fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-12

1171.コメント返信(脳トレ千本ノック その1001/1000ツッコミ)

超番外編のお題】


  「家庭教師の化学天秤さんが、勉強の合間に思春期真っ只中の中三男子に教えていそうなこととは!?」


 続きでみなさまのお答え。メリークリスマス。



「想像力・他者との共感力・そして笑顔を有しない人生の無意味さ。
 ……訓練すれば、何だってオカズにできるヨ♪」 ustetさん


 ustet家の食卓は、今日も白飯三昧。・・「共感」と「笑顔」ってキーワードを重視すると、エロよりこっちだよなあ。(春団治)
 まるで天国だ!ustetさんが里崎に見えてきた!(春子) 


「お米の磨ぎ方とご飯の炊き方」 まりるさん

 天秤家の悲劇を繰り返してはいけない!ご飯を炊くのに失敗するって、手が滑ってララァをやっちまったのと、どっちがより 「取り返しのつかないこと」なのか一瞬考えるレベルだよね。(春子)
 それできみは炊飯器のフタを開けたとき「マチルダさぁーーーん!」って叫んでたのか。ちなみにアムロは手が滑ったわけではない。(春団治)


「ネットオークション落札の極意」 ピラフさん

 「手持ちが足りなくても決して降りない」じゃね?(春子)
 次章「カイジ・ネットオークション編」だな。(春団治)


「歴代仮面ライダーの変身ポーズ 」 ピラフさん

 先生、どーしてライダーは変身バンクで全裸にならないんですか?(中三)
 そーだね、いいところに気が付いたね(いそいそと服を脱ぎ始めながら)。(天秤)
 つくづく♂×♂なのが残念な現場ですね。(春子)


「特殊相対性理論における非ユークリッド空間について」 いつもの名無しさん

 こう言うことを口走り始めたらチョップでツッコむように先に教えておくことが肝要ですね。(春子)
 チョップを連打するうちにガコス!の必要性に気づけば、また一人将来の独裁者が生まれるのです。(春団治)


「紐パンをもっとも素早く脱がせるには、両方の紐を同時にひっぱってから尻の部分を後ろに引っ張る。と言うこと。」 まりるさん

 紐がね、前に繋がっているか後ろに繋がってるか引っ張ってみないとわかんないんだよね。後ろに引っ張るのも(Tバックで無い限り)前の面積が相対的に小さいのでスムーズに股間を通るって理にかなっているよね。でも・・・脱がせちゃダメだろ!百歩譲っても片足は通したままだろ!!(春団治)
 紐パンは結んでから穿くものだということ、紐パンと言えどもフンドシではないのでゴムは入っていることを先に教えといてクダサイ。(春子)


「国際情勢の動きとか。その中にあって、日本が果たすべき役割とか。」 化学天秤さん 【正解です】

 本人が言うんだから間違いない!だが「・・とか、・・とか、・・・ってか?」で〆るのはナイショだ!


「メガネ女子がメガネを外すのと裸眼女子が伊達メガネをかけるのはまるで価値が違う。」 レイトGXさん

 メガネ女子がメガネをはずすのは覆面レスラーが覆面をはずすようなもの、すなわちパンツを脱ぐより恥ずかしいわけですが、伊達メガネなんて見せパンみたいなものですからね。せめてスカートをまくる楽しみは欲しいですよね。(春団治)
 じゃあメガネ女子はパンツ丸出し同然ってことかよ。(春子)


「リュウとケンではどちらが強いのか。」 化学天秤さん 【美空春団治賞】

 相手が中学生で受験勉強の合間ってシチュエーションを考えると、このくらいのサジ加減が和みますよね。微妙なジェネレーションギャップがむしろ潤滑油です。(春団治)
 コタツが目に浮かぶっス!(春子)


「語幹 :おっぱ
 未然形:かろ(う)
 連用形:かっ(た)、く(ない)、う(なる)
 終止形:い(。)
 連体形:い(とき)
 仮定形:けれ(ば)
 命令形:○(○)」 化学天秤さん
 【ダウト】

 いやだなあ、天秤さんは賢いから中学生にこんなこと言っても眉間にシワを寄せられるだけだってちゃんとわかっていますよ。(藍)
 ってか、これがわかる中学生なら受験がダメでも人生は大丈夫だと思われます。(春団治)


「寝技」 ピラフさん 【美空春子賞】

 「寝技」。含蓄のありすぎる一言です。(春子)
 私もジャパニーズレッグロール・レッグロック・レッグクラッチ式忍び足とか言ってる場合じゃないですね。(春団治)

