384.コメント返信(脳トレ千本ノック その42/1000ツッコミ)
【その42/1000のお題】
「紅の翼戦記 ALA RUBLA SAGA」、TVシリーズも大好評!?
当初全12話の予定だったが好評につき急遽作成された追加エピソードの副題とは?
続きにみなさまのお答え。一発ネタの得意な人特集。
今日のCV:松雪泰子(非公表)
「『アラルブラ・コンフィデンシャル』
内容:撮影風景およびNG集」 いつもの名無しさん
「紅き翼」は存在そのものがNG集です。でも「コンフィデンシャル」がカッコイイです。(春子)
天秤か。(春団治)
「『もう、ゴールしてもいいよね?』」 楊さん
「紅き翼」と赤松くんにはまだまだ働いて貰わんとなあ。(森田)
「そして伝説へ」 いつもの名無しさん 【正解です】
これって20年くらい前のドラクエのコピーだよね?”パラパラパパ~ン♪”の擬音が例のテーマ曲の出だしとオーバーラップしたのかしら。(春子)
さすがすぎやまこういち先生だ。(春団治)
「詠春3分間クッキング」 ねこココネ子さん
え!?TVシリーズって、いわゆる帯番組!?月~金放送で12話じゃすぐ終わっちゃうじゃん!(春子)
土曜は11:30から。(春団治)
「『ALA RUBLA ファイト』
・・・バトルシーンをつなぎ合わせた映像を福沢朗が実況中継する。」 ねこココネ子さん
ウルトラファイトか!もとい、初期のウルトラファイトか!(春団治)
「キューピー3分クッキング」でも10分番組ですが、こちらは5分らしいです。
「ナギが選ぶ日本の名所ベスト10」 無いですさん 【惜しい】
”日本の名湯ベスト10”だったら【美空春団治賞】でした。どこの温泉でもモテモテなんだろうなあ、ナギ。(春団治)
「エイリアンvsプレデターvs田中さん」 鰻先輩さん 【惜しい!】
キライじゃ無いです!とくに”vsラカン”じゃ無く、”vs田中さん”を持ってきた技巧が光ります。
「『ミソラの泉』
江原●之に対抗して始まった人生相談企画。
シスター美空が相談者の悩みを適当に斬って斬って斬りまくる!」 鰻先輩さん
なるほど!”オーラ”と”ミソラ”をかけたんだ!・・・遠いよ!!
「小田原かまぼこ五百ラカン」 国重高暁さん 【美空春団治賞】
意味はまったくわかりませんが掴まれました。(春団治)
「ラカン直伝!無音脱がし術!!~入門編~」 零四季さん 【美空春子賞】
~入門編~で寸止め!OVAへ続くのですね!こんの商売上手!
「ショウ・マスト・ゴーオン」 いつもの名無しさん【正解です】いや、逆だろう。
踊る紅き翼。ガトウ乗り乗りでラカンも引き気味?
