそうになったけど、踏みとどまって良かった!五月が明ければミスターNGが本格復帰ってこった!
「リボ払いができなくて差し押さえられた」 いつもの名無しさん
私、信じてる!いつもの名無しさんが〆切り間際に「reborn」って書こうと思って来たら天秤さんに先を越されてたのを見て、思わずダジャレもどきがこぼれ落ちちゃったって!(春子)
一人称「私」の春子は信用できない。(春団治)
「せっちゃんとこのちゃん(演:佐藤蛾次郎)の小指をむすんでいる。」 化学天秤さん
あれっ?蛾次郎さんって小指あんだっけ?悪役商会の風上にも置けないね!(春子)
せっちゃん役が気になりますが、小林ゆうさんだったらわりと違和感無いですね。(春団治)
「誰かと誰かの小指を結んでいる」 いつもの名無しさん
じゃあこれは?やっちゃったって感じ?(春団治)
大丈夫!「orzは前のめり」って坂本竜馬が明治維新の翌日に言ってた。(春子)
「ToLoveる的展開でキティの股間に顔をツッコんだリトが『あ、リボンあった!』」 まりるさん
サイテーだ!だがカットはしない。矢作パイセンならきっと喜んでくれると思うからッ!!(春子)
え、【美空春団治賞】・・なんでもありません。(春団治)
ってか「リト」って言うな。(明乃)
「リボンで隠していたはずの十円ハゲは、すっかり毛が伸びてフサフサに戻っていましたとさ。」 まりるさん
大・団・円!・・ リボンを脱ぎ捨て! 去年の冬毛を脱ぎ捨てッ! 過去の過ちをも脱ぎ捨てたらたらそこは春の国!見せるが勝ちだぜ!!(春団治)
って言うほどハッピーエンドでもない!今回驚くほどイイ話風のが少なかった。誰か私を泣かせてよ!(少女Q)
ご投稿まことにありがとうございました。
「ハローキティ消えたリボンの謎!?
『消滅都市』なるゲーム?とは一生縁のなさそうな美空家に、そのメデタシメデタシな顛末を教えてクダサイ。」
続きでみなさまのお答え。
「コナンくんの麻酔銃の効きが悪くなってきたので、ワンランクディープなキティのリボン型のソレを貸してあげた」 まりるさん
のっけからだまされるもんか!コナンくんのリボン(蝶タイ)はマイクで、腕時計が麻酔銃だよ!フタを開けて照準合わせるんだよ!(春子)
キュって絞め落とすんじゃね?(春団治)
「回転している間は見えない。夏ねえ。 」 まりるさん
えーと、流れ的に小五郎の首にリボンをかけて見えないほどのスピードで回転中ってことでおk?(春子)
永遠に眠ってしまうわ!(春団治)
「4話で轟沈したキティだったが、最終回で意味ありげにそのリボンだけが浮き上がり波間を漂った」 まりるさん
そんなゴーインな艦これネタはいらんねんw まりるさんもゼッタイ艦これとかやらないタイプでしょ?(春子)
如月は覚える前にいなくなったのでオイラの記憶の中では轟沈したのは夕立で新型になって復活したことになっています。(春団治)
それはそれで幸せのカタチだよね。(春子)
「王子様がリボンを拾うと見事、頭にぴったり。めでたく王子様は王女様となったのであった。 」 延命幣造さん
これ、もしかしてリボンの騎士に続くの?手塚×幣造の神と悪魔的コラボ?(春子)
続かない!ってかサファイアは天使のいたずらで男女2つの心を持って生まれてきたんであって、ヘンタイじゃないから!ってなハナシを居酒屋で吹いていたら隣の席のゲイ(バイ?)に「私もよ!」って言われた!(春団治)
「男塾マーク入り褌として再利用されている。布が圧倒的に足りないが大豪院邪鬼の体を大きく見せる気迫でカバー。 」 延命幣造さん
気迫が有り余って布の中にいるカモくんが大きく見えちゃったらどうすんのさ!いやそれはむしろウレシイのか?(春子)
男爵ディーノならそんなマジック使いそうですけどね。・・どう転んでもロクデモナイことにしかなりませんね、この話は。(春団治)
