1394.コメント返信(脳トレ千本ノック その398/1000ツッコミ)
【その398/1000のお題】
「現存する『すべての物を貫く矛』で『あらゆる攻撃を防ぐ盾』を突くとどうなるのか教えてください。」
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:藩恵子
「矛を持った人間と、盾を持った人間が『ぐっしゃぁぁぁぁぁ!』ってなる。」 化学天秤さん
ってことはやっぱチェーンソーが最強だよね、神をも殺せるし天秤さんの割礼もできる。(春子)
「ぐっしゃぁぁぁぁぁ!」ってなるなら少なくとも去勢はできるんじゃね?(春団治)
「真面目に考えると、矛の穂先と柄の間でもげる。」 化学天秤さん
ここに、矛の穂先と柄の間が決して壊れない槍があるじゃろ?(春団治)
真面目な話、全部詐欺じゃろ?(春子)
「間にカシオスが割って入って漢を見せる。」 まりるさん
師匠のシャイナさんもハリケーンボルトと星矢の間に割って入って漢を見せてましたね。 「師弟同行」。いい話風。(春団治)
ツンデレも継承してるよね。(春子)
「盾は受け止めるだけだが矛は質量×速度×回数なのであとはウォーズマン次第」 まりるさん
剣桃太郎が硬気功(プラシーボ効果)でハチマキを剣にしたように、使い手次第で盾も防御力アップが可能・・あ、盾の裏に「気を注入してご使用ください」って注意書きがあった!(春団治)
やっぱ詐欺じゃん!(春子)
まあ「肥後ずいき」みたいなもんだな。(春団治)
「それより何も貫けない最弱の矛と何も防げない最弱の盾が戦ったらどうなるのか教えてください。」 まりるさん
双方とも踏む込めず金縛り状態・・逆名人戦みたいになるよね、って千日戦争だコレ!(春子)
「同レベルじゃないと喧嘩にならない」と言うように、意外とどちらも同じ結果になりそうな気がします。(春団治)
「もっと真面目に考えたら、突く前に逮捕されるでしょ。」 ustetさん
真面目な話、刃渡り6㎝まではセーフじゃね?(春子)
真面目な話、刃渡矛先って日渡早紀に似てね?・・オレはいつだって真面目だぜ!(春団治)
「持ち出してきた博物館から、損害賠償請求が届く」 ピラフさん
お題の「現存する」に着目してくれた唯一のネタ。展示されていたのが別の博物館だったら「保管状態が云々・・」って物議を醸すんだろね。(春団治)
バンクシーの「シュレッダーにかけられた絵」みたいに元の十数倍で落札されるんじゃね?(春子)
「秋田書店が傾く」 ピラフさん
集英社は大丈夫だったけど秋田書店はね。竹書房の近くだしね。(春子)
ドミノ式(物理)に倒れるにはちと遠い!実際には「矛盾」うんちくのあった星矢と紫龍の一戦が人気上昇のきっかけだったことは言うまでもない。(春団治)
「頃合いを見てヒールの2人組が乱入・ノーコンテストの末、盾と矛が組んでタッグマッチが始まる。」 美空春団治さん
マスカラスとリッキー、どっちが勝つにしてもフィニッシュはダイビングボディアタックなので、「ダイビングボディアタックで満足な”わかってる”客ならこんな展開でいいんだろ」って言う馬場さんの思惑が丸見えですね。(春子)
ちなみにヒールの2人組はジプシージョーとジノ・ヘルナンデス。(春団治)
「どちらも超高価なオリハルコン製なのは言うまでもないが、矛に比べて盾の物量は数百~数千倍である上、現代アートの巨匠の手による彫刻が施されているため、傷一つ付けたくないマニア気質の盾の使い手は避ける技術が世界一レベルに達している。結果、矛の使い手が『アンタ、盾要らないじゃん!』とツッコむ。」 美空春団治さん
