1178.コメント返信(脳トレ千本ノック その300/1000ツッコミ)
【その300/1000のお題】
「みなみけ de セリフ替え」
続きでみなさまのお答え。
1のお題:

1のお答え:
A「あ、ハルクマシーン」
B「(え?)イチバンマスク?」 いつもの名無しさん
おいおい、それじゃあオレがまるでネプチューンマンみたいじゃないか。(春団治)
「ハルクマシーン」って、マシン軍団がWWFに逆上陸したとき実際にいたよね。(春子)
お前いくつやねん。(春団治)
A「その赤い洗面器、何?」
B「あ、昨日かぶったまま寝たの忘れてた」 まりるさん 【美空春団治賞】
ケイコの頭が見切れているのと、カナの指先が欄外を指しているのを上手く使ったネタ。定番の「赤い洗面器」ネタなれど、”結局なぜかぶったかは明かされない”という様式美に忠実。(春団治)
A「そっちがあさっての方向だ!」
B「さっき窓に向かって同じこと言わなかった?」 無いですさん 【美空春団治賞】
ケイコらしいツッコミなんだけど、「あさっての方向」って「先のこと過ぎて方向が定まらない」転じて「見当違いの方向」って意味だからね。カナが一本取ってるね。
A「スーパーマンだ!」
B「胸毛S字シェービング部の奴ら、Shickから貝印に変えたな。」 延命幣造さん
なぜ「鳥だ!飛行機だ!」を省いてしまったのか。(春団治)
え、ツッコむところそこ?「カミソリネタなのにセリフに切れがない」って深い意味があるんじゃないの?(春子)
まあスーパーマンが出てた髭剃りのCMは覚えているんですけどね。(春団治)
A「庭には二羽鶏がいる」
B「丹羽さんが庭で二話のトリをする?」 ピラフさん
意味はよくわかりませんが(ってかなぜニワ?)インテリのケイコを洗脳してアホっぽいことを言わせただけでとりあえずカナの勝ちですね。(春団治)
え、その指は催眠術的ななにか?(春子)
A「エマニエル坊や!」
B「エマニエル夫人?」 化学天秤さん
天秤さんは口癖のようにエマニエルエマニエル言ってますけど、トラウマというか原体験的なものなんでしょうかね。だとしたら巨乳派よりは美乳派ですね。(春団治)
中の人が後藤しゃおりんなのでそこはかとなくエロくなるのは仕方ないですね。(春子)
A「これがサザエに勝てるグーチョキパーの型だ。」
B「この前それを口に入れて、んっがっぐぐしてたよ。」 延命幣造さん
「『んっがっぐぐ』を子供が真似してキケン」とクレームがついてジャンケンになったのに、あの棒つきのジャンケンマークではロリポップよろしく思わず口に入れたくなることうけ合い。かといって棒の先に手の型をとった3Dオブジェが付いていると、グー、チョキに応じていろんなところに入れたくなりますね。パーは前を隠すのに使えますね!(春団治)
A「凄いぞ!あの力士の舌使い!!」
B「ねぶり寄りで十年ぶりの日本人力士優勝って複雑な気分だわ。」 延命幣造さん
こりゃまたロクデモナイ系の一発ネタなんですが、フキダシにあてはめてみるとケイコの表情が「わりとどうでもいい」って風で妙に笑えますね。常日頃からカナの戯言に鍛えられてますからね。(春団治)
A「後ろの南家さん 略して?」
B「(え?)後家さん?」 まりるさん
両親不在の家庭環境で母親役を担っている春香から後家さん臭が感じられるのはスパシーボ的なものであり、決してサトリナが後家さんっぽいからではないのだ!(春団治)
誰も言ってないから!春香もサトリナも!(春子)
A「いま何問目?」
B「(え?)200本過ぎたあたり?」 まりるさん
そーですか、体感的には200くらいですか、ふっ。300本程度で約千とはおこがましい、まだまだいかして貰います。春団治が。(春子)
オレが千本より先にボケたら、皆でツッコんでくれよな!(春団治)
A「藤岡、あれが巨人の星だ!」
B「どれ?そして私、藤岡くんじゃない。」 化学天秤さん
