232.コメント返信(脳トレ千本ノック その19/1000)
【その19/1000のお題】
バーチャルネット師匠・エヴァ?歳。
半永久的に生きるエヴァ様が今でも心待ちにしているものは?
続きにみなさまのお答え。
本日のCV:斎藤由貴(←謎
「カレーの日」 美空春子さん
毎週金曜日はカレーの日!って、吸血鬼的にタマネギは大丈夫なのかしらね?
「ガイバーの新刊」 美空春団治さん
慌しい現代社会に最後に残された真の「忘れた頃にやってくる」それがガイバーの新刊。そのインパクト、東海地震クラス。
「来年の誕生日」 美空春団治さん
さあて、いくつになるんだか。
「兇悪の寄席の結果発表」 美空春子さん
自分でツッコんだら負けだなこれは。ってか下の方で冨蔵師匠に斬り返されてるよ!
「お年玉。」 エヴァにんさん
コノエモンに貰うの?むしろあげる方?意外とアルがくれたりして。いくつやねん。
「原作版エヴァさまパクカ。」 エヴァにんさん
べ、別にパクティオーがしたいわけじゃないんだからな。ちょっとカードが見たいだけなんだからなっ。(エヴァ)
「やきいも屋さん。」 きつねぎらさん
3-Aには待ち遠しそうな人が多すぎます。超包子で扱ってないの?
「高校入学。」 きつねぎらさん
よーし、地味幽霊!どっちが先に高校生になるか競争だ(オリジナル笑顔)!
「魁皇の横綱昇進。」 冨蔵幤造さん
「横綱昇進」はゼッタイ冨蔵師匠が書くと思いましたが、今は魁皇が旬なの?あ、大関が長いのか。
「植村直巳。」 冨蔵幤造さん
日本最後の冒険家が吸血鬼の真祖の前に立つ日を心待ちにしている、ってことでいいッスか?(春子)
植村さんはインディアナ・ジョーンズのようなタイプではないが。(春団治)
「ンベキ南アフリカ大統領に次ぐ『ン』で始まる名前の大統領。」 冨蔵幤造さん
「大統領」限定でなければ、ン・ドゥールとか「んなっ!」とかいるのにね。(春子)
「んなっ!」って井上麻里奈?(春団治)
「美空春子様の2回目の最兇賞。」 冨蔵すまぬ幤造さん
しまった、待たれている!でも個人的には「この系」の大賞の方が待ち遠しい。
「『チャージマン研!』AT-Xにて全話再放送。」 冨蔵幤造さん
「チャージマン研!」のことはまったく知りませんが、AT-Xってニュージーランドでも見れるの?そしてそれは何語?
「立川談志司会時代の笑点を語れる仲間。」 冨蔵幤造さん
こん平師匠が座布団を貰った次の月曜は機嫌が悪くなるエヴァちんなのでした。
「過剰在庫の白いダッコちゃんの買取先。」 冨蔵幤造さん
目を赤くすれば白蛇のような縁起物になって売れると思います。
「『こち亀』最終回。」 きつねぎらさん
エヴァちんと「こち亀」の終焉は日本マンガ界のチキンレースです。ウサギと亀だし。
「0時様の下ネタ。」 冨蔵すまぬ幤造さん
下ネタ好き、と言うよりはツッコミたくてしょうがないのよ、エヴァちんは。あ、アタシは違うんだからね!
「江頭。」 冨蔵幤造さん
これは「2:50」って書いてないからあのエガちゃんのことでは無いな。江頭家は日本の歴史においてはかなり謎が多い家系なので、過去にマクダウェル家と何らかの繋がりがあったのかも。でもそれは別の話。(春子)
調べてて飽きたな。(春団治)
「『バーチャルネット師匠(マスター) エヴァ?歳』の再開。」 きつねぎらさん 【正解です】
早く再開しないと「アーニャのツンデレ占い」がなしくずし的に「木乃香さん占い」みたいになっちゃうぞ!
「ル○ンⅢ世の再放送。」 きつねぎらさん
いったいエヴァちんは何回「カリオストロの城」を観たのでしょうか。(春子)
泥棒はまだ出来ないけどきっと覚えます(ぼそっ)・・・。(エヴァ)
あなたの心です。(茶々丸)
「フェデラーのグランドスラム」 レミニスさん
イケメン大好きでショタコンでもあるエヴァちんがファミコンが得意そうな風貌のプロテニスプレイヤーに肩入れする理由が謎です。
「楊さんがSUBARU帽を脱ぐ日」 レミニスさん
え!?もしかして帽子の下に何か秘密が・・・おや、誰か来たみたい。
「涼宮ハルヒの憂鬱の第2期」 レミニスさん
早くしないと後藤さんが息切れするよ!みっ、みっ♪
「ネギに頼んだお土産のウェールズ饅頭」 レミニスさん
エヴァちん的に、夜のお菓子ですね、きっと。
「風船おじさんの帰還。」 冨蔵幤造さん
その風船は夜空にも届いたという。(春団治)
星になったのね。よく知らんが。(春子)
「楽天が優勝する日(個人的には無理だと思う・・・西武ファンなのでw)」 レミニスさん
無理というヤツが無理ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「越後屋の山吹色の菓子。」 冨蔵幤造さん
山吹色の菓子と言えば、カール(チーズ味)。おいしいよね。カールおじさんが越後屋?どっちかと言うと「越中」って感じだけど。
「セグウェイの普及。」 冨蔵幤造さん 【ダウト】
それはハカセだよ。
「日経平均が38649円を超える日(うろ覚えですw)」 レミニスさん
1989~1990年頃ですね。これがバブルというものか。
「サザエさんとのジャンケン勝負(今の所エヴァの32連敗)」 冨蔵幤造さん
過去から未来へ、永劫に続く神と悪魔の闘いですね。(春子)
「こち亀」と違って作者不在でも続くからなあ。っていうか、サザエが神なのか?(春団治)
「富山の薬売りが持ってきてくれる風船。」 冨蔵幤造さん 【美空春子賞】
薬いらずの少女に約束の風船を届ける薬売り・・・男の髪に白いものが混じった今でも少女は出会った頃のままだった。なんか壮大なドラマが脳内展開されたよ。(春子)
ジェニーの肖像?(春団治)
「美空商会(東証2部)の株主総会。」 冨蔵幤造さん
朝起きれなさそう。チャチャゼロに任そう。「流血の株主総会」となるのです。
「ネッシー捕獲。」 きつねぎらさん 【美空春子賞】
スコットランド人だもんね。(春子)※アイルランド人かもしれません
囚われの吸血鬼としては、未だ捕まらないUMAが妬ましいにちまいない。(春団治)
「アウトラン3D」 マサさん 【正解です】
別荘の隠し部屋にある「アフターバーナー」と「アウトラン(1986)」の筐体に触れたものは死ぬ、といわれています。
「徳○埋蔵金再放送。」 かずっちさん
徳川家の動向をリアルタイムでチェックしてきたエヴァ様としては、糸○重里の迷走っぷりを見て笑うのですね。さすがドS。
「松井(秀)の巨人軍復活。」 かずっちさん
ちよちゃんは待っているんだろうなあ。いずれにしてもゴリ押しでセリーグもDH制になってからです。
「クウネルを黙らせる薬。」 かずっちさん
エヴァちんがネコミミスク水セーラー服(メガネ付き)を着て、語尾に「にゃ」を付けてしゃべればかなり黙ると思うよ。(春子)
ホントにやられちゃうと引くタイプと見た。(春団治)
「横浜ベイスターズV2。」 無いですさん
無理だな。(春団治)
無理というヤツが無理ヽ( ̄□ ̄)ノ(春子)
「サッカーワールドカップにおけるアフリカ勢の優勝。」 無いですさん
そろそろですよ?猪木、ジンバブエ。(春子)
言われた!(春団治)
「『モー○ング娘。』の解散。」 無いですさん
どこかと合併するといいと思います。(春子)
おニャン子と?(春団治)
ゆうゆ光線に撃たれてしまえ。(春子)
「花粉症を完治させる薬」 檀 蒲乱さん
科学的にはほぼ不可能、悪の魔法使いもお手上げとなれば、科学と魔法の融合に期待するしかありません。ハカセががんばればネギくんのクシャミもきっと止まるはず。あ、がんばっちゃダメだ!