「まごころを君に」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
お題が「日本語版プロデューサーが独断で付けた邦題」だったら正解でした。(実はコレ、今回のお題と迷った)。
「ぴょんぴょこうさちゃんモリモリっといい体」 冨蔵幤造さん
なんじゃこれは。なんじゃこれは。なんじゃこれは。(春子)
「エンジェル体操」的なものとお見受けしました。(春団治)
「牛のセンチメンタル屠殺」 冨蔵幤造さん
多分、牛追い祭りの鎬昴昇とは無関係と思われ。
「堕ちる波平、涙のシャワー」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
何が惜しいのかは私にもわかりません。(春団治)
「下克上!!山田隆夫の反逆」 冨蔵幤造さん
「ネギま!」の山田隆夫と言えば亜・・・断じてなんでもありません。
「ラカン、いきなり尻見せ」 冨蔵幤造さん
只見さんが「英国紳士として恥ずべき行為」の時に前まで見せちゃったからなあ。
「ラカン、ピーマンをよける」 冨蔵幤造さん 【美空春団治賞】
ビミョウに「必殺」のサブタイトル風と思ったのはオレだけか?(春団治)
たまにスゴイよ、アンタ。(春子)
「ラカン、ハニーフラッシュ」 冨蔵幤造さん
これ、カットしかけましたが、実際に作中でやったら大ウケだろうと考え直して残しました。【美空春団治賞】はキミの心に。(春団治)
「十連投稿」 パズルさん 【ダウト】
いくつか時空の歪みに飲まれました。
「出席番号14番目の標的」 パズルさん
掛け算ですね、わかります。
「その13」 パズルさん 【正解です】
京アニあたりが使いそうな手です。
「13時間目」 いつもの名無しさん
シャフトあたりが・・・略。
「僕の地球を守って」 パズルさん
それサブタイトルじゃないし。
「星稜vs箕島。延長18回の激闘!」 化学天秤さん
・・・きみ、本当は30歳になったばかりじゃ無いだろう?(春団治)
「我が道を行く」 パズルさん
それはパズルさんの副題です。
「近衛詠春監修:このキノコは食べられる。」 化学天秤さん
それはマニア御用達しのビデオです。
「美空世界一決定戦!」 化学天秤さん
あっはっは、・・ねえよ。(春団治)
なんですとー!(春子)
「逆襲の天ヶ崎千草」 只見サトシさん
なぜ天ヶ崎!?当時から現役、って意味カナ?
「全国1000万人のショタの気のある皆様、お目当てのフィリウスくんの出番ですよ」 只見サトシさん 【今日のなにか】
それがなにかは知らないけれど。
「激闘!小林宏の14球!」 只見サトシさん 【トーマス・オマリー賞】
渋いチョイスですがお題から逸れすぎです。(春団治)
「がばいばあちゃんSAGA」 只見サトシさん 【美空春子賞】
正しいダジャレの使い方を見た♪(春子)
冨蔵師匠ピンチ!?(春団治)
「熱闘!鍋奉行vs鍋将軍!」 只見サトシさん
裁くは鍋行司・式守ちゃんこの助。・・カブせきれませんでした、ゴメンなさい。
「ジャック・ラカンの憂鬱」 化学天秤さん
今回苦戦の化学天秤さんはシブ知側の人なので仕方ないのです。
「『紅き翼 アキバ漂流記』
今日も悟○の格好した外人さんが居たから大丈夫。」 エヴァにんさん

「ALA RUBLA一武道会」 イキソチさん
そしてくだんの”ナギが嫌がって失踪”に繋がるのですね。ラカンVSナギ、498勝499敗。
「ホクトベガ伝説の(以下略)」 レミニスさん
なんか嗜虐心をそそられたので半分だけカットしてみました(別に内容に問題があったわけじゃありません)。
「アイドルと富士急ハイランドで1日デート・完全版」 レミニスさん 【ダウトだが惜しい!】
ここは敢えて”ラカンと・・・デート”だろう!
「千秋楽:朝青龍VS白鳳VSラカン」 りんご0号さん 【惜しい】
「デイビーボーイ・スミスVSダイナマイト・キッドVSジャック・ラカン」だったら「スカルドロンサンダァアアア!?」ってツッコミながら【美空春団治賞】でした。(春団治)
学生さんにはムリです、このネタは。(春子)
「相矢倉攻防伝」 Masaxaさん 【惜しい】
将棋ネタはわかってくるにつれてハマリ難くなってきた感じです。不思議。
「愛・超裸漢」 Masaxaさん
罰としてみそらけのエニア・タイプをお願いします。(春子)
一刀両断!?Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「タカミチ高畑のすべらない話」 りんご0号さん 【美空春団治賞】
これは見たい!(春団治)
ハードル上げんな!(タカミチ)
「伝説の桜の木の下で」 レミニスさん
うん、たまに素で模範解答が出てくるところがレミニスさんのスゴイところです。
「息が止まるほど」 レミニスさん 【たぶん今日のレミニス】
なにが?・・・アナタが?