「夜中にお地蔵さんが、宝物を添えてもってきてくれました。」 ピラフさん
ねえねえパパぁ、他のメンバー(お地蔵さん)たちは何を貰ったの?(春子)
中居メンバー(お地蔵さん)にはかぶりもの、木村メンバー(お地蔵さん)には上げ底、稲垣メンバー(お地蔵さん)には交通安全の御守、森メンバー(お地蔵さん)は脱地蔵してレーサーになってた。(春団治)
「クロスボンバーを間一髪かわした際リボンは掠め取られたが、見事必殺のグレート・A.K・マグダウェルを決めて奇跡の逆転勝利。だがミッフィーとのコンビでは優勝トロフィーを引き抜くことは出来なかった・・・。 」 まりるさん
コレ未来から二世が来るヤツや!・・そういえばキティって覆面っぽいよね。素顔を晒したら死ぬ系?(春子)
ムーミンママのエプロン同様、キティのリボンの下にも鍵穴が?(春団治)
「キティの奪われたリボンを取り返すための戦いが単行本15巻分語られ、やっとの思いでリボンを取り返したところで目が覚めた。」 新参者さん
私、以前、長く買い続けた作品でも飽きたら残り1~3巻程度でも惰性では決して買わないってな話をしましたが、逆に言えば過程さえおもしろければ夢オチやタイムループでも構わないってことですよね。ホーキング博士だって「賭けをするなら『タイムマシンが出来ない』方には決して賭けない」って言ってたし!(春団治)
ホーキング博士いるか?このツッコミに。(春子)
「M学園のS.M嬢が縛ったりするのに使っている。」 化学天秤さん
え~、なんかこれツッコミたくない。春子とまきちゃんのまっほらなイメージが穢れる。(春子)
まあまあ、今後は天秤さんの駄ネタとオレの下着は同じ洗濯機で洗わないようにするから。(春団治)
「ピューロランドによって防犯カメラ映像が公開され『名乗り出ないと目線を取る』と宣言された結果、犯人が出頭した。」 無いですさん
そうそう、イッキに目線剥がされるとまつ毛全部抜けちゃうからね!日笠陽子に「ド根性!!」ってカブセてこられんのも何かウザイし!(春子)
なんスかそのブラジリアンツッコミ?(春団治)
「妖怪のせい、より正しくは『妖怪ウォッチとコラボしたせい』だった。」 無いですさん
なんかようか(ガコス!) ぅおーーっち!(春団治)
させるかぁ!!(春子)
「寝たまま明かりが消せるよう、寝室の蛍光灯にぶら下げてあった。」 ピラフさん 【美空春団治賞】
「実はまだつけたままなのです」的オチが良く似合う、そんな四畳半一間の情景。(春団治)
だって便利だし!(春子)
「妹のミミィが両耳につけてた。」 無いですさん
この世の中に溢れている汚い言葉を妹が聞かなくてすむようにと。(春団治)
「本当に大切なものは目に見えないのよ。」そう言うと姉は私の目に(略。(ミミィ)
「しまじろうが女装してつけてた。」 無いですさん
以前、深夜にTVをつけっぱなしにしてたとき、しょぼいCGの「大塚娘」がどこかで聴いたような曲に乗って踊っている映像が流れてて、整形美女をディスっている深夜特有のヤバネタなのかと思ったら、れっきとした大塚美容整形外科のCMだったってな自虐的事案がありましたが、しまじろうを見るといつも、真面目で賢く没個性的なお子様を量産していた時代に回帰しようというベネッセの野望を垣間見たような気がして、ゆとりディスってんなら一理あるかなと思った。(春団治)
いいのかよ!(春子)
「麻帆良最強頭脳の中国娘に『リボンよりもっと華と夢があるものあげるネ』とマーガレットを模った肉まんブーケを手渡され二人はなかよしに。」 延命幣造さん
贖罪と食材を使いこなす中国四千年が凝縮された女、超鈴音。久しぶりすぎて「しゃおちゃおりん」だか「ちゃおりんいん」だか「りんちゃおれい」だかわからなくなって、「りぼん」「花とゆめ」「マーガレット」「ぶ~け」「なかよし」という少女漫画誌による五題話になっているところを見落としそうになるという罠。でもこっそり「大相撲」が紛れ込んでいなかったのが心残り。(春団治)