「ネギまTVアニメ第3期。」 0時さん
その前に「ぱにぽにだっしゅ!」をお願いします。
「給食のデザートがプリンの日。」 0時さん 【ダウト】
それは楓・・・ってか、給食じゃないってば。
「芸能プロダクションからのスカウト。」 0時さん
日本発の学園内タレントになるのですね。わかりません。
「自分の処女を奪ってくれる人。」 0時さん

© 0時&72,9・カートゥン☆ワールド
「『バーチャルネット師匠・エヴァ?歳』の復活。」 0時さん
早く復活しないと「アーニャのツンデレ占い」がいつのまにか「木乃香さん占い」みたいに・・・って、被ってるよ!
「クウネルを服従させる5つの方法が判明する日。」 かずっちさん
ナギの帰りを待ちわびている理由はこれか。
「ネギの結婚相手が誰なのか。」 機械オンチの30代さん
妻妾同衾に1票。
「『V・A・C・A・T・I・O・N』(あくまでも『バケーション』や『休み』ではなく)」 無いですさん
V・A・C・A・T・I・O・N~楽しいな♪(春子)
投げやり!?(春団治)
「『俺について来い!』昔の日本男児風彼氏の登場。」 かずっちさん 【美空春団治賞】
あっはっは♪これは意表を突かれた。ツッコミも浮かばねえ。(春団治)
「とんねるずとDJ OZMAがNHKの出禁を解かれる日。」 機械オンチの30代さん 【惜しい!】
○○解禁はウマイけど、とんねるずとDJ OZMAはどうでもいいです。ユニットを組んだところで。
「屋上での昼寝が道徳の授業として学園長に認可される日。」 かずっちさん
エヴァちんは認可されたとたん屋上に来なくなるタイプだよね。(春子)
吸血鬼で天邪鬼。(春団治)
「ワールドカップで日本が優勝する日」 レミニスさん
宇宙旅行は実現しちゃったし、メイドロボが市販されるのとどっちが早いだろう。(春団治)
「応援している地元Jリーグクラブ(オリジナル10)が初リーグ優勝する日。」 機械オンチの30代さん
ささやかな感じがいいと思います。(春団治)
庶民派デイライトウォーカー!?(春子)
「弥勒菩薩が現れる日」 Masaxaさん 【美空春子賞】
半永久を越えてそうですね。具体的数字が定義されているものでこれ(56億7千万年後)より遠いものがあったら教えてください。
「太陽系近くの超新星が見られる日」 Masaxaさん
かつてのWWFヘビー級チャンプ、ボブ・バックランドは”超新星”のキャッチフレーズでデビューしましたが、デビューするなり終わってたのでしょうか。(春団治)
はじけてたんじゃね?(春子)
「南極星と呼べる星が現れる時代」 Masaxaさん
1万2千年後にはカノープス(りゅうこつ座α星)が南極星になるそうです。現れるんじゃなくて地球の歳差運動によるものなんだってさ。ってさ。ってさ。
「学園長がお見合い話を持ってくる日。」 エヴァにんさん
エヴァ様的にはツッコミたいだけのような気がします。(春子)
お見合い写真にネタを仕込むコノエモンも大変だ!(春団治)
「常に主役の日々。」 機械オンチの30代さん
エヴァ様はドラマチックがロリ服着て歩いているようなものなので、もう十分だと思います。
「合コンでの主役。」 機械オンチの30代さん
大人エヴァになれば合コンでも女王様ですよ。みんな無口になっちゃうけどね。
「ジュリアナ東京の復活」 ねこココネ子さん
復活してもロリボディじゃ入れないよ!茶々丸は入れるよ!
「『バーチャルネット師匠(マスター) エヴァ?歳』の帰還。」 名無しさん
3つ目だよ!って言うか、「帰還」と表現を変えているのでわざとだと思います。みなさんバーチャルネット師匠さんが大好きなんですね。やくろんさんは「ハンタが連載再開するまで(更新を)待とうと思いましたが根負けしました」って言ってらっしゃいましたが、バーチャルネット師匠さんは何を待っているのでしょうか。エヴァだけにナギの帰還でしょうか。
「羽生善治の無冠。」 無いですさん
エヴァちんの方が強そうだよね、年の功とかいろいろ。(春子)
エヴァ様は囲碁部だよ。(春団治)
「涼宮ハルヒが本当に憂鬱になる日。」 無いですさん
今は計算?ウツデレ?
「アレ」 名無しさん
アレって何?教えて0時さーん!
「超の『誕生』。(85年後ぐらい?)」 名無しさん
それほど待ち遠しくもないかな。ネギくんの嫁に比べれば。
「あの猫型ロボットの『誕生』。(109年後ぐらい?)」 名無しさん
アレはマンガだから。(春団治)
をい!ちなみにアトムはもう過ぎちゃいましたね。今頃サーカスに売られてる辺りでしょうか。(春子)
「機械の体を無料でくれる星に行く列車の開発。(いつ?)」 名無しさん
アレは著作権にうるさいから。
「汎用多足歩行型作業機械『レイバー』が急速に発展・普及し、軍事・民生を問わずあらゆる分野で使用されるようになる日。(もう過ぎてない?)」 名無しさん
先にリニアモーターカーを実用化して下さい。と思ってたら愛知高速交通の「リニモ」は磁気浮上式なんだってさ!「レイバー」も商標の関係で名前が違うけど、もうどこかにあったりして。
「本物の赤松健」 パズルさん
影武者が描いてるわりには筆が遅いな。劣化コピーなのかしら。
「機械オンチの300代の登場」 パズルさん
機械オンチの30代さんを今のうちに噛んどくしかないよ!(春子)
いや、機械オンチさんはメカっぽいから大丈夫、むしろオレを噛めヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「無いです。」 パズルさん
エヴァ「やあやあ、パズルくん、心待ちにしているものはあるかい?」
パズル「無いです。」
エヴァ「にょろ~ん。(´・ω・`)」
「来ると言われて数年やってこないアラゴル(侵略者)達
ネタマイナー過ぎて分かんないかな?」 パズルさん
侵略者とか悪人だから、時間にルーズなのでしょう。(春子)
逆に「地球を汚す人間たちを粛清する」タイプの侵略者は秒単位まで正確?(春団治)
「住民票」 パズルさん
「らき☆すた」に先を越されました。真性つるぺたには勝てなかったか。
「ネギの子供。」 エヴァにんさん
0時さんかと思ったよ!(春子)
第5部あたりで未来からやってくると思います。(春団治)
「茶柱が立つその瞬間。」 かずっちさん 【美空春子賞】
実際立ってるの見たこと無いよ!エヴァちんでも珍しいのね。(春子)
抹茶や煎茶じゃ泡しか立たないだろう。(春団治)
「デイライトセービング導入。」 冨蔵幤造さん
吸血鬼的にはこんな感じ?

