317.コメント返信(脳トレ千本ノック その33/1000ツッコミ)
【その33/1000のお題】
毎年恒例の「麻帆良かくし芸大会」。大トリを務めるザジが去年の夏ごろから準備していた今年の出し物とは?

Masaxaさん江。
続きにみなさまのお答え。
本日のCV:いのくちゆか
「元旦に入籍」 美空春団治さん
亜子「ハッピーニュー籍ぃや~!」
円「うまくないよ。(ケイタイをいじりながら)。」
前回からまだコタツに!?(春団治)
「口から鳩を出す。」 化学天秤さん
もぐもぐ。(ザジ)
食べちゃダメ。(仲間)
「DVD特典のナレーション」 美空春子さん
アレ?春子が【ややレミニス】?(春団治)
0時さんとこの記事でしか見たことないので、是非聴きたいです。(春子)
「徹子の部屋に出演して黒柳徹子を圧倒するトークを披露」 美空春子さん
BGM「冬もマシンガン」。(春団治)
↑知ってる人はコメントのどこかに「にゃう~ん」って書いてクダサイ。(春子)
「世界制服」 美空春団治さん

「口から鳩山を出す。」 化学天秤さん
ケメコ的な感じで?ってか、鳩山って誰だ。
「サライを唄う」 パズルさん
そして美空が武道館に到着・・・誰もいねえ!足立区の方だった!
「3-Aのみんなで宝塚の一列になるあのダンス」 パズルさん
ラインダンスのことかな?それとも縦一列?それじゃEXILEか。
「除夜の鐘にあわせてトモダチの紹介」 パズルさん
ザジは新春かくし芸より「ゆく年くる年」の方が似合うと?それは一理ある!そしてザジのトモダチが108って、どこの冥闘士だ!
「レミレス氏より早く新年一発目のエンジェルビーム」 パズルさん
去年までエンジェルビームがデコから出ると思っていたのは「ぱにぽにだっしゅ!」の見すぎでしょうか。(春団治)

上原都(ぱにぽにだっしゅ!)CV:堀江由衣
「細木風の予言」 パズルさん
死後の世界はあーる!(春団治)
それ丹波さん。(春子)
「両手の爪を伸ばし、普段の2倍高く跳び、普段の3倍の回転を加える、100万×2×2×3=1200万パワースクリュードライバー。」 いつもの名無しさん
普段ってゆーか、本編では一度も使ってないけど、ホントに伸びるのカナ?イメージかな?(春子)
いのくちってゆーか、植田カナ?・・・申し訳ありませんでした。(春団治)
「念話の傍受。」 いつもの名無しさん
そしていいんちょが通訳。ザジ、いるだけ!
「美空に肩車。」 いつもの名無しさん
アレ?ココネ、ちょっと痩せた?(美空)
「一人二役」 サナギさん
ザジとココネ・・・より、天使と悪魔が似合いそうです。
「鼻でピーナッツを食べて逆立ちして町内一周」 マサさん
バカボンだっけ、どっかで聞き覚えが・・デジャビュ?(春団治)
「エターナル・ネギ・フィーバーの会得」 機械オンチさん
技自体は3日で習得したのですが、技を出すとき「エターナル・ネギ・フィーバーっ!」と叫ぶのに5ヶ月と27日かかったのですね。タイミングとか声の大きさとか。
「一瞬だけ顔が『ゆっくりしていってね!!!』のアレになる」 只見サトシさん 【惜しい!】
半年前ならツボだったのに!只見さんよりザジが【惜しい!】
「オペラ
しかし、あやかにしか素晴らしさが伝わらなかった。」 化学天秤さん 【美空家賞】
これは上手い!ツッコミ無用です!
「24時間耐久ネギうたメドレー。」 きつねぎらさん
「ハピマテ」が12回はまわってくるな。
「万人橋」 Masaxaさん 【美空春団治賞】
ここで民明書房ネタが来るとは!ザジの仲間が縦に連なる様はキモイ壮観です!きっとザジが土台ですね。
「壁の上で日本舞踊。」 無いですさん
え?シュール系?(今年のかくし芸大会で誰かやったんならスマン。)
「ちう&ザジで漫才」 Masaxaさん
なぜちう?と思ったら、原作ではルームメイト疑惑があるのですね。って、前回の返信コメでいつもの名無しさんが言ってたんだけど。(春子)
敏感そうな千雨に何もバレてないのかな?そう思うとピエロもカムフラージュだったり。(春団治)
「あいつは雷鳴とともにやって来た‥‥。」 いつもの名無しさん
あのザジさんもやって来ただけで何もしてませんよね!
「甲子園球場の一塁側スタンドで巨人を応援する」 マサさん 【惜しい】
”ライトスタンド”なら【美空春団治賞】でした。(春子)
武勇伝にもほどがある。(春団治)
「シルクハットから真っ白なハト…
ではなく、『白い悪魔』を呼び出す。」 零四季さん
少し頭冷やそうか。(春子)
春子さん、目がコワイ。(春団治)
「脇の下に手を添えて『かくし毛!』(byゆうきまさみw)
これをやるために夏から剃ってないww」 ustetさん

1986年頃の作品です。(春子)
↓一応ツッコんどく?(春団治)