「絶望した!TVシリーズが大好評だからっ当初全12話の予定だったが急遽エピソードが追加される『紅の翼戦記 ALA RUBLA SAGA』に絶望した。」 りんご0号さん
これはズルイ!(春団治)
むしろどんなお題出してもOKってことじゃね?(春子)
「『ほぼいきかけました』」 一さん 【美空ウラ団治賞】
久々に吹きました。全部平仮名というのがミソですね。(春団治)
え~と、どうツッコんでいいのかわかりません。(春子)
「ご存知、ないのですか!?彼女こそ代役からチャンスを掴みスターの座を駆け上がっている超時空シンデレラ、ラカンちゃんです!」 一さん
うわ、一さんってこんなだったんだ!とりあえず【今日のレミニス】は越えました。
「まほら内部図解―ver.ラカン―」 一さん
春団治!春団治はおらぬか!一様が「ラカンの内部図解」をご所望であられるぞ!(春子)
一さんってば、モザイクフェチ!?Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「密着!アリアドネー戦乙女騎士団24時 逮捕の瞬間の1000連発!!」 鰻先輩さん 【美空春団治賞】
アリだな。(春団治)
追加エピソードっていうより、DVD特典っぽいけども。(春子)
「美空家の家庭内戦争全記録(BGM:もってけ!セーラーふく)」 鰻先輩さん
なぜにBGMが「もってけ」?春団治は小説家じゃ無いよ?(春子)
オタクでも無いしな。(春団治)
「屋根の上に還る」 レミニスさん 【今日のレミニス】
立脚点が”風見鶏を見ていた”だけで、風見鶏だったわけじゃ無いから!ってかこれ解った時点でアタシもうダメかも知んない!
「
大
晦
日、
荒れ果てた部屋」 零四季さん
え?ウチ?・・・うん、壁紙張り替えてた!ちなみに化学天秤さんの部屋は今が旬です。
「鳳凰、動物園に売られる」 国重高暁さん
わからない、この場合の鳳凰って何?
「デジタル写真集Vol.1テオドア」 化学天秤さん 【ダウト!】
T・V・し・りー・ず・だ・か・ら!っていうかテオドアってどこの扉よ?
「千の刃のできるまで」 Masaxaさん 【美空春子賞】
キレイに決まった!ツッコミ不要です。
「ジャック・ラカンvs闇の福音エヴァ ウェスペルタティアの秘宝を追え」 Masaxaさん
特番か!ってか日テレだったのか!
「紅き翼麻雀最強位決定戦 われめDEポン」 無いですさん 【惜しい!】
これは見たい!”われめDEポン”が捻ってあったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
「So×tb○nk 紅翼家のレッドプラン」 無いですさん
どうしたものか。思うツボか。
「ネギ・0歳」 無いですさん 【美空春子賞】
これは深い!お待ちかねのネギくん誕生秘話ですね。「『ネギま!』真の物語は、ここから始まる!」
「モルデス アンド リバース」 Masaxaさん 【惜しい!】
リバースってきみ!!きみ!!きみ!
「ごらんの有様だよ!!!」 只見サトシさん

「苺ましまろ」ばらスィー・著/メディアワークス
「ラカンちゃん風雨に負けず」 只見サトシさん
なんだっけ、これ?サザエさん的なもの?
「適度に途中下車の旅」 ミス連続サナギさん
(私信)ドンマイ!新年度、新年度!
