コメント
良ければうちの大喜利にどうでしょうかね。書き方によってはげじげじ茶室もありえますが。
い・・・言えなかった
シンプルに
「赤ネギま青ネギま黄ネギま」
カエルもにょもにょとはいかなる状況なのでせうか?
「赤ネギま青ネギま黄ネギま」
カエルもにょもにょとはいかなる状況なのでせうか?
コメ返
>冨蔵幤造さん
大喜利に「もにょもにょ」って!春子はひらめき型だし。・・ネタ帳?なんのことかしら。
>パズルさん
練習しているうちに言えるようになってきました。さすがアタシ!
>化学天秤さん
>>カエルもにょもにょとはいかなる状況
え、知らない?こう、両手にカエルを持って、もにょ、もにょ、もにょ・・・。強く握ると大変なことになるっスよ!あ、「み」と「む」はカエルの数じゃなくってもにょもにょする回数っス。
大喜利に「もにょもにょ」って!春子はひらめき型だし。・・ネタ帳?なんのことかしら。
>パズルさん
練習しているうちに言えるようになってきました。さすがアタシ!
>化学天秤さん
>>カエルもにょもにょとはいかなる状況
え、知らない?こう、両手にカエルを持って、もにょ、もにょ、もにょ・・・。強く握ると大変なことになるっスよ!あ、「み」と「む」はカエルの数じゃなくってもにょもにょする回数っス。
コメ欄の方がおもしろいじゃん。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/160-24d0edce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)