 
「『ひとつ教えといてやるが、オレはこのフェニックスの掌により何度も越えてきた、巨乳という名のデッドラインをな』。」 まりるさん

 フェニックス一輝が技を出すとき拳でなく掌を広げてる理由はこれだったんですね。(春子)
 え、巨乳って触ると死ぬの?・・死ぬ前に揉んでみたいとは思うけど。(春団治)


「化学天秤恋愛ポエム集『ちくび』」  延命幣造さん

 ポエムは独り言を思わず聞かれてしまった時が最高に気持ちいいので、学校の帰り道で偶然を装ってまちぶせする石川ひとみバリのスキルをマンツーマンで惜しみなくブッコんでくる天秤さんはさすがだと思った。(春子)
 キミたち、天秤さんの評価高いな!(春団治)


「男前なのが遠藤関。
 巨乳なのが輝関。」 化学天秤さん
 【美空春団治賞】

 かの造物主が追い求めた「完全なる世界」はここにあったんだ!と思った。


「東京ストアーは東京ではなく石川県の会社である。」 延命石川県民幣造さん

 これは言うね。続いて「東京デズニーランドは千葉県」からの「東京フレンドパークの撮影スタジオは神奈川県」って嘘ネタを挟んだところで「東京フレンドパークって何ですか」って聞かれて我に帰るね。


「バルパンサーの変身ポーズ」 いつもの名無しさん

 歴代仮面ライダーの変身ポーズのあと全裸になってからのとりあえずコレですか?(春子)
 酔っ払いでもそこまでするのは3年に1度くらいだよ。(春団治)


「かっこいい通り名の付け方(ただし中二病的ではないもの)。」 無いですさん

 「中二病的ではないかっこいい通り名」ってどんなんだ!?「人間発電所」とか「恋する妄想機関車」とか?・・これだけでお題に出来そうだ!


「股間の形質は遺伝しない。」 化学天秤さん

 中三くんがほっとするかガッカリするかで「会社の取引先の偉い人」の真実が垣間見えますね。(春子)
 春子は賢いなあ。(春団治)


「ドアノブが壊れて自室に幽閉された話はすでに3回した」 まりるさん

 武勇伝 武勇伝♪ ぶゆう デンデンデデンデデン♪(春団治)
 テっちゃんカッコイー!(春子)
 ドアノブ壊れて無用心 BUYOUJIN ぶよう ジンジンジジンジジン♪(春団治)


「『教えていそうなこととは!?』という問題には『~ということ。』という答え方をしないと減点されるということ。」 化学天秤さん

 それを「合間に」教えるほどメインはおっぱいの話なんでしょうかね。山本昌さんで言うと野球を引退してラジコンに専念するようなものですね。(春団治)
 本職はおっぱい、家庭教師は趣味・・そう言えば天秤さんが副業でやってる仕事がなんなのかはここへ来てもよく知りません。(春子)


「公に語られる事はもうないかもしれない偉大なる真のレスラー、クリス・ベノワについて」 いつもの名無しさん

 誰もクリス・ベノワと言う偉大なレスラーがいたという事実を消すことは出来ないのだ。(春団治)
 心にいつもダイビング・ヘッドパット。(春子)


「金井克子の振り付け。」 延命幣造さん

 金井克子の顔はもちろん振り付けがもうほとんど思い出せないほど脳が衰えつつある私ですが、ジュディ・オングが扇広げてるところはしっかりと思い出せるのでまだ大丈夫なのか、ジュディ・オングが偉大なのか。(春団治)


「パンツ大作戦。」 延命幣造さん

 幣造さんの脳もそうとうアレなカンジですね!(春子)
 しめしめ。(春団治)



「猫車ダンス。」 延命幣造さん

 そうそう、適度に体も動かさないとね。受験に失敗したときに役立つスキルにもなるし?(春子)
 2人で芸人目指すとしても高校は出ておくように。(春団治)


「パンダの好きな食べ物。」 まりるさん

 少なくともパンは食べるようです。(春子)
 以前に「きみたちキウイ・パパイヤ?」と問われると十中八九「マンゴーだね」と答えてしまうという話をしましたが、「パンダの好きな食べ物は?」と聞かれた人の六割程度が無言で悲痛な顔をするようです。(春団治)


「偉い人にはわからないこと。」 まりるさん  【美空春団治賞】

 足は飾りだがスカートは必要悪だ。(春団治)
 ここまで出てるお答えすべて偉い人にはわからない感じですけどね。(春子)


「エスペラント語で『ありがとう!』は『Dankon!』。」 化学天秤さん

 ドイツ語の「ありがとう」(Danke)と似てますね。艦これのプリンツのせいで「ダンケ」をエロい言葉(用法:オイゲンちゃんとダンケしたい、等)だと思い込んでいる人は今年中に改めるように。(春団治)


