1189.コメント返信(脳トレ千本ノック その305/1000ツッコミ)
【その305/1000のお題】
「エイプリルフールにかこつけて、みなさんも、見てきたようなことを騙ってクダサイ。」
続きでみなさまのお答え。
「だから、真田幸村ってほんとはいなかったんだよ。」 ピラフさん 【美空春子賞】
真田十勇士は実在しないので、中途半端に知ってる人は一瞬「そうだっけ?」ってなるところが上手いです。(春団治)
まあ恐竜も真田幸村も発掘された骨の一片から全体像を推測しただけだから、ブロントサウルスのように後の世でなかったことにされる武将がいてもおかしくないよね!(春子)
「だから、金田朋子って単三電池2本で動いてるんだよ。」 ピラフさん
エネループが嫉妬しそうなパワーと持続力、松下が子会社にすべきは三洋でなくて金田朋子だったんですね。(春子)
松野明美も単三電池2本で42.195km走ってたらしいです。・・えーと、どこから入れるんだっけ(ピラッ)。(春団治)
「だから、メンマって使い古しの割り箸を出汁で煮詰めたものなんだよ!」 美空春子さん
最近は竹製の割り箸も多いので、原材料的にはほぼ同じと言えなくもない。(春団治)
だから、若返りの研究の一環として、竹を筍に戻す実験が行われているんだってば。(春子)
「だから、隣村の村長さんは毎年4月1日に亡くなっているんだよ」 美空春団治さん
二十三区内で定番のエイプリルフールネタ「隣村の村長さんが死んだぞ!」に続く一言(倒置)。(春団治)
聞いたこともねえ!(春子)
「だから、東南アジアの十二支にはパンダと猫がはいってるんだよ」 ピラフさん 【美空春団治賞】
検索してみたくなる絶妙のネタチョイスが素晴らしい。(春団治)
猫はホントに入っているけど、パンダはそもそも(とうに十二支のあった)戦後に発見された動物なんだってさ!(春子)
「だから、マリー・アントワネットはほんとは『パンが無ければジャムをスプンで食べればいいじゃない』って言ったんだよ」 まりるさん 【惜しい!】
「パンが食べられなければケーキを食べればいいじゃない」とも言ってないらしいですね。単に「マリー・アントワネットはホントは『パンが食べられなければケーキを食べればいいじゃない』なんて言ってないんだよ」とせずに「ホントは何て言ったか」を考えるところが脳トレなんですね。(春団治)
「甘党か!」ってツッコミでよくね?(春子)
「だから、2029年に人工知能が氾濫を起こして人類は絶滅するんだよ」 まりるさん 【惜しい!】
「見てきたようなこと」に未来のネタを持ってきたセンスはお見事。でもまんまターミネーターじゃねえか。
「だから、源義経は落ち延びてモンゴルに渡ったものの戦いの日々に疲れて遊牧民として一生を終えたんだよ」 まりるさん 【美空春団治賞】
チンギス・ハーン=源義経説に物申す?ってかこれはホントに見てないと知りえないですよね。(春子)
「それでも義経は死んでない」って思いがこのネタのミソ。(春団治)
「だから、シカゴ・カブスは2015年にワールドシリーズで優勝したんだよ」 無いですさん
去年じゃねえか!ワールドシリーズに出てもいねえ!(春団治)
きっと無いですさんが見てきたのは世界戦ならぬ別の世界線だったんですね。(春子)
「だから、甲州街道沿いの住民は中央線の建設に反対したんだよ」 無いですさん
それに比べて南武線沿線住民の潔さときたら。今日もいい色、イエロー。(春団治)
JR蒲田と京急蒲田の間の地下鉄が実現しないのも多摩堤通り沿いの住民が反対しているせい?(春子)
「だから、南家には3姉妹全員が私立に行けるほどの金があるんだよ」 無いですさん
「家にいない両親」って失踪したか(海外赴任とかで)高収入、ってのが定番ですからね。「亭主元気で留守がいい」ってヤツですね。(春団治)
お金はあるのに公立の中学に通っているカナは何が足りないんでしょうね、後藤さん。(春子)
「だから、皿に残ったオタフクソースが瀬戸内海の魚を育ててるんだよ」 レイトGXさん 【美空家賞】
CMに使いたくなるような、字面も行間も隙の無い名文。でも本当に使うと環境団体からのクレーム待ったなし。(春団治)
やっぱツータイムズちゃんぴょん、本気出すと違うわ!(春子)
「ちづ姉って本当は中学生の年齢じゃないんだよ」 いつもの名無しさん
この場合何を「見てきた」んでしょうね。免許?(春団治)
ソレを見た者で生きている人はいないからね。仕方ないね。(春子)