藤岡といえばロッテ、新人の時のオープン戦ではこの投手はいきなり12~15勝するんだろうと思える快投を見せてくれたものですが(前年の左腕ルーキー塩見レベルでも9勝したし)、前半でローテーション落ちして4勝止まり、今ではロッテの左腕”中継ぎ”としても一番手かどうか怪しくなっています。プロは厳しいですね。ミリスタもブログもがんばってクダサイ。(春団治)
2のお題:

2のお答え:
A「ラーフルってなに?」
B「鹿児島ではそう呼ぶんだよさ。」 化学天秤さん
え、オイラの小学校(当時名古屋)の先生もラーフルって呼んでたよ?(春団治)
その先生、自分のこと「おいどん」って言ってなかった?みゆきちゃんも語尾に「だべさ」って付けそうだよね。(春子)
A「(え) それが消した情報をすべて記憶するハイテク黒板消し!?」
B「消す順番を間違うとアナグラムになっちゃうけどね」 まりるさん
これさえあればもうボーカロイドなんていりませんね!(春団治)
え、なんで!?字面だけでコーフンできるタイプ?そりゃ手書きなら・・って、おい!(春子)
A「(え) 罰ゲームって今時それ!?」
B「新品の黒板消しもリアクション次第ですよ」 まりるさん
これは芸人泣かせですね。せめてワサビくらいは大盛りでも人体に直ちに影響はないと思うのさ。(春子)
春子がこのみゆきちゃんの笑顔はドSのソレだって言うんだけど、蛇の道は蛇だと思った。延命さん風に言うと蛇の目はブラジャーだと思った。(春団治)
A「(え) それで記憶も消せるの!?」
B「腕の振り次第だけど、5回に1回くらいなら成功する」 まりるさん 【美空春団治賞】
完全に力技じゃねえか!むしろラーフルがインパクトの衝撃を和らげる役目を担っているという。(春団治)
素手だったら3回に1回くらいまで確率が上がりそう。それにしても1番難しいと思われた2に三連投、さすがです(素手だったので1コ成功)。(春子)
A「ゴルゴを消せと命令したのだぞ!」
B「だからその手始めに黒板のXYZの文字を消しときました。」 延命幣造さん
これはアレですか、「XYZを消す」→「冴羽獠が失業する」から始まる「風が吹いたら桶屋が儲かる」的なアレですか。(春子)
失業後、ここぞとばかりヒモになった冴羽獠と世界一の勤勉スナイパー・デューク氏の接点が見出せねえ。(春団治)
A「(え)たったの10万?」
B「今ならもう1つつけちゃう!」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
たびたび登場する定番ネタなんだけど、ミユキちゃんの笑顔との相性が良すぎる!これは買うわ・・って黒板消し10万!?・・ウォン?
3のお題:

3のお答え:
A「今トイレですんごいでっかいの出ちゃったからもったいなくて流せない」 まりるさん
ひどい!序盤からコレはヒドい!!・・春子はアイドルなので「あるあるネタ」なんて言えない!(春子)
序盤だったけど3のお答えなんで返信記事では下の方になることまで計算してそうであざとい!(春団治)
A「サモ・ハン・キンポーがライザップでインストラクターやってた」 まりるさん
結果にコミットしちゃったサモハンも見てみたいけど、デブゴンのまんまでインストラクターやっててもそれはそれで癒されるよね。(春子)
痩せたサモハンは多分ハルナ(アニメの方)が許してくれない。(春団治)
A「ガスの元栓締め忘れたような気がする・・・。あーあとテーブルにケーキ出しっぱなしにしちゃったかもしれないなーこのままじゃダメになっちゃうなー」 レイトGXさん
ツータイムズちゃんぴょんはもうダメになってしまったようです。(春子)
ちょっと過去ログ見に行ってくる。(春団治)
A「今日のスマスマ、一部緊急生放送だって」 ピラフさん
一見普通の時事ネタだけど、南さんちは茶の間にテレビがあったはず、いったいどこまで行く気なんだ春香&千秋!?(春団治)
お台場に着いて関西テレビの製作だったことに気づく2人・・でも2人ならそれもヒッピハッピシェイク。お台場でハレルヤ。(春子)
