fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-05

1195.コメント返信(脳トレ千本ノック その308/1000ツッコミ)

その308/1000のお題】


  「『魔法先生ネギま!』が一話完結型のショートコミックだった場合の魔法世界編のオチで、白き翼およびクラスメートたちの顛末をモノローグ風に語ってクダサイ。」


 続きでみなさまのお答え。



「小太郎はくぎみーと浮気して、串刺しにされました。」  ピラフさん

 本妻が夏美で愛人が千鶴で時々くぎみーと浮気できるうえ、愛衣にほうきを挿してもらえるなんて、コタくん勝ち組ですね。(春子)
 串刺しってそっち?(春団治)
 

「龍宮さんは学園長に玉手箱の煙を浴びせて、後釜に座りました。」  ピラフさん

 あのたつみーにして銃口を向けなかったところが学園長の不死身さを物語っていますね。(春団治)
 後頭部に銃口押し付けたときの「ぶにょ」って感触がイヤだったんじゃね?(春子)


「千雨さんはとうとう部屋から一歩も出ずに、その生涯を終えました。」  ピラフさん

 結局魔法世界編とは引き篭もりの妄想だったと言うことかッ!(春団治)
 多分魔法世界編のその後のその後のことじゃね?(春子)


「ハルナさんはもろもろの法律や条例にひっかかり続け、生涯お尋ね者のままでした。」  ピラフさん 【美空春団治賞】

 ハルナなら左手が銃で葉巻くわえてても違和感ありません。顔は変えないで欲しいですね、面白顔の女流作家じゃ萌えませんから。(春団治)


「まき絵さんは17歳から先はいろいろ成長しませんでした。」  ピラフさん

 まき絵と中の人はあのまんま保存したくなる可愛さですが、まき絵が(性的な意味で)成長したようなキャラは意外といけます、カグラの雲雀とか。(春団治)
 艦これの高雄のことも「くぎみー改二」って目で見てるんでしょ?(春子)


「父さんは色々あって戻ってきましたが、その話はまたいつか」  いつもの名無しさん

 これってネタじゃなくて実際の「魔法先生ネギま!」の顛末を一言でまとめたってことですよね?・・いろいろ批判のあったあの終わり方、こうやってみると「ナンセンスマンガのオチにもなりゃしない」ってことがよくわかりますね。


「母さんなんていませんよ? ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから」  いつもの名無しさん 【美空春団治賞】

 魔法はあっても隣の幼なじみや血の繋がってない妹なんて二次元の賜物、ましてや若くて美人な母親なんて・・・。(春団治)
 「木乃香さん卵から生まれた説」がいよいよ信憑性を帯びてまいりました。(春子)


「柿崎さんは今日も美味しそうに呑んでいます」  いつもの名無しさん

 結局魔法世界編とはヨッパライの虚言だったと言うことかッ!(春団治)
 良識派作家には「夢だった」ってたった一つの嘘がつけないのです。(春子)


「ちづ姉の経営する保育園落ちた日本死ね」  無いですさん

 きっとお子さんがいらっしゃらなかったんですね。(春子)
 イメクラ行け!(春団治)


「楓さんは宇宙の果てまでイッテUQ!してしまいました」  無いですさん 【惜しい!】

 「世界の果てまでイッテQ!」の場合はちゃんと帰って来ますが、UQの場合はどうなることやら。ところで忍者出てきた?まだ?