アンタ、投稿要らないじゃん!(春子)
だがここらで一杯ツッコミが欲しい。(春団治)
「なぜか序盤からいつもと違うスローテンポの約束組手の果てに時間切れ引き分け」 まりるさん
猪木×ブローディ戦のことは言うな!ってか約束組手ゆな。(春団治)
それか盾がディフェンディングチャンピオンの立場上、ジョー樋口を殴って反則負け。(春子)
「よく見ると盾には新鮮なメデューサの生首が取り付けてあった。」 まりるさん 【美空春団治賞】
よく見ちゃダメなヤツじゃん!・・だから過去形なのか。(春子)
石になった矛使いを叩いてみた盾使い「・・・コレ、矛より硬くね?」。(春団治)
「最強の盾にも無い自己修復機能を持つ不死鳥の盾がオイシイところを持っていく」 まりるさん
形態安定ワイシャツと並ぶサラリーマンの必需品ですね。(春団治)
一輝兄さん、私服は袖とか取っちゃうタイプだよね。(春子)
「オリハルコンで出来たゴッドハンズが産み出される」 ピラフさん 【美空春子賞】
そうそうそう、単なるオリハルコン繋がりじゃなくて、本当に矛と盾が合体した形してるんだよね。(春子)
その上ソーラーパワーで湯を沸かすというのか!?(春団治)

宮下あきら・著「魁!男塾」より
「壊れた盾と矛を持った大原部長が『両津のバカはどこだ!』と叫びながら派出所に突入してくる」 ピラフさん 【美空春団治賞】
家宝の鎧兜で武装してても矛と盾が壊れてるからさほど怖くないですよね・・あ、指が引鉄に。(春団治)
こんなとき決して大原部長と顔を合わせない両さんが最強ということかッ!(春子)
「構造上、盾の方が優位なのは明らかだが、矛の先から水が射出できれば、盾がしなしなになってワンチャンある。」 化学天秤さん
え~、「肥後ずいき」と何か関係が?(春団治)
何べん「肥後ずいき」言うねん!!(春子)
「タカアンドトシの仕事が減る」 ピラフさん
もう既に・・・。(春子)
「なんでだろ~」って言ってた二人組だろ?(春団治)
「私の揉みたい欲と、社会の揉ませたくない意志のようなものを比較すると後者が勝るのは如何ともしがたい。」 化学天秤さん
オレなんか若いころはロリコンだったのに羽交い絞めにされて巨乳を押し付けられてたからな~。世間って鬼だよな。(春団治)
つまり天秤さんがおでん芸を極めれば全てが解決。(春子)
「矛を振り回し盾を乱打すると強烈な音波が発生し盾の使い手が昏倒する」 まりるさん
西洋甲冑を着て剣や斧で殴り合う競技みたいだな!(春子)
相手がぶっ飛んだ距離+高さで勝敗を競うんだろ?(春団治)
「100ml当たりのエネルギーが5Kcal未満の場合は『カロリーゼロ』と表記してもいいように『最強』の定義も割とユルく、矛は『ただしコンニャクは除く』、盾は『水濡れ厳禁』の制限がある」 まりるさん
ほぼ勝敗に影響ない!!(春団治)
で、どうなる!?(春子)
「何も起こらないように見えて矛と盾が異性だったら子供が生まれます。」 まりるさん
盾にフジテレビみたいなマークが書いてあるのはそれでか。(春団治)
え、矛盾って「男と女」の隠語?(春子)
「『すべての物を貫く矛』は『物』しか貫けないので盾の『あらゆる攻撃を防ぐ』という『概念』ないし『ルール』は貫けない。」 いつもの名無しさん 【美空春子賞】
とスタンド使いの人が申しております。(春団治)
あれ?ネビュラチェーン最強じゃね?(春子)
「ぽ○×たてという番組によると、アッー!」 化学天秤さん
(jpeg略)
「矛が盾を貫いて、抜けなくなって戦闘不能になる。」 ustetさん