「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
「機械オンチさん解体ショー」 レミニスさん 【惜しい】
ブレイクして2年目の芸人は爆弾といっしょに金庫の中に入るとかシチュエーションに凝らないと数字取れません。
「これまでにマチャアキさんがやったネタを5つ6つ複合して行う。」 無いですさん
マチャアキの隠し芸と言えば、かまやつさんのギターを客席に投げたのがサイコーだったな。(春団治)
それ隠し芸?(春子)
「サーカスにちなんで『Mr.サマータイム』を歌う。若い皆さん判りませんね?お父さんお母さんに聞いて下さい;;」 冨蔵幤造さん 【惜しくない】
「谷山浩子の『サーカス』を歌う」だったら【美空春団治賞】だったらしいですよ?(春子)
↑知ってる人はコメントにそれらしいことを書いてクダサイ。(春団治)
「埃まみれの機械オンチの電源を半年ぶりに入れる。やっぱり動かないのでめでたく夢の島行きとなりました。」 冨蔵すまぬ幤造さん 【ダウト!】
”夏ごろから準備”って、放置してただけじゃん!
「夏美と大根を同時にギロチンにかけて大根だけ切れないマジック。」 冨蔵幤造さん
殺す気かーっ!(夏美)
あ、夏美ちゃんがキレた♪(春子)
「寝ている近右衛門の顔に白い布をかぶせる。」 冨蔵幤造さん
え~、濡れた布じゃないのー。つまんな~い。(春子)
キミはいったい・・・。(春団治)
「↑↓↑↓←→←→BA」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
コレ、お題とマッチしたら【美空家賞】クラスのネタなのに。もったいない!(春子)
ファイナルアトミックバスターが十字キーで出せたら隠し芸と言えなくも無い。(春団治)
「夏美と葱を同時に箱に入れて3・2・1であら不思議!葱が消えました!(食べてないよ)
」 美空便乗春団治さん
では次は夏美ちゃんと大根を箱に入れて・・・。(春子)
入るかーっ!(夏美)
「人間ポンプ
中から出てきたのは山本」 レミニスさん 【美空春子賞】
アロワナは、のどごし・・・。(ザジ)
「別に何もせず
最後に無いですさんに
何か一発芸をやってもらうようにせがむ」 パズルさん
ザジにせがまれたんじゃしょうがないな~。・・あ、脱がなくていいです!
「口を閉じたまま亜子の声で
ちず姉に向かって
『オバサン』」 パズルさん 【ダウト!】
「オバハン」じゃなかったのでバレてしまいました。
「冬眠」 化学天秤さん
夏ごろから冬眠の準備を始めているのはハルナです。さっちゃん?問題ありませんですじょ?
「相坂さよを生き返らせる」 只見サトシさん
できそうだ・・というより、有り得る!?(春子)
”さよを連れに来た”説もあるけど。(春団治)
「『スペランカー』を最後までノーミスでクリア」 只見サトシさん 【正解です】
春団治が”ファイナルアトミックバスターが十字キーで出せたら”って言っちゃったから、正解にせざるを得なくなった!どっちがより難しいかはどっちも出来ない人には判らない!
「鼻から牛乳を出す」 只見サトシさん 【惜しい】
「牛乳を飲まずに」鼻から出すんならかなりの大技ですね!
「独唱・鉄道唱歌」 Masaxaさん
♪名古屋か~らひとっ走り新大阪~岡山か~らひとっ走り新大阪~
♪博多か~らひとっ走り新大阪~(春団治)
著作権に配慮して替え歌の方を歌っています。新大阪着~いた~らセンイシっティ~♪
「クラス全員の声真似でハッピーマテリアル」 Masaxaさん
・・・(脳内再生中)。
・・・だめだ、7人くらいしか出てこないっス。orz
「夏美と一緒に宝塚のコピー劇
(仲魔が背景で踊る)」 Masaxaさん 【美空春団治賞】
「仲魔」のネーミングに【美空春団治賞】です。(変換ミスじゃないよね?)
ところでこれ見てて気づいたんだけど、黒くて仮面被ってるような連中が「仲間」で、「トモダチ」はドラゴンの子どもだよね?
「茶番劇。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
わかる! わかるんだが・・・惜しい!(春団治)
「出番が無いネギまキャラのリストラ。」 冨蔵幤造さん
出番が無いキャラを次々とシルクハットに押し込んでいくザジ。最後には自らが入り、内側からシルクハットを消す。大ネタですね!
「シルクハットから焔を出す。」 只見サトシさん
なぜ焔?炎を出す代わり?”ほむら”と”コブラ”・・・はかけてないし。
「実は、フェイト。」 機械オンチさん
シルクハットからフェイトガールズを次々と召喚した後、変装を取ってフェイト登場!って、それじゃあザジは荒川の底かよ!Σ( ̄□ ̄;
「ドミノ倒しギネスに挑戦(夏からずっと並べていた)。途中のギミックでハカセのメカが爆発したりエヴァの魔法が爆発したり茶々丸2号が爆発したり学園長の後ろアタマが爆発したりする予定。」 ustetさん 【惜しい!】
「夏からずっと並べていた」はかなりツボだったので、後半が無かったら【美空春団治賞】でした。
「年齢当て占い」 Masaxaさん
むしろツンデレ占いをお願いします。 それにしてもMasaxaさん、今回ちづ姉の年齢ネタをギリギリのところで回避してるな。プロの手口ですね。
「『トムとジェリー』にでてくるようなジャグリング」 Masaxaさん 【惜しい】
あんなに好きだった「トムとジェリー」ですが、もう室内アンテナで録画したビデオを三倍モードでダビングしたような記憶しか無いのです。おいらの脳が【惜しい】。(春団治)
「3分彫刻」 Masaxaさん
キューピーの提供でお送りシマス。(ココネ)
こちらにあらかじめ刻んだモノが・・・。(ザジ)
サヨナラ・・・。(タバサ)
3分で三言。
「何を披露しようとしたのか、ド忘れする。」 零四季さん
・・・アレ?ツッコミ何だっけ?
「トランプを投げて近右衛門の後頭部をスパッと切る。」 化学天秤さん
大丈夫、生えてくるから。
「般若心経の暗誦」 只見サトシさん

「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
コレ誰の芸だったか最初思い出せなくて、只見さんが言うんだから兵藤信だろうとタカを括っていた件。(春団治)
「一瞬で胸が巨大化。
ただしその代償に千鶴の胸がぺったんこに。」 只見サトシさん
それ、アタシのネタ!!(まき絵)
「ザジ『…キティ』」 零四季さん
「へ~い。」(エヴァ)
え゛!?エヴァちんは何の弱みを握られてんの?(春子)
「ばくはつ五郎。」 冨蔵幤造さん
イカしているんだぜ。(ザジ)

「24時間耐久ダジャレ。」 ねこココネ子さん
採点する真名ちぃの方が持ちません。
「某もんた並みのトーク」 サナギさん
はっ!そう言えばもんたさんの顔の色は!・・魔法世界出身!?そういえばケモノっぽい・・なんでもありません。
「例のトモダチ群を指揮してベートーヴェン第九の演奏&合唱。最後まで聴くと貴方もトモダチになっているw」 ustetさん 【美空春団治賞】
めるひぇんや!春子的にはここまででホントに見たいと思った唯一の出し物です。トモダチになるかどうかは別として。
「ネギの為に英語劇にチャレンジ。しかし主演に抜擢されたのどか、脚本読んだだけで鼻血噴いて卒倒。相手役の夕映もゲシュタルト崩壊。
あやか『な、何ですかこの4文字言葉だらけのお下劣な脚本はーっ!?』
ザジ『アメリカのケーブルTVを参考に…セリフも衣装もセットも超簡単…』
千雨『そりゃ裸でベッドシーンだけなら簡単だろーよっ!』」 ustetさん
一瞬いつもの名無しさんがエロネタにチャレンジしたのかと思いました。それにしてものどかの相手役が夕映って!?どこの同人だよ!!・・ustetさんのシュミは美空家ノートに記録されました。
「キングアラジンの真似→ケムラーの目→テレスドンの目、の3連コンボ。」 いつもの名無しさん
またか!(春子)
最初が1番大技なのがダウトっぽいな。(春団治)