A「石川県立野球場に明石家さんまさんが!」 化学天秤さん
このネタが実話なのか妄想なのかまったく判別できないのが石川県のオソロシイところですね。(春子)
味噌汁にきうりを入れる土地柄、そらあさんちゃんも銅像に扮して石川県立野球場の前に立つさ!(春団治)
A「今日のケンシロウのズボンのサイズが小さい気がする。」 延命幣造さん
ケンシロウはその呼吸法で100%の力を発揮するときのみシャツが破けるけど、オレなんかしゃがんだだけでズボンの尻が破れるんだぜ。(春団治)
ズボンの尻が破けたときって絶対「ぅあたーっ!!」って言うよね。(春子)
A「隣の家に囲いができたんだってね!」 化学天秤さん 【惜しい!】
カッコイー!・・って言う前に見て確認しなければ。「現物主義」ってヤツですね。(春子)
「隣の家に塀」、「隣の土地に囲い」。覚えておいて損は無い。(春団治)
A「あっちで黒いネズミが背中のファスナーおろしてた」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】
このお題、久々のかんたんセリフ替えだと思ったんだけど、意外とオーソドックスなお答えが少なかった、ってゆーか投稿自体が少なかった。この脳トレはどこに向かっているのでしょうか。「セリフ替え」は凝ったネタよりセリフ回しと絵とのハマり具合なので、こう言うのでいいんだと思う。
ご投稿まことにありがとうございました。
「みなみけ de セリフ替え」
続きでみなさまのお答え。
1のお題:

1のお答え:
A「あ、ハルクマシーン」
B「(え?)イチバンマスク?」 いつもの名無しさん
おいおい、それじゃあオレがまるでネプチューンマンみたいじゃないか。(春団治)
「ハルクマシーン」って、マシン軍団がWWFに逆上陸したとき実際にいたよね。(春子)
お前いくつやねん。(春団治)
A「その赤い洗面器、何?」
B「あ、昨日かぶったまま寝たの忘れてた」 まりるさん 【美空春団治賞】
ケイコの頭が見切れているのと、カナの指先が欄外を指しているのを上手く使ったネタ。定番の「赤い洗面器」ネタなれど、”結局なぜかぶったかは明かされない”という様式美に忠実。(春団治)
A「そっちがあさっての方向だ!」
B「さっき窓に向かって同じこと言わなかった?」 無いですさん 【美空春団治賞】
ケイコらしいツッコミなんだけど、「あさっての方向」って「先のこと過ぎて方向が定まらない」転じて「見当違いの方向」って意味だからね。カナが一本取ってるね。
A「スーパーマンだ!」
B「胸毛S字シェービング部の奴ら、Shickから貝印に変えたな。」 延命幣造さん
なぜ「鳥だ!飛行機だ!」を省いてしまったのか。(春団治)
え、ツッコむところそこ?「カミソリネタなのにセリフに切れがない」って深い意味があるんじゃないの?(春子)
まあスーパーマンが出てた髭剃りのCMは覚えているんですけどね。(春団治)
A「庭には二羽鶏がいる」
B「丹羽さんが庭で二話のトリをする?」 ピラフさん
意味はよくわかりませんが(ってかなぜニワ?)インテリのケイコを洗脳してアホっぽいことを言わせただけでとりあえずカナの勝ちですね。(春団治)
え、その指は催眠術的ななにか?(春子)
A「エマニエル坊や!」
B「エマニエル夫人?」 化学天秤さん
天秤さんは口癖のようにエマニエルエマニエル言ってますけど、トラウマというか原体験的なものなんでしょうかね。だとしたら巨乳派よりは美乳派ですね。(春団治)
中の人が後藤しゃおりんなのでそこはかとなくエロくなるのは仕方ないですね。(春子)
A「これがサザエに勝てるグーチョキパーの型だ。」
B「この前それを口に入れて、んっがっぐぐしてたよ。」 延命幣造さん
「『んっがっぐぐ』を子供が真似してキケン」とクレームがついてジャンケンになったのに、あの棒つきのジャンケンマークではロリポップよろしく思わず口に入れたくなることうけ合い。かといって棒の先に手の型をとった3Dオブジェが付いていると、グー、チョキに応じていろんなところに入れたくなりますね。パーは前を隠すのに使えますね!(春団治)
