1242.美空家式脳トレ千本ノック(その331/1000)
【エイプリルフール特別編・ちょこっとパラレルワールドクイズ】
さて、久しぶりに騙るか。

アズ著「手品先輩」(講談社)
昔のTVで、ケニアのすごく目のいい人を日本に招いて「手品(ハイスピードカメラをスロー再生すると仕組みがわかる類のスピードトリック)のタネを見破ってもらおう」という企画があって、実際ほとんど見破ったんだけど、その人が番組撮影後に東京観光して言った言葉が「このビルを本当に人間が作ったって言うのかい?このタネはぼくには見破れないな」。
・・・さて、この話のウソはどこでしょう?
例)
・ケニア人なので日本語はしゃべれない
・東京だと信じきって高層ビルの谷間で自由の女神が砂に埋もれているのに気づかなかった
・ケニア人というか若い頃のゾマホン
お答えのわかった人はコメントに書いてね。もしくはボケてクダサイ。投稿がゼロでも解答記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
さて、久しぶりに騙るか。

アズ著「手品先輩」(講談社)
昔のTVで、ケニアのすごく目のいい人を日本に招いて「手品(ハイスピードカメラをスロー再生すると仕組みがわかる類のスピードトリック)のタネを見破ってもらおう」という企画があって、実際ほとんど見破ったんだけど、その人が番組撮影後に東京観光して言った言葉が「このビルを本当に人間が作ったって言うのかい?このタネはぼくには見破れないな」。
・・・さて、この話のウソはどこでしょう?
例)
・ケニア人なので日本語はしゃべれない
・東京だと信じきって高層ビルの谷間で自由の女神が砂に埋もれているのに気づかなかった
・ケニア人というか若い頃のゾマホン
お答えのわかった人はコメントに書いてね。もしくはボケてクダサイ。投稿がゼロでも解答記事を作成させて頂きます。
編集の都合上、一部カットになったらゴメン。

脳トレ過去ログ
テーマ:お笑い/バラエティ 全般 - ジャンル:テレビ・ラジオ
コメント
ハンドパワーなので見破れるはずがなかった
ロープのマジックで指を切ったのをハプニングと知りながら「ああ、羊の血だね」と冷静に言ってフォローした
このケニア人はチャキチャキのガテン系。
手品師が浦辺粂子。
極度の遠視だったので近くの物が見えるはずがない。
ケニアから建築学を勉強しに来た留学生様だった。はっきり言ってustetン百倍も頭が良かったので、そんな誤解をするわけがない。
ビルじゃなくてカマクラ
隣にクワマンと田代まさしがいた。
「このビルを本当に人間が作ったって言うのかい?このタネはぼくには見破れないな」と言った直後に看板を持った野呂圭介が現る。
ケニア生まれの新潟育ち。
一人称は「ぼく」ではなく「オレ」
このビルは今でこそ人間が作ったと言われているが、
実は古代の超人達が作った修業施設を修繕したもの
実は古代の超人達が作った修業施設を修繕したもの
東京観光は実は幻魔拳の効果
ビルには既にブルース・ウィリスが潜入済み
東京観光という名の風俗巡り
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1345-6cbfba64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)