「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
「脳トレの過去問マラソン。そして全重賞制覇。」 いつもの名無しさん
そういえば以前Masaxaさんが過去問に挑戦していました。Masaxaさんは罰ゲームも制したし、あとは【今日のレミニス】でグランドスラム達成ですね!
「逆立ちで頭頂部だけを地面につけたまま回転するブレイクダンス。
ちう『いや、よく見ろ。回っているのは体だけだ‥‥』」 いつもの名無しさん 【美空家賞】
「ネギま!?」のマジック・ナポレオンズネタを逆手に取った見事なお答えです。今回のお題はまずったかと思いましたが、コレと科学天秤さんの”オペラ”に救われました。
「白くなる。」 いつもの名無しさん
あずまんがのちよ父に対抗できるのはザジだけ!マッハ100で飛ぶし!
「きらきら星、クラリネットをこわしちゃった、・・・等のフランス語原曲を歌う
まき絵『うーん、英語わかんないよ~』」 Masaxaさん
!!!・・・まさか!”パッキャラマド”ってフランス語!?「ぱきゃらまどぅ~」って発音すると確かにそれっぽい!
「架空動物による獣使いショー
刹那『あのドラゴン、本物っぽいんですが・・・?』」 Masaxaさん
せっちゃんも使われているのですね!そして本物っぽいドラゴンと対峙。大丈夫!せっちゃんなら勝てるえ~。(木乃香ではない)
「マリオネット・ダンスショー
木乃香『あんなにどうやって動かしてるん?』
エヴァ『フッ、私の直伝だ。』」 Masaxaさん
ザジが操られてるのかと思ったよ!(春子)
太川陽介に操られる石野真子を思い出したのは私だけでしょうか。(春団治)
「ラダー最上段からの、コークスクリュー・シューティングスター・スワントーン・ピープルズWORM。」 いつもの名無しさん
ここはデッドリードライブで投げられたり、トップロープで股間を強打する名人芸を見せてほしかった!(春団治)
それはかくし芸じゃなくてダチョウさんの世界だよ。(春子)
「150人に分身してパンを試食し、評価としてリアクションをとる。」 いつもの名無しさん 【惜しい】
何コレ?わからないけど【惜しい】。
「1人マッスルドッキング。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
そう!パターンはあってる!でも風香ほどには筋肉バスターが似合わない!
「誘導尋問。」 冨蔵幤造さん 【すごく惜しい!】
かくし芸に”誘導尋問”。これはすごくいい!でもザジのイメージにちょっと合わないので、代わりに履歴書の特技の欄に「誘導尋問」と書くことにします。私が。
「冥王星召還。」 冨蔵幤造さん
ネギま!進行時点ではまだ太陽系第九惑星なのですが、特に関係ないのかな?セーラームーン?
「ブーツをぬいで朝食を取る時の西城秀樹的ライターアクション。」 冨蔵幤造さん
なんかマチャアキが1ヶ月練習しても3回に1回は失敗しそうなスゴイアクションだよね!見たことないけど。
「左腕を関節ごと右回転! 右腕をひじの関節ごと左回転!
けっこう呑気してた観客達も、拳が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!」 いつもの名無しさん 【惜しい】
日本語の迫力に気圧されそうになりましたが、キメが弱いような気がしますです。
「満場の観客の中から一瞬にして美空を見つけ出す。」 いつもの名無しさん
Don't think.Feel!(ブルース)
「ザジ『……』
あやか『このトランプの山の中から1枚引けばいいのですね!』
ザジ『……』
あやか『今からこのカードが何かを当てるのですわね!』
ザジ『…』
あやか『まあ!!本当にハートのクイーンですわ!!すごいですわ!ザジさん!』
ザジ(…コク…)
3-A一同『……………。』
千鶴『そうね。あやか。』」 化学天秤さん 【正解です】【美空春団治賞】【美空春子賞】
誰かやるはずだと思っていたのに最終日まで来なかったジラシ感にシビれました。最後のちづ姉のセリフに一ひねりあれば【美空家賞】だったのですが、なかったからこそ奇跡の三賞同時受賞です。(春子)
いわゆるベタネタなんだけどこのわかりやすさが心地良い。(春団治)
「ザジ『私は、星を動かす者だから…』
雷王星、麻帆良上空に飛来。」 零四季さん
「トップをねらえ2!」をwikiで調べてみましたが、ザジとの繋がりがわかりません。どうやらビジュアルに共通点があるらしいです。「舞-HiME」にも似てる人がいるよね?
「『まほら内部図解』が『ヴァーチャルネット師匠エヴァ?歳』に替える。」 機械オンチさん
なんか”てにをは”がおかしいような気もするけど、いつもの名無しさん扮するパルちうに乗っ取られるっつーことで、いいっスか?(春子)
自主的に変えるとしたら「ヴァーチャルネットチアリーダー円15歳」だな。(春団治)
「一人ロイヤルランブル」 いつもの名無しさん
ん~、遠くなった!
「一人二人羽織」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
この芸は落研の友達が実際にやっていました。(春団治)
「一人フュージョン」 いつもの名無しさん
残念!正解に辿り着けず。
「ネギ『わあ凄い! 観客がみんな消えちゃうなんて!
‥‥あの、皆さんどこに行っちゃったんですか?』
ザジ(営業スマイルモード)『種も仕掛けもございません♪』」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
楓のアーt・・はネタバレだから言えなくて、全員フタの裏に張り付いている?(春子)
キョーフのまんじゅうか。(春団治)
「悪魔系デスメタルバンドを率いて、でこぴんロケットと対バン。
メンバー:ザジ、モルボルグラン、ヘルマン」 いつもの名無しさん
3Pバンドかよ!メタルでシンセ無しってアリ?それともリードがシンセなのカナ?
「さっちゃんの体型をパルの体型に変える。」 化学天秤さん
ビミョー!マギー司郎のネタって感じ!
「風香と史伽を入れ替える」 ねこココネ子さん
だからマギー一門か、キミらは!(春子)
史伽にバスターは似合わない。(春団治)
こだわるとこか。(春子)
「柿崎の煩悩を浄化する。」 いつもの名無しさん
ムリ・・・。(ザジ)
「いきなりちびザジ。」 いつもの名無しさん
この投稿、2009/01/11(日) 23:58:20なんだけど、律儀にここで終了しています。1個だけ日が変っちゃったってオチが見たかったよ!
こんなとこです。
投稿してくれた皆さまと読んでくれた皆さま、ええいいっそ景気よく、全人類に感謝。
毎年恒例の「麻帆良かくし芸大会」。大トリを務めるザジが去年の夏ごろから準備していた今年の出し物とは?

Masaxaさん江。
続きにみなさまのお答え。
本日のCV:いのくちゆか
「元旦に入籍」 美空春団治さん
亜子「ハッピーニュー籍ぃや~!」
円「うまくないよ。(ケイタイをいじりながら)。」
前回からまだコタツに!?(春団治)
「口から鳩を出す。」 化学天秤さん
もぐもぐ。(ザジ)
食べちゃダメ。(仲間)
「DVD特典のナレーション」 美空春子さん
アレ?春子が【ややレミニス】?(春団治)
0時さんとこの記事でしか見たことないので、是非聴きたいです。(春子)
「徹子の部屋に出演して黒柳徹子を圧倒するトークを披露」 美空春子さん
BGM「冬もマシンガン」。(春団治)
↑知ってる人はコメントのどこかに「にゃう~ん」って書いてクダサイ。(春子)
「世界制服」 美空春団治さん

「口から鳩山を出す。」 化学天秤さん
ケメコ的な感じで?ってか、鳩山って誰だ。
「サライを唄う」 パズルさん
そして美空が武道館に到着・・・誰もいねえ!足立区の方だった!
「3-Aのみんなで宝塚の一列になるあのダンス」 パズルさん
ラインダンスのことかな?それとも縦一列?それじゃEXILEか。
「除夜の鐘にあわせてトモダチの紹介」 パズルさん
ザジは新春かくし芸より「ゆく年くる年」の方が似合うと?それは一理ある!そしてザジのトモダチが108って、どこの冥闘士だ!
「レミレス氏より早く新年一発目のエンジェルビーム」 パズルさん
去年までエンジェルビームがデコから出ると思っていたのは「ぱにぽにだっしゅ!」の見すぎでしょうか。(春団治)

上原都(ぱにぽにだっしゅ!)CV:堀江由衣
「細木風の予言」 パズルさん
死後の世界はあーる!(春団治)
それ丹波さん。(春子)
「両手の爪を伸ばし、普段の2倍高く跳び、普段の3倍の回転を加える、100万×2×2×3=1200万パワースクリュードライバー。」 いつもの名無しさん
普段ってゆーか、本編では一度も使ってないけど、ホントに伸びるのカナ?イメージかな?(春子)
いのくちってゆーか、植田カナ?・・・申し訳ありませんでした。(春団治)
「念話の傍受。」 いつもの名無しさん
そしていいんちょが通訳。ザジ、いるだけ!
「美空に肩車。」 いつもの名無しさん
アレ?ココネ、ちょっと痩せた?(美空)
「一人二役」 サナギさん
ザジとココネ・・・より、天使と悪魔が似合いそうです。
「鼻でピーナッツを食べて逆立ちして町内一周」 マサさん
バカボンだっけ、どっかで聞き覚えが・・デジャビュ?(春団治)
「エターナル・ネギ・フィーバーの会得」 機械オンチさん
技自体は3日で習得したのですが、技を出すとき「エターナル・ネギ・フィーバーっ!」と叫ぶのに5ヶ月と27日かかったのですね。タイミングとか声の大きさとか。
「一瞬だけ顔が『ゆっくりしていってね!!!』のアレになる」 只見サトシさん 【惜しい!】
半年前ならツボだったのに!只見さんよりザジが【惜しい!】
「オペラ
しかし、あやかにしか素晴らしさが伝わらなかった。」 化学天秤さん 【美空家賞】
これは上手い!ツッコミ無用です!
「24時間耐久ネギうたメドレー。」 きつねぎらさん
「ハピマテ」が12回はまわってくるな。
「万人橋」 Masaxaさん 【美空春団治賞】
ここで民明書房ネタが来るとは!ザジの仲間が縦に連なる様は
「壁の上で日本舞踊。」 無いですさん
え?シュール系?(今年のかくし芸大会で誰かやったんならスマン。)
「ちう&ザジで漫才」 Masaxaさん
なぜちう?と思ったら、原作ではルームメイト疑惑があるのですね。って、前回の返信コメでいつもの名無しさんが言ってたんだけど。(春子)
敏感そうな千雨に何もバレてないのかな?そう思うとピエロもカムフラージュだったり。(春団治)
「あいつは雷鳴とともにやって来た‥‥。」 いつもの名無しさん
あのザジさんもやって来ただけで何もしてませんよね!
「甲子園球場の一塁側スタンドで巨人を応援する」 マサさん 【惜しい】
”ライトスタンド”なら【美空春団治賞】でした。(春子)
武勇伝にもほどがある。(春団治)
「シルクハットから真っ白なハト…
ではなく、『白い悪魔』を呼び出す。」 零四季さん
少し頭冷やそうか。(春子)
春子さん、目がコワイ。(春団治)
「脇の下に手を添えて『かくし毛!』(byゆうきまさみw)
これをやるために夏から剃ってないww」 ustetさん

