fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-09

1149.コメント返信(脳トレ千本ノック その289/1000ツッコミ)

その289/1000のお題】


  一部で伝説の博徒・伊藤開司と変則麻雀「17歩」で8000万円を賭けて対局中の”裏カジノの社長”こと村岡隆の心中に突如沸きあがった「気づき」とは!?


 続きでみなさまのお答え。



「徹夜明けでツモ順が逆周りになっているのに気づいた朝、7~8時頃。」 まりるさん

 麻雀あるあるシリーズ。私も2、3度経験がありますが、不思議なことに4人以上いて誰も気がつかないんですね。しかも誰か気づいてからも本当はどっち周りだったのかケンケンガクガクになるという。(春団治)
 シンクロニシティ?(春子)


「さっき電車で知らない人に『チャック開いてますよ』と注意されたとき、あわてて財布の入っている内ポケットのチャックを閉めたが、あれって社会の窓のことだったのでは?」 まりるさん 【美空春団治賞】

 確かに、構図的に社長の目線が自分の股間に行ってるようにも見えますね。これでチャックが開いているような絵ヅラだったらミラクルです。(春団治)
 真っ先に(外から見えるはずのない)内ポケットを心配するとは、さすが拝金主義者。(春子)


「背景の『ざわざわ』が背中に入ってきたのをずっと我慢していたが、勢いよくツモ切ろうとしたはずみで性感帯にズッポシ。」 まりるさん

 「あっ いや いや いや」に続くセリフは「らめえ♥」 ? (春団治)
 あんなでっかい「ざわざわ」が入ってきたのを我慢してるって、何かを期待してたとしか思えない!(春子)


「自分はひょっとしたらマオリ彫刻の生き別れの弟だったのではないかと。」 延命幣造さん

 この社長の顔を最初に見たときは本気で「ついにカイジも呪いとかオカルトの方向に行くのか」と思ったもので、通しとか覗きなんてカワイイものですね。(春団治)


「雀卓の下の寿司職人が社長が苦手なわさびをたっぷりつけて握っていた。」  延命幣造さん

 あれですか、次局の開始時に全自動卓の中から積み上がった寿司がせり上がってくるカンジですか。(春団治)
 全自動卓の中の人って寿司職人だったんだ!(春子)


「『かおちゃん』だと思って送っていた昨夜のLINEの相手が『かあちゃん』だった気がする。」 レイトGXさん

 ということは昨夜はノー和了だったんですね(大人の見解)。残された道は「勝って高飛び」。このマンガはとにかく勝てばすべてが解決します。(春団治)


「ぶらさがり健康器で懸垂をしてただけなのに気づいたら麻雀をしていた。」 延命幣造さん

 どっからぶらさがり健康器出てきたよ!って思ったけど、どうやら近頃の幣造さんの目にはこの社長が「伸びている」ように映ったご様子。びろーん。(春子)
せっかくだから社長のポーズを生かして、「相方がくわえたゴムひもをひっぱってただけなのに気づいたら危険牌をツモってた」とかすると吉。(春団治)


「誰の仕込みか、牌がチョコレートで、溶けてきた。」 ustetさん

 危険牌は食べてしまえばセーフ・・・って、それじゃ片山まさゆきの寿司麻雀だ。(春団治)


「しかもその場の全員が村岡のツッコミ待ちだ!」 ustetさん

 (全自動卓の穴を覗き込んで)ココアできとるやん!(隆)


「雀卓の下の炬燵が去年からつけっぱなしだった。」 延命幣造さん  【美空春団治賞】

 そうそう、お題の絵の社長のベルトの位置が高すぎて座卓のように見えるんですよね。座卓の全自動卓って実際にあるし。(春団治)
 よかった、シュレティンガーの猫はコタツの中にはいなかったんだ。(春子)


「椅子の下に置いてあった冷房代わりの水入り金ダライにワニが侵入していたことに気づいた瞬間。」 まりるさん  【美空春団治賞】

 噛まれてるやん、それ!そんなに暑いさなかきっちりスーツを着込んでいる人もさすがに紳士じゃいられなかったか。(春子)
 足首バックリなら和也に差し出せば450万ですからね。社長的には痛恨の極みですね。(春団治)


「ネクタイの模様が鷲巣巌の目だった。」 延命幣造さん

 岡本太郎画伯がデザインしたネクタイならそう見えてもしょうがないです。(春子)
 この社長、ヤクでもやってそうな顔してるんで自分の無地のネクタイさえもそう見えてしまう・・って白が出たら誤ロン連発しちゃうじゃないか。(春団治)