パキラ(錬金3級 まじかる?ぽか~ん)
※「デイライトセービング」とは夏時間のことで、決してダンボールをかぶって日差しを防ぐことではありません。
「黄色いハンカチ。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
黄色いハンカチは待つ方が用意するのよ。(春子)
服役中のあの人の帰りを待ちわびているってこったぁ。(春団治)
むしろエヴァちんが服役中なのでは。(春子)
「パズル様の妹『ジグソーちゃん』の登場。」 冨蔵すまぬ幤造さん
弟はクロスワードちゃん?「パズル」がファミリーネームだとしたら、パズルさんにも何か秘密があるはずだ。
「み、み、みみみみみみみみ美空ひばりの復活。」 冨冨冨冨冨蔵幤造さん
なんだろう、昭和の歌姫だけにアナログ的表現なのかしら?それともお疲れなのかしら。(春子)
復活したら真の「お嬢」の称号をかけて闘うのにちまいない。(春団治)
「エヴァンジェリン☆マクダウェル」 冨蔵☆幤造さん
「らき☆すた」に先を・・・以下つのだ☆ひろ。
「命日。
ぎゃああああ!!!」 冨 さん
エヴァちんもピョン吉理論で「死んだその日が誕生日」なのでしょうか。死んだはずだよお冨さん。
「麻帆良学園囲碁トーナメント開催。」 かずっちさん 【正解です】
部活に入ってるんだから待ってないで主催すればいいのにね。けど授業もロクに出ないのにいくつも部活に入っているのはどうなんだ。(春子)
大学生には大勢います。(春団治)
「茶々丸が記念日にいつも出してくれるお子様ランチ。
でも、もうそろそろ記念日に『お赤飯』を出して欲しい。」 かずっちさん
え!?記念日って何?「いつも」だから建国記念日とか時の記念日?日本の国旗と赤飯をかけているのかしら?ととぼけてみる。
「『教えてほしいぞぉ~、師匠』が歌える日。」 機械オンチの30代さん
30代のおじさまが月曜の真昼間っから投稿している理由も教えて欲しいです。
「『銀と金』の続編」 サイクルさん 【美空春団治賞】
掲載誌がアクションピザッツ・・・「ドカコック」といい、サイクルさんのチョイス、スゲーよ。(春団治)
春子は「シロマダラ」の続編が気になるっス。元々見たことないけど。(春子)
「毎年のロイヤルランブルとレッスルマニア。
そしてテイカーの連勝記録更新。」 名無しさん
キン肉マン・万太郎父子二代に渡っての従者であり、正義超人軍団の参謀格・ミートくん。彼は”お客さんを楽しませるためのもの”であるプロレスが大好きです。おそらくはひとたび闘えば命のやり取りとなる苛烈極まる世界に身を置けばこその一服の清涼剤、夢と理想、時に笑いとイイ意味での涙がそこにあるのでしょう。
そして激動の人生を送ってきたエヴァ様もまた・・・。(春団治)
「テレビの前でコントローラー自体を動かして操作するような次世代ゲーム機。
(注:ネギま本編は2003年の物語です)」 名無しさん
オリジナル笑顔でコントローラーを振り回すエヴァちんの印象が強いけど、よく考えたらあれは江戸さんトコのエヴァちんだった!
「『バーチャルネット図書委員 のどか15歳』復活。」 エヴァにんさん
さすがベテラン、バーチャルネット師匠三連発のあとに落ちる球でトドメですか。でも本屋ちゃんはもうあの頃の夢見る少女の瞳を失ってしまったので復活しないと思います。(春子)
このブログ、何気にのどかの扱い悪くね?5番目くらいに好きなんだが。(春団治)
「超のプロフィールが本当かどうか自分で確認する」 Masaxaさん 【正解です】
エヴァちん的にはさほど遠くも無く近くも無い時間間隔、どうでもいいようでいてちょっと気になるテーマ、共に正解な感じがするです。
「そしてタイムマシンでナギに会いに行く」 Masaxaさん 【異議アリ!】
「心待ちにしているもの」なんだから待とうよ!(春子)
そここだわるとこなんだ!?タイムマシンが完成する日を待ってるんだろう、出来ると判ってしまった以上。(春団治)
「そしてネギの実母になる」 Masaxaさん
不老不死で成長もしないとなると、妊娠もしないんじゃないだろうか。(春団治)
「桜子をギャンブルで倒す日。」 名無しさん
そしてそれは桜子が全裸で口を閉じる日でもあるわけだ。がんばれエヴァ様!(春団治)
全裸関係無いように思うかも知れませんが、ギャンブルで負けたヤツはハダカになるのが鉄則らしいですよ。(春子)
「こち亀の日暮さん。」 名無しさん
ジャンプを読まなくなって久しいのですが、今でも四年に1度、日暮刑事は登場するのでしょうか。(春団治)
長く続いているからこそ、使えるネタは使わないと。(春子)
「修行に訪れるネギ先生やクラスのみなs
『こんな時間にパソコンで何をしている茶々丸』
『マ、マスター、お休みになったはずでは!?』。」 名無しさん
直接ネットにアクセスできるはずなのにパソコンのキーボードを叩くとは、あ~るくん並の器用さですね。それともデンパの調子が悪かったのかしら。
「『弟子その他ガキどもの前でたっぷりと魔力を込めてじっくりと下僕のネジを巻いてやる事、と。
明日が楽しみだなぁ茶々丸?』
『わ、私、明日はハカセのラボでメンテが‥‥』」 名無しさん
暇を持て余した夏休みのエヴァ様。茶々丸のゼンマイを自分以外の者に巻かれた嫉妬心も手伝って、禁断の羞恥プレイを遂に実行に移す時が・・・。その意気や良し!(春団治)
エヴァちんと茶々丸の関係はSとMであり、MとSでもあります。これが真実の愛でしょうか。(春子)
「機械オンチ様の臀部への錆止め塗装タイム。」 冨蔵すまぬ幤造さん
メカといいつつもかなり旧式な歯車いっぱいな感じ?そりゃそうか、30年以上経ってるんだもんね。
「Masaxa様の右半身に八丁味噌、左半身に仙台味噌を練り込んで味噌別の反応を楽しむ。」 冨蔵すまぬ幤造さん
Masaxaさんがオカルト好きと言うことで、なにかの儀式?にしてもシュール過ぎます。ウチでもげじげじ茶室的な賞を設けたくなりました。まあほとんど0時さんが持ってっちゃうんだろうけど。
「ネギくんが足を舐める日。」 エヴァにんさん
ラカンへの対応を見てると、出世払いで情報を買ったりとか、味方には結構柔軟なので・・・もう舐めたような気がするなあ。(春団治)
ってゆーか大人になればなるほどヤバイよね、エヴァちんの方はロリのままなんだし。(春子)
「脳トレ千本ノックその1000/1000。」 名無しさん 【美空家賞】
今のペースだと20年近くかかるんだよね。20年はさすがに無理でも10年ならなんとかいけそうだってんで一時週2ペースを試みましたがうまく回らない感じで、さてどうしたものか。思案中。
「ミル姉さんのコスプレ BYパズルさん」 機械オンチの30代さん
「ミル姉さん」というだけで思わず【美空春団治賞】付けそうになりましたが落ち着けアタシ。桃井かおりのビジュアルでイメージするかウッチャンのビジュアルでイメージするか、どっちも冨蔵師匠の「モツのハゲズラ」ほどにはしっくり来ないなあ。
「バカ殿のコスプレ BY冨蔵さん」 機械オンチの30代さん 【ダウト】
一度「ちょっとだけヨ」をやっちゃうと、もう後へは戻れません。
「クウネルのネコ耳セーラースクール水着姿。」 かずっちさん
想像してみましたが、ホサカ先輩ほどには気持ち悪くなかったのでアリだと思います。(春子)
うむ、描けんことも無い。特殊刑事課っぽくなるけど。(春団治)
「ネギへ。お姫様だっこをもう一度。」 かずっちさん 【惜しい!】
ホントはお姫様だっこがして欲しいのに「足を舐めろ」と言ってしまう、これはいい乙女心。【美空春子賞】まであと一歩でした。
「なのは第4期(時系列無視してしまってサーセンw)」 レミニスさん
更に大人になったなのはさんには興味深々です。が、サクラ大戦のようになのはさんが出ない「なのは」なんてことにならないでしょうか。
「成長は止まったんじゃない!