1986年頃の作品です。(春子)
↓一応ツッコんどく?(春団治)

「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
「機械オンチさん解体ショー」 レミニスさん 【惜しい】
ブレイクして2年目の芸人は爆弾といっしょに金庫の中に入るとかシチュエーションに凝らないと数字取れません。
「これまでにマチャアキさんがやったネタを5つ6つ複合して行う。」 無いですさん
マチャアキの隠し芸と言えば、かまやつさんのギターを客席に投げたのがサイコーだったな。(春団治)
それ隠し芸?(春子)
「サーカスにちなんで『Mr.サマータイム』を歌う。若い皆さん判りませんね?お父さんお母さんに聞いて下さい;;」 冨蔵幤造さん 【惜しくない】
「谷山浩子の『サーカス』を歌う」だったら【美空春団治賞】だったらしいですよ?(春子)
↑知ってる人はコメントにそれらしいことを書いてクダサイ。(春団治)
「埃まみれの機械オンチの電源を半年ぶりに入れる。やっぱり動かないのでめでたく夢の島行きとなりました。」 冨蔵すまぬ幤造さん 【ダウト!】
”夏ごろから準備”って、放置してただけじゃん!
「夏美と大根を同時にギロチンにかけて大根だけ切れないマジック。」 冨蔵幤造さん
殺す気かーっ!(夏美)
あ、夏美ちゃんがキレた♪(春子)
「寝ている近右衛門の顔に白い布をかぶせる。」 冨蔵幤造さん
え~、濡れた布じゃないのー。つまんな~い。(春子)
キミはいったい・・・。(春団治)
「↑↓↑↓←→←→BA」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
コレ、お題とマッチしたら【美空家賞】クラスのネタなのに。もったいない!(春子)
ファイナルアトミックバスターが十字キーで出せたら隠し芸と言えなくも無い。(春団治)
「夏美と葱を同時に箱に入れて3・2・1であら不思議!葱が消えました!(食べてないよ)
」 美空便乗春団治さん
では次は夏美ちゃんと大根を箱に入れて・・・。(春子)
入るかーっ!(夏美)
「人間ポンプ
中から出てきたのは山本」 レミニスさん 【美空春子賞】
アロワナは、のどごし・・・。(ザジ)
「別に何もせず
最後に無いですさんに
何か一発芸をやってもらうようにせがむ」 パズルさん
ザジにせがまれたんじゃしょうがないな~。・・あ、脱がなくていいです!
「口を閉じたまま亜子の声で
ちず姉に向かって
『オバサン』」 パズルさん 【ダウト!】
「オバハン」じゃなかったのでバレてしまいました。
「冬眠」 化学天秤さん
夏ごろから冬眠の準備を始めているのはハルナです。さっちゃん?問題ありませんですじょ?
「相坂さよを生き返らせる」 只見サトシさん
できそうだ・・というより、有り得る!?(春子)
”さよを連れに来た”説もあるけど。(春団治)
「『スペランカー』を最後までノーミスでクリア」 只見サトシさん 【正解です】
春団治が”ファイナルアトミックバスターが十字キーで出せたら”って言っちゃったから、正解にせざるを得なくなった!どっちがより難しいかはどっちも出来ない人には判らない!
「鼻から牛乳を出す」 只見サトシさん 【惜しい】
「牛乳を飲まずに」鼻から出すんならかなりの大技ですね!
「独唱・鉄道唱歌」 Masaxaさん
♪名古屋か~らひとっ走り新大阪~岡山か~らひとっ走り新大阪~
♪博多か~らひとっ走り新大阪~(春団治)
著作権に配慮して替え歌の方を歌っています。新大阪着~いた~らセンイシっティ~♪
「クラス全員の声真似でハッピーマテリアル」 Masaxaさん
・・・(脳内再生中)。
・・・だめだ、7人くらいしか出てこないっス。orz
「夏美と一緒に宝塚のコピー劇
(仲魔が背景で踊る)」 Masaxaさん 【美空春団治賞】
「仲魔」のネーミングに【美空春団治賞】です。(変換ミスじゃないよね?)
ところでこれ見てて気づいたんだけど、黒くて仮面被ってるような連中が「仲間」で、「トモダチ」はドラゴンの子どもだよね?
「茶番劇。」 冨蔵幤造さん 【惜しい!】
わかる! わかるんだが・・・惜しい!(春団治)
「出番が無いネギまキャラのリストラ。」 冨蔵幤造さん
出番が無いキャラを次々とシルクハットに押し込んでいくザジ。最後には自らが入り、内側からシルクハットを消す。大ネタですね!
「シルクハットから焔を出す。」 只見サトシさん
なぜ焔?炎を出す代わり?”ほむら”と”コブラ”・・・はかけてないし。
「実は、フェイト。」 機械オンチさん
シルクハットからフェイトガールズを次々と召喚した後、変装を取ってフェイト登場!って、それじゃあザジは荒川の底かよ!Σ( ̄□ ̄;
「ドミノ倒しギネスに挑戦(夏からずっと並べていた)。途中のギミックでハカセのメカが爆発したりエヴァの魔法が爆発したり茶々丸2号が爆発したり学園長の後ろアタマが爆発したりする予定。」 ustetさん 【惜しい!】
「夏からずっと並べていた」はかなりツボだったので、後半が無かったら【美空春団治賞】でした。
「年齢当て占い」 Masaxaさん
むしろツンデレ占いをお願いします。 それにしてもMasaxaさん、今回ちづ姉の年齢ネタをギリギリのところで回避してるな。プロの手口ですね。
「『トムとジェリー』にでてくるようなジャグリング」 Masaxaさん 【惜しい】
あんなに好きだった「トムとジェリー」ですが、もう室内アンテナで録画したビデオを三倍モードでダビングしたような記憶しか無いのです。おいらの脳が【惜しい】。(春団治)
「3分彫刻」 Masaxaさん
キューピーの提供でお送りシマス。(ココネ)
こちらにあらかじめ刻んだモノが・・・。(ザジ)
サヨナラ・・・。(タバサ)
3分で三言。
「何を披露しようとしたのか、ド忘れする。」 零四季さん
・・・アレ?ツッコミ何だっけ?
「トランプを投げて近右衛門の後頭部をスパッと切る。」 化学天秤さん
大丈夫、生えてくるから。
「般若心経の暗誦」 只見サトシさん

「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
コレ誰の芸だったか最初思い出せなくて、只見さんが言うんだから兵藤信だろうとタカを括っていた件。(春団治)
「一瞬で胸が巨大化。
ただしその代償に千鶴の胸がぺったんこに。」 只見サトシさん
それ、アタシのネタ!!(まき絵)
「ザジ『…キティ』」 零四季さん
「へ~い。」(エヴァ)
え゛!?エヴァちんは何の弱みを握られてんの?(春子)
「ばくはつ五郎。」 冨蔵幤造さん
イカしているんだぜ。(ザジ)