「アーニャは結局なんのために出てきたのか僕にもわかりません」  無いですさん

 人を好きになるのに理由なんていらないんだよ!(まき絵)
 目的はどうでもいい、あの後ちゃんとトイレに行けたのかをはっきりさせるんだ。(春団治)
 借り物のようなメイド服に着替えているからアヤシイですよね。明日菜2世ではなくユエ2世だったのかも知れません。(春子)


「ハルナさんは柱に自らをくくりつけ、艦と命運を共にしました。」  まりるさん

 ハルナのことだからすっごい凝った縛り方してそうだよね。(春子) 
 あれ、船ごと麻帆良に戻って来たよね?救助されるときスッゴイ恥ずかしいことになんね?(春団治)


「のどかさんはずっとぼくの背後にいたようです。」  まりるさん

 本屋ちゃんストーカー疑惑再燃!?(春子)
 「再」ってどゆことだよいつそんな疑惑あったよ!・・でも後半、くーふぇがずっとネギくんに肩を貸していた印象があるのであれ以降はぴったりマークしていたかも知れませんね。(春団治)


「その後のどかさんは装甲空母として生まれ変わりました」  まりるさん

 中の人ネタか!まあ髪型と雰囲気が似てるっちゃあ似てるけど深刻なアホ毛不足なんだ。(春団治)
 「くぎみー改二」よりは近いと思います。(春子)


「新田先生は奥さんに退職金を持ち逃げされ寂しい老後になりました。」  延命幣造さん

 教員恩給で生活は大丈夫ですが、退職してなお有り余る情熱を夜の生活にぶつけようと思っていた矢先だっただけに困りものですね。(春団治)
 きみらは何の話をしている?(春子)


「ネギという名前は英国では僕だけでした。」  延命幣造さん

 これを魔法世界編のオチに言うって、魔法世界には「ネギ」という名前の人がそこそこいたってことですよね。(春団治)
 何しに魔法世界へ行ったんだか。(春子)


「夕映さんは今日も大盛況でした。」  延命幣造さん

 ジャンジャンバリバリだね、ゆえゆえ♡(のどか)
 本屋ちゃんはそんなこと言わない!(春子)


「刹那さんと木乃香さんは無事結ばれ、子沢山な大家族をお作りになったようですが、どうやって、が知りたい人はここをクリック→」  ustetさん

 なんか編集の都合上、ustetさんをクリックするみたいになっちゃってますけど・・まあいいか、たまにはツンツンしてあげましょう(春団治が)。(春子)
 ここかぁ!それともここかーっ! !とぅりゃあああああ!!!(春団治)


「朝倉さんは、お祓いに行きましたとさ。」  まりるさん

 まあ薄幸霊だけならまだしも、ロボとかはちょっとね。(春子)
 税関通れたのか、あのロボ。(春団治)


「墓所の主がどうなったのか誰も教えてくれません」  いつもの名無しさん

 アタシ知ってr・・・(美空)
 ズキュゥゥゥゥゥン。(真名)


「アキラさんと亜子さんはグレートパル様号の甲板でタイタニックごっこをしていたはずですが麻帆良に着いたときはいませんでした。」  まりるさん

 最後不時着でしたからね。まあどーにか帰ってはこれたんで、その辺に落っこってるんじゃね。(春子)
 抱き合ったまま転げ落ちたはずみで中身が入れ替わりましたが、それはまた別のおハナシ。(春団治)


「夏美さんはごく普通の学園生活を送り、ごく普通の恋愛をして、ごく普通の結婚をしました。
 ただ一つ普通と違ったのは、旦那様は犬耳だったのです。」  ピラフさん


 それ始まるときのヤツや。(春団治)
 あらあら、奥様はマゾだったのね。(千鶴)


「千鶴さんは『あらあら、何本で死ぬかしら〜?』と世紀末救世主の尻に・・・」  延命民間療法幣造さん

 偶然ですが上のネタからの流れで小太郎が世紀末救世主みたいですね。 (春団治)
 「延命民間療法」ってなんか「長生きの秘訣」的なヤツっぽい。(春子)


「真名さんは今でも上からバキューン!ズキューン!ドキューン!でした。」  延命幣造さん

 「今でも」っていつだよ!(春子)
 エヴァ様が雪姫と名乗っている頃?(春団治)


「父さんとクウネルさんはオラオラ無駄無駄叫びながら殴り合っています」  いつもの名無しさん

 業が深すぎるのでトムとジェリーみたいな10分アニメにするといいかもしれませんね。(春子)
 はたしてラカンは静かに暮らしたいのかどうか。(春団治)


