1180.コメント返信(脳トレ千本ノック その301/1000ツッコミ)
【その301/1000のお題】
かの名作映画、 「007は二度死ぬ」
「郵便配達は二度ベルをならす」 を越える「二度××」シリーズ最新作とは!?
続きでみなさまのお答え。「2」という数字が入っていればいいわけではないので注意。
「私がスキャンすると、原稿が二度傾く。」 化学天秤さん
きっとこれは「私の頭の中のスキャナー」という映画の副題だと思うんですが、ラジー賞の副題部門を受賞してしまいそうな迷作臭が漂ってますね。(春子)
最近、オートシートフィーダタイプの両面スキャナを買いました。傾かないし、薄い本をバラせばあっという間にPDF化してくれるのでオススメです。(春団治)
「スカーレット二ー度ル…15発撃たないと効果がない燃費の悪い必殺技。」 化学天秤さん
二度なのか15発なのかキッチリしなさい!(麻里奈)
聖闘士には同じ技は二度通じない、つまりスカーレットニードルは15発すべてが異なるモーションから繰り出されるのだ!そらあクックロビンポーズも避けられないっつーの。(春団治)
「出初式の朝、二度寝!」 化学天秤さん
「二度寝」はタイトルに組込み安いワードなのに日常ネタで消化しちゃうなんてもったいない!この後レイトさん辺りがスゴイ面白いネタぶっ込んでくる予定だったのに!(春子)
「日曜日は昼寝、月曜日は二度寝」とか?・・うん、大してウマくないね。(春団治)
「バツイチ ~二度目の浮気~」 まりるさん 【惜しい!】
はい、皆さん、またお会いしましたね。「バツイチ」だから二度目の結婚だろうと思ったら、早くも浮気してますね、ヤらしいですね、実は 副題に一度目の離婚の原因を込めるというニクい演出なんですね~。ハイ、また倦怠期がきてしまいました。それでは(離婚だけに)サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。(長春団治)
「オリエント急行・念のため二度轢く事件」 まりるさん 【美空春子賞】
これは見たい!犯人を追い詰めるポアロ、しかし12人の容疑者全員が犯人だったため紛糾、そこへ辛うじて生きていた被害者登場で大どんでん返し・・と思いきや足元がおぼつかなかったため急行に跳ねられた上、「ん?何か踏んだカナ?」とバックしてきた急行に再度轢かれるというハプニング・・いやお約束か?かくして事件は迷宮入り、裏幕は列車の運転士だったという。
「てなもんや三度笠 エピソード2」 まりるさん
「三度」笠の過去話でエピソード2だから二度くらいだろう、という行間に込め過ぎた問題作。天ぷらタネ抜き、みたいな感じ?そばに入れると美味いけど、ご飯にかけるのは遠慮したい。
「クレイマー、クレイマー~大事なことだから二度言いました~」 化学天秤さん 【美空春団治賞】
「大事なことだから二度言う」は誰か使うと思ったので回答例からははずしたわけですが、実在の映画のタイトルと絡めるとは、上の方で映画度外視して近況ブッ込んできたのと同じ人とは思えない! 「クレイマー、クレイマー」のチョイス勝ち。
「母を求めて三千里〜二人目は若いピチピチが良い〜」 延命幣造さん
小池一夫いわく、「皆さンは、艦娘たちに、『母性』と『少女性』を同時に求めているのですね」。・・雷ちゃんはボクのお母さんになってくれるかも知れない人だ!(これは言ってない)。(春団治)
「はみだし刑事情熱系〜2mはみだす見事な〜」 延命意味不明幣造さん
それだけのモノを持ちながら仰角がわずかに「二度」って・・瀕死やん!宝の持ち腐れやん!!(春団治)
いやだなあ、仰角は水平線から上への角度だから死んではいないですよ。ってゆーか、性癖が特殊なだけですよ。(藍)