「24時間耐久ダジャレ。」 ねこココネ子さん
採点する真名
「某もんた並みのトーク」 サナギさん
はっ!そう言えばもんたさんの顔の色は!・・魔法世界出身!?そういえばケモノっぽい・・なんでもありません。
「例のトモダチ群を指揮してベートーヴェン第九の演奏&合唱。最後まで聴くと貴方もトモダチになっているw」 ustetさん 【美空春団治賞】
めるひぇんや!春子的にはここまででホントに見たいと思った唯一の出し物です。トモダチになるかどうかは別として。
「ネギの為に英語劇にチャレンジ。しかし主演に抜擢されたのどか、脚本読んだだけで鼻血噴いて卒倒。相手役の夕映もゲシュタルト崩壊。
あやか『な、何ですかこの4文字言葉だらけのお下劣な脚本はーっ!?』
ザジ『アメリカのケーブルTVを参考に…セリフも衣装もセットも超簡単…』
千雨『そりゃ裸でベッドシーンだけなら簡単だろーよっ!』」 ustetさん
「キングアラジンの真似→ケムラーの目→テレスドンの目、の3連コンボ。」 いつもの名無しさん
またか!(春子)
最初が1番大技なのがダウトっぽいな。(春団治)



「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
「脳トレの過去問マラソン。そして全重賞制覇。」 いつもの名無しさん
そういえば以前Masaxaさんが過去問に挑戦していました。Masaxaさんは罰ゲームも制したし、あとは【今日のレミニス】でグランドスラム達成ですね!
「逆立ちで頭頂部だけを地面につけたまま回転するブレイクダンス。
ちう『いや、よく見ろ。回っているのは体だけだ‥‥』」 いつもの名無しさん 【美空家賞】
「ネギま!?」のマジック・ナポレオンズネタを逆手に取った見事なお答えです。今回のお題はまずったかと思いましたが、コレと科学天秤さんの”オペラ”に救われました。
「白くなる。」 いつもの名無しさん
あずまんがのちよ父に対抗できるのはザジだけ!マッハ100で飛ぶし!
「きらきら星、クラリネットをこわしちゃった、・・・等のフランス語原曲を歌う
まき絵『うーん、英語わかんないよ~』」 Masaxaさん
!!!・・・まさか!”パッキャラマド”ってフランス語!?「ぱきゃらまどぅ~」って発音すると確かにそれっぽい!
「架空動物による獣使いショー
刹那『あのドラゴン、本物っぽいんですが・・・?』」 Masaxaさん
せっちゃんも使われているのですね!そして本物っぽいドラゴンと対峙。大丈夫!せっちゃんなら勝てるえ~。(木乃香ではない)
「マリオネット・ダンスショー
木乃香『あんなにどうやって動かしてるん?』
エヴァ『フッ、私の直伝だ。』」 Masaxaさん
ザジが操られてるのかと思ったよ!(春子)
太川陽介に操られる石野真子を思い出したのは私だけでしょうか。(春団治)
「ラダー最上段からの、コークスクリュー・シューティングスター・スワントーン・ピープルズWORM。」 いつもの名無しさん
ここはデッドリードライブで投げられたり、トップロープで股間を強打する名人芸を見せてほしかった!(春団治)
それはかくし芸じゃなくてダチョウさんの世界だよ。(春子)
「150人に分身してパンを試食し、評価としてリアクションをとる。」 いつもの名無しさん 【惜しい】
何コレ?わからないけど【惜しい】。
「1人マッスルドッキング。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
そう!パターンはあってる!でも風香ほどには筋肉バスターが似合わない!
「誘導尋問。」 冨蔵幤造さん 【すごく惜しい!】
かくし芸に”誘導尋問”。これはすごくいい!でもザジのイメージにちょっと合わないので、代わりに履歴書の特技の欄に「誘導尋問」と書くことにします。私が。
「冥王星召還。」 冨蔵幤造さん
ネギま!進行時点ではまだ太陽系第九惑星なのですが、特に関係ないのかな?セーラームーン?
「ブーツをぬいで朝食を取る時の西城秀樹的ライターアクション。」 冨蔵幤造さん
なんかマチャアキが1ヶ月練習しても3回に1回は失敗しそうなスゴイアクションだよね!見たことないけど。
「左腕を関節ごと右回転! 右腕をひじの関節ごと左回転!
けっこう呑気してた観客達も、拳が一瞬巨大に見えるほどの回転圧力にはビビった!
そのふたつの拳の間に生じる真空状態の圧倒的破壊空間はまさに歯車的砂嵐の小宇宙!」 いつもの名無しさん 【惜しい】
日本語の迫力に気圧されそうになりましたが、キメが弱いような気がしますです。
「満場の観客の中から一瞬にして美空を見つけ出す。」 いつもの名無しさん
Don't think.Feel!(ブルース)
「ザジ『……』
あやか『このトランプの山の中から1枚引けばいいのですね!』
ザジ『……』
あやか『今からこのカードが何かを当てるのですわね!』
ザジ『…』
あやか『まあ!!本当にハートのクイーンですわ!!すごいですわ!ザジさん!』
ザジ(…コク…)
3-A一同『……………。』
千鶴『そうね。あやか。』」 化学天秤さん 【正解です】【美空春団治賞】【美空春子賞】
誰かやるはずだと思っていたのに最終日まで来なかったジラシ感にシビれました。最後のちづ姉のセリフに一ひねりあれば【美空家賞】だったのですが、なかったからこそ奇跡の三賞同時受賞です。(春子)
いわゆるベタネタなんだけどこのわかりやすさが心地良い。(春団治)
「ザジ『私は、星を動かす者だから…』
雷王星、麻帆良上空に飛来。」 零四季さん
「トップをねらえ2!」をwikiで調べてみましたが、ザジとの繋がりがわかりません。どうやらビジュアルに共通点があるらしいです。「舞-HiME」にも似てる人がいるよね?
「『まほら内部図解』が『ヴァーチャルネット師匠エヴァ?歳』に替える。」 機械オンチさん
なんか”てにをは”がおかしいような気もするけど、いつもの名無しさん扮するパルちうに乗っ取られるっつーことで、いいっスか?(春子)
自主的に変えるとしたら「ヴァーチャルネットチアリーダー円15歳」だな。(春団治)
「一人ロイヤルランブル」 いつもの名無しさん
ん~、遠くなった!
「一人二人羽織」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
この芸は落研の友達が実際にやっていました。(春団治)
「一人フュージョン」 いつもの名無しさん
残念!正解に辿り着けず。
「ネギ『わあ凄い! 観客がみんな消えちゃうなんて!
‥‥あの、皆さんどこに行っちゃったんですか?』
ザジ(営業スマイルモード)『種も仕掛けもございません♪』」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
楓のアーt・・はネタバレだから言えなくて、全員フタの裏に張り付いている?(春子)
キョーフのまんじゅうか。(春団治)
「悪魔系デスメタルバンドを率いて、でこぴんロケットと対バン。
メンバー:ザジ、モルボルグラン、ヘルマン」 いつもの名無しさん
3Pバンドかよ!メタルでシンセ無しってアリ?それともリードがシンセなのカナ?
「さっちゃんの体型をパルの体型に変える。」 化学天秤さん
ビミョー!マギー司郎のネタって感じ!
「風香と史伽を入れ替える」 ねこココネ子さん
だからマギー一門か、キミらは!(春子)
史伽にバスターは似合わない。(春団治)
こだわるとこか。(春子)
「柿崎の煩悩を浄化する。」 いつもの名無しさん
ムリ・・・。(ザジ)
「いきなりちびザジ。」 いつもの名無しさん
この投稿、2009/01/11(日) 23:58:20なんだけど、律儀にここで終了しています。1個だけ日が変っちゃったってオチが見たかったよ!
こんなとこです。
投稿してくれた皆さまと読んでくれた皆さま、ええいいっそ景気よく、全人類に感謝。