「のどかさんは髪を伸ばして操る能力を身に付けました」  いつもの名無しさん

 消しゴムと石鹸を食べさせる能力は最初から持ってるよね。(春子)
 髪だって操れるんじゃね?(春団治)
 フォロー無しですカ!?(夕映)


「茶々丸さんは師匠との数か月ぶりの再会をとても喜んでいました。
 きっとこの2人はいつまでも一緒にいるんだろうなぁ」  いつもの名無しさん


 いつまでたっても身長が伸びないことに肝を煮やしてサーカスに売り飛ばしたりしなければ。(春団治)
 どっちがどっちを!?(春子)


「千雨さんが眼鏡と喋っていたという噂があります。 疲れているのかなぁ」  いつもの名無しさん

 いやだなあ、ネギ先生が見たのは本体が千雨さんをしつけているところですよ。(可符香)


「ザジさんは雷鳴とともに魔界へ去っていきました」  いつもの名無しさん

 「我が生涯に一片の悔いなし!!」と叫んで落雷に撃たれた人も魔界へ行ったんでしょうかね。(春団治)
 あれは落雷に撃たれたんじゃなくて自分の生命エネルギーを放出して昇天したらしいよ。(春子)


「楓さんは借金のかたに月詠さんに仕える事になりました。
 何故か柿崎さんがやたらと心配しているようです。
 ところで、最近まき絵さんが美空さんの教会でシスターになり、
 やたらとクズっぽくなった気がするのが心配です」  いつもの名無しさん


 お前、牧村先生のとこのポンコツじゃん!(わたる)
 そうだね、ここまで書いといて話者がエイトであることをほのめかして大オチにしないなんてツーコンの片手落ちだね!(春子)


「茶々丸さんは太陽に向けて発進しました。」  化学天秤さん

 案ずることは無い、なぜなら我々はデイライトウォーカーなのだから!(エヴァ)
 ナンセンスマンガじゃなかったらこのセリフで決めて欲しいですね!(春子)


「亜子さんはシリアコと改名して石川ミリオンスターズで頑張っています。」  化学天秤さん 【美空春団治賞】

 ネタ的には平均以下なんだけど、「『てーきゅう』にありそうなオチ」って意味では一番、ってか唯一無二でした。


「まき絵さんは無事教員試験に『合格』しました」  いつもの名無しさん

 たぶんだけど、麻帆良って教員免許とかいらない気がする!(まき絵)
 日本工学院とかと同じ匂いがするよね。(春子)


「翌年、千鶴さんは15歳の誕生日を迎えました」  いつもの名無しさん

 アレだろ?15歳と××××日・・・バッチこーい!!(春団治)
 挿されること前提かよ!ってか、4桁かよ!(春子)


「ココネさんは大きくなって龍宮隊長の影武者になりました」  いつもの名無しさん

 職業的にはたつみーの方がココネの影武者をやりそうだけど、そう言えば隊長は魔族である以外素性が明らかになってないね。・・・平民?


「帰りにみんなで超包子でご飯を食べました。」  まりるさん  【美空春団治賞】

 いろいろ投げっぱなしですがナンセンスマンガの大団円っぽくってきらいじゃない。(春団治)
 ジョジョ三部のマライア戦の後に何事もなかったように朝食を食べに行くジョセフとアヴドゥルを彷彿とさせますね。(春子)



ご投稿まことにありがとうございました。

 

テーマ:てーきゅう - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


お疲れ様です。

只今、深刻なネタ切れです。このような状況は何度もありその度に復活をしてきたのですが今回は何かが違うようです。投稿する気は満々なんですよ。体調も良いですし。しかし何も閃かない。