「トラック野郎〜爆走二人羽織〜」 延命幣造さん
二人羽織でトラック運転ってキミ!・・これ、「二度」とは関係ないけどネタは面白いなあって思ったらオイラが「その135/1000」の回答例で言った「二人羽織で大型トレーラーを運転し、ジムカーナに優勝」のパクリやん。(春団治)
やだなあ、名人同士、たまたまネタがかぶっただけに決まってるじゃないですか。(藍)
「『二度あることは三度ある』というサブタイトルを二度使った~三度目もあるかもよ~」 無いですさん
これ知ってる!死んだハズの艦長が脳死に至っていなかったって映画のサブタイトルでしょ?(春子)
オイラはアレだ、8.9のファットマン投下の後、米軍が無条件降伏を迫った言葉なのかと思った。(春団治)
「ニド・ソドムはターちゃん二度目の長編のボスキャラ」 いつもの名無しさん 【別の意味で惜しい!】
実は今回のお題、先日ジャンプマンガの格闘トーナメントについて調べていた際(リッキー台風とかザ・モモタロウとか)にターちゃんにたどり着いて、ニド・ソドムを見てふと閃いたお題だったのです。実にカリン塔以来の奇跡!と言う意味で【惜しい!】。なので説明的にせずとも通じたので、映画のタイトルっぽくしてたらスゴイことになっていたかも。(春団治)
「ニドラン♂はニドリーノに進化した!」 無いですさん
「ニドリーノ」ってイタリア人っぽい名前だよね、とスタローン風のポケモンにちょと期待して検索してみたら全然そんなことはなかったぜ。(春子)
いや、この紫色は・・・バブル期にイタリアンが流行った頃、こんな色のダブルのスーツを着てた先輩がいた!オレはマゼンタだったが。(春団治)
「39.2℃:タミフルはまだか?」 ピラフさん 【惜しい!】
「華氏451度」って映画もあったし、映画っぽいタイトルと言えなくもない!って体温かよ!38度越えて大丈夫か!?インフルなん?・・といろいろ妄想が広がる、映画ってホントにいいものですね。(春子)
オレらの世代的に「39.2℃:インフル大作戦」だったら【美空春団治賞】。・・そう言えば誰も「華氏452度」って書かなかったな。(春団治)
「パリパリジューシー。唐揚げは二度揚げで仕上げる」 ピラフさん 【惜しい!】
「パリパリジューシー」って結構掴みがあるので、後半も「唐揚げは二度揚げ!」って言い切って欲しかった!「ロマンスはサーカス」だって言い切ったもん勝ちだし。(春子)
あれはな、題名は「サーカス・ロマンス」なんやで。(春団治)
「その男、二度づけ禁止につき。」 まりるさん
まりるさんお得意の意味不明シリーズだけど、かなり言霊ありますね。「二度」が入っている言葉を探して、映画のタイトルと絡めればとりあえずなんとかなるという今回の解法のお手本のようです。(春子)
ってか共同のソースを二度以上つけていいのは花澤香菜ちゃんだけ、いやむしろつけてくださいその食べかけのレンコンの串揚げを売ってクダサイお願いします。(春団治)
どうどう。(春子)
「二度が限界のあなたに。」 レイトGXさん 【惜しい!】
おっとなー!(しかも枯れ気味)なカンジの数少ないお答え、思わせぶりなのもよかったので、もちょっと映画のタイトル風に仕上げて欲しかった!例はないけどな!(春子)
この二度って「月に」って意味だよね?ね!?(春団治)
「ヨネスケ八十八歳・突撃!二度目の朝ごはん」 まりるさん
八十八歳にしてなお盛ん、食欲旺盛なんですね。やだなあ、ヨネスケさんが朝ごはん食べたこと忘れるわけないじゃないですか。
「東の国のニドニドネ大王」 まりるさん 【美空春団治賞】
「ニドニドネ」って、ダジャレ通り越して造語ですからね。ほとんど反則なんですけど、おいらのツボにズッポシ。何度見直しても笑顔になってしまいます。(春子)