「リボンが『貴方色に染まります』と白く同化。」 延命幣造さん
飛んできた虫が留まっても色が変わってしまう優柔不断なカメレちゃんに教えてあげたい、揺るぎない白の美学。
「『失くしたのならまた作ればいいじゃない。』と5年くらいぶりにTOKIOばりの技術を披露した。」 新参者さん 【美空春団治賞】
もう猫の手も借りたいなんて言わせない!?バナナの皮から不織布を作るところからスタートですね!赤い色は主に虫から取れるんだって、内田にも教えてあげたい!(春子)
せんせえ、千秋がうんちくで人を傷つけます!(ユカ)
「キティ『リボンなければ只の猫』と断髪式を開始。バリカンで全身の体毛を刈ったら死んだはずのレッド総裁が現れ会場は騒然。」 延命幣造さん
延命幣造先生の次回作にご期待ください。(春団治)
え、2人で「命」とか「炎」ってやるんじゃないの?(春子)
「女神様の紐になって天秤さんの代わりにおっぱいを支えている」 まりるさん 【美空春団治賞】
今流行の例の紐(青色)。のハズなのに天秤さんって聞くとなんとなくロクデナシっぽいシチュエーションになりますね。(春子)
いやいやいや、天秤さんちゃんと働いてるから!ってか上の話で天秤さんはおっぱいに触れてもいないから!お姉さんの心の支えだから!(春団治)
「ヒモになりたいと願う男がいた。
その男の願いはこうして叶った。 」 化学天秤さん
要するに女神様の紐になったリボンの代わりにキティちゃんのデコを守るのは天秤さんしかいないと?ニクイよこのっ!ぬこマニア!(春子)
はぁ~、ぬこやわらけぇ。(春団治)
「けものの槍の力を封印している」 ピラフさん
その槍と言うのはもしやロリコンフェニックスに出てきたキャットカイザーさんの魔槍ミストルティン?・・いや、検索はしないでいいですしないでクダサイ。
「よく見たらリボンじゃなくてネジだった。ついに動けなくなるキティ。早く取り返さないと明日のUSJワンダーランドは客をみんなク○キーモンスターとス○ーピィにとられてしまう…いや、これはやはりあのネズミの国の陰謀か!?
『どちらを信じるか、自分で選べ』なぜかクールに命じてくるリヴァイ班長の言に従い、ハリーは千葉への潜入を決意する…。
さぁーて、今週もサービスサービスゥ!」 ustetさん
悪の魔法使い・ハリーモットーは何らかの呪いのせいで「アッパレ!」を「マッパれ!」と言ってしまうのだ!(春団治)
それ次のお題!(春子)
しかし悪の魔法使いだけにただでは転ばず、「マッパれ!」を武装解除系呪文にまで進化させてしまったのだ!(春団治)
あ、おもしろくなってきた。(春子)
「某中国拳法家(97万パワー)のネコジャラシを束ねている。 しかし、次の対戦カード的に、実はあれはリボンではなく『死亡フラグ』だったのではないかと言われている。」 いつもの名無しさん
番場蛮も好んで「死」(巨人軍では永久欠番の背番号4)を背負ってましたが(そして原作では本当に死にましたが)、赤いリボンが死亡フラグというと・・首ハチマキで墓穴を掘った滝沢君くらい?(春子)
オイラ初めてサクラ大戦をやったとき、さくらさんの好感度が最低で見事なまでの後付け死亡フラグになったもんさね(好感度最低キャラがラストステージ直前で「ここはオレにまかせて先へ行け」役になる)。(春団治)
「ヨウ・チエンとホイ・クエンに着いていった。」 いつもの名無しさん
なぜキティ本体は行かなかったのか。(春団治)
そりゃあアレでしょ、キティちゃんっていつも座ったまま一定の方向を向いている・・そう、西に千キロの地点にある魔が封印されている巨塔を監視しているんだよーっ!!(春子)
「春日美空の髪に巻かれていたと噂されているが、疑問視されている。 」 いつもの名無しさん
