fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-04

1193.コメント返信(脳トレ千本ノック その307/1000ツッコミ)

その307/1000のお題】


  「夏奈が『あのパン屋』が気になっていた理由とは?」


 続きでみなさまのお答え。



「10ポイント貯めると恋が叶うと噂だったから。」  レイトGXさん

 これを前回(しかもまだ締め切り前だった)に書かないのがレイトさんクォリティですね!(春子)
 噂は気になっても叶えたい恋は特にないのが夏奈クォリティ(→「誰かいる?」)。(春団治)


「店長が頭に赤い洗面器を載せているから」  いつもの名無しさん

 前回と今回で赤い洗面器の中身はカレーだったって結論出ちゃいましたね。(春子)
 いや、赤い洗面器の中身はもともと水で、「なぜ載せているか」がクエストだから。(春団治)


「木に生っている」  ピラフさん

 それはパン屋じゃなくてパンの生る木だよ!(春子)
 キミキミ、無理やり夢見る少女風ツッコミしなくていいから。(春団治)


「常連客のほとんどがゆるキャラ」  ピラフさん

 これを見てすぐにアンパンマンワールドのことと気づかなかったオレはもうダメかも知れん。(春団治)
 バイオテクノロジーを研究していたマッドサイエンティストがやらかしちゃった後の世界がアンパンマンワールドなんだよ!(まき絵)
ジャムおじさんだけ普通の人間な理由はそれか。(春子)


「満月の夜にのみ開店」  ピラフさん 【美空春団治賞】

 これは気になる!・・カナの「(気になっていた割りに)やっと行けた」って雰囲気にも繋がりますね。(春子)
 普段はメロンパンで代用できないものか。(春団治)


「会員制で10倍パンとか50倍パンとかある」  まりるさん

 帝愛グループ傘下であることは間違いない。(春団治)
 ロッテリアの全部のせバーガーでは地下の仲間全員を救うには足りなかった!?(春子)


「十字路でぶつかった相手がくわえていたパンのほとんどがこの店のにおいがした」  まりるさん

 カナちゃん、フラグ立て過ぎ!・・でもぶつかった相手よりパンが気になるお年頃で藤岡くんも安心。(春子)
 このパン、何か秘密があるハズだ・・・!?(12コ先へ続く)。(春団治)
 

「パン屋の娘の名前に『冬』が付いている」  まりるさん 【美空春子賞】

 冬馬は実の子じゃなかった!? いや、元々か。(春団治)
 考えてみれば「南」家なんで冬がいないのは至極当然、三波家だったら「磯波」「綾波」「敷波」とかだったんでしょうか。(春子)


「店員が小麦粉を鼻から吸って幸せ気分。」  延命幣造さん

 鼻田香作さんもこの小麦粉を使ってカレーを作ればよかったのにね。(春子)
 中毒性のない安全な小麦粉を使用しています。(春団治)



「看板の一部が外れてノーパンになっている。」  延命幣造さん

 元の看板が「久本ベーカリー」とかだったら相当脳トレ度高いですね。(春子)
 達人対決か。(春団治)
 

「打粉要員にサイババがいる。」  延命幣造さん

 するとこの人が小麦粉をこねてブロッケンマンを造る人?(春子)
 何一つあってない。(春団治)


「いつ見ても客がいないのに、つぶれる様子がない。」  化学天秤さん

 その上パンが売ってるの見たことないし!(夏奈)
 いつからパン屋だと思っていた?(千秋)
 

「店主がジャムおじさんそっくり。」  化学天秤さん

 「阪神が優勝したときにカーネル・サンダースの代わりに胴上げされて道頓堀に落とされたんや。」が武勇伝。(春子)
 今回の春子はGWの開放感でツッコミが突き抜けています。(春団治)


「小麦から育てている。」  化学天秤さん

 ツータイムズちゃんぴょんがフツーのことを言うとは思えないので、「カレーの木から育てているカレー屋」的なアレで本当は小麦粉は小麦からは採れないんだと思った。(春子)
 決してwikiらないという脳トレチキンレース。(春団治)