東の国の遅刻の理由は二度寝・・天候に左右されないとは、なんという意思の強さ!(ハメハメハ)
「派遣王~二度目の無職~」 まりるさん
せつねえな、オイ! でもニート王を目指さない攻めの姿勢は王たる資格十分です。(春団治)
「orzは前のめり」って坂本竜馬さんの名言が偲ばれます。(春子)
「漢王朝は二度興る」 延命幣造さん
漢で王でも二度までだと言うのに、ラピュタの往生際の悪さときたら・・・。(春団治)
幣造さんもわりと何度も復活してますね。きっと人類の夢を追いかけているんですね。(春子)
「マイケル・ジャクソンの顔は二度手間三度手間」 延命幣造さん
仏の顔も三度、って言いますから、マイコーはお釈迦様並なんですよ、塗りが。(春団治)
乙女座のシャカも幼少期は大仏パーマだったのカナ?(春子)
「資源ゴミは第二土曜日」 延命幣造さん
休みの日に布団を干すのは至難の業、ってハナシをこの前しましたが、土曜の朝が資源ゴミの日だったらウチに資源が貯まって貯まって、ジオンはあと十年は戦えそうです。(春団治)
「黒い三連星〜マッシュが麻疹だニドムで頑張れ〜」 延命幣造さん
ドムだったら二機編成でもなんとかなりそうですが、ザクだと「二歩」ってカンジで一発アウトですね。(春団治)
でも二人だと「オレが踏み台やるよ、オイシイもん」「やっぱりオレが・・」「ドーゾドーゾ」って持ちネタやるときキツくね?(春子)
「二度見酒」 まりるさん
映画ってか演歌じゃねえか! 「にごり酒」や「花見酒」とも互換性がありますね。
「煮鳥~焼くか蒸されるか」 まりるさん
惜しい、「煮鳥~焼かれてたまるか」だったら【美空春団治賞】だったかも知れません。意味不明路線走りすぎ。(春団治)
「似鳥」だったら爬虫類系なんでしょうか。(春子)
「松田聖子は歯科医と二度ビビビ」 延命幣造さん 【惜しい!】
松田付けないで「聖子は歯科医と二度ビビビ」だけにするとスゴイ語呂が良くて、三回くらい繰り返し声に出したくなる上に五回目くらいからはオリジナルのフリなんかも付けちゃいそうなんですが、橋本聖子に「出歯のことは言うな!」ってキレられてもいかんのでそっとしておきましょう。(春団治)
「亭主元気で留守がいい」なんかのリズムだよね。(春子)
「人妻二度寝暮らし」 ustetさん 【美空春団治賞】
来た!今日のブッコみ担当はustetさんだったか!!一見スゴいエロい感じに見えて、よく考えると単なるグータラ主婦という・・・さすがです。(春子)
エロくてもそうでなくても、日活の製作であることは間違いない。(春団治)
「二度手間回避の二度手間」 無いですさん
二度手間の最上級は二度手MAX-GREAT。
「私、いつか必ず二度目のチャンピオンになるんだ……」 いつもの名無しさん
いよっ!生涯現役!!・・って言っちゃうと死ぬまでなれないみたいだね、ナシで。(春子)
腕が折れたら肘で立ち、足が折れたら膝で這う・・あの戦いの日々に再び挑もうと言うのか・・・・・。(春団治)
「聖闘士に同じ技は二度は通じん」 いつもの名無しさん
ゴメン!2個目のツッコミと丸カブりで、こういう時は投稿優先でツッコミの方を変えるべきなんだろうけど、このネタ、台詞まんますぎてあまりにも(映画の)タイトルっぽくなかったんで”早いもん勝ち”にさせてもらったッス。
「二度の三十路チャンピオンは四苦八苦、七転八倒。」 化学天秤さん
このチャンピオンの本名はきっと五十六さんですね。(春子)
一と九、どこ行った?(春団治)
ご投稿まことにありがとうございました。
かの名作映画、 「007は二度死ぬ」
「郵便配達は二度ベルをならす」 を越える「二度××」シリーズ最新作とは!?
