コメント
舐める前に揉む!
一度見始めたアニメは、1話で世界観が崩壊しようが、2話で作画が崩壊しようが最後まで見続ける。
カラオケは原曲キーで歌う。
秘孔を突く際は本人に余命を告知する義務
肉肉野菜、肉野菜
ハンターハンターの展開は、そういうモノだと広い心で受け入れる
ロープに振られたら跳ね返る
きみたちキウイ・パパイヤ?
小栗かずまたのことは言うな
大皿の唐揚げにレモンをかけるのを断れる
ボケられたらツッコむ。
↑大阪では府条例により違反者へのハリセンチョップが義務づけられています。
『井上喜久子、17歳です』
「おいおい!!」
「おいおい!!」
↑それは国民の義務!
女性はすべからく廓詞を用いるでありんす。
ダイエットは明日から。
ケンシロウに秘孔を突かれた時の断末魔の叫びを3パターン用意しておく。
年賀状はプリントゴッコで作る
便所の床でも3秒ルール
小林ゆうさんの話は最後まで聴く。
金田朋子さんの唄も最後まで聴く。
浅野真澄さんのお金の話も最後まで聴く。
伊藤静さんのお酒には必ずしも最後までつき合う必要はない。
金田朋子さんの唄も最後まで聴く。
浅野真澄さんのお金の話も最後まで聴く。
伊藤静さんのお酒には必ずしも最後までつき合う必要はない。
第1話を録画した番組は最終話まで観てから消去
宵越しの風邪は持たない
財布に5枚以上の1円玉を貯めこまない。
震災の時、帰路を絶たれた人達を駅構内にかくまう義務
ネタでキャラをいじる時は愛を忘れない
「ゆでだから」の前にちゃんと自分なりに考える
ミニスカを穿くなら階段を上るとき後ろを手で押さえない
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1417-19e3eecf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)