fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-12

1228.コメント返信(脳トレ千本ノック その323/1000ツッコミ)

その323/1000のお題】


  「サンタクロースが実在しないことを子供に告げるときの満点の言い方を教えてクダサイ。」


 続きでみなさまのお答え。




「あんな立派な髭を生やしてると日常生活に支障が出るでしょーがー!」  化学天秤さん

 弁証法的にはそんな立派な髭を生やしてるおじいさんが一人でも普通に生活していたらサンタは実在することになってしまいますね。(子供)
 そんなことより金八先生が長い髪を邪魔そうにかき上げながらこのセリフを言っているのを想像してお前が言うなと思った。(春子)


「現代の日本の場合、外部の煙突から侵入すると、暖炉じゃなくて、機械室とかボイラー室にしか辿り着けないから!」  化学天秤さん

 石川県の人には信じ難いかも知れないけど、東京は土地がベラボーに高いので、庭なし、地下に乾燥室付きという家が売られている。(春団治)
 なんで屋上に干さないんだろね、って言いかけて3階の屋上まで洗濯物抱えて階段を上るのはけっこうシンドそうって思った。(春子)


「サンタの服がなぜ赤いか知ってるか? 世の中には知らない方がいいことはたくさんある。」  化学天秤さん

 じゃあなぜ教えようとしたのか。(春子)
 サンタの服が赤いのはコカ・コーラのクリスマスキャンペーンのビジュアルが広まったものと言うのはガセビアだ。なぜならオレが昔、それは言われへんねん。(春団治)


「トナカイが空を飛ぶか?」  ピラフさん

 うん、トナカイはUMAだよね。空飛ぶ鹿はいるよね。(春子)
 飛ばない豚はただの豚さ。(春団治)


「クリスマスイブ世界中に一晩でだぞ。そんなブラックな職場あると思うか?」  ピラフさん

 クリスマスイヴ以外の日は何をしているの?(春子)
 それ来年のお題にするんだから言っちゃイカン!(春団治)


「明石家サンタ観なさい。」  ピラフさん

 良い子でもプレゼントが貰えないなら、ツイてない大人になればいいじゃない。(アントワネット)
 略して明石サンは淫乱ピンクと呼ばれているんだよ!(まき絵)
 久しぶりにまき絵がアホっぽい!(春団治)


「サンタクロースはあと二段階変身を残しており、再来年にはサンタ・クローズになる。わかるな、この意味が。」  まりるさん

 正体はツルンとしたオジサン(Q.E.D)。(春子)
 「クローズ」のところにもツッコんであげて。(春団治)


「佐川急便の伝票が貼ったままの包みを枕元に置く」  まりるさん 【美空春団治賞】

 今年こそは真実を告げようと思い宅配便作戦を決行したものの、どうしても差出人の名前に本名が書けずSanta Clausと署名してしまったオレ、まさにO.ヘンリばり!(春団治)


「奨学金制度の説明をする。」  まりるさん

 子供がサンタの正体を知るのが早いか、自己破産を覚えるのが早いか。


「あれは、嘘だ。」  ピラフさん 【惜しい!】

 サンタは最後に殺すと言ったな。あれは嘘だ(手のひらパー)。(アーノルド)
 そして赤い衣装に身を包んだ大男がサラ・コナーの前に現れるのです。(春子)
 未来から来て最初に出会ったのがバイカーで本当によかった!(春団治)


「去年のクリスマスイヴ、家庭教師を頑張っていたけど、何のイベントも起きなかったぞ。」  化学天秤さん

 それはな、キミが受験生にとってのサンタクロースやったからなんやで。(龍驤)


「いや実在はするんだよ。でも日本語わかんないから来日はしてくれないらしいんだ。…それにな、くれるオモチャも木製だそーだぞ? まちがってもPS4なんかくれないぞ?」  ustetさん

 何年か前にありましたね、「コレジャナイロボ」。私が子供の頃あれを貰っていたら自立更正デスノートに親の名を書いたと思うんですが、大人はあの頃の心を忘れてしまうのでしょうか。(春団治)


「うちはJAFに入ってるから、そこと契約してないんだよ。」  ピラフさん

 「あら、JRAと手を切ればあなたが買ってあげられるんじゃないの、プレゼント」って言う嫁さんに、「有馬記念がパパのサンタさんなんだね」と答える息子がいる家庭の温かさ。(春団治)
 自由短歌にもほどがある。(万智)


「12月1日から連日、クリスマスはくるしみま~す サンタクロースはさんざん苦労する~~~♪ を歌い続ける」  まりるさん

 アレ、まりるさんってオレの親父世代だっけ?(春団治)
 2周くらいして逆に新しい。(春子)


「子供にサンター・デス・ドライバーをお見舞いする」  まりるさん

 元ネタの「サンダー・デス・ドライバー」が永田裕志じゃなくてナルシス・シュトラウスの方だとすると、絵面的にはサンタ服を着てスクリューパイルドライバーを放つザンギエフみたいになっちゃいますね。赤きサイクロン、今だけ増量中!(春団治)
 サンタの赤い服の謎、解明。(春子)
 おい。(春団治)