「日本で徴兵制が採用される可能性は、経済的見地から、また戦術的見地からしてあり得ないので、安心して勉学に励むがよい。」 化学天秤さん

 先生!モビルスーツの実戦投入はいつ頃からですか?(春子)
 商業的見地では30年以上前から第一線に配備されていると言えます。(春団治)


「ぷよぷよの連鎖の組み方をと思ったら、中三男子の方がはるかに格上のプレイヤーだった。」 化学天秤さん

 そんなとき私なら、ファミコン版ぷよぷよにはアルルと野球拳が出来る裏テクがあったとかいうネタを即座にブッコんで一矢報いるところですが、天秤さんにはキレイなままでいて欲しいと思います。(春団治)


「ユーカリはフトモモ科の植物である。」 化学天秤さん

 田村ゆかりさんが風評被害を受けそう・・と直感的に思った春子は今、ちょうど子供と大人の境目あたり。


「『Choo Choo TRAIN』を日本語に訳すと『汽車ポッポ』であるが、EXILEがこの曲をカバーした2003年時点での中三男子の年齢は4歳である。」  化学天秤さん

 そろそろ家庭教師にも飽きてきた化学天秤の、これが切り札だったと言う。(春団治)
 ドアの向こうの会社の取引先の偉い人(もしくはその嫁)に聴こえるように滑舌よく言うのがポイント。(春子)


「ちなみに今日も家庭教師に行ってきた。今、帰ってきた。メリークリスマス!」 化学天秤さん

 なぜクリスマス・イヴだというのに、会社の取引先の偉い人の家でパーティにお呼ばれしなかったのか。(春団治)
 天秤さん、お姉ちゃんっ子だから(この書き込みが21時前だったことはナイショです)。(春子)



「天国へ行く方法 」 いつもの名無しさん

 松・竹・梅とあって梅は7千円くらいから。(春団治)
 タダで天国に行きたい時は、クリスマスに名画を見るとええよ。(木乃香さん占い)


「赤い洗面器を頭に載せて歩いていた男の動機」 いつもの名無しさん

 男は来る日も来る日も歩き続けました。季節が過ぎ、夏から秋、秋から冬・・やがて雪が洗面器に降り積もると、男は足を止めこういいました。

 「しまった、笠じゃねえ!」

 男はくやしそうに洗面器を手にとると、手ぬぐいでほっかむりをしていた道端のお地蔵さんの頭に逆さにかぶせて立ち去りましたとさ。(春子)
 え、雪が入ったままじゃ・・おっと、武装した地蔵集団が来たようだ。(春団治)


「天上兄弟げんかの真相」 いつもの名無しさん

 来年2月頃に金銀兄弟の体がパカっと割れて、中から2回りくらい大きな「真相」が現れます。これ予言な。(春団治)


「JFK暗殺の真犯人」 いつもの名無しさん

 例のパレードのVTRのBGMを必殺のテーマに替えると、バッキューン・・・「ま、そうなるな」って気がしてきます。(春子)
 ぼかし気味であるにも関わらず、過去三本の指に入るドS発言ですね。(春団治)


「テリオスとは何だったのか」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】

 そんな作者も考えてない秘密を数式で解き明かすなんて、どこのキャサリン(CV:相沢舞)だ!?・・日本Jr.がキャサリンの言葉に耳をかさなかったように、おいらも今の今まで「TERIOS」という単語の意味さえ知らなかった!古代ギリシア語で「願いを叶える」とか「完璧」って意味なんだってさ!(春子)
 スクエアーより強くて"TRIO"に似てるんで三乗って意味だとずっと思っていた、35年目の真実。(春団治)



ご投稿まことにありがとうございました。 さあ、 パーティーの始まりだ。

 

テーマ:どうでもいいこと - ジャンル:その他

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


いとむずかし。

おつかれさまでした。
なにぶん教えるのは初めてで、中三といえば20年以上前に通り過ぎてきた場所。しかも5教科全部ということで、なかなか難しいものです。
本人がやる気十分なだけに、何とかしたいものですが、苦戦しておりますです。

>「ご飯の炊き方」
炊く量が少ないほど相対的な誤差が大きくなり、水加減が難しくなります。
ただどうしたら、あんな失敗作が連続してできるのか不思議ではあります。

「国際情勢の動きとか」
これ、のび太君が眠れなくなった夜に空き地で考えていたことです。
私の記憶が確かならば。

「リュウとケン」
”推測の域は出ませんが、竜雷太と松平健の場合、全盛期ならおそらく竜雷太の方が腕力は上だと思われます。”と生協の白石さんがお答えになっています。

「おっぱかろ(う)」
国語って採点が難しい教科だなと思う日々です。残り時間から考えておっぱっている余裕はなさそうです。
コタツはない家でした。代わりに薪ストーブがありました。

「遠藤・輝」
今年は石川県yearでした。新幹線万歳!遠藤関は身体がやや小さく、怪我が多いところが、輝関は腰高で巨乳なところが弱点ですが上を目指して頑張ってほしいものです。

「股間の形質」
理科は私が生物・地学がからっきしダメなので(特に地学なんて習った記憶がない)これも難しい。で、遺伝しないよね!ね!(天秤父子に限るのか?)