年に数ミクロン位は伸びているはずだ!」 Masaxaさん
ん?これってお答えなの?ざっとみなさまのお答えを見直しましたがそれっぽいのが無いので誰かに対するツッコミでは無いようです。身長が伸びるのを待ってるってことでいいのかなあ。で、弥勒菩薩が現れる頃には何cmくらいになるの?
「茶々丸に顔を赤らめる機能が搭載される」 Masaxaさん
今はついてないんだっけ。それであのネギくんネジ巻きの時の表情が出せるんならそれはそれでスゴイよね、萌え的な意味で。顔を赤らめる機能は代わりにせっちゃんに搭載されたようですよ。
「脳トレ千本ノックのレス数が一つにつき256を超える」 Masaxaさん
洗練された80コくらいがちょうどいいと思うよ。後から思いついちゃったんじゃしょうがないけどね!(春子)
負けるな!(春団治)
「日本でのWWEPPV開催」 名無しさん 【ダウト】
PPVならどこでやってもいっしょじゃね?見に行く気なのかしら?だったら麻帆良でやらないとダメじゃん。コノエモンはハンコ押さないと思うよ。
「48の殺人技の全内容判明」 名無しさん 【美空春団治賞】
が、しかし! 52の関節技に「キャプチュード」が入っていたくらいなので、判明しないほうが幸せなのかも知れません。(春団治)
「宇宙家族カールビンソンの続編」 名無しさん
これはきっと、名無しさんが心待ちにしているのだと思います。
「JFK暗殺の真相発覚」 名無しさん
エヴァ様は知っているような気がするなあ。(春団治)
知っているのに知らんぷり?真相は「G」のみぞ知るですよ!(春子)
「○○(文字数無関係)の規制撤廃」 名無しさん

「さよなら絶望先生」© 久米田康治・講談社
「タカミチが嫁を連れてくる日(親心モード)」 名無しさん
親心といいつつ、大はしゃぎでいぢりまくるんでしょうけど。(春子)
まあ新婚さんはいじられるのもまた幸せだからね(遠い目)。(春団治)
「某国民的ホームアニメの猫の声優公開」 名無しさん
確か初代から三代目までがバイオリン、四代目以降がCV(コンピュータ音声)ですよね。って吹聴したら都市伝説になるかしら。
以上、投稿ありがとうございました。
その20/1000もお待ちしています。
半永久的に生きるエヴァ様が今でも心待ちにしているものは?
続きにみなさまのお答え。
本日のCV:斎藤由貴(←謎
「カレーの日」 美空春子さん
毎週金曜日はカレーの日!って、吸血鬼的にタマネギは大丈夫なのかしらね?
「ガイバーの新刊」 美空春団治さん
慌しい現代社会に最後に残された真の「忘れた頃にやってくる」それがガイバーの新刊。そのインパクト、東海地震クラス。
「来年の誕生日」 美空春団治さん
さあて、いくつになるんだか。
「兇悪の寄席の結果発表」 美空春子さん
自分でツッコんだら負けだなこれは。ってか下の方で冨蔵師匠に斬り返されてるよ!
「お年玉。」 エヴァにんさん
コノエモンに貰うの?むしろあげる方?意外とアルがくれたりして。いくつやねん。
「原作版エヴァさまパクカ。」 エヴァにんさん
べ、別にパクティオーがしたいわけじゃないんだからな。ちょっとカードが見たいだけなんだからなっ。(エヴァ)
「やきいも屋さん。」 きつねぎらさん
3-Aには待ち遠しそうな人が多すぎます。超包子で扱ってないの?
「高校入学。」 きつねぎらさん
よーし、地味幽霊!どっちが先に高校生になるか競争だ(オリジナル笑顔)!
「魁皇の横綱昇進。」 冨蔵幤造さん
「横綱昇進」はゼッタイ冨蔵師匠が書くと思いましたが、今は魁皇が旬なの?あ、大関が長いのか。
「植村直巳。」 冨蔵幤造さん
日本最後の冒険家が吸血鬼の真祖の前に立つ日を心待ちにしている、ってことでいいッスか?(春子)
植村さんはインディアナ・ジョーンズのようなタイプではないが。(春団治)
「ンベキ南アフリカ大統領に次ぐ『ン』で始まる名前の大統領。」 冨蔵幤造さん
「大統領」限定でなければ、ン・ドゥールとか「んなっ!」とかいるのにね。(春子)
「んなっ!」って井上麻里奈?(春団治)
「美空春子様の2回目の最兇賞。」 冨蔵すまぬ幤造さん
しまった、待たれている!でも個人的には「この系」の大賞の方が待ち遠しい。
「『チャージマン研!』AT-Xにて全話再放送。」 冨蔵幤造さん
「チャージマン研!」のことはまったく知りませんが、AT-Xってニュージーランドでも見れるの?そしてそれは何語?
「立川談志司会時代の笑点を語れる仲間。」 冨蔵幤造さん
こん平師匠が座布団を貰った次の月曜は機嫌が悪くなるエヴァちんなのでした。
「過剰在庫の白いダッコちゃんの買取先。」 冨蔵幤造さん
目を赤くすれば白蛇のような縁起物になって売れると思います。
「『こち亀』最終回。」 きつねぎらさん
エヴァちんと「こち亀」の終焉は日本マンガ界のチキンレースです。ウサギと亀だし。
「0時様の下ネタ。」 冨蔵すまぬ幤造さん
下ネタ好き、と言うよりはツッコミたくてしょうがないのよ、エヴァちんは。あ、アタシは違うんだからね!
「江頭。」 冨蔵幤造さん
これは「2:50」って書いてないからあのエガちゃんのことでは無いな。江頭家は日本の歴史においてはかなり謎が多い家系なので、過去にマクダウェル家と何らかの繋がりがあったのかも。でもそれは別の話。(春子)
調べてて飽きたな。(春団治)
「『バーチャルネット師匠(マスター) エヴァ?歳』の再開。」 きつねぎらさん 【正解です】
早く再開しないと「アーニャのツンデレ占い」がなしくずし的に「木乃香さん占い」みたいになっちゃうぞ!