続きでみなさまのお答え。「2」という数字が入っていればいいわけではないので注意。
「私がスキャンすると、原稿が二度傾く。」 化学天秤さん
きっとこれは「私の頭の中のスキャナー」という映画の副題だと思うんですが、ラジー賞の副題部門を受賞してしまいそうな迷作臭が漂ってますね。(春子)
最近、オートシートフィーダタイプの両面スキャナを買いました。傾かないし、薄い本をバラせばあっという間にPDF化してくれるのでオススメです。(春団治)
「スカーレット二ー度ル…15発撃たないと効果がない燃費の悪い必殺技。」 化学天秤さん
二度なのか15発なのかキッチリしなさい!(麻里奈)
聖闘士には同じ技は二度通じない、つまりスカーレットニードルは15発すべてが異なるモーションから繰り出されるのだ!そらあクックロビンポーズも避けられないっつーの。(春団治)
「出初式の朝、二度寝!」 化学天秤さん
「二度寝」はタイトルに組込み安いワードなのに日常ネタで消化しちゃうなんてもったいない!この後レイトさん辺りがスゴイ面白いネタぶっ込んでくる予定だったのに!(春子)
「日曜日は昼寝、月曜日は二度寝」とか?・・うん、大してウマくないね。(春団治)
「バツイチ ~二度目の浮気~」 まりるさん 【惜しい!】
はい、皆さん、またお会いしましたね。「バツイチ」だから二度目の結婚だろうと思ったら、早くも浮気してますね、ヤらしいですね、実は 副題に一度目の離婚の原因を込めるというニクい演出なんですね~。ハイ、また倦怠期がきてしまいました。それでは(離婚だけに)サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。(長春団治)
「オリエント急行・念のため二度轢く事件」 まりるさん 【美空春子賞】
これは見たい!犯人を追い詰めるポアロ、しかし12人の容疑者全員が犯人だったため紛糾、そこへ辛うじて生きていた被害者登場で大どんでん返し・・と思いきや足元がおぼつかなかったため急行に跳ねられた上、「ん?何か踏んだカナ?」とバックしてきた急行に再度轢かれるというハプニング・・いやお約束か?かくして事件は迷宮入り、裏幕は列車の運転士だったという。
「てなもんや三度笠 エピソード2」 まりるさん
「三度」笠の過去話でエピソード2だから二度くらいだろう、という行間に込め過ぎた問題作。天ぷらタネ抜き、みたいな感じ?そばに入れると美味いけど、ご飯にかけるのは遠慮したい。
「クレイマー、クレイマー~大事なことだから二度言いました~」 化学天秤さん 【美空春団治賞】
「大事なことだから二度言う」は誰か使うと思ったので回答例からははずしたわけですが、実在の映画のタイトルと絡めるとは、上の方で映画度外視して近況ブッ込んできたのと同じ人とは思えない! 「クレイマー、クレイマー」のチョイス勝ち。
「母を求めて三千里〜二人目は若いピチピチが良い〜」 延命幣造さん
小池一夫いわく、「皆さンは、艦娘たちに、『母性』と『少女性』を同時に求めているのですね」。・・雷ちゃんはボクのお母さんになってくれるかも知れない人だ!(これは言ってない)。(春団治)
「はみだし刑事情熱系〜2mはみだす見事な〜」 延命意味不明幣造さん
それだけのモノを持ちながら仰角がわずかに「二度」って・・瀕死やん!宝の持ち腐れやん!!(春団治)
いやだなあ、仰角は水平線から上への角度だから死んではいないですよ。ってゆーか、性癖が特殊なだけですよ。(藍)
「トラック野郎〜爆走二人羽織〜」 延命幣造さん
二人羽織でトラック運転ってキミ!・・これ、「二度」とは関係ないけどネタは面白いなあって思ったらオイラが「その135/1000」の回答例で言った「二人羽織で大型トレーラーを運転し、ジムカーナに優勝」のパクリやん。(春団治)
