107.「ネギま」212時間目ちょこっと感想 特別編
脱 げ が あ ま い !
「ここまではただの魔法、ここから先がALA ALBA魂じゃい!」

↑穿 い て な い
(続きに巨乳やら貧乳やらネタバレやら)
①フォン・カッツェ 89・59・91(推定)
②デュ・シャ 83・57・86(推定)

③コレット・ファランドール 83・58・85(ノーブラ)

④エミリィ・セブンシープ 81・55・83(推定)

⑤ユエ・ファランドール 66・49・66(全裸)

⑥ユエ・アヤセ 66・49・66(2度言う)

⑦マキエ・ササキ 84・54・77(推定合格)

⑧ユーナ・アカシ 77・58・84(一部推定)

ベアトリクスは!?モンローのファミリーネームは飾りですか!!
【感想】
やっぱ、高音さんは偉大。
80年代ジャンプ脳を標準搭載した人間としては、今回のような冒険バトルテンプレに美少女を乗っけて早回ししたような薄味バトルでは火が点かない。直前にスティール・ボール・ランの15巻を読んだのもマズかったか。仕方ないので脱げシーンのみピックアップしてみましたが、やはりバトルに力を注いだトレードオフか脱げがあまいことは否めず。(サブキャラの一エピソードとして)短い尺で脱げも入れつつ手堅く纏めた技量は認めつつも褒めたく無いのは、学祭バトルの時の高音さんがスバヤラシクもゲロ面白かったという実績あればこそなのです。ウデは元々認めてるっちゅうねん。
以上
⑨あき・ほしの 88・56・87(公称)

© 講談社「週刊少年マガジン」2008年23号より

↑穿 い て な い
(続きに巨乳やら貧乳やらネタバレやら)
①フォン・カッツェ 89・59・91(推定)
②デュ・シャ 83・57・86(推定)

③コレット・ファランドール 83・58・85(ノーブラ)

④エミリィ・セブンシープ 81・55・83(推定)

⑤ユエ・ファランドール 66・49・66(全裸)

⑥ユエ・アヤセ 66・49・66(2度言う)

⑦マキエ・ササキ 84・54・77(推定合格)

⑧ユーナ・アカシ 77・58・84(一部推定)

ベアトリクスは!?モンローのファミリーネームは飾りですか!!
【感想】
やっぱ、高音さんは偉大。
80年代ジャンプ脳を標準搭載した人間としては、今回のような冒険バトルテンプレに美少女を乗っけて早回ししたような薄味バトルでは火が点かない。直前にスティール・ボール・ランの15巻を読んだのもマズかったか。仕方ないので脱げシーンのみピックアップしてみましたが、やはりバトルに力を注いだトレードオフか脱げがあまいことは否めず。(サブキャラの一エピソードとして)短い尺で脱げも入れつつ手堅く纏めた技量は認めつつも褒めたく無いのは、学祭バトルの時の高音さんがスバヤラシクもゲロ面白かったという実績あればこそなのです。ウデは元々認めてるっちゅうねん。
以上
⑨あき・ほしの 88・56・87(公称)

© 講談社「週刊少年マガジン」2008年23号より
コメント
こちらが「まほら内部サイ図解セツ」ですか?
①の実写版は⑨でお願いします。
②の実写版が⑨の方がハマるなあ
①の実写版は小池栄子で。
でも色が逆になってしまふ。
でも色が逆になってしまふ。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/124-ea6b8fa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(05/07)
■「まほら内部図解」さん「107.「ネギま」212時間目ちょこっと感想 特別編」
そういう感想記事かwwwwwwwなるほど^^;
まほら内部図...
魔法先生ネギま 212時間目
★この記事にはネタばれが含まれております★
オスティア記念式典警備兵3年選抜百キロレーススタート!!今回はユエ+コレットがメインで...
楓の ネギま!ニュース+212時間目感想ブログまとめ 「2008年5月7日」
☆ネギま! ニュース
●[関連情報] 第1話完成試写会イベント
『ネギま部入部説明会』にご招待!! [魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~ --公式サ...