fc2ブログ

ミソライエ。


 Beef or Chicken ? Yukari or Nyamo ?

2023-06

1396.コメント返信(脳トレ千本ノック その399/1000ツッコミ)

その399/1000のお題】

   「『ヤギ vs ロシア女』のような、インパクトのある作品タイトルを教えてクダサイ。」


 続きでみなさまのお答え。



今日のCV:新谷良子

「吸血鬼すぐ死ぬ・また死ぬ・もう死んでいる」  まりるさん

 三部作か?(春団治)
 「ジェームズ・ボンド超えたね!」ってツッコもうとしたら三度目は死にっぱなしだった罠。(春子)


「大長編のび太と暴走ネコ型ロボット」  まりるさん

 「ドラえもん」とは一言も言ってないので心してかかるように。(春団治)
 なんだ、いつものことじゃない。(しずか)


「タイトルが思い出せないがオチが砂に埋もれた自由の女神を見て『ここは地球だったのか』ってヤツ。」  まりるさん

 「猿の惑星」じゃい。(春団治)
 主人公が宇宙旅行中に地球の科学が発展して実現したガンダムがどっかの惑星で朽ちてるのに出くわして「ここは地球だったのか」事案が続出しやしないかが気になって夜も眠れません。(春子)
 ガンダムの方が宇宙旅行より近いと思うぞ。(春団治)


「続・オパイとポリーブ。」  化学天秤さん

 「ポパイとオリーブ」の方がまだエロい感じがする件。(春団治)
 無理してるけど実はもうエロくないんじゃないの、天秤さんってば。(春子)


「転生したらイスラムだった件。」  化学天秤さん

 ジョジョのOVAがコーランで炎上して販売中止になったことがありますが、豪ちゃん先生の「アラーくん」は特に問題なかったんでしょうかね。(春団治)
 豪ちゃん先生の場合は「木を隠すなら森の中」ってやつじゃね?(春子)


「ゲートボール殺人事件。」  化学天秤さん

 実在するタイトルですが、むしろ幣造さんがよく言ってた「スイスラーメン殺人事件」の方が読みたくなるよな?(春団治)
 迂闊なことを言うとスイス人に怒られる。(春子)


「ウーピー・ゴールドバーグと鳩山由紀夫が対決する『ウーピー・ルーピー』。」  化学天秤さん

 え、そんなAVあるの? VR?(春団治)
 WWEプレゼンツ・鳩 vs ゴールドバーグ!・・炎上しそう。(春子)


「近大マグロの逆襲」  ピラフさん

 最低でも足は生えてるよね、逆襲時のマグロ。(春子)
 逆襲する前のマグロに何があったのか。(春団治)


「セガサターンの復活」  ピラフさん

 せがた三四郎が健在のうちになんとか。(春子)
 サクラさんはもう・・・。(春団治)
 

「パルナス」  ピラフさん

 モスクワの味!?(春団治)
 ピロシキとの違いをピロシキを食べたことのない人にわかるように説明してクダサイ。(春子)


「小林ゆう つぶやきます」  ピラフさん

 「ほうきが相手でもプロレスが出来る」と言った人は是非小林ゆうを相手にしてみてくれ。(春団治)
 新井里美さんならあるいは・・・。(春子)


「もげろ!つば九郎!」  化学天秤さん

 つば九郎と天秤さんはもげ兄弟?(春子)
 つば九郎の方が年俸いいんじゃなかったっけ?(春団治)


「シン パーマン」  ピラフさん

 「ハットリくん」でも(面無しで)実写化したからなあ。ヘルメットのデザインをアメコミ調に出来ればワンチャン。(春団治)
 「キャプテン・アメリカ」じゃんそれ!(春子)


「まず、花嫁を五等分にします。」  化学天秤さん

 まだまだだな。(百鬼丸)
 五人で共有、ということでどうか。(春団治)


「超高速 ウサギと亀」  ピラフさん

 兎「もしもし、」ワニガメ「うっせーわ(噛)」。(春団治)
 即オチ2コマ的な。(春子)


「決着 船越英一郎vs片平なぎさ 2時間すべて崖の上」  ピラフさん

 是非シャフトにアニメ化して欲しいですね。片平なぎさのシャフ度は意外といけると思います。(春団治)
  船越さんのツッコミ力に成否がかかってる!?(春子)
 