「だから、前方後円墳は地球の鍵穴なんだよ」 いつもの名無しさん
それは地球が女の人だからなんだよ!(まき絵)
プラネットマンは鍵穴だらけだと思うと萌え萌えですね。(春子)
何マニアだよ!(春団治)
「だから、エレベーターが落下したしたときは、着地の瞬間に軽くジャンプすれば無傷なんだよ。」 化学天秤さん
多分ゆでたまご先生は今でもこの理論を信じている。(春団治)
ソファにくるまって脱出すればいいんじゃね?(春子)
「だから、『明日はあるさ』の原曲はストーカー行為を歌っているんだよ。」 化学天秤さん
よかった、坂本九さんの「明日があるさ」とは関係なかったんだ。(春団治)
能登さんに伴奏無しで唱って欲しいですね。(春子)
「だから、ホモロサイン図法はグードがコタツでみかんを剥いているときに思いついたんだってば」 まりるさん 【美空春団治賞】
だれもが初めてあの地図を見たときに思うことだろうけど、ほとんどの大人は図法あれこれなんて忘れてしまってるから効くという、ネタチョイスのお手本のようなお答え。「コタツ」の小技がココロニクい。(春団治)
だから、「断裂ホモロサイン図法」と「モホロビチッチ不連続面」は何の関係も無いんだってヴぁ!(春子)
本当のことなのににわかには信じがたい摩訶不思議。(春団治)
「だから、適当な条件下で大きさが通常の6倍になる体の器官があるんだよ。」 化学天秤さん
え、ち○こ?(春子)
いや~、体積ならともかく、大きさは無理やろ~。(春団治)
ツッコミ不在かよ!!(千雨)
「だから、ウルトラマンの中には人が入っているんだよ」 いつもの名無しさん
だけど、信じる心があれば、空だって飛べるんだよ。
ご投稿まことにありがとうございました。
「エイプリルフールにかこつけて、みなさんも、見てきたようなことを騙ってクダサイ。」
続きでみなさまのお答え。
「だから、真田幸村ってほんとはいなかったんだよ。」 ピラフさん 【美空春子賞】
真田十勇士は実在しないので、中途半端に知ってる人は一瞬「そうだっけ?」ってなるところが上手いです。(春団治)
まあ恐竜も真田幸村も発掘された骨の一片から全体像を推測しただけだから、ブロントサウルスのように後の世でなかったことにされる武将がいてもおかしくないよね!(春子)
「だから、金田朋子って単三電池2本で動いてるんだよ。」 ピラフさん
エネループが嫉妬しそうなパワーと持続力、松下が子会社にすべきは三洋でなくて金田朋子だったんですね。(春子)
松野明美も単三電池2本で42.195km走ってたらしいです。・・えーと、どこから入れるんだっけ(ピラッ)。(春団治)
「だから、メンマって使い古しの割り箸を出汁で煮詰めたものなんだよ!」 美空春子さん
最近は竹製の割り箸も多いので、原材料的にはほぼ同じと言えなくもない。(春団治)
だから、若返りの研究の一環として、竹を筍に戻す実験が行われているんだってば。(春子)
「だから、隣村の村長さんは毎年4月1日に亡くなっているんだよ」 美空春団治さん
二十三区内で定番のエイプリルフールネタ「隣村の村長さんが死んだぞ!」に続く一言(倒置)。(春団治)
聞いたこともねえ!(春子)
「だから、東南アジアの十二支にはパンダと猫がはいってるんだよ」 ピラフさん 【美空春団治賞】
検索してみたくなる絶妙のネタチョイスが素晴らしい。(春団治)
猫はホントに入っているけど、パンダはそもそも(とうに十二支のあった)戦後に発見された動物なんだってさ!(春子)
「だから、マリー・アントワネットはほんとは『パンが無ければジャムをスプンで食べればいいじゃない』って言ったんだよ」 まりるさん 【惜しい!】
「パンが食べられなければケーキを食べればいいじゃない」とも言ってないらしいですね。単に「マリー・アントワネットはホントは『パンが食べられなければケーキを食べればいいじゃない』なんて言ってないんだよ」とせずに「ホントは何て言ったか」を考えるところが脳トレなんですね。(春団治)
「甘党か!」ってツッコミでよくね?(春子)
「だから、2029年に人工知能が氾濫を起こして人類は絶滅するんだよ」 まりるさん 【惜しい!】
「見てきたようなこと」に未来のネタを持ってきたセンスはお見事。でもまんまターミネーターじゃねえか。
「だから、源義経は落ち延びてモンゴルに渡ったものの戦いの日々に疲れて遊牧民として一生を終えたんだよ」 まりるさん 【美空春団治賞】