地球を貫通する穴を掘ってその穴に何か落とすとどうなるか?的な?(春子)
ustetさんを信じて言うけど、弓月光のマンガになかったっけ、抜けなくなって繋がったまま歩いて病院に行ったラヴコメ。(春団治)
「白いほうが勝つわ。」 空気さん 【今日のCV】
そして声が古谷徹の方が勝つ!・・ヤメろ、ヤムチャのことは言うな。(春団治)
モビルスーツの声優の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・以下略!(春子)
「打者大谷と投手大谷が対決するとどうなるのかは全世界のベースボールファンの関心事である。」 化学天秤さん
フランチャイズ側が勝つわ。(春子)
フフフ、春子は賢いな。(春団治)
「矛の使い手が空気を呼んで『なにぃ!盾の周りを強力なオーラが包んでいるっ!・・これでは、盾を直接突くことが出来ない!』とか言い出す」 まりるさん 【美空春団治賞】
直接対決を避ける理由を考えた者が勝ちみたいなとこありますよね。(春子)
まさに脳トレを制すものが世界を制す!(春団治)
「最強の盾すなわち究極の護身なので矛に近寄ることさえ出来ない」 まりるさん
次回は「矛の代わりに竹製の耳かきを持つ究極の護身を極めた武の達人」vs「危険には近寄ることさえ出来ない仕上がった最強の盾を持つ一般人」で。(春団治)
どっちも闘う気ゼロじゃん!(春子)
「どちらも最高の硬度を持つため、先に限界を超えて硬度10#ロンズデーライトパワーに到達した方が勝つ。それは自ら考える『完璧』を護ろうとした者ではなくそれを打ち破ろうとした者が辿り着いた境地。
故に矛が勝つ。」 いつもの名無しさん
神威の断頭台 vs これ↓

「矛は最終的に貫けば勝ちだが盾は永遠に守り続けなければ負けになる。
よっていつかは矛が勝つ。」 いつもの名無しさん
ってことは「ベアークロー vs 肉のカーテン」は・・・。(春団治)
「心が折れなければ負けはない」理論。(春子)
「ドラゴンの盾は終盤までずっと活躍していたが右拳は途中からほぼ忘れられていた。
よって盾の勝ち。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「よって脱衣が最強にしてサイコー」と書いていれば【美空春団治賞】でした。(春子)
一周廻って最強の矛と盾は自ら備えるもの(神の左手と右手)って結論に辿り着いているよな。(春団治)
「てかドラゴンの盾なんて天秤座のシールドとかアテナの盾に比べたら……。」 いつもの名無しさん
「脱がない沙織<<<脱ぎっぷりの良い紫龍<<<<<脱皮する童虎」なんだよ!(まき絵)
天秤座のシールドって独眼鉄のヨーヨーみたいな使い方しかされてなくね?(春子)
「盾の方がポイント還元が大きいので勝ち。」 いつもの名無しさん
え、この場合の「盾」は何のメタファー?ヨドバシドットコム?(春子)
TateだけにTポイントじゃね?(春団治)
「藤子不二雄A先生が生み出した最強のセールスマン・喪黒福造(笑ゥせぇるすまん)と、藤子・F・不二雄先生が生み出した最強のセールスマンキラー高木健(メフィスト惨歌)が出会ってしまったら・・・。
おそらく高木健の方に軍配が上がりそう。」 化学天秤さん
まあ喪黒って最初から物売るってレベルじゃないじゃん。(春子)
福造、仕事しろ!(春団治)
藤子不二雄こそが最強のやりと盾なんだよ!(まき絵)
ご投稿まことにありがとうございました。
>>何も貫けない最弱の矛
オレのちんこのことか~!!(化学天秤)
するってぇとオレのは槍チン!?(春団治)