「悪代官 8時45分!正義の味方をぶっとばせ!!」  ピラフさん

 悪代官のエネルギーはゴールデンタイムでは急激に消耗する。悪代官がんばれ、上様がこんなところにおられるはずがない!皆の者やってしまえ!残された時間はあとわずかなのだ!(石坂浩二)


「手の込んだ自殺マニュアル」  まりるさん 【美空春団治賞】

 これはノウハウものではなく推理小説ですね。ぜひ読みたい。(春団治)
 「絶対安全カミソリ」的なヤツ?(春子)


「猿一匹、唄えば侍。」  化学天秤さん

 「パンツをはいたサル」の方がそそるなあ。(春団治)
 パンツをはいたサル vs ビキニを脱いだ美女・・沢田さんを添えて。(春子)


「できる男は乳首で決まる。」  化学天秤さん

 常に片方に絆創膏を貼っている厨二乳首とか登場するにちまいない。(春子)
 梶田君が「ちん○のデカい男はアメ車に乗る義務がある」と言ってましたが、ピンクの軽に乗っている男はどんな乳首なんでしょうね。(春団治)


「自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う。」  化学天秤さん

 アンタ!じっとしとき!せっかく自販機なれたんやから。(春団治)
 おばちゃんか。(春子)


「鈴懸の木の道で『君のおっぱいを夢に見る』と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの。」  化学天秤さん

 もうこれで読んだ気になんね?(春団治)
 ってかこの長さでもう途中で飽きた。(春子)


「せがれいじり」  空気さん 【美空春団治賞】

 なんだ、ただの日常系か。(春団治)
 切り落とす方を選べ。せがれ or 手首?(春子)


「豚の丸焼きが人を襲うホラー作品。テーブルの上でガタガタ動いてるシーンがあったような?」  ピラフさん

 知らないので命名しよう、「いい匂いがするゾンビ」でどうだ。(春団治)
 「人類は衰退しました」でも鶏肉が躍動してたよね。「人類は衰退しました」も近年では気になるタイトルだよね。(春子)


「ガンジー、大地に立つ」  まりるさん

 「ガンジーでも助走をつけて殴るレベル」の前日譚ですね、わかります。(春団治)
 ハンストのせいで寝たきりのイメージあるよね。(春子)


「お届け!セクシャルハラス弁当」  まりるさん 【美空春団治賞】

 「スペシャルハラス弁当」が検索にヒットしないんだが、「スペシャルカルビ弁当」と「ハラス焼き弁当」が並んでいるのを見てこれを思いついたんなら大したもんだ。(春団治)
 単にセクシャルハラスメントからの連想では。(春子)


「ここはみんなが大好き 私も大好き アメリカ合衆国 物語はここから始まる。」  化学天秤さん

 戦後か。(春団治)
 あ、これ最後大統領がボタン押して終わるヤツだ。(春子)


「防人・島耕作。」  化学天秤さん

 異世界ものカナ?(春子)
 今考えるとバブル期の日本の方がよっぽど異世界でファンタジーでハーレムだったなあ、って。(春団治)


「部屋とTシャツとたわし」  空気さん

 単なるアナグラムじゃなくって、文脈から「たわし」がこの後コロッケになることがわかりますね。(春団治)
 Tシャツの絵柄が気になる。(春子)
 クソT決定なん?(春団治)


「本屋さんに行くと言ってウルグアイの競馬場に行った。」  化学天秤さん

 昔の作家って実際にこういう行動する人ばっかりだったよな。(春団治)
 太宰さんは何て言って出たの?「かの邪智暴虐の王を除かなければならぬ」とか?(春子)


「帰ってきたウルトラマン」  ustetさん

 わかる!ウルトラマン知らない人が日本の特撮タイトルリスト見たら「『帰ってきた』って!」ってなる。(春子)
 しかも人違いだったって!(春団治)


「烈海王は異世界転生しても一向にかまわんッッ」  ustetさん

 バキワールドの方がよっぽど異世界じゃね?(春子)
 きっと烈さんには生きにくい世界やったんやろなあ。(春団治)


「玉ねぎと野球拳。」  化学天秤さん 【惜しい!】

 おもしろいけどタイトルだけで完結しちゃってるのが今回のお題的に惜しい。(春子)
 だが玉ねぎは黒柳徹子の隠語で挑戦者の方が玉ねぎ並みに重ね着したJKならばそれはそれで。(春団治)
 何フェチだよ!(春子)