チンギス・ハーン=源義経説に物申す?ってかこれはホントに見てないと知りえないですよね。(春子)
「それでも義経は死んでない」って思いがこのネタのミソ。(春団治)
「だから、シカゴ・カブスは2015年にワールドシリーズで優勝したんだよ」 無いですさん
去年じゃねえか!ワールドシリーズに出てもいねえ!(春団治)
きっと無いですさんが見てきたのは世界戦ならぬ別の世界線だったんですね。(春子)
「だから、甲州街道沿いの住民は中央線の建設に反対したんだよ」 無いですさん
それに比べて南武線沿線住民の潔さときたら。今日もいい色、イエロー。(春団治)
JR蒲田と京急蒲田の間の地下鉄が実現しないのも多摩堤通り沿いの住民が反対しているせい?(春子)
「だから、南家には3姉妹全員が私立に行けるほどの金があるんだよ」 無いですさん
「家にいない両親」って失踪したか(海外赴任とかで)高収入、ってのが定番ですからね。「亭主元気で留守がいい」ってヤツですね。(春団治)
お金はあるのに公立の中学に通っているカナは何が足りないんでしょうね、後藤さん。(春子)
「だから、皿に残ったオタフクソースが瀬戸内海の魚を育ててるんだよ」 レイトGXさん 【美空家賞】
CMに使いたくなるような、字面も行間も隙の無い名文。でも本当に使うと環境団体からのクレーム待ったなし。(春団治)
やっぱツータイムズちゃんぴょん、本気出すと違うわ!(春子)
「ちづ姉って本当は中学生の年齢じゃないんだよ」 いつもの名無しさん
この場合何を「見てきた」んでしょうね。免許?(春団治)
ソレを見た者で生きている人はいないからね。仕方ないね。(春子)
「だから、前方後円墳は地球の鍵穴なんだよ」 いつもの名無しさん
それは地球が女の人だからなんだよ!(まき絵)
プラネットマンは鍵穴だらけだと思うと萌え萌えですね。(春子)
何マニアだよ!(春団治)
「だから、エレベーターが落下したしたときは、着地の瞬間に軽くジャンプすれば無傷なんだよ。」 化学天秤さん
多分ゆでたまご先生は今でもこの理論を信じている。(春団治)
ソファにくるまって脱出すればいいんじゃね?(春子)
「だから、『明日はあるさ』の原曲はストーカー行為を歌っているんだよ。」 化学天秤さん
よかった、坂本九さんの「明日があるさ」とは関係なかったんだ。(春団治)
能登さんに伴奏無しで唱って欲しいですね。(春子)
「だから、ホモロサイン図法はグードがコタツでみかんを剥いているときに思いついたんだってば」 まりるさん 【美空春団治賞】
だれもが初めてあの地図を見たときに思うことだろうけど、ほとんどの大人は図法あれこれなんて忘れてしまってるから効くという、ネタチョイスのお手本のようなお答え。「コタツ」の小技がココロニクい。(春団治)
だから、「断裂ホモロサイン図法」と「モホロビチッチ不連続面」は何の関係も無いんだってヴぁ!(春子)
本当のことなのににわかには信じがたい摩訶不思議。(春団治)
「だから、適当な条件下で大きさが通常の6倍になる体の器官があるんだよ。」 化学天秤さん
え、ち○こ?(春子)
いや~、体積ならともかく、大きさは無理やろ~。(春団治)
ツッコミ不在かよ!!(千雨)
「だから、ウルトラマンの中には人が入っているんだよ」 いつもの名無しさん
だけど、信じる心があれば、空だって飛べるんだよ。
ご投稿まことにありがとうございました。
コメント
>無いですさん
>>「みなみけ」
あのまったり感で10年続いているのもスゴイことですが、いまだにたまにオモシロい回がありあなどれません。是非買ってみてクダサイ。
>>デロリアン
エライ人はそれを「白昼夢」って呼ぶんだよ!
みなみけが終わったらオレはダメかも知れん。(春団治)
あのまったり感で10年続いているのもスゴイことですが、いまだにたまにオモシロい回がありあなどれません。是非買ってみてクダサイ。
>>デロリアン
エライ人はそれを「白昼夢」って呼ぶんだよ!
みなみけが終わったらオレはダメかも知れん。(春団治)
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1287-d65c9882
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ブックオフで探してしまいます(買わねえのかよ)。
>別の世界線
どうやら私はデロリアンに乗ってしまったようです。
>通学事情
冷静に考えたら春香が一番公立っぽい気がして後悔しています。