やだなあ、名人同士、たまたまネタがかぶっただけに決まってるじゃないですか。(藍)
「『二度あることは三度ある』というサブタイトルを二度使った~三度目もあるかもよ~」 無いですさん
これ知ってる!死んだハズの艦長が脳死に至っていなかったって映画のサブタイトルでしょ?(春子)
オイラはアレだ、8.9のファットマン投下の後、米軍が無条件降伏を迫った言葉なのかと思った。(春団治)
「ニド・ソドムはターちゃん二度目の長編のボスキャラ」 いつもの名無しさん 【別の意味で惜しい!】
実は今回のお題、先日ジャンプマンガの格闘トーナメントについて調べていた際(リッキー台風とかザ・モモタロウとか)にターちゃんにたどり着いて、ニド・ソドムを見てふと閃いたお題だったのです。実にカリン塔以来の奇跡!と言う意味で【惜しい!】。なので説明的にせずとも通じたので、映画のタイトルっぽくしてたらスゴイことになっていたかも。(春団治)
「ニドラン♂はニドリーノに進化した!」 無いですさん
「ニドリーノ」ってイタリア人っぽい名前だよね、とスタローン風のポケモンにちょと期待して検索してみたら全然そんなことはなかったぜ。(春子)
いや、この紫色は・・・バブル期にイタリアンが流行った頃、こんな色のダブルのスーツを着てた先輩がいた!オレはマゼンタだったが。(春団治)
「39.2℃:タミフルはまだか?」 ピラフさん 【惜しい!】
「華氏451度」って映画もあったし、映画っぽいタイトルと言えなくもない!って体温かよ!38度越えて大丈夫か!?インフルなん?・・といろいろ妄想が広がる、映画ってホントにいいものですね。(春子)
オレらの世代的に「39.2℃:インフル大作戦」だったら【美空春団治賞】。・・そう言えば誰も「華氏452度」って書かなかったな。(春団治)
「パリパリジューシー。唐揚げは二度揚げで仕上げる」 ピラフさん 【惜しい!】
「パリパリジューシー」って結構掴みがあるので、後半も「唐揚げは二度揚げ!」って言い切って欲しかった!「ロマンスはサーカス」だって言い切ったもん勝ちだし。(春子)
あれはな、題名は「サーカス・ロマンス」なんやで。(春団治)
「その男、二度づけ禁止につき。」 まりるさん
まりるさんお得意の意味不明シリーズだけど、かなり言霊ありますね。「二度」が入っている言葉を探して、映画のタイトルと絡めればとりあえずなんとかなるという今回の解法のお手本のようです。(春子)
ってか共同のソースを二度以上つけていいのは花澤香菜ちゃんだけ、いやむしろつけてくださいその食べかけのレンコンの串揚げを売ってクダサイお願いします。(春団治)
どうどう。(春子)
「二度が限界のあなたに。」 レイトGXさん 【惜しい!】
おっとなー!(しかも枯れ気味)なカンジの数少ないお答え、思わせぶりなのもよかったので、もちょっと映画のタイトル風に仕上げて欲しかった!例はないけどな!(春子)
この二度って「月に」って意味だよね?ね!?(春団治)
「ヨネスケ八十八歳・突撃!二度目の朝ごはん」 まりるさん
八十八歳にしてなお盛ん、食欲旺盛なんですね。やだなあ、ヨネスケさんが朝ごはん食べたこと忘れるわけないじゃないですか。
「東の国のニドニドネ大王」 まりるさん 【美空春団治賞】
「ニドニドネ」って、ダジャレ通り越して造語ですからね。ほとんど反則なんですけど、おいらのツボにズッポシ。何度見直しても笑顔になってしまいます。(春子)
東の国の遅刻の理由は二度寝・・天候に左右されないとは、なんという意思の強さ!(ハメハメハ)
「派遣王~二度目の無職~」 まりるさん