A「凄いぞ!あの力士の舌使い!!」
B「ねぶり寄りで十年ぶりの日本人力士優勝って複雑な気分だわ。」 延命幣造さん
こりゃまたロクデモナイ系の一発ネタなんですが、フキダシにあてはめてみるとケイコの表情が「わりとどうでもいい」って風で妙に笑えますね。常日頃からカナの戯言に鍛えられてますからね。(春団治)
A「後ろの南家さん 略して?」
B「(え?)後家さん?」 まりるさん
両親不在の家庭環境で母親役を担っている春香から後家さん臭が感じられるのはスパシーボ的なものであり、決してサトリナが後家さんっぽいからではないのだ!(春団治)
誰も言ってないから!春香もサトリナも!(春子)
A「いま何問目?」
B「(え?)200本過ぎたあたり?」 まりるさん
そーですか、体感的には200くらいですか、ふっ。300本程度で約千とはおこがましい、まだまだいかして貰います。春団治が。(春子)
オレが千本より先にボケたら、皆でツッコんでくれよな!(春団治)
A「藤岡、あれが巨人の星だ!」
B「どれ?そして私、藤岡くんじゃない。」 化学天秤さん
藤岡といえばロッテ、新人の時のオープン戦ではこの投手はいきなり12~15勝するんだろうと思える快投を見せてくれたものですが(前年の左腕ルーキー塩見レベルでも9勝したし)、前半でローテーション落ちして4勝止まり、今ではロッテの左腕”中継ぎ”としても一番手かどうか怪しくなっています。プロは厳しいですね。ミリスタもブログもがんばってクダサイ。(春団治)
2のお題:

2のお答え:
A「ラーフルってなに?」
B「鹿児島ではそう呼ぶんだよさ。」 化学天秤さん
え、オイラの小学校(当時名古屋)の先生もラーフルって呼んでたよ?(春団治)
その先生、自分のこと「おいどん」って言ってなかった?みゆきちゃんも語尾に「だべさ」って付けそうだよね。(春子)
A「(え) それが消した情報をすべて記憶するハイテク黒板消し!?」
B「消す順番を間違うとアナグラムになっちゃうけどね」 まりるさん
これさえあればもうボーカロイドなんていりませんね!(春団治)
え、なんで!?字面だけでコーフンできるタイプ?そりゃ手書きなら・・って、おい!(春子)
A「(え) 罰ゲームって今時それ!?」
B「新品の黒板消しもリアクション次第ですよ」 まりるさん
これは芸人泣かせですね。せめてワサビくらいは大盛りでも人体に直ちに影響はないと思うのさ。(春子)
春子がこのみゆきちゃんの笑顔はドSのソレだって言うんだけど、蛇の道は蛇だと思った。延命さん風に言うと蛇の目はブラジャーだと思った。(春団治)
A「(え) それで記憶も消せるの!?」
B「腕の振り次第だけど、5回に1回くらいなら成功する」 まりるさん 【美空春団治賞】
完全に力技じゃねえか!むしろラーフルがインパクトの衝撃を和らげる役目を担っているという。(春団治)
素手だったら3回に1回くらいまで確率が上がりそう。それにしても1番難しいと思われた2に三連投、さすがです(素手だったので1コ成功)。(春子)
A「ゴルゴを消せと命令したのだぞ!」
B「だからその手始めに黒板のXYZの文字を消しときました。」 延命幣造さん
これはアレですか、「XYZを消す」→「冴羽獠が失業する」から始まる「風が吹いたら桶屋が儲かる」的なアレですか。(春子)
失業後、ここぞとばかりヒモになった冴羽獠と世界一の勤勉スナイパー・デューク氏の接点が見出せねえ。(春団治)
A「(え)たったの10万?」
B「今ならもう1つつけちゃう!」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
たびたび登場する定番ネタなんだけど、ミユキちゃんの笑顔との相性が良すぎる!これは買うわ・・って黒板消し10万!?・・ウォン?