「ル○ンⅢ世の再放送。」 きつねぎらさん
いったいエヴァちんは何回「カリオストロの城」を観たのでしょうか。(春子)
泥棒はまだ出来ないけどきっと覚えます(ぼそっ)・・・。(エヴァ)
あなたの心です。(茶々丸)
「フェデラーのグランドスラム」 レミニスさん
イケメン大好きでショタコンでもあるエヴァちんがファミコンが得意そうな風貌のプロテニスプレイヤーに肩入れする理由が謎です。
「楊さんがSUBARU帽を脱ぐ日」 レミニスさん
え!?もしかして帽子の下に何か秘密が・・・おや、誰か来たみたい。
「涼宮ハルヒの憂鬱の第2期」 レミニスさん
早くしないと後藤さんが息切れするよ!みっ、みっ♪
「ネギに頼んだお土産のウェールズ饅頭」 レミニスさん
エヴァちん的に、夜のお菓子ですね、きっと。
「風船おじさんの帰還。」 冨蔵幤造さん
その風船は夜空にも届いたという。(春団治)
星になったのね。よく知らんが。(春子)
「楽天が優勝する日(個人的には無理だと思う・・・西武ファンなのでw)」 レミニスさん
無理というヤツが無理ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「越後屋の山吹色の菓子。」 冨蔵幤造さん
山吹色の菓子と言えば、カール(チーズ味)。おいしいよね。カールおじさんが越後屋?どっちかと言うと「越中」って感じだけど。
「セグウェイの普及。」 冨蔵幤造さん 【ダウト】
それはハカセだよ。
「日経平均が38649円を超える日(うろ覚えですw)」 レミニスさん
1989~1990年頃ですね。これがバブルというものか。
「サザエさんとのジャンケン勝負(今の所エヴァの32連敗)」 冨蔵幤造さん
過去から未来へ、永劫に続く神と悪魔の闘いですね。(春子)
「こち亀」と違って作者不在でも続くからなあ。っていうか、サザエが神なのか?(春団治)
「富山の薬売りが持ってきてくれる風船。」 冨蔵幤造さん 【美空春子賞】
薬いらずの少女に約束の風船を届ける薬売り・・・男の髪に白いものが混じった今でも少女は出会った頃のままだった。なんか壮大なドラマが脳内展開されたよ。(春子)
ジェニーの肖像?(春団治)
「美空商会(東証2部)の株主総会。」 冨蔵幤造さん
朝起きれなさそう。チャチャゼロに任そう。「流血の株主総会」となるのです。
「ネッシー捕獲。」 きつねぎらさん 【美空春子賞】
スコットランド人だもんね。(春子)※アイルランド人かもしれません
囚われの吸血鬼としては、未だ捕まらないUMAが妬ましいにちまいない。(春団治)
「アウトラン3D」 マサさん 【正解です】
別荘の隠し部屋にある「アフターバーナー」と「アウトラン(1986)」の筐体に触れたものは死ぬ、といわれています。
「徳○埋蔵金再放送。」 かずっちさん
徳川家の動向をリアルタイムでチェックしてきたエヴァ様としては、糸○重里の迷走っぷりを見て笑うのですね。さすがドS。
「松井(秀)の巨人軍復活。」 かずっちさん
ちよちゃんは待っているんだろうなあ。いずれにしてもゴリ押しでセリーグもDH制になってからです。
「クウネルを黙らせる薬。」 かずっちさん
エヴァちんがネコミミスク水セーラー服(メガネ付き)を着て、語尾に「にゃ」を付けてしゃべればかなり黙ると思うよ。(春子)
ホントにやられちゃうと引くタイプと見た。(春団治)
「横浜ベイスターズV2。」 無いですさん
無理だな。(春団治)
無理というヤツが無理ヽ( ̄□ ̄)ノ(春子)
「サッカーワールドカップにおけるアフリカ勢の優勝。」 無いですさん
そろそろですよ?猪木、ジンバブエ。(春子)
言われた!(春団治)
「『モー○ング娘。』の解散。」 無いですさん
どこかと合併するといいと思います。(春子)
おニャン子と?(春団治)
ゆうゆ光線に撃たれてしまえ。(春子)
「花粉症を完治させる薬」 檀 蒲乱さん
科学的にはほぼ不可能、悪の魔法使いもお手上げとなれば、科学と魔法の融合に期待するしかありません。ハカセががんばればネギくんのクシャミもきっと止まるはず。あ、がんばっちゃダメだ!
「ネギまTVアニメ第3期。」 0時さん
その前に「ぱにぽにだっしゅ!」をお願いします。
「給食のデザートがプリンの日。」 0時さん 【ダウト】
それは楓・・・ってか、給食じゃないってば。
「芸能プロダクションからのスカウト。」 0時さん
日本発の学園内タレントになるのですね。わかりません。
「自分の処女を奪ってくれる人。」 0時さん

© 0時&72,9・カートゥン☆ワールド
「『バーチャルネット師匠・エヴァ?歳』の復活。」 0時さん
早く復活しないと「アーニャのツンデレ占い」がいつのまにか「木乃香さん占い」みたいに・・・って、被ってるよ!
「クウネルを服従させる5つの方法が判明する日。」 かずっちさん
ナギの帰りを待ちわびている理由はこれか。
「ネギの結婚相手が誰なのか。」 機械オンチの30代さん
妻妾同衾に1票。
「『V・A・C・A・T・I・O・N』(あくまでも『バケーション』や『休み』ではなく)」 無いですさん
V・A・C・A・T・I・O・N~楽しいな♪(春子)
投げやり!?(春団治)
「『俺について来い!』昔の日本男児風彼氏の登場。」 かずっちさん 【美空春団治賞】
あっはっは♪これは意表を突かれた。ツッコミも浮かばねえ。(春団治)
「とんねるずとDJ OZMAがNHKの出禁を解かれる日。」 機械オンチの30代さん 【惜しい!】
○○解禁はウマイけど、とんねるずとDJ OZMAはどうでもいいです。ユニットを組んだところで。
「屋上での昼寝が道徳の授業として学園長に認可される日。」 かずっちさん
エヴァちんは認可されたとたん屋上に来なくなるタイプだよね。(春子)
吸血鬼で天邪鬼。(春団治)
「ワールドカップで日本が優勝する日」 レミニスさん
宇宙旅行は実現しちゃったし、メイドロボが市販されるのとどっちが早いだろう。(春団治)
「応援している地元Jリーグクラブ(オリジナル10)が初リーグ優勝する日。」 機械オンチの30代さん
ささやかな感じがいいと思います。(春団治)
庶民派デイライトウォーカー!?(春子)
「弥勒菩薩が現れる日」 Masaxaさん 【美空春子賞】
半永久を越えてそうですね。具体的数字が定義されているものでこれ(56億7千万年後)より遠いものがあったら教えてください。
「太陽系近くの超新星が見られる日」 Masaxaさん
かつてのWWFヘビー級チャンプ、ボブ・バックランドは”超新星”のキャッチフレーズでデビューしましたが、デビューするなり終わってたのでしょうか。(春団治)
はじけてたんじゃね?(春子)
「南極星と呼べる星が現れる時代」 Masaxaさん
1万2千年後にはカノープス(りゅうこつ座α星)が南極星になるそうです。現れるんじゃなくて地球の歳差運動によるものなんだってさ。ってさ。ってさ。
「学園長がお見合い話を持ってくる日。」 エヴァにんさん
エヴァ様的にはツッコミたいだけのような気がします。(春子)
お見合い写真にネタを仕込むコノエモンも大変だ!(春団治)
「常に主役の日々。」 機械オンチの30代さん
エヴァ様はドラマチックがロリ服着て歩いているようなものなので、もう十分だと思います。
「合コンでの主役。」 機械オンチの30代さん
大人エヴァになれば合コンでも女王様ですよ。みんな無口になっちゃうけどね。
「ジュリアナ東京の復活」 ねこココネ子さん
復活してもロリボディじゃ入れないよ!茶々丸は入れるよ!
「『バーチャルネット師匠(マスター) エヴァ?歳』の帰還。」 名無しさん
3つ目だよ!って言うか、「帰還」と表現を変えているのでわざとだと思います。みなさんバーチャルネット師匠さんが大好きなんですね。やくろんさんは「ハンタが連載再開するまで(更新を)待とうと思いましたが根負けしました」って言ってらっしゃいましたが、バーチャルネット師匠さんは何を待っているのでしょうか。エヴァだけにナギの帰還でしょうか。
「羽生善治の無冠。」 無いですさん
エヴァちんの方が強そうだよね、年の功とかいろいろ。(春子)
エヴァ様は囲碁部だよ。(春団治)
「涼宮ハルヒが本当に憂鬱になる日。」 無いですさん
今は計算?ウツデレ?
「アレ」 名無しさん
アレって何?教えて0時さーん!