「現存する『すべての物を貫く矛』で『あらゆる攻撃を防ぐ盾』を突くとどうなるのか教えてください。」
続きでみなさまのお答え。
今日のCV:藩恵子
「矛を持った人間と、盾を持った人間が『ぐっしゃぁぁぁぁぁ!』ってなる。」 化学天秤さん
ってことはやっぱチェーンソーが最強だよね、神をも殺せるし天秤さんの割礼もできる。(春子)
「ぐっしゃぁぁぁぁぁ!」ってなるなら少なくとも去勢はできるんじゃね?(春団治)
「真面目に考えると、矛の穂先と柄の間でもげる。」 化学天秤さん
ここに、矛の穂先と柄の間が決して壊れない槍があるじゃろ?(春団治)
真面目な話、全部詐欺じゃろ?(春子)
「間にカシオスが割って入って漢を見せる。」 まりるさん
師匠のシャイナさんもハリケーンボルトと星矢の間に割って入って漢を見せてましたね。 「師弟同行」。いい話風。(春団治)
ツンデレも継承してるよね。(春子)
「盾は受け止めるだけだが矛は質量×速度×回数なのであとはウォーズマン次第」 まりるさん
剣桃太郎が硬気功(プラシーボ効果)でハチマキを剣にしたように、使い手次第で盾も防御力アップが可能・・あ、盾の裏に「気を注入してご使用ください」って注意書きがあった!(春団治)
やっぱ詐欺じゃん!(春子)
まあ「肥後ずいき」みたいなもんだな。(春団治)
「それより何も貫けない最弱の矛と何も防げない最弱の盾が戦ったらどうなるのか教えてください。」 まりるさん
双方とも踏む込めず金縛り状態・・逆名人戦みたいになるよね、って千日戦争だコレ!(春子)
「同レベルじゃないと喧嘩にならない」と言うように、意外とどちらも同じ結果になりそうな気がします。(春団治)
「もっと真面目に考えたら、突く前に逮捕されるでしょ。」 ustetさん
真面目な話、刃渡り6㎝まではセーフじゃね?(春子)
真面目な話、刃渡矛先って日渡早紀に似てね?・・オレはいつだって真面目だぜ!(春団治)
「持ち出してきた博物館から、損害賠償請求が届く」 ピラフさん
お題の「現存する」に着目してくれた唯一のネタ。展示されていたのが別の博物館だったら「保管状態が云々・・」って物議を醸すんだろね。(春団治)
バンクシーの「シュレッダーにかけられた絵」みたいに元の十数倍で落札されるんじゃね?(春子)
「秋田書店が傾く」 ピラフさん
集英社は大丈夫だったけど秋田書店はね。竹書房の近くだしね。(春子)
ドミノ式(物理)に倒れるにはちと遠い!実際には「矛盾」うんちくのあった星矢と紫龍の一戦が人気上昇のきっかけだったことは言うまでもない。(春団治)
「頃合いを見てヒールの2人組が乱入・ノーコンテストの末、盾と矛が組んでタッグマッチが始まる。」 美空春団治さん
マスカラスとリッキー、どっちが勝つにしてもフィニッシュはダイビングボディアタックなので、「ダイビングボディアタックで満足な”わかってる”客ならこんな展開でいいんだろ」って言う馬場さんの思惑が丸見えですね。(春子)
ちなみにヒールの2人組はジプシージョーとジノ・ヘルナンデス。(春団治)
「どちらも超高価なオリハルコン製なのは言うまでもないが、矛に比べて盾の物量は数百~数千倍である上、現代アートの巨匠の手による彫刻が施されているため、傷一つ付けたくないマニア気質の盾の使い手は避ける技術が世界一レベルに達している。結果、矛の使い手が『アンタ、盾要らないじゃん!』とツッコむ。」 美空春団治さん
アンタ、投稿要らないじゃん!(春子)
だがここらで一杯ツッコミが欲しい。(春団治)
「なぜか序盤からいつもと違うスローテンポの約束組手の果てに時間切れ引き分け」 まりるさん