3のお題:

3のお答え:
A「今トイレですんごいでっかいの出ちゃったからもったいなくて流せない」 まりるさん
ひどい!序盤からコレはヒドい!!・・春子はアイドルなので「あるあるネタ」なんて言えない!(春子)
序盤だったけど3のお答えなんで返信記事では下の方になることまで計算してそうであざとい!(春団治)
A「サモ・ハン・キンポーがライザップでインストラクターやってた」 まりるさん
結果にコミットしちゃったサモハンも見てみたいけど、デブゴンのまんまでインストラクターやっててもそれはそれで癒されるよね。(春子)
痩せたサモハンは多分ハルナ(アニメの方)が許してくれない。(春団治)
A「ガスの元栓締め忘れたような気がする・・・。あーあとテーブルにケーキ出しっぱなしにしちゃったかもしれないなーこのままじゃダメになっちゃうなー」 レイトGXさん
ツータイムズちゃんぴょんはもうダメになってしまったようです。(春子)
ちょっと過去ログ見に行ってくる。(春団治)
A「今日のスマスマ、一部緊急生放送だって」 ピラフさん
一見普通の時事ネタだけど、南さんちは茶の間にテレビがあったはず、いったいどこまで行く気なんだ春香&千秋!?(春団治)
お台場に着いて関西テレビの製作だったことに気づく2人・・でも2人ならそれもヒッピハッピシェイク。お台場でハレルヤ。(春子)
A「石川県立野球場に明石家さんまさんが!」 化学天秤さん
このネタが実話なのか妄想なのかまったく判別できないのが石川県のオソロシイところですね。(春子)
味噌汁にきうりを入れる土地柄、そらあさんちゃんも銅像に扮して石川県立野球場の前に立つさ!(春団治)
A「今日のケンシロウのズボンのサイズが小さい気がする。」 延命幣造さん
ケンシロウはその呼吸法で100%の力を発揮するときのみシャツが破けるけど、オレなんかしゃがんだだけでズボンの尻が破れるんだぜ。(春団治)
ズボンの尻が破けたときって絶対「ぅあたーっ!!」って言うよね。(春子)
A「隣の家に囲いができたんだってね!」 化学天秤さん 【惜しい!】
カッコイー!・・って言う前に見て確認しなければ。「現物主義」ってヤツですね。(春子)
「隣の家に塀」、「隣の土地に囲い」。覚えておいて損は無い。(春団治)
A「あっちで黒いネズミが背中のファスナーおろしてた」 いつもの名無しさん 【美空春団治賞】
このお題、久々のかんたんセリフ替えだと思ったんだけど、意外とオーソドックスなお答えが少なかった、ってゆーか投稿自体が少なかった。この脳トレはどこに向かっているのでしょうか。「セリフ替え」は凝ったネタよりセリフ回しと絵とのハマり具合なので、こう言うのでいいんだと思う。
ご投稿まことにありがとうございました。
コメント
お疲れ様でした
かまわないからここで回答してごらん?
折角なので一応……
2
A「(え)たったの10万?」
B「今ならもう1つつけちゃう!」
3
A「あっちで黒いネズミが背中のファスナーおろしてた」
A「(え)たったの10万?」
B「今ならもう1つつけちゃう!」
3
A「あっちで黒いネズミが背中のファスナーおろしてた」
>いつもの名無しさん
予想以上だったので記事に追記しておきました。
>いつもの名無しさん
>>ネプキングは今度フィギュア化するらしいですよ
人気あんのか~?と思っちゃうけど、黄金聖衣も他より一回り大きい牡牛座の存在感に惹かれたので、ネプキングもありかも知れません。
人気あんのか~?と思っちゃうけど、黄金聖衣も他より一回り大きい牡牛座の存在感に惹かれたので、ネプキングもありかも知れません。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1276-3ee49be8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
台詞替え苦手とはいえ、せめてお題全部に回答するようにはしてるのに……。
ネプの元ネタの名前を把握してくれていた事に感激。
ネプはサイコマンと師弟対決(ちょっと違う)してくれるかなぁと思っていました。
ネプキングは今度フィギュア化するらしいですよ。