コメント
お疲れ様でした
どうも今回は中途半端なネタが多かったな~と反省。【惜しい!】と没も多かったし。
中盤色々あって後でまとめて投稿するハメになったんで練りが足りませんでしたね。いいんちょネタやりそびれたし。
>念話の傍受
次と合わせてココネでした。
>アレ?ココネ、ちょっと痩せた?(美空)
【ダウト】。どう見てもココネよりザジの方が大きいです。
>あのザジさんもやって来ただけで何もしてませんよね!
闘ってますよ‥‥って、よく『雷鳴のザジ』なんてわかりましたね。
>最初が1番大技なのがダウトっぽいな。
いえ、キングアラジンのままで顔芸やるんですよ。
>ちう『いや、よく見ろ。回っているのは体だけだ‥‥』」 いつもの名無しさしさん
元ネタは『ついでにとんちんかん』の体育祭か運動会の話。何かザジに合うと思いまして。ところで名前が‥‥。
>あずまんがのちよ父に対抗できるのはザジだけ!マッハ100で飛ぶし!
わ、わからない‥‥。
>ここはデッドリードライブで投げられたり、トップロープで股間を強打する名人芸を見せてほしかった!
しまった! フレアーネタやろうと思って忘れてた!
>150人に分身してパンを試食し、評価としてリアクションをとる。
『焼きたてジャぱん』です。本職がピエロの審査員がいて、本当にこういう事ができるんです。
>そう!パターンはあってる!でも風香ほどには筋肉バスターが似合わない!
惜しかった! てゆーか何故風香には似合うんだあああ!(でも納得しつつある自分が怖い)
>日本語の迫力に気圧されそうになりましたが、キメが弱いような気がしますです。
元ネタはジョジョ2部の「柱の男」ワムウの技「神砂嵐」そのまま。バーチャルなエヴァ様はこの文を暗記していたとか。
>いつもの名無しさん扮するパルちうに乗っ取られるっつーことで、いいっスか?
いや乗っ取りませんから! パルちうは割とやりやすくていいけどしばらく休みじゃないかな~。
>この芸は落研の友達が実際にやっていました。
‥‥どうやって?
>3Pバンドかよ!メタルでシンセ無しってアリ?それともリードがシンセなのカナ?
私にゃそういう難しい事はわかりませんが、元ネタのDMCは3人です。「資本主義の豚」も入れようかと思ったけど没。
>1個だけ日が変っちゃったってオチが見たかったよ!
それ有りなん!? それにしてもまさか最後の投稿から10分後に返信が来るとは思いませんでした。
ザジ「‥‥」
ザジ「‥‥」
ザジ「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
中盤色々あって後でまとめて投稿するハメになったんで練りが足りませんでしたね。いいんちょネタやりそびれたし。
>念話の傍受
次と合わせてココネでした。
>アレ?ココネ、ちょっと痩せた?(美空)
【ダウト】。どう見てもココネよりザジの方が大きいです。
>あのザジさんもやって来ただけで何もしてませんよね!
闘ってますよ‥‥って、よく『雷鳴のザジ』なんてわかりましたね。
>最初が1番大技なのがダウトっぽいな。
いえ、キングアラジンのままで顔芸やるんですよ。
>ちう『いや、よく見ろ。回っているのは体だけだ‥‥』」 いつもの名無しさしさん
元ネタは『ついでにとんちんかん』の体育祭か運動会の話。何かザジに合うと思いまして。ところで名前が‥‥。
>あずまんがのちよ父に対抗できるのはザジだけ!マッハ100で飛ぶし!
わ、わからない‥‥。
>ここはデッドリードライブで投げられたり、トップロープで股間を強打する名人芸を見せてほしかった!
しまった! フレアーネタやろうと思って忘れてた!
>150人に分身してパンを試食し、評価としてリアクションをとる。
『焼きたてジャぱん』です。本職がピエロの審査員がいて、本当にこういう事ができるんです。
>そう!パターンはあってる!でも風香ほどには筋肉バスターが似合わない!
惜しかった! てゆーか何故風香には似合うんだあああ!(でも納得しつつある自分が怖い)
>日本語の迫力に気圧されそうになりましたが、キメが弱いような気がしますです。
元ネタはジョジョ2部の「柱の男」ワムウの技「神砂嵐」そのまま。バーチャルなエヴァ様はこの文を暗記していたとか。
>いつもの名無しさん扮するパルちうに乗っ取られるっつーことで、いいっスか?
いや乗っ取りませんから! パルちうは
>この芸は落研の友達が実際にやっていました。
‥‥どうやって?
>3Pバンドかよ!メタルでシンセ無しってアリ?それともリードがシンセなのカナ?
私にゃそういう難しい事はわかりませんが、元ネタのDMCは3人です。「資本主義の豚」も入れようかと思ったけど没。
>1個だけ日が変っちゃったってオチが見たかったよ!
それ有りなん!? それにしてもまさか最後の投稿から10分後に返信が来るとは思いませんでした。
ザジ「‥‥」
ザジ「‥‥」
ザジ「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥」
返信お疲れ様でした。
>ってか、鳩山って誰だ。
由紀夫か邦夫かでいうと、どちらかといえば一郎だと思います。
>「オペラ」
【美空家賞】ありがとうございます!
あやかは感極まって泣き出しそうです。
>「後頭部を切る」
切られた後頭部から新しい生き物が誕生しそうです。プラナリアっぽく。
>「カード当て」
【正解です】【美空春団治賞】【美空春子賞】ありがとうございます!!
いいんちょスキルはやっぱり活用しないとです!
最終日になったのは姉が職務経歴書をつくっていたので、パソコン(共用)がなかなか空かなかったからですw
>「さっちゃんの体型をパルの体型に変える。」
私が元カノにしたことですw元力士ではないっすw
>全人類に感謝
どういたしまして。
由紀夫か邦夫かでいうと、どちらかといえば一郎だと思います。
>「オペラ」
【美空家賞】ありがとうございます!
あやかは感極まって泣き出しそうです。
>「後頭部を切る」
切られた後頭部から新しい生き物が誕生しそうです。プラナリアっぽく。
>「カード当て」
【正解です】【美空春団治賞】【美空春子賞】ありがとうございます!!
いいんちょスキルはやっぱり活用しないとです!
最終日になったのは姉が職務経歴書をつくっていたので、パソコン(共用)がなかなか空かなかったからですw
>「さっちゃんの体型をパルの体型に変える。」
私が元カノにしたことですw元力士ではないっすw
>全人類に感謝
どういたしまして。
にゃう~ん(コメ返)
みなさま、お疲れ様でした。ここまで、誰も「にゃう~ん」と書いていない件。
>零四季さん
人は皆SでありMなのですよ。
>>ド忘れしたのは、大麻帆良祭のいのくちゆかさんから。
言われて見れば思い出した!気付いていれば別のツッコミができたかも知れませんが、使い方がもったいなかったようにも思います。
>いつもの名無しさん
>>どう見てもココネよりザジの方が大きいです。
そう、そこがオカルト。ザジの体重は0に近いんじゃないかとみています。だからこそのあの軽業なのです(脳内設定)。
>>いえ、キングアラジンのままで顔芸やるんですよ
なるほど!「キングアラジンの真似で転がりながらケムラーとテレスドンの目を交互にくり返しつつ、『完全無欠のロックンローラー』を歌う」だったら【美空春団治賞】でした。
>>よく『雷鳴のザジ』なんてわかりましたね
”マヤ”と言う名のクラスメートがいないのが残念です。
>>元ネタは『ついでにとんちんかん』の体育祭か運動会の話
え~、「ネギま!?」で首が回ってたのを上下に見立てたんじゃ無いの~?(~_△_)~
じゃあ【美空家賞】無しんこで。
>>一人二人羽織
背中に座布団か何かを詰めて、自分で(手探りのフリをして)ケーキを目で食べるという芸です。
>>元ネタのDMCは3人