「秘宝館の中にある。」  化学天秤さん  【美空春団治賞】

 気になっていたのは秘宝館なのか秘宝館はカナの行きつけなのか珍品しか売ってないパン屋なのか。(春子)
 もう「子宝ちんこすこう」的なパンしか解がねえ。(春団治)


「ここのパンを食べると精力絶倫になるらしい。」  化学天秤さん

 うん、天秤さんくらいの年齢になると精力の衰えが気になり始めるよね。特に独身だと「ち○こがダメになったら生きている価値なんて無いんじゃないか」と真剣に考えるようになると思うけど、まあその通りなんでとりあえず牡蠣食べてがんばれ。あと休息。(春団治)



「おすすめが鯛茶漬け」  ピラフさん

 この「鯛茶漬け」をつくったのは誰だーっ!!(食通)
 パン屋です。(女将)
 パン屋です。(厨房)
 ども、パン屋でーす。(あのパン屋)
  

「36階建て」  ピラフさん

 各階で待ち受けるパンを己の力のみで倒して進むしか最上階のアントワネットの間に辿り着く術はないのだ!(春団治)
 マリーさんに会ったら「トリック オア トリート?!」って言ってやるんだ。(春子)


「店主の顔写真が武田機関銃」 いつもの名無しさん

 「顔写真」ってことは店主の実体は店にいないんですね。写真から現れるかどうかは別として。(春子)
 そして嫁さんの名前を間違えたあげく縮小コピーで去っていく。(春団治)


「この店の食パンをくわえて『遅刻遅刻』と言いながら町を走っても、見知らぬ美少年or美少女とぶつかっても、絶対にパンが口から落ちない。」  ustetさん

 もはやパンとパンとが引かれ合っているレベルです。赤い酵母菌で繋がっているんですね。(春子)
 話変わるけど最もパンをくわえて「遅刻遅刻」と言いながら走ってそうな実在の人物は新谷良子だと思う。(春団治)


「店の名前が『あのパン屋』。」  化学天秤さん

 40年くらい前の映画に「ザ・ドライバー」というのがあって、主人公がタクシー運転手なんですが、作中「ドライバー」とだけ呼ばれていました。そんな感じですね。(春団治)
 すると「あのパン屋」のヒロインは作中「パン屋ちゃん」と呼ばれてクラスの皆さんから親しまれているんですね。(のどか)


「よくボヤを出す。」  化学天秤さん

 「ボヤ」の語源ってやっぱり「ボヤっと」?(春子)
 Voyager1号の開発中にちょっとした火災があって、「Voyager」の「ger」の部分がこげて読めなくなったことから「Voya」と呼ばれるようになりました。(春団治)
 スター・トレック〈1979年〉ネタですねわかります。(春子)


「1ヶ月ごとに看板が回転している。」  無いですさん

 久々にわがんね。


「両隣がほっかほっか亭とほっともっと。」  無いですさん

 確かにこれはよっぽど決意が固くないとお弁当を選択してしまいますね。え、オレだけか?(春団治)
 その辺のベンチに座って食べるわけじゃないんだからどっちも買えばいいのでは・・え、その辺で食べてるの?(春子)


「店名が『スカッとゴルフ パン屋』。」  無いですさん

 サンドイッチはギャンブル好きのサンドウィッチ伯爵がゲームをしながら食べれるように考案したなどという俗説があるように、ゴルフとパンの間にも何か秘密があるはずだ!(春子)
 そこらへんは雷電が詳しいから。(春団治)


店の前の黒板に『継続は力なり』とか『青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言うのだ』とかもっともらしいことが書いてある。」  化学天秤さん

 近くでよく見たら「2時間を経過したものは消去します」って注意書きがしてあった。(夏奈)


「女店長が生地で店員をシバいてコシの強さを証明している。」  延命幣造さん

 聞いたことがある、達人が振るうパン生地の先端がマッハを超える時に発する破裂音がパンの語源であると・・!(雷電)