猪木×ブローディ戦のことは言うな!ってか約束組手ゆな。(春団治)
それか盾がディフェンディングチャンピオンの立場上、ジョー樋口を殴って反則負け。(春子)
「よく見ると盾には新鮮なメデューサの生首が取り付けてあった。」 まりるさん 【美空春団治賞】
よく見ちゃダメなヤツじゃん!・・だから過去形なのか。(春子)
石になった矛使いを叩いてみた盾使い「・・・コレ、矛より硬くね?」。(春団治)
「最強の盾にも無い自己修復機能を持つ不死鳥の盾がオイシイところを持っていく」 まりるさん
形態安定ワイシャツと並ぶサラリーマンの必需品ですね。(春団治)
一輝兄さん、私服は袖とか取っちゃうタイプだよね。(春子)
「オリハルコンで出来たゴッドハンズが産み出される」 ピラフさん 【美空春子賞】
そうそうそう、単なるオリハルコン繋がりじゃなくて、本当に矛と盾が合体した形してるんだよね。(春子)
その上ソーラーパワーで湯を沸かすというのか!?(春団治)

宮下あきら・著「魁!男塾」より
「壊れた盾と矛を持った大原部長が『両津のバカはどこだ!』と叫びながら派出所に突入してくる」 ピラフさん 【美空春団治賞】
家宝の鎧兜で武装してても矛と盾が壊れてるからさほど怖くないですよね・・あ、指が引鉄に。(春団治)
こんなとき決して大原部長と顔を合わせない両さんが最強ということかッ!(春子)
「構造上、盾の方が優位なのは明らかだが、矛の先から水が射出できれば、盾がしなしなになってワンチャンある。」 化学天秤さん
え~、「肥後ずいき」と何か関係が?(春団治)
何べん「肥後ずいき」言うねん!!(春子)
「タカアンドトシの仕事が減る」 ピラフさん
もう既に・・・。(春子)
「なんでだろ~」って言ってた二人組だろ?(春団治)
「私の揉みたい欲と、社会の揉ませたくない意志のようなものを比較すると後者が勝るのは如何ともしがたい。」 化学天秤さん
オレなんか若いころはロリコンだったのに羽交い絞めにされて巨乳を押し付けられてたからな~。世間って鬼だよな。(春団治)
つまり天秤さんがおでん芸を極めれば全てが解決。(春子)
「矛を振り回し盾を乱打すると強烈な音波が発生し盾の使い手が昏倒する」 まりるさん
西洋甲冑を着て剣や斧で殴り合う競技みたいだな!(春子)
相手がぶっ飛んだ距離+高さで勝敗を競うんだろ?(春団治)
「100ml当たりのエネルギーが5Kcal未満の場合は『カロリーゼロ』と表記してもいいように『最強』の定義も割とユルく、矛は『ただしコンニャクは除く』、盾は『水濡れ厳禁』の制限がある」 まりるさん
ほぼ勝敗に影響ない!!(春団治)
で、どうなる!?(春子)
「何も起こらないように見えて矛と盾が異性だったら子供が生まれます。」 まりるさん
盾にフジテレビみたいなマークが書いてあるのはそれでか。(春団治)
え、矛盾って「男と女」の隠語?(春子)
「『すべての物を貫く矛』は『物』しか貫けないので盾の『あらゆる攻撃を防ぐ』という『概念』ないし『ルール』は貫けない。」 いつもの名無しさん 【美空春子賞】
とスタンド使いの人が申しております。(春団治)
あれ?ネビュラチェーン最強じゃね?(春子)
「ぽ○×たてという番組によると、アッー!」 化学天秤さん
「矛が盾を貫いて、抜けなくなって戦闘不能になる。」 ustetさん
地球を貫通する穴を掘ってその穴に何か落とすとどうなるか?的な?(春子)
ustetさんを信じて言うけど、弓月光のマンガになかったっけ、抜けなくなって繋がったまま歩いて病院に行ったラヴコメ。(春団治)
「白いほうが勝つわ。」 空気さん 【今日のCV】