「『おまえがサンタの正体だと思っている人の名前を心の中で思い浮かべなさい』と言ってポケットから紙を取り出し、『正解です』と言ってから広げると一万円札。」  美空春団治さん

 前回のまりるさんの天丼ですが「広げると一万円札」のところが手品的でもあり、今回のお題にもリアルにマッチしてますね。(春子)
 竹達彩奈がクリスマスにお父さんから貰ったピカチュウのぬいぐるみの中に5千円札が入っていたという故事に由来するという。(春団治)


「『赤い天狗の面をつけたジジイが相手なら覇王翔吼拳を使わざるを得ない。』
 『やめて、お兄ちゃん、その人は私たちの・・・。』 」  美空春団治さん


 天狗の面をつけている時点でサンタクロースではないんですがそれは。(春子)
 だが「私たちの」に続く言葉は大体あってる。(春団治)


「フロイトの著書に『サンタが夢に出てきたら性的欲求不満』と手書きで書き足して枕元に置く。」  美空春団治さん

 そしてこれが少年の性の扉を開けるのであった。(美砂)
 フロイトで性の目覚めって、吉良吉影並みの性癖じゃね?(円)


「能力で子供を本に変えて『サンタの正体はお父さん』と書き加えておく。といつもの名無しさんは書かないと思う。」  美空春団治さん

 サンタクロースより金持ちの漫画家がお父さんならすべてが解決しそうな気もしますが。(春団治)
 「書かないと思う」という名のムチャ振り。さてさて?(春子)


「美空家三大奥義のひとつのスパーク技を真っ向からかけあって己の矜持を主張する。」  美空春団治さん

 真実はひとつとは限らない、奥義が三つもあるのはその象徴なのかも知れません。(春団治)
 サンタがいないならパパがプレゼント買ってくれという息子のマッスルスパークが勝りそうな気がするなあ。(春子)
 慈悲の技だけに自費で。(春団治)


「『サンタの正体はお』まで書き残して死ぬ。」  美空春団治さん

 「お父さん」または「おれだ」、大穴で「お前だ」?子供に推理させるってのはウマい手ですね。って死ぬのかよ!


「『今年はオレがサンタやるよ。オイシイもん』
 『だったら私がやりますよ、家計を預かっているのは私ですから』
 『私もセクシーサンタ着てみた~い!』
 『え、じゃあボクも・・』
 『ドーゾドーゾ』」  美空春団治さん


 敢えて誰のセリフか書いていませんがそれ以上に、一つ目のお兄さんのセリフの前に「毎年毎年プレゼントとかやってられるか、破産してしまうわ!」ってお父さんのセリフが隠してあるわけですよ。行間で、伝われオレの小宇宙!!(春団治)


「30歳までDTだと魔法使いになれる。40歳までDTだと正義超人になれる。50歳までDTだとサンタクロースになれる・・ぱ、パパは違う、違うんだからなッ!」  美空春団治さん

 (あ~、コイツDTなんだ・・はっ、ということはサンタの正体って?)と子供に気づかせれば勝ちってこったぁ!(春団治)
 (あ~、コイツDTなんだ・・はっ、ということはボクの本当のお父さんって?)ってなんないってことは、すでに隣のおじさんからお小遣いをもらってるんですね。(春子)


「Siriに聴いて。」  ピラフさん

 キミは実在するのかい?それともキミがサンタクロースなのかい?(春子)
 ネギくんの最初の台詞「この学園の女の子はみんな可愛いのかい?それとも可愛いのはキミだけなのかい?」を思い出すな。(春団治)
 いかに英国紳士で天然ジゴロでもそれは言ってない!(春子)


「生まれて初めてのクリスマスプレゼントに『もし将来クリスマスプレゼントを貰えない時が来たらこの手紙を開けなさい サンタより』と書かれた封筒を同梱しておく」  まりるさん

 「お前がこの手紙を読んでいると言うことは、私はもうこの世にはいないか、ロクデナシになっているかどちらかだと思う」。(春団治)
 いっしょに千円の図書カードが包んであったらいっそう哀しみがつのりますね。(春子)
 
 
「『ウォーリーを探せ』を渡し、『この中からサンタを探しなさい』と言う」  まりるさん

 「一見居そうだけど、やっぱり居ない」なのか、それともサンタの扮装をした(はずしかけた)父親を描き込んでおくのか。(春子)
 シュレーティンガーのサンタ、ならぬウォーリーのサンタ。探さなければサンタは永遠にいるのです。(春団治)
 往生際の悪いグラップラーのサンタじゃねえか。(春子)


「『パラダイス山元』で検索してみて。」  化学天秤さん

 10年以上前に「日本唯一の公認サンタクロース」と紹介されているのを見ましたが、昨日調べてみたら今でも日本では一人だけのようです。(春子)
 サンタも階級制にすればちゃんぴよんが乱立するかも知れません。(春団治)