「パンがパンを産んでいる。」  延命幣造さん

 最近のパン、なんか隣の八百屋の親父に似てる気がするんだよなあ・・。(春団治)
 「気のせい」と「気になる」は紙一重なんですね。(春子)


「ハンニバル・レクター博士がパンの中に何かを詰めている。」  延命幣造さん

 食べ物で遊ぶんじゃありません!(千鶴)
 その右手の葱は・・なんでもありません。(夏美)


「一番高いのがパンの耳」  ピラフさん

 タダより高いモノは無い、ってんで30円くらいにしてくれた方が買いやすいです。あと、調理方法がオーダーできるとか。(春子)
 昔はマグロの大トロを捨てていたくらいなんで、100年後にはパンの耳もあるいは・・・。(春団治)


「凶器用パンの豊富さ(片手風・両手風・落下風など)」  ピラフさん 【惜しい!】

 東京ヤクルト・畠山選手に似合う武器は石斧という風潮ですが、パン限定だったらフランスパンがいいと思います。(春団治)
 フライパンも別の意味で似合いますけどね。ところで落下風って何?タライ?(春子)


「制服がかわいい。」  レイトGXさん

 当然アンミラ風のピンクか水色。(春団治)
 アツコちゃんにバイトしてて欲しいですね。(春子)


「裏口の方から『パンはパンでも吸うパンってなーんだ?』という謎かけが聞こえる。」  レイトGXさん

 お餅?(まき絵)
 パンだっつってんだろー!(千雨)
 アン、アンっ・・(ぱんぱんぱんっ)。(たつみーに追われるさよ)



「東山奈央がアドリブで焼いている」  まりるさん

 そのココロは・・「ぱんぱかぱーん」って、途中からなぞなぞになってるよ!(春子)
 「東山奈央」「アドリブ」で結構上の方にくる。(春団治)


「店長がアクセルホッパー」  まりるさん

 おいらにはアレは「ポンポンスポポン」に聴こえます。


「先日、近所の『そのパン屋』と『このパン屋』が潰れたばかりなので。」  ustetさん

 三番手で南家的には一度も利用したことのない程度のパン屋が残るなんて、木村健吾ばりの渋さアンドしぶとさですね。(春団治)
 木村健吾さんが今でも現役だったら艦これとコラボしたかも知れません。(春子)


「メロンパンがメロンに入っている。
ウグイスパンがウグイスに入っている。
パイパンがパイに入っている。」  化学天秤さん


 天秤さんには悪霊が入ってる?(春子)
 まあGWなんて呪いみたいなものだからな。(春団治)


「客がよくほっぺを落とすので材料費に困らない。」  延命幣造さん

 てめえんとこのパン、シリコン入っとったやんけ!(錠)
 アンタのや。(開)


「店内にいる者全員のバックにゴゴゴの文字が浮かんでいる 」  いつもの名無しさん

 静けさや パンに染み入る セミのアレ(春子)
 焼いて食え。(春団治)


「過去にルパン3世から予告状が届いた事がある」  いつもの名無しさん

 ウチのクラスにお父さんがルパンって子がいるんだけど、すぐ予告扱いされて警察呼ばれるんでうかつにマックのドライブスルーが使えないって言ってた。(春子)
 にんじん、じゃがいも、豚肉(角切り)300g・・・買い物メモだコレ!(春団治)


「店全体が布をかぶっている。」  いつもの名無しさん  【惜しい!】

 いいよね、「テント営業」。占い師からサーカスまで、胡散臭さファンタジックが止まりません(キャンプという発想はない)。(春子)
 サーカスとかの巨大テントを組み立てる過程のビデオがあったら是非買いたいです。(春団治)


「店内にリングがある。」  いつもの名無しさん

 でっかいドーナッツですね、わかります・・って、そもそも「大きい」って言ってないか!


「商品は店長が客の掌を見て選ぶ。」  いつもの名無しさん

 頬に伝う汗の味をみて選ぶタイプの店長だったらもう潰れてますね。




ご投稿まことにありがとうございました。

 

テーマ:みなみけ - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1292-81780b47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