せつねえな、オイ! でもニート王を目指さない攻めの姿勢は王たる資格十分です。(春団治)
「orzは前のめり」って坂本竜馬さんの名言が偲ばれます。(春子)
「漢王朝は二度興る」 延命幣造さん
漢で王でも二度までだと言うのに、ラピュタの往生際の悪さときたら・・・。(春団治)
幣造さんもわりと何度も復活してますね。きっと人類の夢を追いかけているんですね。(春子)
「マイケル・ジャクソンの顔は二度手間三度手間」 延命幣造さん
仏の顔も三度、って言いますから、マイコーはお釈迦様並なんですよ、塗りが。(春団治)
乙女座のシャカも幼少期は大仏パーマだったのカナ?(春子)
「資源ゴミは第二土曜日」 延命幣造さん
休みの日に布団を干すのは至難の業、ってハナシをこの前しましたが、土曜の朝が資源ゴミの日だったらウチに資源が貯まって貯まって、ジオンはあと十年は戦えそうです。(春団治)
「黒い三連星〜マッシュが麻疹だニドムで頑張れ〜」 延命幣造さん
ドムだったら二機編成でもなんとかなりそうですが、ザクだと「二歩」ってカンジで一発アウトですね。(春団治)
でも二人だと「オレが踏み台やるよ、オイシイもん」「やっぱりオレが・・」「ドーゾドーゾ」って持ちネタやるときキツくね?(春子)
「二度見酒」 まりるさん
映画ってか演歌じゃねえか! 「にごり酒」や「花見酒」とも互換性がありますね。
「煮鳥~焼くか蒸されるか」 まりるさん
惜しい、「煮鳥~焼かれてたまるか」だったら【美空春団治賞】だったかも知れません。意味不明路線走りすぎ。(春団治)
「似鳥」だったら爬虫類系なんでしょうか。(春子)
「松田聖子は歯科医と二度ビビビ」 延命幣造さん 【惜しい!】
松田付けないで「聖子は歯科医と二度ビビビ」だけにするとスゴイ語呂が良くて、三回くらい繰り返し声に出したくなる上に五回目くらいからはオリジナルのフリなんかも付けちゃいそうなんですが、橋本聖子に「出歯のことは言うな!」ってキレられてもいかんのでそっとしておきましょう。(春団治)
「亭主元気で留守がいい」なんかのリズムだよね。(春子)
「人妻二度寝暮らし」 ustetさん 【美空春団治賞】
来た!今日のブッコみ担当はustetさんだったか!!一見スゴいエロい感じに見えて、よく考えると単なるグータラ主婦という・・・さすがです。(春子)
エロくてもそうでなくても、日活の製作であることは間違いない。(春団治)
「二度手間回避の二度手間」 無いですさん
二度手間の最上級は二度手MAX-GREAT。
「私、いつか必ず二度目のチャンピオンになるんだ……」 いつもの名無しさん
いよっ!生涯現役!!・・って言っちゃうと死ぬまでなれないみたいだね、ナシで。(春子)
腕が折れたら肘で立ち、足が折れたら膝で這う・・あの戦いの日々に再び挑もうと言うのか・・・・・。(春団治)
「聖闘士に同じ技は二度は通じん」 いつもの名無しさん
ゴメン!2個目のツッコミと丸カブりで、こういう時は投稿優先でツッコミの方を変えるべきなんだろうけど、このネタ、台詞まんますぎてあまりにも(映画の)タイトルっぽくなかったんで”早いもん勝ち”にさせてもらったッス。
「二度の三十路チャンピオンは四苦八苦、七転八倒。」 化学天秤さん
このチャンピオンの本名はきっと五十六さんですね。(春子)
一と九、どこ行った?(春団治)
ご投稿まことにありがとうございました。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1278-593934ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)