「出前のピザ、Mサイズじゃ見てる人の分、足りないじゃん!」 まりるさん

 そんな気配りする男じゃない!って言いたくなるところですが、結構な数の従業員を使役しているところをみると飴とムチの使い方が上手いのかも知れません。(春子)
 ってなんか気配りマンっぽくなってますけど、麻雀してるときに手づかみで食べるものはダメだろう。(春団治)


「さっき行ったトイレ、個室しかなくて豪華だと思ったらあれ女子トイレか・・・!」 レイトGXさん

 やけにゴージャスな掃除のおばちゃんに「チャック開いてるよ」って注意されたけどあれって・・・!?(隆)
 岡村社長、チャック開きすぎ!!(春子)


「『UQ』ってもしかして『有休』じゃなくて『悠久』だったのか……?」 いつもの名無しさん

 「有給ホルダー」だと「寝てない自慢」みたく「オレ今、有給40日もあるんだぜ」ってなウザイカンジになっちゃいますね。(春子)
 「働きマン」の隠語が 「有給ホルダー」なのかも知れんな。(春団治)


「東方一家のスタンドって全部『キング』が付くのか?」 いつもの名無しさん

 チャンピオンカーニバルみたいだな!って言っても若い子はピンと来ないかもしれないけど、初期の頃は全員「カリブチャンピオン」みたいなうさんくさいタイトルのベルト持参で参加してたんだぜ!(春団治)
 「キング・ナッシング」ってキングなのか持たざる者なのか、キッチリしなさいよ!(春子)


「コミックスには掲載時ではなかった勝ち筋がある。」 ピラフさん

 雑誌掲載時はときメモファンドで首が回らなくなってたのが(ひと悶着を経て)スポンサー契約にまで漕ぎつけるというカイジばりの一発逆転人生・・あれ、この話前回したっけ?


「パジャマ麻雀と聞いてうっかり背広を着てしまい背広をパジャマにしてる事がバレてしまう。」 延命幣造さん

 天堂か。ってとっさに思いついたけど誰だっけ?(春団治)
 「少年アシベ」に出てくる体育教師で普段ポロシャツしか着ないのにデパガに一目惚れして背広を買わされたんで寝巻きにしてた人っス。(春子)


「『オカレモン』と書かれたレモンのかぶりものが吊るされていた。」 ピラフさん

 (吊るされているんだとしたら)おもいっきり目を逸らしてるじゃないか。かぶりものDTか。(春団治)
 心奪われそうになってあわてて目を逸らしたのかもしれねっす。なにせ社長、字面が岡村隆史に似すぎっス。(春子)


「俺、死神の眼持ってる。」 ピラフさん

 死神には人間の余命が見えると言いますが、その中から寿命が尽きそうな人を探すのは結構地道な仕事なので平行して寿命がいっぱいある人を保険に勧誘するといいと思うっス。


「点棒がニョロニョロ。」 延命幣造さん

 全自動卓の点棒は通常色付きなので点箱を開けたとき真っ白ってだけでも驚きですが、にょろにょろされた日にゃあ白魚の踊りが食べたくなりますね。(雄山)


「雀卓が生暖かいと思ったら緑のタイツを着て焼き土下座してる利根川だった。」 延命幣造さん

 これがコタツの起源だったと言う。「タイツ」と「コタツ」、似てるし。(春団治)
 背中、広っ!!お父さんか。(春子)


「今日って確かドラマ『アカギ』の放送日じゃん!!」 新参者さん 【美空春団治賞】

 カイジが席を立った隙に・・・ビデオを!! ・・・タイマーを設定しに帰るしかないっ!!(隆)
 ウチ近いのかよ!(春子)


「『メソ』って何だろう? 」 いつもの名無しさん

 中の人などいないっ!


「謎のシスターの正体ってもしかして夏美?」 いつもの名無しさん

 中の人などいないっ!!


「過去の対局で人生最大の完敗を喫した少女は常に笑顔だったが、そもそも一度も口を閉じなかった。」 いつもの名無しさん

 中の人などいな・・・はっ、口の中・・のどち○こ(口蓋垂)のさらに奥から覗くあの瞳は・・・まさか、あの!?



ご投稿まことにありがとうございました。

 

テーマ:カイジ - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1245-ea98eaf3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