fc2ブログ

ミソライエ。


 まだだ、まだ終わら☆ムーよ。

2023-12

344.白熱!ネギま!「241時間目」ちょこっと感想

ネギ・スプリングフィールド、勝利への切り札は何かッ !

続きであらすじとかネタバレ。   
ネギくん、勝利の切り札その1はッ!?(CM明けなのでもう一度言いました。)



財 布 ? そんなに薄くて大丈夫か!?

  

やはり”お金スキスキ”ラカンにはお気に召さなかった!



前衛のクセにネギを盾にとるコタロー!



なんかすごいこうげき!!!


上空のユエ吉もびっくり!

だが漏るですしなかった。がっかりだよ。成長したなあ。



亜子、いるよ!



しかもアキラの隣に。

  やっぱりおトイレだったんじゃん。



千雨、ブサイク!



テオの声は生天目仁美で脳内再生されました。

  「アホかーッ!」ってトコだけだろう。


【今週のアホの子】

この大一番にも高田純次バリのテキトーオヤジ。



だが、ネギはアスナの形見のハマノなんとかで防いでいた!

  そしてコタロは見切れていた。



ネギのAFは敵を買収するキャッシュではなく、従者のAFを自在に使用できるカードホルダーだった!
前回の巻物の中での特訓は絵の練習をしていたにちまいない!

  全プレは本革製希望!未使用切手7000円分を送ります。

  ちなみにパクカの厚さは3枚で約2mmなので31枚だと2cmほどになります。現金だと二百万円相当です。
  ところで、従者がこれと同じ能力を持ったらマスターはそのまた従者の能力をも使えるのでしょうか。そこはかとなく犯罪チックです。
  


ラカンのAFを無効化したネギは拳と拳の勝負を挑む!

  逃げておじさま!悪の魔法使いの罠よ!


以 下 次 号 !
 

テーマ:魔法先生ネギま! - ジャンル:アニメ・コミック

前の記事  | ホーム |  次の記事

コメント


2コマ目の「キン キン」が

「左 左」に見える件。
お客さんが「ラカン!ひだり ひだり~!」って言ってるのかと思・・わなかった。

一応AFの能力予想は当たった私ですが、やっぱり第一印象「財布」ですよねぇ。

前回行方が心配された亜子は会場にいて、夕映は外にいた、と。
あれ、もっと行方が心配されてた生徒がどっかに‥‥?

>ちなみにパクカの厚さは3枚で約2mmなので31枚だと2cmほどになります。【ダウト】

双子は2人で1枚らしいので30枚ですよ。
え、小太郎!?

コメ返

>エヴァにんさん

 ラカンは久米田先生と同じ大学出身なのかも知れません。(春団治)

>いつもの名無しさん

 31人目はアーニャだから!みんなもっとアーニャを心配してもいいと思うんだ。
 まあ美空の分を2枚(ココネ&ネギ)入れてもいいよね。(春子)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/392-c687bb17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

魔法先生ネギま!241時間目レビュー

いよいよネギのアーティファクトの正体が明かされた241時間目でありました。 その241時間目のレビューは追記からどうぞ!!

ネギま!関連サイト巡回(02/10)

■「まほら内部図解」さん「344.白熱!ネギま!「241時間目」ちょこっと感想」 >テオの声は生天目仁美で脳内再生されました。 テオドラのC...

楓の ネギま!ニュース+241時間目感想ブログまとめ 「2009年2月10日」

☆ネギま! ニュース ●「STARCHILD PRESENTS STARCHILD FESTIVAL 2009・spring」 [すたちゃまにあ~STARCHILD WEB SITE~] 出演者情報更新 ●ネギま!関係のブロ...

告 知

最近の記事

脳トレ千本ノック

第3期MVP きつねぎらさん

ブログ内検索

カウンタ

現在の閲覧者数:

みそらけ

耳山貴一さんからいただきました
■美空春団治
 人呼んで奇跡の逆転ブロガー、無礼講を真に受けた唯一の日本人。
 卯年以外は年賀状を書かないことを誓った過去を若気の至りと知り、十二支全部卯化計画常任理事に就任し幾年月。まさに不惑、不惑でんがな。
 又の名をネコネ々キ。「中井K一の大喜利爆破テヘペロ」第14、32、36~38シリーズMVP受賞。第18、21シリーズ優勝。第23、25シリーズいぶし銀、等。

■美空春子
 仮契約カードの称号は「不眠気味のトリックスター」、美空家で最も夏美の中の人に近いと言われたツッコミエキスパート。
 三つ指をついたときの小指の角度が冬木スペシャルというよりはややストレッチプラム寄りの永遠の13~15歳。
 第六回兇悪の寄席優勝/セリフ替えマスター三代目くらい。

バナー
[このブログをリンクに追加](リンクフリー)

最近のコメント

カテゴリ