「超の『誕生』。(85年後ぐらい?)」 名無しさん
それほど待ち遠しくもないかな。ネギくんの嫁に比べれば。
「あの猫型ロボットの『誕生』。(109年後ぐらい?)」 名無しさん
アレはマンガだから。(春団治)
をい!ちなみにアトムはもう過ぎちゃいましたね。今頃サーカスに売られてる辺りでしょうか。(春子)
「機械の体を無料でくれる星に行く列車の開発。(いつ?)」 名無しさん
アレは著作権にうるさいから。
「汎用多足歩行型作業機械『レイバー』が急速に発展・普及し、軍事・民生を問わずあらゆる分野で使用されるようになる日。(もう過ぎてない?)」 名無しさん
先にリニアモーターカーを実用化して下さい。と思ってたら愛知高速交通の「リニモ」は磁気浮上式なんだってさ!「レイバー」も商標の関係で名前が違うけど、もうどこかにあったりして。
「本物の赤松健」 パズルさん
影武者が描いてるわりには筆が遅いな。劣化コピーなのかしら。
「機械オンチの300代の登場」 パズルさん
機械オンチの30代さんを今のうちに噛んどくしかないよ!(春子)
いや、機械オンチさんはメカっぽいから大丈夫、むしろオレを噛めヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「無いです。」 パズルさん
エヴァ「やあやあ、パズルくん、心待ちにしているものはあるかい?」
パズル「無いです。」
エヴァ「にょろ~ん。(´・ω・`)」
「来ると言われて数年やってこないアラゴル(侵略者)達
ネタマイナー過ぎて分かんないかな?」 パズルさん
侵略者とか悪人だから、時間にルーズなのでしょう。(春子)
逆に「地球を汚す人間たちを粛清する」タイプの侵略者は秒単位まで正確?(春団治)
「住民票」 パズルさん
「らき☆すた」に先を越されました。真性つるぺたには勝てなかったか。
「ネギの子供。」 エヴァにんさん
0時さんかと思ったよ!(春子)
第5部あたりで未来からやってくると思います。(春団治)
「茶柱が立つその瞬間。」 かずっちさん 【美空春子賞】
実際立ってるの見たこと無いよ!エヴァちんでも珍しいのね。(春子)
抹茶や煎茶じゃ泡しか立たないだろう。(春団治)
「デイライトセービング導入。」 冨蔵幤造さん

パキラ(錬金3級 まじかる?ぽか~ん)
※「デイライトセービング」とは夏時間のことで、決してダンボールをかぶって日差しを防ぐことではありません。
「黄色いハンカチ。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
黄色いハンカチは待つ方が用意するのよ。(春子)
服役中のあの人の帰りを待ちわびているってこったぁ。(春団治)
むしろエヴァちんが服役中なのでは。(春子)
「パズル様の妹『ジグソーちゃん』の登場。」 冨蔵すまぬ幤造さん
弟はクロスワードちゃん?「パズル」がファミリーネームだとしたら、パズルさんにも何か秘密があるはずだ。
「み、み、みみみみみみみみ美空ひばりの復活。」 冨冨冨冨冨蔵幤造さん
なんだろう、昭和の歌姫だけにアナログ的表現なのかしら?それともお疲れなのかしら。(春子)
復活したら真の「お嬢」の称号をかけて闘うのにちまいない。(春団治)
「エヴァンジェリン☆マクダウェル」 冨蔵☆幤造さん
「らき☆すた」に先を・・・以下つのだ☆ひろ。
「命日。
ぎゃああああ!!!」 冨 さん
エヴァちんもピョン吉理論で「死んだその日が誕生日」なのでしょうか。死んだはずだよお冨さん。
「麻帆良学園囲碁トーナメント開催。」 かずっちさん 【正解です】
部活に入ってるんだから待ってないで主催すればいいのにね。けど授業もロクに出ないのにいくつも部活に入っているのはどうなんだ。(春子)
大学生には大勢います。(春団治)
「茶々丸が記念日にいつも出してくれるお子様ランチ。
でも、もうそろそろ記念日に『お赤飯』を出して欲しい。」 かずっちさん
え!?記念日って何?「いつも」だから建国記念日とか時の記念日?日本の国旗と赤飯をかけているのかしら?ととぼけてみる。
「『教えてほしいぞぉ~、師匠』が歌える日。」 機械オンチの30代さん
30代のおじさまが月曜の真昼間っから投稿している理由も教えて欲しいです。
「『銀と金』の続編」 サイクルさん 【美空春団治賞】
掲載誌がアクションピザッツ・・・「ドカコック」といい、サイクルさんのチョイス、スゲーよ。(春団治)
春子は「シロマダラ」の続編が気になるっス。元々見たことないけど。(春子)
「毎年のロイヤルランブルとレッスルマニア。
そしてテイカーの連勝記録更新。」 名無しさん
キン肉マン・万太郎父子二代に渡っての従者であり、正義超人軍団の参謀格・ミートくん。彼は”お客さんを楽しませるためのもの”であるプロレスが大好きです。おそらくはひとたび闘えば命のやり取りとなる苛烈極まる世界に身を置けばこその一服の清涼剤、夢と理想、時に笑いとイイ意味での涙がそこにあるのでしょう。
そして激動の人生を送ってきたエヴァ様もまた・・・。(春団治)
「テレビの前でコントローラー自体を動かして操作するような次世代ゲーム機。
(注:ネギま本編は2003年の物語です)」 名無しさん
オリジナル笑顔でコントローラーを振り回すエヴァちんの印象が強いけど、よく考えたらあれは江戸さんトコのエヴァちんだった!
「『バーチャルネット図書委員 のどか15歳』復活。」 エヴァにんさん
さすがベテラン、バーチャルネット師匠三連発のあとに落ちる球でトドメですか。でも本屋ちゃんはもうあの頃の夢見る少女の瞳を失ってしまったので復活しないと思います。(春子)
このブログ、何気にのどかの扱い悪くね?5番目くらいに好きなんだが。(春団治)
「超のプロフィールが本当かどうか自分で確認する」 Masaxaさん 【正解です】
エヴァちん的にはさほど遠くも無く近くも無い時間間隔、どうでもいいようでいてちょっと気になるテーマ、共に正解な感じがするです。
「そしてタイムマシンでナギに会いに行く」 Masaxaさん 【異議アリ!】
「心待ちにしているもの」なんだから待とうよ!(春子)
そここだわるとこなんだ!?タイムマシンが完成する日を待ってるんだろう、出来ると判ってしまった以上。(春団治)
「そしてネギの実母になる」 Masaxaさん
不老不死で成長もしないとなると、妊娠もしないんじゃないだろうか。(春団治)
「桜子をギャンブルで倒す日。」 名無しさん
そしてそれは桜子が全裸で口を閉じる日でもあるわけだ。がんばれエヴァ様!(春団治)
全裸関係無いように思うかも知れませんが、ギャンブルで負けたヤツはハダカになるのが鉄則らしいですよ。(春子)
「こち亀の日暮さん。」 名無しさん
ジャンプを読まなくなって久しいのですが、今でも四年に1度、日暮刑事は登場するのでしょうか。(春団治)
長く続いているからこそ、使えるネタは使わないと。(春子)
「修行に訪れるネギ先生やクラスのみなs
『こんな時間にパソコンで何をしている茶々丸』
『マ、マスター、お休みになったはずでは!?』。」 名無しさん
直接ネットにアクセスできるはずなのにパソコンのキーボードを叩くとは、あ~るくん並の器用さですね。それともデンパの調子が悪かったのかしら。
「『弟子その他ガキどもの前でたっぷりと魔力を込めてじっくりと下僕のネジを巻いてやる事、と。
明日が楽しみだなぁ茶々丸?』
『わ、私、明日はハカセのラボでメンテが‥‥』」 名無しさん
暇を持て余した夏休みのエヴァ様。茶々丸のゼンマイを自分以外の者に巻かれた嫉妬心も手伝って、禁断の羞恥プレイを遂に実行に移す時が・・・。その意気や良し!(春団治)
エヴァちんと茶々丸の関係はSとMであり、MとSでもあります。これが真実の愛でしょうか。(春子)
「機械オンチ様の臀部への錆止め塗装タイム。」 冨蔵すまぬ幤造さん
メカといいつつもかなり旧式な歯車いっぱいな感じ?そりゃそうか、30年以上経ってるんだもんね。