「エイリアン vs メリーアン(作・モンゴメリ)」  まりるさん 【惜しい!】

 主演が杏さんなら完璧ですね。(春団治)
 主演は高見沢さんでしょ。(春子)
 SFなん?(春団治)


「十七歳の喜久子の未だかつてためしのない勇気が到達した最後の点と、到達しえた極限と新版。」  化学天秤さん

 「十七歳」「喜久子」の字面が見えた時点でそっ閉じ、いやマッハで閉じて棺に戻すだろ!(春団治)
 どこに封印されてた本だよ!(春子)


「トンボとトビウオ」  いつもの名無しさん

 真っ先に蜻蛉星座の青銅聖闘士と飛魚座の白銀聖闘士の闘いを思い浮かべたオレはもうダメかもわからんね。(春団治)
 おいらもとりあえず二人ともエリシオンには行けるな、って思った!(春子)


「パトラッシュに垂直落下式DDT。」  化学天秤さん

 天秤さんには【美空春団治賞】の代わりに大型犬にキン○マ噛まれる呪いをかけておきました。(ネロ)
 天秤さん、下半身被虐しすぎ。もう子供は諦めたのカナ。(春子)


「空気の子」  いつもの名無しさん

 「Star Child」ならぬ「Air Child」と書くとちょっとカッコいい。(春子)
 エア・マスターを目指すのですねわかります。(春団治)


「シン・横浜」  いつもの名無しさん

 サーベルでも咥えさせてみろ。(猪木)
 「新」が付く駅名で一番カッコいいのは「新百合丘」だよね。(春子)

 

ご投稿まことにありがとうございました。


余談:
 タイトルが気になって見てしまったのは「じょうずなワニのつかまえ方」。
 タイトルが気になっているけどいまだ見ていないのは「最終兵器彼女」と「極道ステーキ」。


テーマ:今日の一冊 - ジャンル:本・雑誌

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


新マンは絶対口笛吹きながら帰ってくるんだ…と放送日まで信じていた小学生の頃の俺。人造人間キカイダーの方に心が動いたのは言うまでもない。

>ustetさん

新マンもキカイダーも再放送世代ですが、等身大ヒーローの方が好きです。というか円谷より石ノ森が好き。

今年も1年お疲れ様でした。

>「トンボとトビウオ」  いつもの名無しさん
柴田亜美先生ネタ。
「トしか共通点ないぞ」がツッコミ。

>「シン・横浜」  いつもの名無しさん
「吸血鬼すぐ死ぬ」の舞台。
最近チャンピオンのアニメ化多いですけど、
そろそろサンデー抜いた?


スカくー(寅)  「たすけてアル~!」
スカちづる(丑) 「まって~! どうしてにげるの~?」
スカくー(寅)  「そっちこそなんでまたネギもっておいかけてくるアルか~!」
スカちづる(丑) 「はやくタッチさせて~」


スカなつみ(子) 「ちづ姉、それ12年前と同じだから。バトンまた長ネギのままだし‥‥」
スカあすな(亥) 「まさかこのままずっと前回とおなじパターンくりかえすんじゃないでしょうね!?」
スカねかね(未) 「うふふ、どうかしらね~」
スカまきえ(申) 「きにしない~」
スカはるな(酉) 「それより、いいの!? 来年でネギまシリーズ完結かもしれないのよ!?」
スカまな(辰巳) 「名無しの奴、まだUQをマガポケの無料配信で読んでるんだろ? 3ヶ月遅れで」
スカえば(卯)  「もうすぐ最終回だぞ!?」
スカあやか(午) 「みぞれーーーー!!」

スカさくらこ(戌)「ほにゃらば、来年こそは良いお年を~!」

さよなら丑年。ようこそ寅年。

p.s. 立候補絡みはちょっといじりにくかったのでスルー。

>いつもの名無しさん

明けましておめでとうございます。

大晦日にその400の返信記事を出そうと思ってたら大晦日に気付かずに普通に寝てしまいバトンタッチコントがこんな記事のコメ欄になってしまい申し訳ありません。

>そろそろサンデー抜いた?

 キレイな顔してんだろ?「がきデカ」とかやってた頃はジャンプより上だったんだぜ?(春団治)

>立候補絡み

 政治ネタは編集の都合でカットされるので正解です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/1507-89879027
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