fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-10

1286.「トニカクカワイイ 第1話・第2話」ちょこっと感想

  畑先生の新連載は、嶋田隆司先生の原作らしい。


トニカクカワイイ
畑健二郎・著「トニカクカワイイ」第1話より


  このシーン以外はあまり掴まれなかったのですが、ハヤテが終わったときに一身上の都合で記事を上げられなかった罪滅ぼしに支援します。


  この記事は、週刊少年サンデー2018年12号掲載「トニカクカワイイ 第1話・第2話」、およびその応援読み切り作品「新しい恥図」(久米田康治・著)を元に書いています。詳しくは続きで。



  まずはとりあえず「あらすじ」なんですが、ネタバレになるとアレなので、久米田先生が応援マンガを描くにあたって、編集部より提示されたという言う資料を載せておきます。

新しい恥図-1
※実際は告白した時点では中学生、結婚した時点では18歳(フリーター)です。

  ほぼあってる。

  これだけの内容で2話も描いた畑くんは流石です。いや、皮肉とかじゃなくて、なんの変哲も無い出来事をオモシロく描けるのが畑健二郎の真骨頂、ってかそういうのが好きなんだオイラ。
  ひとつだけ苦言を呈するとしたらヒロインがタイシテカワイクナイことくらいですが、のっけからブリブリな萌えキャラでも描かれたら出オチに終わりそうなので今後に期待する意味ではこれで正解なんだと思います。
  ただデビュー当時だったら1話で描いてますねこれは。それにしてもなぜ増ページじゃなくて一挙2話掲載なんでしょうか。週刊誌に30ページ以上のハナシを載せると税金が跳ね上がるとかあるんでしょうか。

  一方、この資料だけで14ページも描いた久米田先生もさすが、師匠なだけのことはあります。
  ちなみに、「今後の展望」と称して描いたのがコチラ。

tonikaku0103.jpg
久米田康治・著「新しい恥図 [かってに改蔵]特別編」より

  久米田先生は「ネタ潰し」って言ってますが、畑くんは「ハヤテ」の51巻で「『スターシステムなので』次回作にも何人かハヤテキャラが出るかも」って先手打ってるんですよね。これは師匠越えたかもしれません。そして次回以降のどこかで「羽美の顔が変わってて一抹の寂しさを覚えた」とか言うのかも知れません、乞うご期待。


  ちなみに流れ弾が直撃した赤松健先生が声明を出しているハズなので、どこかの「ネギま!」ファンのアナタは久々に楊さんのページでも探してみて下さい。

以上。

テーマ:トニカクカワイイ - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


久米田のせいで久々にサンデー買っちゃったじゃないかw
昔より表情筋と腹筋が働いてくれないから、立ち読みしてると不審者丸出しなんだよorz

むしろ買うべき

>表情筋と腹筋が働いてくれない

 わかります。

若い漫画家と紙媒体を守るのは我々世代の使命じゃないかと思うのです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1391-ce9c2a8d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