>「ドアノブが壊れて」
休憩時間がほぼなく5教科をやってるので、このような話はなかなかできないのです。

「ということ。」
国語、英語は答え方のひな形があって、それを大事にするよう教え込んでおります。

「エスペラント語」
「ありがとう!」が「Dankan!」だったら、この言語はもっと広まったと思うんだ!

「日本で徴兵制」
これは本当に教えた。というか本当に教えたのはこれだけだ。

「ぷよぷよ」
アルルってまだいるのかな?のほほとかスケルトンTとかうろこさかなびととかはもういないんだろうな。

「メリークリスマス!」
イヴに行ったけどパーティーしてなかったよ。ということでいつものように2時間半やって帰ってきたよ。帰ってきたときには姉はいなかったよ。

私立の入試まであと1か月!がんばれ!中三男子!がんばれ!私!

お疲れ様でした

>チョップを連打するうちにガコス!の必要性に気づけば
ガコス!って何?

>「バルパンサーの変身ポーズ」
とさか先輩ががきんちょに教えていたネタです。

>誰もクリス・ベノワと言う偉大なレスラーがいたという事実を消すことは出来ないのだ。
(無言握手)

>心にいつもダイビング・ヘッドパット。
「パット」になってますぜ。
相手がダウンした時、クロスフェイスとシャープシューターがあるのに
わざわざコーナーに向かわなければ確実に勝率上がったでしょうけど、
それでもなおこの技を使う彼が好きでした。

>来年2月頃に金銀兄弟の体がパカっと割れて、中から2回りくらい大きな「真相」が現れます。これ予言な。(春団治)
割とありそう。
ちなみに予言と言えば、王位編終盤のあのキン肉族迷惑アイテムNo.1に再登場はあるのでしょうか。

>テリオス
技の方の登場前に「完璧(テリオス)な~」とかいう台詞が本編にあったような。
そしてキャサリン押しにちょっと驚きつつ、彼女はもしかしてヘルガ夫人なのかなと思った今日この頃。

謹んで新春の返信を申し上げます

みなさま、旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。


化学天秤さん
>>コタツはない家でした。代わりに薪ストーブがありました

 ブルジョアか!このヨーグルト野郎!!(春子)

>>で、遺伝しないよね!ね!

 テクニックが9割くらいなので形質は気にするな!公衆浴場で見栄を張りたい時は歯形をつけておくとええよ。(春団治)
 
>>「ありがとう!」が「Dankan!」

 「コノヤロー」が「Dankan!」だったら日本の一部たけし軍団に愛されたと思います。(春子)

>>帰ってきたときには姉はいなかったよ

 よかったねえ、姉!「Gratulon!」、姉!!(春子)

>>私立の入試まであと1か月

 がんばれ石川!がんばれニッポン!!(春団治)


いつもの名無しさん
>>ガコス!って何?

 http://blog-imgs-24.fc2.com/7/8/5/785778/1000_43-P.gif

>>それでもなおこの技を使う彼が好きでした

 ミッキー・ローク主演の「レスラー」のラストシーンを彷彿とさせます。マサ・サイトーは「プロレスはヴァンプをとった者にしかわからない」と言っていましたが、コーナーポストの上にもきっと別の景色があるのでしょう。(春団治)

>>とさか先輩ががきんちょに教えていたネタ

 アノ人は下ネタを使わないのにあのヘンタイっぷりってところがカッコイイんですね。(春子)

>>王位編終盤のあのキン肉族迷惑アイテムNo.1に再登場はあるのでしょうか

 あれって燃えちゃったんじゃないの?出てくるとしたらこのシリーズの方向性的に「誰が書いたか」が明らかになるんでしょうか。銀か?(春団治)

>>キャサリン押し

 あのマンガに出てくる脇役ってイジりたくならね?声が相沢舞ならなおさらだ。(春団治)

>>もしかしてヘルガ夫人

 やだなあ、ヘルガはスコルピオン一筋ですよ。(春子)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1266-4de95969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