「Masaxa様の右半身に八丁味噌、左半身に仙台味噌を練り込んで味噌別の反応を楽しむ。」 冨蔵すまぬ幤造さん
Masaxaさんがオカルト好きと言うことで、なにかの儀式?にしてもシュール過ぎます。ウチでもげじげじ茶室的な賞を設けたくなりました。まあほとんど0時さんが持ってっちゃうんだろうけど。
「ネギくんが足を舐める日。」 エヴァにんさん
ラカンへの対応を見てると、出世払いで情報を買ったりとか、味方には結構柔軟なので・・・もう舐めたような気がするなあ。(春団治)
ってゆーか大人になればなるほどヤバイよね、エヴァちんの方はロリのままなんだし。(春子)
「脳トレ千本ノックその1000/1000。」 名無しさん 【美空家賞】
今のペースだと20年近くかかるんだよね。20年はさすがに無理でも10年ならなんとかいけそうだってんで一時週2ペースを試みましたがうまく回らない感じで、さてどうしたものか。思案中。
「ミル姉さんのコスプレ BYパズルさん」 機械オンチの30代さん
「ミル姉さん」というだけで思わず【美空春団治賞】付けそうになりましたが落ち着けアタシ。桃井かおりのビジュアルでイメージするかウッチャンのビジュアルでイメージするか、どっちも冨蔵師匠の「モツのハゲズラ」ほどにはしっくり来ないなあ。
「バカ殿のコスプレ BY冨蔵さん」 機械オンチの30代さん 【ダウト】
一度「ちょっとだけヨ」をやっちゃうと、もう後へは戻れません。
「クウネルのネコ耳セーラースクール水着姿。」 かずっちさん
想像してみましたが、ホサカ先輩ほどには気持ち悪くなかったのでアリだと思います。(春子)
うむ、描けんことも無い。特殊刑事課っぽくなるけど。(春団治)
「ネギへ。お姫様だっこをもう一度。」 かずっちさん 【惜しい!】
ホントはお姫様だっこがして欲しいのに「足を舐めろ」と言ってしまう、これはいい乙女心。【美空春子賞】まであと一歩でした。
「なのは第4期(時系列無視してしまってサーセンw)」 レミニスさん
更に大人になったなのはさんには興味深々です。が、サクラ大戦のようになのはさんが出ない「なのは」なんてことにならないでしょうか。
「成長は止まったんじゃない!
年に数ミクロン位は伸びているはずだ!」 Masaxaさん
ん?これってお答えなの?ざっとみなさまのお答えを見直しましたがそれっぽいのが無いので誰かに対するツッコミでは無いようです。身長が伸びるのを待ってるってことでいいのかなあ。で、弥勒菩薩が現れる頃には何cmくらいになるの?
「茶々丸に顔を赤らめる機能が搭載される」 Masaxaさん
今はついてないんだっけ。それであのネギくんネジ巻きの時の表情が出せるんならそれはそれでスゴイよね、萌え的な意味で。顔を赤らめる機能は代わりにせっちゃんに搭載されたようですよ。
「脳トレ千本ノックのレス数が一つにつき256を超える」 Masaxaさん
洗練された80コくらいがちょうどいいと思うよ。後から思いついちゃったんじゃしょうがないけどね!(春子)
負けるな!(春団治)
「日本でのWWEPPV開催」 名無しさん 【ダウト】
PPVならどこでやってもいっしょじゃね?見に行く気なのかしら?だったら麻帆良でやらないとダメじゃん。コノエモンはハンコ押さないと思うよ。
「48の殺人技の全内容判明」 名無しさん 【美空春団治賞】
が、しかし! 52の関節技に「キャプチュード」が入っていたくらいなので、判明しないほうが幸せなのかも知れません。(春団治)
「宇宙家族カールビンソンの続編」 名無しさん
これはきっと、名無しさんが心待ちにしているのだと思います。
「JFK暗殺の真相発覚」 名無しさん
エヴァ様は知っているような気がするなあ。(春団治)
知っているのに知らんぷり?真相は「G」のみぞ知るですよ!(春子)
「○○(文字数無関係)の規制撤廃」 名無しさん

「さよなら絶望先生」© 久米田康治・講談社
「タカミチが嫁を連れてくる日(親心モード)」 名無しさん
親心といいつつ、大はしゃぎでいぢりまくるんでしょうけど。(春子)
まあ新婚さんはいじられるのもまた幸せだからね(遠い目)。(春団治)
「某国民的ホームアニメの猫の声優公開」 名無しさん
確か初代から三代目までがバイオリン、四代目以降がCV(コンピュータ音声)ですよね。って吹聴したら都市伝説になるかしら。
以上、投稿ありがとうございました。
その20/1000もお待ちしています。
コメント
おーっかれい。
>「機械オンチの300代の登場」 パズルさん
>機械オンチの30代さんを今のうちに噛んどくしかないよ!(春子)
>いや、機械オンチさんはメカっぽいから大丈夫、むしろオレを噛めヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
俺は、大丈夫なんか~い。
> 30代のおじさまが月曜の真昼間っから投稿している理由も教えて欲しいです。
その日は、色々ありまして~(笑)
「美空家さん、聞いてるか。どうしてうちの会社は○○が降りないんだ(泣)」<BY UG>
(後日、特別手当として保障されましたがw)
>機械オンチの30代さんを今のうちに噛んどくしかないよ!(春子)
>いや、機械オンチさんはメカっぽいから大丈夫、むしろオレを噛めヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
俺は、大丈夫なんか~い。
> 30代のおじさまが月曜の真昼間っから投稿している理由も教えて欲しいです。
その日は、色々ありまして~(笑)
「美空家さん、聞いてるか。どうしてうちの会社は○○が降りないんだ(泣)」<BY UG>
(後日、特別手当として保障されましたがw)
コメントお返事
みなさま、お疲れ様でした。
>かずっちさん
>>ツッコミも浮かばねえ
今一番の日本男児と言えば北島康介なので、「なんも言えね」風にしてみました。
>機械オンチの30代さん
>俺は、大丈夫なんか~い。
え!?男爵?
>どうしてうちの会社は○○が降りないんだ(泣)
「メカだからさ。」
>かずっちさん
>>ツッコミも浮かばねえ
今一番の日本男児と言えば北島康介なので、「なんも言えね」風にしてみました。
>機械オンチの30代さん
>俺は、大丈夫なんか~い。
え!?男爵?
>どうしてうちの会社は○○が降りないんだ(泣)
「メカだからさ。」
>美空家様へ
NZじゃAT-Xどころか普通のアニメも見れませんので。欧米のアニメセンスはどうかしてるので見れたもんじゃありません;;
今回「チャージマン研AT-Xにて再放送」と書きましたがその直後になんと本当に再放送するとの事で驚いております。なんとも恐ろしい偶然です。
チューブやニコ動で検索するといっぱい出てきますので見たり見なかったりして下さい。もう突っ込みどころが有り過ぎて頭やられます。中毒性抜群です。
>機械亭三十歳師匠へ
志村「バカ殿だって? とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」
以上、冨蔵でしたm(_ _)m
NZじゃAT-Xどころか普通のアニメも見れませんので。欧米のアニメセンスはどうかしてるので見れたもんじゃありません;;
今回「チャージマン研AT-Xにて再放送」と書きましたがその直後になんと本当に再放送するとの事で驚いております。なんとも恐ろしい偶然です。
チューブやニコ動で検索するといっぱい出てきますので見たり見なかったりして下さい。もう突っ込みどころが有り過ぎて頭やられます。中毒性抜群です。
>機械亭三十歳師匠へ
志村「バカ殿だって? とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」
以上、冨蔵でしたm(_ _)m
皆様100件以上のコメントとレスお疲れ様でした~!