「『熱湯コマーシャル2009in真帆良学園中等部3-A』
3-Aメンバー全員がビキニに生着替え→巨大熱湯風呂に一斉に入り、
ネギま!OAD第2期をセクシーに宣伝♪」 鰻先輩さん
晴天ニシテハズシタ感アレド、ソノ意気ヤ良シ!(春団治)
このブログ的には「『押すなよ!アル、絶対押すなよ!』(詠春)」辺りが正解です。(春子)
「にょろーんたちゅみやさん」 鰻先輩さん 【惜しい】
「にょろーん・・・」は予想していましたが”たちゅみやさん”はグッドチョイスです。
「特別編:ナギ・スプリングフィールドちゃんの憂鬱
おまけ映像:にょろーん詠春さん」 ustetさん
カブせに失敗しました。罰として三日以内に味噌バターラーメン大盛りを食べていいよ。
「アルのお茶会」 零四季さん
このサブタイトル、ゼッタイ傍観型の総集編だと思うんだ。(春団治)
回復系は暢気なもんっスね。(ベホイミ)
「紅白(き翼)歌合戦」 きつねぎらさん
「~紅と白のエクスタシ~」だったら・・・やっぱ無しで。(春団治)
「Airま/こころを君に」 Masaxaさん

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「です13」 Masaxaさん 【惜しい】
紅き翼に「・・・です」口調のキャラがいないとなあ。(春団治)
ゆえが主役なら「モルDeth13」ですね。(春子)
「アラルブラ サーガ オンライン」 Masaxaさん
ツッコミはwebで。
「夢から覚めても」 ねこココネ子さん
意味深だなあ、オイ!
「本格派バトルに疲れた時のための箸休め番外編」 美空春団治さん
ツッコミに疲れた時のための箸休め記事もお願いします。(春子)
それって「ハルコレプシー」じゃん。(春団治)
いやん。(春子)
「Rakan's Bootcamp
私信:テオ様の名前を間違えてしまったorz」 化学天秤さん 【惜しい!】
ネタが英語だとどうしても先に下の私信に目が行ってしまい、薄まっちゃいました。「Rakan's Bootcamp」は今更感があざとくて好きなんですが。
「ナギとアリカの夫婦(?)漫才」 イキソチさん
アリカ王女の日本刀の切れ味のツッコミ・・・(うっとり)。(春子)
戻って来ーい!(春団治)
「アリアドネーからみなきけ」 レミニスさん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
「最終決戦 ナギ vs. ラカン ~超高速あっち向いてホイ~」 きつねぎらさん 【今日のきつねぎら】
きつねぎらさんはレミニスさんの対極に位置するのだと思われます。いい意味で。
「オスティアの車窓から」 レミニスさん
明日は梅屋敷駅でハミ電の旅です。
「盛るぜぇ~超盛るぜぇ~」 零四季さん 【美空春団治賞】
何だっけ、これ?馬鹿盛り部だっけ?おいらの脳が惜しい感じ!
「ラカン・ザ・サード」 Masaxaさん 【惜しい】
「フィリウス・ザ・サード」だったら「フェイトかよ!」ってツッコんだ!(春子)
まだわからんよ。(春団治)
「『※本日はエイプリルフールです』」 無いですさん
「ひだまりスケッチ」みたいに「4月1日・・・」に続けてサブタイトルをつけて欲しかった!
「代金はスイス銀行へ」 Masaxaさん 【惜しい】
むしろ「独裁者の晩餐」とかムダに渋い副題をつけていれば【車●正美賞】でした。
「Summer days and yet・・・」 無いですさん 【美空春団治賞】
検索してみて【美空春団治賞】になった稀なケースです。キャストにやられました。
「こちらメガロメセンブリアゲートポート前派出所」 無いですさん 【美空春子賞】
口に出して発音してみるとスゲー語呂がいい!例の事件でボンクラ揃いだったことも判明して【正解です】。
「ダーツの旅 魔法世界版スペシャル
『6億人分のオレステス』」 無いですさん
デストラーデと何か関係が?(って前から思ってる)。
「井上喜久子の凱旋」 鰻先輩さん 【惜しい】
ここで使うネタじゃ無い!とっておけばよかったのに。
「P.S.~プラス・シチュエーション~」 零四季さん 【正解です】
なるほど!頂いていいですか?