そして声が古谷徹の方が勝つ!・・ヤメろ、ヤムチャのことは言うな。(春団治)
モビルスーツの声優の違いが、戦力の決定的差ではないということを・・以下略!(春子)
「打者大谷と投手大谷が対決するとどうなるのかは全世界のベースボールファンの関心事である。」 化学天秤さん
フランチャイズ側が勝つわ。(春子)
フフフ、春子は賢いな。(春団治)
「矛の使い手が空気を呼んで『なにぃ!盾の周りを強力なオーラが包んでいるっ!・・これでは、盾を直接突くことが出来ない!』とか言い出す」 まりるさん 【美空春団治賞】
直接対決を避ける理由を考えた者が勝ちみたいなとこありますよね。(春子)
まさに脳トレを制すものが世界を制す!(春団治)
「最強の盾すなわち究極の護身なので矛に近寄ることさえ出来ない」 まりるさん
次回は「矛の代わりに竹製の耳かきを持つ究極の護身を極めた武の達人」vs「危険には近寄ることさえ出来ない仕上がった最強の盾を持つ一般人」で。(春団治)
どっちも闘う気ゼロじゃん!(春子)
「どちらも最高の硬度を持つため、先に限界を超えて硬度10#ロンズデーライトパワーに到達した方が勝つ。それは自ら考える『完璧』を護ろうとした者ではなくそれを打ち破ろうとした者が辿り着いた境地。
故に矛が勝つ。」 いつもの名無しさん
神威の断頭台 vs これ↓

「矛は最終的に貫けば勝ちだが盾は永遠に守り続けなければ負けになる。
よっていつかは矛が勝つ。」 いつもの名無しさん
ってことは「ベアークロー vs 肉のカーテン」は・・・。(春団治)
「心が折れなければ負けはない」理論。(春子)
「ドラゴンの盾は終盤までずっと活躍していたが右拳は途中からほぼ忘れられていた。
よって盾の勝ち。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「よって脱衣が最強にしてサイコー」と書いていれば【美空春団治賞】でした。(春子)
一周廻って最強の矛と盾は自ら備えるもの(神の左手と右手)って結論に辿り着いているよな。(春団治)
「てかドラゴンの盾なんて天秤座のシールドとかアテナの盾に比べたら……。」 いつもの名無しさん
「脱がない沙織<<<脱ぎっぷりの良い紫龍<<<<<脱皮する童虎」なんだよ!(まき絵)
天秤座のシールドって独眼鉄のヨーヨーみたいな使い方しかされてなくね?(春子)
「盾の方がポイント還元が大きいので勝ち。」 いつもの名無しさん
え、この場合の「盾」は何のメタファー?ヨドバシドットコム?(春子)
TateだけにTポイントじゃね?(春団治)
「藤子不二雄A先生が生み出した最強のセールスマン・喪黒福造(笑ゥせぇるすまん)と、藤子・F・不二雄先生が生み出した最強のセールスマンキラー高木健(メフィスト惨歌)が出会ってしまったら・・・。
おそらく高木健の方に軍配が上がりそう。」 化学天秤さん
まあ喪黒って最初から物売るってレベルじゃないじゃん。(春子)
福造、仕事しろ!(春団治)
藤子不二雄こそが最強のやりと盾なんだよ!(まき絵)
ご投稿まことにありがとうございました。
>>何も貫けない最弱の矛
オレのちんこのことか~!!(化学天秤)
するってぇとオレのは槍チン!?(春団治)
テーマ:週刊少年ジャンプ全般 - ジャンル:アニメ・コミック
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1506-0f9afea0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)