「運命の糸」のことを「見えない赤い糸」とも言いますが、「見えないんなら透明だろ!」って子供の頃は思っていたものです。(春団治)
美空ちゃんはぼくたちに「透明じゃなくても見えない」ってことの意味を教えてくれたんだ!今なら見えるよ、お空に浮かぶキミの笑顔が・・!(春子)
「ペヤングのふたをしばっていた。 」 ピラフさん 【美空春団治賞】
カップヌードルにはお湯を入れたあとに押さえるテープがわざわざ付属していますが、嵌め込み蓋のぺヤングには本来不要のもののハズ。中にいるちっちゃい生き物が飛び出して来ないようにしばってあるんでしょうか。(春団治)
全猫の敵・シュレーディンガーがラジウムといっしょに閉じ込められているんだと思う。(春子)
オレなら二つの状態が重なりあっているとか煮え切らないのに我慢できずに熱湯を注いじまうね。(春団治)
「小林ゆう画伯に赤いマジックを持たせなければ、これくらいの絵は描けるのだ。」 化学天秤さん 【美空春子賞】
これは最高のエンディングだ!・・・ただし、小林ゆうにとっての!(春団治)
空に投げた赤いマジックが星になるとき、真の小林ゆうの物語が始まるのだ!・・まあぶっちゃけこのブログ的にはキティの顛末とかどーでもいいよね。(春子)
「ほら、麦は踏まれるとより強くなるって言うでしょ。」 延命幣造さん
そうだね、どMのMって麦のMだからね。(春子)
葱として攻めるか、麦になって受けるか。それが問題だ。(春団治)
「別の世界線のキティさんのところでrebornしている。」 化学天秤さん 【正解です】
なかなかrebornって書く人がいなくて思わず自分で投稿しそうになったけど、踏みとどまって良かった!五月が明ければミスターNGが本格復帰ってこった!
「リボ払いができなくて差し押さえられた」 いつもの名無しさん
私、信じてる!いつもの名無しさんが〆切り間際に「reborn」って書こうと思って来たら天秤さんに先を越されてたのを見て、思わずダジャレもどきがこぼれ落ちちゃったって!(春子)
一人称「私」の春子は信用できない。(春団治)
「せっちゃんとこのちゃん(演:佐藤蛾次郎)の小指をむすんでいる。」 化学天秤さん
あれっ?蛾次郎さんって小指あんだっけ?悪役商会の風上にも置けないね!(春子)
せっちゃん役が気になりますが、小林ゆうさんだったらわりと違和感無いですね。(春団治)
「誰かと誰かの小指を結んでいる」 いつもの名無しさん
じゃあこれは?やっちゃったって感じ?(春団治)
大丈夫!「orzは前のめり」って坂本竜馬が明治維新の翌日に言ってた。(春子)
「ToLoveる的展開でキティの股間に顔をツッコんだリトが『あ、リボンあった!』」 まりるさん
サイテーだ!だがカットはしない。矢作パイセンならきっと喜んでくれると思うからッ!!(春子)
え、【美空春団治賞】・・なんでもありません。(春団治)
ってか「リト」って言うな。(明乃)
「リボンで隠していたはずの十円ハゲは、すっかり毛が伸びてフサフサに戻っていましたとさ。」 まりるさん
大・団・円!・・ リボンを脱ぎ捨て! 去年の冬毛を脱ぎ捨てッ! 過去の過ちをも脱ぎ捨てたらたらそこは春の国!見せるが勝ちだぜ!!(春団治)
って言うほどハッピーエンドでもない!今回驚くほどイイ話風のが少なかった。誰か私を泣かせてよ!(少女Q)
ご投稿まことにありがとうございました。
コメント
おつかれさまデシケーター
>化学天秤さん
ぬっぽす(挨拶)。
>>多田野さん(TDN)と、フランコさん(自称56歳)と、吉田えりちゃん(炎上姫)
そこはかとなく吉本臭を感じるのはおいらだけ?毎試合同じオチで決めた方が人気が出そうです。
>>ないですから!春子さんは中国風のハイテンポな曲に合わせて「コロシアエー!」って叫んでるイメージですから!