引き出しがもう空っぽ。樟脳までも質草に出してしまった感じですかね。

こういう愚痴でも吐きだすと何か切欠が掴めるかもしれませんが・・・

最後の手段は美空様の頭にストローを挿してチューチューすることなのですが、それは出来るだけしないように努力します。まあ元気ですので。心配しないでふんどし。

おもしろいことを言わなくたっていいじゃないか

 私も今では中井K一さんのとこに投稿するのみになってしまいましたが、肩の力を抜いて生温かさを堪能しています。
 ウケるかどうかは二の次、俵万智風に言いますと「くだらねーw」とツッコむ人のいる温かさです。

うああああ、すみませんすみません、忙しすぎて続きがかけなくなってますー!
いや、ブログ閉鎖する暇すらないんだもん…恥さらしデス…

つ、続きがかけなくったっていいじゃないか

便りが無いのが無事の証拠、とはネットでは言えないかも知れませんが、閉鎖しなくたっていいじゃないか。老後の楽しみにとっておけば。

>恥さらしデス

 見せるが勝ちだZ!

お疲れ様でした

>つ、続きがかけなくったっていいじゃないか
バトンタッチコント?

>良識派作家には「夢だった」ってたった一つの嘘がつけないのです。(春子)
「大人はうそつきではありません。間違いをするだけなのです」は?

>はたしてラカンは静かに暮らしたいのかどうか。(春団治)
フェイト「とぉるるるるるるるる!」
青山詠春「私だフェイトよ」

ちなみに私の理想の吉良は故・塩沢兼人氏。

>髪だって操れるんじゃね?(春団治)
てゆーか、前髪操作?


>「茶々丸さんは師匠との数か月ぶりの再会をとても喜んでいました。
> きっとこの2人はいつまでも一緒にいるんだろうなぁ」

あやか「お2人は本当にいつも仲が良いですわね~」
千鶴 「本当ね~。さぁあやか。今日は貴女が茶々丸さんのネジを巻いてあげて」

ザジ 「あの時、2人を止めてさえいれば……」


>いやだなあ、ネギ先生が見たのは本体が千雨さんをしつけているところですよ。(可符香)
ネギ「あの後、千雨さんが眼鏡に『この疫病神!』とか怒鳴っていたら、
   鳩が眼鏡を咥えて飛んでいってしまったんですよ」

>あれは落雷に撃たれたんじゃなくて自分の生命エネルギーを放出して昇天したらしいよ。
え、それマジ?

> お前、牧村先生のとこのポンコツじゃん!(わたる)
ごめんなさい実はあんまり詳しくないんです!
読んだの映画の頃からだから……って、結構何年も経ってるのか。
本編どのぐらい進んだのかよくわからないけど。

>たぶんだけど、麻帆良って教員免許とかいらない気がする!(まき絵)
ネギ「へっくし!」

>アレだろ?15歳と××××日・・・バッチこーい!!(春団治)
4桁ってせいぜい30年弱……。

>いつもの名無しさん

おつかれ様です。

>>>つ、続きがかけなくったっていいじゃないか
>>バトンタッチコント?

 やだなあ、バトンタッチコントはアリアドネー組が出るまで終わりませんよ。ちょっと休憩してるだけです。(可符香)

>>ネギ「あの後、千雨さんが眼鏡に『この疫病神!』とか怒鳴っていたら、鳩が眼鏡を咥えて飛んでいってしまったんですよ」

 なんだっけ、コレ。なんか見覚えある。

>>>あれは落雷に撃たれたんじゃなくて自分の生命エネルギーを放出して昇天したらしいよ。
>>え、それマジ?

 wikipediaに書いてあったっス。まあ都合よく雷が落ちるよりはラオウ的かなと。

>>>お前、牧村先生のとこのポンコツじゃん!(わたる)
>>ごめんなさい実はあんまり詳しくないんです!

 利奈さんはギッチョンギッチョンをはじめ牧村先生等多くの脇役を担当しているのです。もういっそアンドロイド・しぃもやって欲しい。

>>4桁ってせいぜい30年弱……。

 だって今回のお題、UQじゃなくて卒業後でもなくて魔法世界編終了時点だもん・・はっ!!・・名無しさん、春団治の身代わりに・・・?

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1296-0336abc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