「惨蛇苦労呪と言って、この呪いをかけられるといつまでたっても夢ばかり追いかけて気がつきゃ負け組になっているのさ。」  ustetさん

 ティンカーベルもこれと同じ呪いを使える人?(春子)
 サンタクロースの服は昔は緑色だったと言うが・・ピーターパンとはまさか・・・!?(春団治)


「自分を知れ! そんなおいしい話があると思うのか?」  いつもの名無しさん

 これはアレですか、いつもの名無しさんの座右の銘ですか?(春子)
 まだだ、まだいつもの名無しさんが負け組と決まったわけじゃない。(春団治)


「サンタクロースはサムソンに戻って魔界に帰っていったよ」  いつもの名無しさん

 「能力で子供を本に変えて」にのっけから取り消し線を引いたあとにネタを書いてくれれば何を書いても【美空春団治賞】だったかも知れません。(春団治)
 今(イヴ前)は、これがせいいっぱい。(春子)


「え、まだ信じてるの? またまた」  いつもの名無しさん  【美空春団治賞】

 「またまたw」って言いながら指を差すんですね。友達同士のノリですが、最近の若いお父さんは本当に言いそうです。


「もしサンタさんが本当にいるなら、何故クリスマスなのに食べる物がなかったり、戦争に巻き込まれている子供がいるんだろうね? あの子達はみんな悪い子なのかな?」  いつもの名無しさん

 「お父さん、ぼくプレゼントいらないから、世界の子供たちを助けてよ」って言われたらどーするつもりだ!?(望)
 大丈夫、たとえサンタがいなくても、少年はみんな自分たちの手で世界を救える明日の勇者なんです!(可符香)


「背中で語る。」  延命幣造さん

 びんぼっちゃまくんみたいに前半分はサンタの衣装、後ろ半分は見慣れた背中・・だとしたらお尻のエクボが健在なうちに伝えたいですね!(春子)
 前面に「私 お の だ」背面に「 は 前 父 」と縦書きして高速スピンすれば・・あ、こりゃ夏ごろオレが使ったネタだ。(春団治)


「大人に一歩近づく真実を教えてあげよう。」  延命幣造さん

 あ、それ隣のお姉さんに教えてもらったばかりなんでいいです。(息子)
 サンタ、イタコレーッ!!(父)



ご投稿まことにありがとうございました。 よいお年を!

テーマ:艦隊これくしょん~艦これ~ - ジャンル:オンラインゲーム

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


1年お疲れ様でした

……何か今回、狙い撃ちされてません?


スカはるな(酉)「ちわーっす! バトンちょーだーい」
スカまきえ(申)「ちわ~って、あれ? なんでパル?」
スカはるな(酉)「何よ~。ペンギンは鳥じゃないってゆーの?」
スカまきえ(申)「え、だってだって、飛べないし‥‥」
スカはるな(酉)「甘いわよまきちゃん! にわとりだってダチョウだって飛べないわ!」
スカまきえ(申)「あ~~! ほんとだ~!」
スカはるな(酉)「とゆーわけで、ゆえ吉ものどかもUQで悪事の限りを尽くしてる今!
         来年こそは私の復活の年なのよ!」
スカなつみ(子)「パル、その夕映はフクロウだから鳥なんだけど?」
スカちづる(丑)「うふふ、和美もオカメインコだから鳥よね」
スカまきえ(申)「あっ、亜子もカラーヒヨコだから鳥だよ!?」
スカまな(辰巳)「ツルの刹那はどうした?」
スカネカネ(未)「まぁ、鳥のスカキャラは多いのね」
スカくー(寅) 「むしろペンギンはあんまり鳥っぽくない方ではないアルか?」
スカあやか(午)「そうですわねぇ、人気からしても桜咲さんあたりの方がよろしいのでは?」
スカはるな(酉)「シャラ~ップ!
         このかがいないのに刹那さん呼んでもしょうがないでしょ?
         数あるスカ鳥の中を選ばれたのがこのパル様なのよ!
         ネギま部副部長なめんなっての!」
スカエヴァ(卯)「フン、どうせ名無しが一番使いやすそうな奴を選んだだけだろう」
スカはるな(酉)「どきっ! こ、来ない奴が悪いのよ! そう、来られるはずが‥‥」
スカエヴァ(卯)「貴様‥‥他の鳥どもに何をした?」


さよなら申年、ようこそ酉年。

明けましておめでとうございます。

年末ジャンボは今年も外れました。
サンタどころか神の実在さえ疑うべきだと思う年の初めでございます。

賀正~ん

みなさま、あけましておめでとうございます。

酉年は羽が伸びる。でも飛べないんだなあこれが。

いつもの名無しさん

 もうはるなの漢字が思い出せない私から、キミに幸あれ。


ustetさん

 たぶん青い紐の部分がロリ神様の本体なんだと思います。縁があれば身長を伸ばせるかも。


遅ればせながらあけましておめでとうございます

>もうはるなの漢字が思い出せない私から、キミに幸あれ。
カタカナだよ!
もしくはHALNAだよ!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1328-4c5fc224
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