「『まほら武道会珍プレー好プレー2009』
実況:あしゃくら☆フリーダム☆かじゅみ
解説:美空春子@お父さん宇野勝って知ってる?」 鰻先輩さん 【美空春団治賞】
「まほら武道会」関係ないじゃん!と思ったけどよく考えたらアルが優勝してるんだった!アタシが【ダウト!】になるとこだった!(春子)
春子の「お父さん」を久々に聞いたので【美空春団治賞】です。(春団治)
そこかよ!(春子)
「ネギ君ネギ君!餃子とリポビタンDはおやつに入るのかなぁ?」(by椎名桜子)」 鰻先輩さん 【ダウト!】
ぜんぜん”副題”じゃ無い!罰としてこのネタ、くれ。(春子)
餃子はおやつ!リポデはゴハン!(春団治)
「とあるラカンの禁書目録」 レミニスさん

「(本文はカット)
P.S.
前の脳トレに書いた『Ponta』
これは『テニプリ』でリョーマが愛飲しているジュースらしいです。」 零四季さん
皆純繋がりだったのか!お嬢様にテニスは”梅にウグイス”みたいなものなので、何の違和感もなかったよ。(春子)
そして「Ponta」はi-podのようなものかと思った件。(春団治)
「アーティファクトの名匠100選」 きつねぎらさん
すると99人目くらいがゆう画伯ですね?
「鍋将軍、ヤミ鍋に散る」 きつねぎらさん
ラカン-詠春を羽交い絞め
ナギ-熱々鍋を詠春に食べさせる
アル-撮影係(春団治)
それはヤミ鍋じゃ無い。(春子)
「ねるとん紅翼団」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「ねるとんべにつばさだん」これもまた絶妙の語呂です。
「『バトンタッチスペシャル』
次回から新番組『アラルブラ!?』がスタート。」 いつもの名無しさん
どんだけバトンタッチ好きやねん。(春子)
触れ合う指先が大人びて行くんだよ?(春団治)
「チャンネル回せば顔なじみ てぐすね引いて待ってます」 只見サトシさん
今日のお題は何だろな♪
「ALA RUBLA SAGA外伝 すごいよガトウさん!」 いつもの名無しさん
肩パッドをはずすと髪が短くなるのですね。・・・いや、それラカンだ!
「『そしてとし子は今』」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「とし子、宇宙(そら)へ」だったら正解でした。(春団治)
お答えが「とし子、宇宙(そら)へ」だったら、「『そしてとし子は今』だったら正解でした。」って言うパターンでしょ?(春子)
「極上ときめきロマンシング・タクティクス ALA RUBLA SAGA ver.II改TURBO' Plus~そして伝説へ」 いつもの名無しさん 【ダウト】
ネタも長さもいい感じで成長の跡が伺えるのですが、”~そして伝説へ”を使いまわしちゃダメです。(春団治)
「ALA RUBLA EVOLUTION
~別物として見ろ!~」 きつねぎらさん
「EVOLUTION」だけで十分なのに、いつになく饒舌なのは何故!?まさか・・・見たのね?(春子)
公式サイトの予告編は結構面白かった。(春団治)
「アルビレオ・イマの冒険 Episode00」 Masaxaさん
みっみっミラクル♪あ~るるんるん!
「怪獣大決戦 ラカン vs メカラカン」 Masaxaさん 【惜しい】
ここは”vs”じゃなくって”対”だろう!(春団治)
ナギ対ナギランテでもいいよね。(春子)
なぎら健壱さんと対決?(春団治)
「ナギは俺の嫁」 はらださん
誰の!?・・あ、全員か。
「前回までのあらすじ」 はらださん 【惜しい!】
急だったので尺が足りなかったって意味なのか、「総集編」を捻りすぎてこんなことになってしまったのか。
「ハヤテ○ごとく!アニメ第2期予告編」 きつねぎらさん
段々きつねぎらさんの読み方がわかってきました。畑くんと赤松先生の会談の結果がコレなんですね?
