188.美空家一問一答(9)
Q.きみ、脳トレ千本ノック(その12/1000)のときに「死神図書番長のどかサイズ」って答えてたけど、ネタがマイナー過ぎね?(春団治)
A.と言うわけで、一問一答とは名ばかりのお気に入りマンガの紹介ですよ。(春子)
続きに「ももえサイズ」の紹介。

「ももえサイズ」© 結城心一
主人公・ももえは怪物たちが平和に暮らす妙な家「死神家」の一人娘。死神家の倉庫に眠っていた「悪魔の体」(実は行方不明中のももえの母親「デス子」のスペアボディ)の封印を誤って解いてしまったももえがその体に取り込まれたのが16歳の誕生日。しかし悪魔の体には元々首が無かったので、ももえの意識がその体を支配する。デビル○ンレディーって言うな。かくしてももえ改め「ももえサイズ」となった彼女は生徒が悪魔化しつつある県立鷹城高校の風紀を守るために立ち上がったのだ!(元々風紀委員だった。)

「サイズ」とは「鎌」のこと。悪魔の体が何故か持っていた「死神のカマ」に斬られた者(物)の存在は消滅し、ももえがその能力を得るとともに、存在を肩代わりしなければならないのだ。そのため毎回何かを斬る度に、作品タイトルが長くなっていくのだ。(「ももえサイズ」は総称。)

第1話「死神風紀委員ももえサイズ」

第2話、今回の元ネタ「死神風紀番長ももえサイズ」(第1話で風紀を乱した番長を斬った)

最終回「死神風紀6年生・・・図参照。
【出版情報】

「ももえサイズ Aパーツ」(上巻) スタジオDNA刊(IDC-261)

「ももえサイズ Bパーツ」(下巻) スタジオDNA刊(IDC-262)
ももえが次元を超える際に小学生になってしまった続編の「電撃ももえサイズ」もあるよ!(メディアワークス刊)

A.と言うわけで、一問一答とは名ばかりのお気に入りマンガの紹介ですよ。(春子)
続きに「ももえサイズ」の紹介。

「ももえサイズ」© 結城心一
主人公・ももえは怪物たちが平和に暮らす妙な家「死神家」の一人娘。死神家の倉庫に眠っていた「悪魔の体」(実は行方不明中のももえの母親「デス子」のスペアボディ)の封印を誤って解いてしまったももえがその体に取り込まれたのが16歳の誕生日。しかし悪魔の体には元々首が無かったので、ももえの意識がその体を支配する。デビル○ンレディーって言うな。かくしてももえ改め「ももえサイズ」となった彼女は生徒が悪魔化しつつある県立鷹城高校の風紀を守るために立ち上がったのだ!(元々風紀委員だった。)

「サイズ」とは「鎌」のこと。悪魔の体が何故か持っていた「死神のカマ」に斬られた者(物)の存在は消滅し、ももえがその能力を得るとともに、存在を肩代わりしなければならないのだ。そのため毎回何かを斬る度に、作品タイトルが長くなっていくのだ。(「ももえサイズ」は総称。)

第1話「死神風紀委員ももえサイズ」

第2話、今回の元ネタ「死神風紀番長ももえサイズ」(第1話で風紀を乱した番長を斬った)

最終回「死神風紀6年生・・・図参照。
【出版情報】

「ももえサイズ Aパーツ」(上巻) スタジオDNA刊(IDC-261)

「ももえサイズ Bパーツ」(下巻) スタジオDNA刊(IDC-262)
ももえが次元を超える際に小学生になってしまった続編の「電撃ももえサイズ」もあるよ!(メディアワークス刊)

コメント
コメントお返事
1巻と2巻と言うことはシュベール版ですね。ウチにも1巻だけあったのですが、2巻が手に入らなかったので買いなおしました。
美空家的にはこういう作品をアニメにして欲しいのですが、無茶ですかね。
美空家的にはこういう作品をアニメにして欲しいのですが、無茶ですかね。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/222-9f187c4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
でも持っているのは1巻と2巻。
担英先生はお気に入りです。