ちょっと調べましたが、メタルはギター、ベース、ドラムの3Pが基本のようですね。特定のバンドのイメージが強すぎるのカナ。
>>まさか最後の投稿から10分後に返信が来るとは思いませんでした
”3分以内”を目指しましたがダメでした。
>>ザジ「‥‥」
次の出題がまだなのでバトンタッチコント出来ないのね。でもザジにはちょうどいい?
>化学天秤さん
>>由紀夫か邦夫かでいうと、どちらかといえば一郎だと思います。
【美空春団治賞】。絶好調ですね!
>>プラナリアっぽく
切られた側にも顔が出来るのですネ!・・燃やしちゃって。
>>姉が職務経歴書をつくっていた
永久就職は遠く・・なんでもありません。
>>どういたしまして
人類代表!?今度メフィラス星人が来た時にはヨロシク!
>零四季さん
人は皆SでありMなのですよ。
>>ド忘れしたのは、大麻帆良祭のいのくちゆかさんから。
言われて見れば思い出した!気付いていれば別のツッコミができたかも知れませんが、使い方がもったいなかったようにも思います。
>いつもの名無しさん
>>どう見てもココネよりザジの方が大きいです。
そう、そこがオカルト。ザジの体重は0に近いんじゃないかとみています。だからこそのあの軽業なのです(脳内設定)。
>>いえ、キングアラジンのままで顔芸やるんですよ
なるほど!「キングアラジンの真似で転がりながらケムラーとテレスドンの目を交互にくり返しつつ、『完全無欠のロックンローラー』を歌う」だったら【美空春団治賞】でした。
>>よく『雷鳴のザジ』なんてわかりましたね
”マヤ”と言う名のクラスメートがいないのが残念です。
>>元ネタは『ついでにとんちんかん』の体育祭か運動会の話
え~、「ネギま!?」で首が回ってたのを上下に見立てたんじゃ無いの~?(~_△_)~
じゃあ【美空家賞】無しんこで。
>>一人二人羽織
背中に座布団か何かを詰めて、自分で(手探りのフリをして)ケーキを目で食べるという芸です。
>>元ネタのDMCは3人
ちょっと調べましたが、メタルはギター、ベース、ドラムの3Pが基本のようですね。特定のバンドのイメージが強すぎるのカナ。
>>まさか最後の投稿から10分後に返信が来るとは思いませんでした
”3分以内”を目指しましたがダメでした。
>>ザジ「‥‥」
次の出題がまだなのでバトンタッチコント出来ないのね。でもザジにはちょうどいい?
>化学天秤さん
>>由紀夫か邦夫かでいうと、どちらかといえば一郎だと思います。
【美空春団治賞】。絶好調ですね!
>>プラナリアっぽく
切られた側にも顔が出来るのですネ!・・燃やしちゃって。
>>姉が職務経歴書をつくっていた
永久就職は遠く・・なんでもありません。
>>どういたしまして
人類代表!?今度メフィラス星人が来た時にはヨロシク!
ちょっ、ひとりするめがためは・・・
あ~るネタは「世界制服」→「隠し毛」を出されてしまっていたので避けていました。
というか、冨蔵幤造さんのところに以前投稿したネタが・・・
マサさんの「鼻でピーナッツを食べて逆立ちして町内一周」は、
確かドラえもんネタたっだと思います。
「仲魔」は女神転生からです。
「3分彫刻」はカートゥーンのアニメのどれかに、
騒ぎで岩とかが削れて何かの形になるシーンがありました。(トムとジェリーにもあったかも)
「パッキャラマド」は元々、「Au pas, camarade,(オ パ、カマラード)」で「リズムに合わせてステップを踏んで」位の意味です。
そして「Au pas, au pas, au pas(オ パ、オ パ、オ パ)」「ステップを、ステップを、ステップを踏むんだぞ」と続きます。
でもそれ以前に「クラリネット(clarinette)」がフランス語だったり。
>あとは【今日のレミニス】でグランドスラム達成ですね!
なんかすごく難易度高い・・・がんばれ 私!!
あ~るネタは「世界制服」→「隠し毛」を出されてしまっていたので避けていました。
というか、冨蔵幤造さんのところに以前投稿したネタが・・・
マサさんの「鼻でピーナッツを食べて逆立ちして町内一周」は、
確かドラえもんネタたっだと思います。
「仲魔」は女神転生からです。
「3分彫刻」はカートゥーンのアニメのどれかに、
騒ぎで岩とかが削れて何かの形になるシーンがありました。(トムとジェリーにもあったかも)
「パッキャラマド」は元々、「Au pas, camarade,(オ パ、カマラード)」で「リズムに合わせてステップを踏んで」位の意味です。
そして「Au pas, au pas, au pas(オ パ、オ パ、オ パ)」「ステップを、ステップを、ステップを踏むんだぞ」と続きます。
でもそれ以前に「クラリネット(clarinette)」がフランス語だったり。
>あとは【今日のレミニス】でグランドスラム達成ですね!
なんかすごく難易度高い・・・がんばれ 私!!
おーつかれい様d(ry
今回難しかったですぅー
>機械オンチさん解体ショー
これしか思いつかなかった。
これ以上も(ry
>人間ポンプ
実は金魚を入れたはずなのに…を入れたらどうなるかと
>Masaxaさんへ
デンパで美空さんがぶっ飛ぶようなネタをやれば受賞できますとも
今回難しかったですぅー
>機械オンチさん解体ショー
これしか思いつかなかった。
これ以上も(ry
>人間ポンプ
実は金魚を入れたはずなのに…を入れたらどうなるかと
>Masaxaさんへ
デンパで美空さんがぶっ飛ぶようなネタをやれば受賞できますとも
すいません、0時さんの影響ですっかりそちら系の趣味に目覚めたustetです(あつかましくも責任転嫁w)。
春団次賞ありがとうございました。
本当は新年なんだから、演目は第九より「美しき青きドナウ」の方がふさわしいんだけど、ワルツを踊るザジよりも、トモダチ連が合唱している姿の方が、真っ先に脳裏に浮かんでしまったのでしたw
おぉ~ふろぉ~おおぉ~ぉ~いん♪
幼児の頃、風呂屋の歌だと私にウソを教えた親父。まさか死後ん十年も経ってからこーしてネタにされるとは思ってもいなかったでありましょうw
春団次賞ありがとうございました。
本当は新年なんだから、演目は第九より「美しき青きドナウ」の方がふさわしいんだけど、ワルツを踊るザジよりも、トモダチ連が合唱している姿の方が、真っ先に脳裏に浮かんでしまったのでしたw
おぉ~ふろぉ~おおぉ~ぉ~いん♪
幼児の頃、風呂屋の歌だと私にウソを教えた親父。まさか死後ん十年も経ってからこーしてネタにされるとは思ってもいなかったでありましょうw
お疲れ様です。
今回もダメだ。
「究極超人あ~る」にヤラレた。
そして、今回も弄られた。
う~ん、「2年目はスランプ」というジンクスに完全にハマっとる。
暫らく、前座かもしれない(T_T)
「究極超人あ~る」にヤラレた。
そして、今回も弄られた。
う~ん、「2年目はスランプ」というジンクスに完全にハマっとる。
暫らく、前座かもしれない(T_T)
コメントお返事2
>Masaxaさん
>>あ~るネタは「世界制服」→「隠し毛」を出されてしまっていたので
そうか、「世界制服」も元はあ~るだった!自分で先陣切っていたとは。西陣織っとく。
>>「鼻でピーナッツを食べて逆立ちして町内一周」は、
確かドラえもんネタたっだ
Thanks!マサさんはコメントくれない人なので、誰か教えてくれるのに期待してました。
>>騒ぎで岩とかが削れて何かの形になるシーン
あったあった!こっちは覚えてる!
>>でもそれ以前に「クラリネット(clarinette)」がフランス語だったり
また1本取られた!これで脳トレは998本に。
>レミニスさん
>>今回難しかったですぅー
「樋口カッターとコラボ、エンジェルビームで風船の連続割りにチャレンジ」とかでよかったのに。このネタむしろ機械オンチさん向けか?
>>>人間ポンプ
伝統芸と「ネギま!?」的不条理の組み合わせ。こんなんでいいんですよ。