言ってないよ!思ってるだけだよ! まあ脳トレなんてコロシ愛みたいなもんだけどね。
そんなことよりおいら「てーきゅう」で言えば一番ユリちゃんっぽいのに、ピンクのアホのイメージで見られてたなんて!? 春団治のイメージモデルが武田機関銃(ちんちくりん)なせい?
>>「ヒモになりたい」
三択です。
①女神様の紐になって支えたり依存したりする
②女王様に紐で吊るされる
③嫁に手綱を握られる
【ヒント】タロットの「吊られた男」は十中八九、イイ顔をしてるらしいよ!
>>ところで『消滅都市』ってなんだったの?
ムーとかアトランティスで検索したら結構眠れなくなった!そしてゲームのことは忘れた。ファッ!?
>>多田野さん(TDN)と、フランコさん(自称56歳)と、吉田えりちゃん(炎上姫)
そこはかとなく吉本臭を感じるのはおいらだけ?毎試合同じオチで決めた方が人気が出そうです。
>>ないですから!春子さんは中国風のハイテンポな曲に合わせて「コロシアエー!」って叫んでるイメージですから!
言ってないよ!思ってるだけだよ! まあ脳トレなんてコロシ愛みたいなもんだけどね。
そんなことよりおいら「てーきゅう」で言えば一番ユリちゃんっぽいのに、ピンクのアホのイメージで見られてたなんて!? 春団治のイメージモデルが武田機関銃(ちんちくりん)なせい?
>>「ヒモになりたい」
三択です。
①女神様の紐になって支えたり依存したりする
②女王様に紐で吊るされる
③嫁に手綱を握られる
【ヒント】タロットの「吊られた男」は十中八九、イイ顔をしてるらしいよ!
>>ところで『消滅都市』ってなんだったの?
ムーとかアトランティスで検索したら結構眠れなくなった!そしてゲームのことは忘れた。ファッ!?
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1237-5adf3c6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
多田野さん(TDN)と、フランコさん(自称56歳)と、吉田えりちゃん(MAX100km/h)を同時に見られるのはミリスタだけ(宣伝)。
昨日ナックル姫の炎上を目の当たりにした化学天秤です(挨拶)。
「S.M嬢」
>春子とまきちゃんのまっほらなイメージ
ないですから!春子さんは中国風のハイテンポな曲に合わせて「コロシアエー!」って叫んでるイメージですから!
>天秤さんの駄ネタとオレの下着
私の会心のネタと春団治師匠の赤フンが同格と言うのはわかる気がします。
「ヒモになりたい」
女神様の乳支えてー!働きたくねー!ネコやわらけー!
むしろうちのネコがヒモ的存在?
「小林ゆう画伯」
赤マジックさえなければ、チンアナゴが体内の浸透圧調整に失敗して破裂したような物体は描かなくなると思うんだ(願望)。吉田えりちゃん!赤マジックを宇宙へ!
「reborn」
闇の福音キティさんが『Re-born』という曲を歌っていたかすかな記憶。当たってた。
「演:佐藤蛾次郎」
せっちゃんでググるとなぜか斉藤和義が出てくる。読んでみるとしょーもない。蛾次郎さんといいコンビかもしれない。
うちの4番ペレスに阪神が興味!もし引き抜かれると名誉ではあるが野手が絶望的な層の薄さになるという板挟み。
ところで『消滅都市』ってなんだったの?な化学天秤でした。