「サラ・アブラ・る~が。」 美空春子さん
単なるアナグラムなんだけど、さら嬢と藍ぽんを足した感じっしょ?
「紅き翼 寝起きドッキリ」 きつねぎらさん
まちがいなくレポーターがドッキリさせられるんだと思います。
「ラカンの挑戦に、力を。 新党紅翼」 無いですさん
ウマイ!と思ったけど、キャッチコピー大会じゃないから!
「我が娘、木乃香。」 はらださん
「ネギ・0歳」のパイロット版が「我が娘、木乃香。」だったのですね。詠春、敗れる。
「浅野真澄、長瀬楓で大ダメージ。」 はらださん
なぜに!?
「生中継!!うをっ!男だけの水泳大会~ポロリは厳禁~」 イキソチさん
”厳禁”なんだ!ラカンには鉄のパンツを穿かせるといいよ。(春子)
しかし詠春は褌だった。そしてガトウはガマン出来なかった。(春団治)
「グラニクスメイド隊~ご奉仕いたします~」 レミニスさん
”グラニクス”は美空家にはハードルが高すぎます。
「○リカ王女とテオドラ皇女のパジャマトーク
…ポロリもあるかもよ」 レミニスさん
ねーよ!ねーよ!ねーよ!(春子)
なんでアリカだけ伏字?以前の感想で「アニメ化するとき商標にひっかからね?」って書いたのを覚えていたのだとしたら脱帽です。(春団治)
「佐々木まき絵の天使のたまご
~あなたのハートにエンジェルビーム!~」 レミニスさん 【美空春団治賞】
やはりエンジェルビームはいい!(春団治)
え!?もうエイプリルフールは過ぎたよ?(春子)
「詠春ダンスで腰痛が治った!!」 冨蔵幤造さん
要するにデューク更家ですね。絵面は膨らむのですが、字面がもの足りません。
「ラカン、バンダナをアイスノンに変えて」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
う~ん、もう一声!「ラカン、バンダナをアイスノンに変えて ~夏~」とかだったら【惜しい!】でした。(春子)
結局【惜しい!】かよ。(春団治)
「決死の探索!!達川のコンタクト」 冨蔵幤造さん
出た!久々のズルネタだ!だが笑わなかった!アタシも大人になったものね。(春子)
もったいないネタですが、多分「宇野勝」を見たら書かずにおれなかったものと思われ。(春団治)
「霊感ヤマカン第ラカン」 冨蔵幤造さん 【ダウト!】
一文字足りないのがこんなにももどかしいとは!あーっ、もうっ!って感じ。
「お洒落なレディーキラー」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
みなさんには伝わらないかも知れませんが、入り目です。(春団治)
それより”2度目の連投は9で止める”というお約束がナイス。パズルさんに【美空春子賞】贈呈。(春子)
「『九連投稿』と『九連宝燈』は似ている」 いつもの名無しさん
あこあこチョップ。
「そんなことよりおうどん食べたい」 只見サトシさん 【審議】
これの元ネタを教えてクダサイ。
「副題でもあると思ったの?バカなの?」 只見サトシさん
むっふー、なぜか心地よい。(春団治)
ドMなの?(春子)
「EPISODE 13 付け足しのラカン」 Masaxaさん
ラカンもTVスタッフもMasaxaさんもやっつけ仕事のようです。
「アタ ラカンガタリ~パンツ神語~」 Masaxaさん

(c)畑くん。
「乳神のみぞ知るセカイ」 Masaxaさん
乳神とパンツ神がタッグを組んで美少女を蹂躙するのですね。それって放送禁止ちゃうん?(春子)
「ちゃうん?」と「にゃうん」って似てるよね。(春団治)
「創造の夜、破壊の夜」 はらださん

「え~っくす!」
こんなツッコミでよかったのでしょうか。
「次は、パチンコで会おう。
CR紅の翼。来月稼動予定。」 はらださん
お題が”最終回のエンドカードの一言”だったら正解でした。(春子)
それお題にすればよかったのに!(春団治)
ああ、するさ。ネタバレしても忘れた頃に使うさ。(春子)
「あなたもこれでサウザンドマスター。
ナギPresents正しいあんちょこの作り方。」 はらださん
「ちょこッとMaster」ですね!(春子)
うん、ウマイ。(春団治)
「サイコロ6」 はらださん
・・・なんだろう。気になるフレーズだ。
「ラカン ハヒフへ、もくようび。」 はらださん 【美空家奨励賞】
みなさんも適度にこんなのを挟むといいと思います。(春子)
リフレッシュネタ?(春団治)
「密着!オスティア乱闘国会24時 攻撃魔法が飛び交う議場に相坂さよ&美空春子記者が決死の潜入取材を敢行!!