>アレ
えっと、私は「アレ」としか言ってませんし伏線も張ってません。
>RRとWMとテイカーの連勝記録更新
そう言えばエヴァ様は誰のファンでしょう?
吸血鬼だけにケビン・ソーン?
>こち亀の日暮さん。
今回も数週間前のジャンプで出てました。
>マ、マスター、お休みになったはずでは!?
まずは茶々丸のターン。
キーボードの件は自分でもちょっと思ったんですが、台詞的にわかりやすいので。
>明日が楽しみだなぁ茶々丸?
エヴァ様のターンで逆転KO。
ところで「SM」って海外では「Slave & Master」で日本と意味合いが逆だと聞いた事が。
>日本でのWWEPPV開催
いえ、「開催される事」に意義があるんです。
学園長はしずな先生へのセクハラ写真(茶々丸撮影)でゆすりましょう。
(それ以前にエヴァ様がWWEファンって前提やめろ私)
>48の殺人技の全内容判明
確かアニメ版ではスカルボーズ戦の「鶏肉屋の舞台裏」も含まれてたような。
>52の関節技に「キャプチュード」が入っていたくらいなので、判明しないほうが幸せなのかも知れません。
その更にトップ3にはバックフィリップまで入ってるんですよね‥‥。
>宇宙家族カールビンソンの続編
○○の続編・完結編、というのは皆さん思いつくと思ったので適度な捻り具合を狙い、結果失敗しました。
>「○○(文字数無関係)の規制撤廃
えっと、私は「○○」としか言ってませんし伏線も張ってません。
そしてこっちは該当が多すぎ。
>某国民的ホームアニメの猫の声優公開
昔どっかのラジオのリスナーが局に電話で質問して「SE」と答えられたとか言ってましたが真相は如何に。
どうも今回は何というか全体的に難産でした。
まき絵や五月よりエヴァ様の方が好きなんですが、ネタの出し易さとは直結してくれないようで。
それではまた。
>アレ
えっと、私は「アレ」としか言ってませんし伏線も張ってません。
>RRとWMとテイカーの連勝記録更新
そう言えばエヴァ様は誰のファンでしょう?
吸血鬼だけにケビン・ソーン?
>こち亀の日暮さん。
今回も数週間前のジャンプで出てました。
>マ、マスター、お休みになったはずでは!?
まずは茶々丸のターン。
キーボードの件は自分でもちょっと思ったんですが、台詞的にわかりやすいので。
>明日が楽しみだなぁ茶々丸?
エヴァ様のターンで逆転KO。
ところで「SM」って海外では「Slave & Master」で日本と意味合いが逆だと聞いた事が。
>日本でのWWEPPV開催
いえ、「開催される事」に意義があるんです。
学園長はしずな先生へのセクハラ写真(茶々丸撮影)でゆすりましょう。
(それ以前にエヴァ様がWWEファンって前提やめろ私)
>48の殺人技の全内容判明
確かアニメ版ではスカルボーズ戦の「鶏肉屋の舞台裏」も含まれてたような。
>52の関節技に「キャプチュード」が入っていたくらいなので、判明しないほうが幸せなのかも知れません。
その更にトップ3にはバックフィリップまで入ってるんですよね‥‥。
>宇宙家族カールビンソンの続編
○○の続編・完結編、というのは皆さん思いつくと思ったので適度な捻り具合を狙い、結果失敗しました。
>「○○(文字数無関係)の規制撤廃
えっと、私は「○○」としか言ってませんし伏線も張ってません。
そしてこっちは該当が多すぎ。
>某国民的ホームアニメの猫の声優公開
昔どっかのラジオのリスナーが局に電話で質問して「SE」と答えられたとか言ってましたが真相は如何に。
どうも今回は何というか全体的に難産でした。
まき絵や五月よりエヴァ様の方が好きなんですが、ネタの出し易さとは直結してくれないようで。
それではまた。
お返事。
美空家様
>え!?男爵?
どんどん、オイラのHNが増えていくんですが・・・
どれが、私のハンドルネームやね~ん。
>「メカだからさ。」
なんか、池田秀一の声が聞こえるぞぉ~。
造幣亭冨造様
>志村「バカ殿だって? とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」
どうも、すんずれいしました~
>え!?男爵?
どんどん、オイラのHNが増えていくんですが・・・
どれが、私のハンドルネームやね~ん。
>「メカだからさ。」
なんか、池田秀一の声が聞こえるぞぉ~。
造幣亭冨造様
>志村「バカ殿だって? とんでもねぇ、あたしゃ神様だよ」
どうも、すんずれいしました~
うーん。
まきえのときに18戸もネタを出したからかどうも調子が悪いですw
日経平均が38649円超える日を待っていたら1万円割りそうですw
にしてもヴァーチャルネット師匠ネタが多すぎですw
今頃、どこに…。
まきえのときに18戸もネタを出したからかどうも調子が悪いですw
日経平均が38649円超える日を待っていたら1万円割りそうですw
にしてもヴァーチャルネット師匠ネタが多すぎですw
今頃、どこに…。
コメントお返事2
>名無しさん
>そう言えばエヴァ様は誰のファンでしょう?
エヴァ様は人間発電所が「元祖」ネイチャーボーイを倒したWWWF時代から見てると思うんだけど、シブ好みかイケメン好きか、それが問題だ。意外と故・エディゲレロとか。
>キーボードの件は自分でもちょっと思ったんですが
ネタ的には正解です。って言うか、ツッコミ甲斐があるネタの方が【美空春団治賞】にはなりやすいです。
>造幣亭冨蔵さん
春団治が子どもの頃はトムとジェリーとかアメコミのショートアニメとか海外アニメは大好きだったんですが。でもHiHi Puffyは好きです。
「チャージマン研」今度見ておきます。多分。お体に気をつけて。
>レミニスさん
「フェデラーのグランドスラム」も「日経平均」も個人的には好きなネタです。ただ脳トレでは「ネッシー捕獲」のような爆笑じゃなくても”エヴァ様が言う必然性があるもの”の方が賞をとりやすくなります。まあウチは賞レースではないのでお気楽にやってクダサイ。
>そう言えばエヴァ様は誰のファンでしょう?
エヴァ様は人間発電所が「元祖」ネイチャーボーイを倒したWWWF時代から見てると思うんだけど、シブ好みかイケメン好きか、それが問題だ。意外と故・エディゲレロとか。
>キーボードの件は自分でもちょっと思ったんですが
ネタ的には正解です。って言うか、ツッコミ甲斐があるネタの方が【美空春団治賞】にはなりやすいです。
>造幣亭冨蔵さん
春団治が子どもの頃はトムとジェリーとかアメコミのショートアニメとか海外アニメは大好きだったんですが。でもHiHi Puffyは好きです。
「チャージマン研」今度見ておきます。多分。お体に気をつけて。
>レミニスさん
「フェデラーのグランドスラム」も「日経平均」も個人的には好きなネタです。ただ脳トレでは「ネッシー捕獲」のような爆笑じゃなくても”エヴァ様が言う必然性があるもの”の方が賞をとりやすくなります。まあウチは賞レースではないのでお気楽にやってクダサイ。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/264-86e45afc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
>ツッコミも浮かばねえ。(春団治)
そうか、ツッコミが浮かばないとのコメントがネタに対してのツッコミなんですね!
(勝手に自己変換するな
「茶々丸が記念日に」。
これは祝祭日とかじゃなく普通にエヴァが自分で決めた記念日で、子供向けのもいいけどそろそろ大人な食べ物もいいなというようにメルヘンチックに書いてみたんですが、
長いしとても伝わりずらいですね(^^;
「お姫様だっこ」。
これは3巻のネギ対エヴァ最後の辺りでネギがエヴァを助ける場面が最初のお姫様だっこで、
この出来事以来お姫様だっこされていないので「今度はちゃんと抱いてネ」ということで。(オイ