fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-12

205.美空家式脳トレ千本ノック(その15/1000)

ネギま!よもやの打ち切り!?


©車田正美 © 「ハヤテのごとく!」畑健二郎・小学館


赤松先生が畑くんのようにあらかじめ用意しておいた暫定最終回の内容とは?

思いついたらコメントに書いてね。


過去分も永久に募集中です。

その3/1000は217時間目感想の中にあります。


なお、カートゥン☆ワールドというブログに「最終回予想」というコーナーがあるようですが、春子は見ていないので大丈夫です。
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


ネギくんが敵に囲まれた絶体絶命の状況で決意を新たにし、次のページ(見開き)で桃色のアホウドリが翔んで「NEVER END」

さよちゃんが成仏。

前回の引きとはまったく関係なく、全編バカレンジャー(原作初のコス公開)で爆発オチ

明日菜さんに毛が生えた!
「おめでとう、明日菜!」「アスナさん、おめでとうございます!」「おめでとうです」
「そしてありがとう。」

カモくんが実は魔法バレしたナギだと知り、ネギくんヤル気失くして真っ白。

フェイトのパートナー美少女31人衆がズラりと並び、絶望するネギ。
そこに駆けつけた3A31人(全員アデアット済み)。
「 戦 い は こ れ か ら だ 」
遠くからそれを見ているナギ(顔の上半分隠れ)。
最後のコマはクラスの集合写真。

ナギを見つけたネギと明日菜は追いかけて、
たどり着いたら、
ナギはひなた荘の住人だった。

老人となったネギがカモ(今と変わってない)相手に思い出話。
『完全なる世界』との決着その他がダイジェストで語られ、
最後はネギの結婚写真。写っていた花嫁は<自主規制>

「‥‥っていう話を描こうと思うんだけど、どうかな?」
「あ~う~、ハルナ、いくら何でもそれはちょっと現実離れし過ぎじゃ‥‥」
「そうです。魔法使いはともかく、天才少年教師のハーレム状態なんて」

もちろん生徒全員ハーレムエンド。

丸1話分使って卒業式。3A30人がそれぞれ卒業証書を受け取る場面が描かれる。
そしてマガジン発売数日後、ALN日記にこう書かれる。
「美空は式を病欠しました。ちゃんと説明の台詞があったのですが、文字ばかりなのでカットしました」

その夜、のどかは夢を見た。
プリンセス・フェイト

自由の女神を見て
ネギ「ここは地球だったんだ!!」

ネギと側に居たカモがラスボスとの戦いの弾みで雪山に飛ばされる。
力尽きようとするネギ。そのネギが最後にカモに言葉を投げかける。
「カモ君、僕もう眠いんだ。」

11時間目(図書館探検)の後に英語の専任教師になり、
その後のことが「ネカネへの手紙」として語られる。

エヴァ戦で敗れ、一命は取り留めるも長期療養生活に。
一年間のリハビリの後、再出発。

麻帆良祭の一週間後、オコジョにされたネギは魔法世界に収監される。
しかしそこに3-Aのみんなが苦難の末にたどり着き・・・

ネギ「僕は父さんを探しに行きます!」
(この際誰でもいいや)「ダメ」。

その後、ネギの姿を見たものはいない・・・。

ネギ、日本の法律により麻帆良学園初等部3年生からやり直し。

22ページという増ページにもかかわらず、サイレントという形で前代未聞の最終回を迎えた。

明日菜がネギくんのパートナー全員とキスして仮契約解除。第25部完。

柿崎「Nice B○at」

いきなり「魔法シスター美空」が始まる。
が、主人公が見えない。

「アスナさん、聞いてるんですの?」
「あれ、いいんちょどうしたの? 初等部の制服なんか着ちゃって」
「当たり前じゃありませんの、生徒なんですから」
「‥‥え? それじゃネギは‥‥魔法は‥‥3Aは‥‥みんな私の空想だったの‥‥?」

最後のページは赤松先生からの脳トレ。

黒幕とナギの一騎打ち
ネギはそれを見てるだけ

実はハルナを除く30人はゴーレム(作:ハルナ)。

ネギ辞世の句

「ジンバブエ ブエブエジンブバ イナバウアー」


本当なら最後の魔法は
「オー・クー・サンモーデ・タヨーセ・カイバ・リバリバ・リューーーーー!!!」
だった。

『ネギま』打ち切りより先にむしろマガ○ン休か‥‥

敵側の赤松先生に瓜二つなキャラがネギ達に魔法功撃を仕掛ける。
「トーツー・ゼンニオ・ワッテゴー・メンア・カーマツヨリ!!」。

ラストのシーンでネギと3-A生徒そして主要キャラが集合し、ネギが「今回でネギまは終了します。今までネギまを読んでいただきありがとうございました。」と最終回をしめる。

近右衛門の後頭部が取れて首の負担が軽くなった。



「つづく」の文字が「へべく」に変化。



ネギが生徒全員に羽交い絞めにされてアッツアツのおでんを無理矢理食わされる。



息抜き終了。集計作業続けますm(_ _)m





ネギが「熱湯コマーシャル」に出演し、30秒いけば連載続行だったが・・・。
結果は13秒だった為、あえなく連載終了。

ザジがしゃべる

ネギ達が魔法世界から帰ってくる

無理矢理出した雰囲気プンプンしながら
新たな全員のパクティオーカードが出てくる

20余年の時が流れ
ネギが(機械オンチの)30代になって登場する

スティーブン・スピルバーグの初監督作品で暴走トラックを使った映画「激突」のラストともろに被る

刹那「駄目だコリャ、次いってみよ~」
(BGM:皿回し)


春子さ~~ん、上の方に何か差し上げてください。
いくつパスワード持っているんですかww

新連載で絵が藤真先生の
ネギΩが来週から始まる

本当の父親がナギではなく
ジャック・ラカンであると告げられる

あっ、やっぱり近衛詠春で

白き翼が龍宮達のNGO活動を真似て
コートジボワール、いやコートジボアールに向かって旅立つ

最後のページの端っこに
「美空家」の面々が登場

ネギと○○の子どもが魔法使いになると、決意をきめる

次回から『ハイスクール!ネギま!』にリニューアル。

ネギ断髪式。

最初にハサミを入れた芝田山親方がうっかり髷を切り落とし後ろで待っていた3-Aの面々に袋叩き。



木乃香「その後ネギがどうなったかと言うと・・・」
明日菜「実はまだ部屋にいるのです。」

久々にネギくんのくしゃみでみんな脱げて終わり。

ナギの救出に失敗。

すかさず、木村匡也のナレーションが・・・
「終了~~~~~」

次号より
「格付けしあう女たち~ネギま!編」
がスタート。

「オレノテガカリ」の位置にあったメッセージ。

ナギ「息子へ。マギステル・マギだけはやめとけ。面白くねえぞ ナギ」

ゆーなのトランクから新兵器が出てくる

ハッピーマテリアルの歌詞が延々と書かれた後、高校生になったアスナ達が
「あいつ、今頃どうしてるかな」
ラストは魔法世界のネギが映って終わり。

ウェールズの病院でずっと眠っているネギ。
ネカネ「きっと好きだった童話みたいに魔法使いになった夢でも見ているのね‥‥」

前回の続きそのまま何もまとまらずに普通に終わり。
そして単行本または完全版で大量の書き下ろしで完結。

最後数話分がほぼ下書きそのまま。その後、コ○ケで暴露的同人誌が出回る。

唐突に作者と編集者の打ち合わせシーンが1話丸々描かれる。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/237-7e12c6e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