>>デンパで美空さんがぶっ飛ぶようなネタをやれば
【今日のレミニス】って意外と難しいんだよね。いかにも狙ったようなのはダメだし、デンパ過ぎても引いちゃう。リアルと妄想の葛藤が見え隠れしないと。
>ustetさん
>>すいません、0時さんの影響で
教育評論家の阿部進氏が「えっちな本を見るからえっちになるのではなく、人は皆(子どもも)えっちだからえっちな本が見たいんだ」というようなことを言っていたのを思い出しました。
>>おぉ~ふろぉ~おおぉ~ぉ~いん♪
>>幼児の頃、風呂屋の歌だと私にウソを教えた親父
こういう大人から教えられたウソを集めてみると楽しいかも。ネタにならんもんか。
>機械オンチさん
2年目のジンクス、と言うより、ブログ(と¥enガール)に力を入れてるから余裕がないのかな。その意気や良し!でもネギドラOGネタは難しい。
>>あ~るネタは「世界制服」→「隠し毛」を出されてしまっていたので
そうか、「世界制服」も元はあ~るだった!自分で先陣切っていたとは。西陣織っとく。
>>「鼻でピーナッツを食べて逆立ちして町内一周」は、
確かドラえもんネタたっだ
Thanks!マサさんはコメントくれない人なので、誰か教えてくれるのに期待してました。
>>騒ぎで岩とかが削れて何かの形になるシーン
あったあった!こっちは覚えてる!
>>でもそれ以前に「クラリネット(clarinette)」がフランス語だったり
また1本取られた!これで脳トレは998本に。
>レミニスさん
>>今回難しかったですぅー
「樋口カッターとコラボ、エンジェルビームで風船の連続割りにチャレンジ」とかでよかったのに。このネタむしろ機械オンチさん向けか?
>>>人間ポンプ
伝統芸と「ネギま!?」的不条理の組み合わせ。こんなんでいいんですよ。
>>デンパで美空さんがぶっ飛ぶようなネタをやれば
【今日のレミニス】って意外と難しいんだよね。いかにも狙ったようなのはダメだし、デンパ過ぎても引いちゃう。リアルと妄想の葛藤が見え隠れしないと。
>ustetさん
>>すいません、0時さんの影響で
教育評論家の阿部進氏が「えっちな本を見るからえっちになるのではなく、人は皆(子どもも)えっちだからえっちな本が見たいんだ」というようなことを言っていたのを思い出しました。
>>おぉ~ふろぉ~おおぉ~ぉ~いん♪
>>幼児の頃、風呂屋の歌だと私にウソを教えた親父
こういう大人から教えられたウソを集めてみると楽しいかも。ネタにならんもんか。
>機械オンチさん
2年目のジンクス、と言うより、ブログ(と¥enガール)に力を入れてるから余裕がないのかな。その意気や良し!でもネギドラOGネタは難しい。
レスのレス
>ザジの体重は0に近いんじゃないかとみています。だからこそのあの軽業なのです(脳内設定)。
確かにザジならそれぐらいの事ありそうですね。
でも、女子高に「体型の割にやたら体重軽い奴」がいたら目立ちまくると思うのです。
>『完全無欠のロックンローラー』
何でやねん!
>マヤ
エビルクラッシャーさん?
>じゃあ【美空家賞】無しんこで。
え~~!
‥‥あれ、という事は私、今回受賞ゼロ!?
あ~う~~~推定約20回続いた連続受賞記録が新年早々‥‥orz
>仲魔
実は某スバルの人のブログ内にあるザジのキャラ紹介で普通に使われているのです。
ザジ「‥‥」
ザジ「‥‥‥‥!?」
ザジ「‥‥」
確かにザジならそれぐらいの事ありそうですね。
でも、女子高に「体型の割にやたら体重軽い奴」がいたら目立ちまくると思うのです。
>『完全無欠のロックンローラー』
何でやねん!
>マヤ
エビルクラッシャーさん?
>じゃあ【美空家賞】無しんこで。
え~~!
‥‥あれ、という事は私、今回受賞ゼロ!?
あ~う~~~推定約20回続いた連続受賞記録が新年早々‥‥orz
>仲魔
実は某スバルの人のブログ内にあるザジのキャラ紹介で普通に使われているのです。
ザジ「‥‥」
ザジ「‥‥‥‥!?」
ザジ「‥‥」
これだけのための投稿ですみません(ウケる事よりやる事に意義がある)
ネカネ「遅くなりました~。すみませ~ん、なかなか出番の連絡が来なくて」
ザジ「‥‥」
ネカネ「貴女はネギの教え子さんね? (原作基準だと)はじめまして。いつもネギがお世話になってます」
ザジ「‥‥」
ネカネ「あの、もしもし?」
ザジ「‥‥」
ネカネ「‥‥(変ね、言葉が通じないの? この子、見たところ日本人じゃなさそうだし、英語で話す方が良いかしら)」
ザジ「‥‥(どうして今日は話が通じないの、いいんちょ‥‥)」
ザジ「‥‥」
ネカネ「貴女はネギの教え子さんね? (原作基準だと)はじめまして。いつもネギがお世話になってます」
ザジ「‥‥」
ネカネ「あの、もしもし?」
ザジ「‥‥」
ネカネ「‥‥(変ね、言葉が通じないの? この子、見たところ日本人じゃなさそうだし、英語で話す方が良いかしら)」
ザジ「‥‥(どうして今日は話が通じないの、いいんちょ‥‥)」
相も変わらず遅くなりました。
う~ん今年に入って【ダウト】一つに留まりましたか
機会オンチさんに続いての2年目のジンクス行きか…orz
まだ2年もたってませんけど
まあ次回こそはがんばります。
う~ん今年に入って【ダウト】一つに留まりましたか
機会オンチさんに続いての2年目のジンクス行きか…orz
まだ2年もたってませんけど
まあ次回こそはがんばります。
コメントお返事3
>いつもの名無しさん
>>>『完全無欠のロックンローラー』
>>何でやねん!
アラジンだからですよ!
>>あれ、という事は私、今回受賞ゼロ!?
代わりに【美空春団治賞】あげます。とりあえずおもしろいので。
>>ネカネ
いっそ通じちゃってもよかった!
>パズルさん
>>う~ん今年に入って【ダウト】一つに留まりましたか
アレ?そうですか?
パズルさんはレッドにしてエースなので判定が辛くなっちゃってるのかな。そんなときはAとBで景気付けですよ!
>>>『完全無欠のロックンローラー』
>>何でやねん!
アラジンだからですよ!
>>あれ、という事は私、今回受賞ゼロ!?
代わりに【美空春団治賞】あげます。とりあえずおもしろいので。
>>ネカネ
いっそ通じちゃってもよかった!
>パズルさん
>>う~ん今年に入って【ダウト】一つに留まりましたか
アレ?そうですか?
パズルさんはレッドにしてエースなので判定が辛くなっちゃってるのかな。そんなときはAとBで景気付けですよ!
>代わりに【美空春団治賞】あげます。とりあえずおもしろいので。
おお首の皮1枚。ありがとうございます。(これで良かったんだろうか……?)
>いっそ通じちゃってもよかった!
そういう案もあったんですが、ツッコミ役がいなくてうまくバランス取れなかったので没に。
ネギを出してツッコませる手もあったかな。
おお首の皮1枚。ありがとうございます。(これで良かったんだろうか……?)
>いっそ通じちゃってもよかった!
そういう案もあったんですが、ツッコミ役がいなくてうまくバランス取れなかったので没に。
ネギを出してツッコませる手もあったかな。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/354-edbba004
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
えーとまず、
32/1000では【今日のレミニス】どうもでした。
まさか自分が取ることになろうとはw
ちなみに私生活ではかなりドSだと言われているらしいです。
さて今回の。
最終的には「エキゾチックマニューバー!」って叫ばしたかっただけ。
トップ2!とザジを絡ませたのは、ただ単にラルクも肌が褐色だから。
ド忘れしたのは、大麻帆良祭のいのくちゆかさんから。
出席番号のうたで自分のパートをド忘れしてしまったというハプニング。