美空春団治議長がかました強行採決の結果は如何に?」 鰻先輩さん 【ダウト】
春子は引きこもりなのでデスクがお似合いだ。(春団治)
「ラカンvsオカン」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
惜しいってゆーか、なんか見覚えが・・・。デジャビュ?
「キミ サクラチルナカレ」 Masaxaさん

「帰ってきたウルトラカン」 パズルさん 【美空春団治賞】
”ウルトラカン”は絶対来るだろうと思ってたのになかなか来なかったのがやっと来たので思わず賞を付けてしまいました。”帰ってきた”で”ジャック”を暗示しているところもシビレます。(春団治)
「ナギーポッター」 パズルさん
許す。
「名探偵シリーズ外伝
消えた死体、夜に響く悲鳴、血塗られたアリバイ、上野発急行能登に仕掛けられたトリック
東京ー新潟ー金沢
三都市を巡る謎のダイイングメッセージ“エンジェルビーム”に隠された艶やかな意味とは?
今、世紀の難事件の幕が開ける」 パズルさん 【美空家奨励賞】
とりあえず被害者の身元は千葉です。
「ラカン色に染まる坂」 鰻先輩さん
”ネカネ色に染まる坂”だとウマイんだけど、紅き翼から遠くなっちゃうので難しいところです。
「第3次スーパーナギット大戦OG
略してスパナギ」 パズルさん
パズルさんが言うと「スーパーパズルファイター 略してスパズル」を思い出します。
「イマ、会いに行きます」 パズルさん
・・・まだ、許す。
「MNZ
まほら内部図解」 パズルさん
とりあえず頂いときます。
「夕映がMORIMORI」 鰻先輩さん
夕映がMO・RI・MO・RI♪夕映がモルモル~♪
「 」
※正直者には副題が見える魔法がかけられています。 パズルさん
だが美空家の絶対バリアーがそれをはね返す!(春団治)
この系とはちがうのだよ、この系とは。(春子)
「富蔵心の俳句」 パズルさん
締め切り直前で反撃を許さないあざとさが春子好みです。(春子)
ネタ的には「・・・の3本です」とか膨らませないと。(春団治)
「幸せはアナタの蕎麦に」 パズルさん

「ナギ、ママになる」 パズルさん
お、お嬢様!?(涼子)
「アリアドネー戦乙女騎士団の事件簿
『世界最強の女スリ美空春姫の正体』」 鰻先輩さん
セルフ天丼は元のも薄まっちゃうので注意が必要です。
「十年後」 Masaxaさん
「十一人いる?」 Masaxaさん
いつも3連投のMasaxaさんが締め切り直前で2連投になっちゃったという大技ですね。
締め切り直後に「十二時です」と書いてあれば完璧でした。惜しい。(春子)
”199で寸止め”の方を優先したのかもしれません。(春団治)
ご投稿ありがとうございました!
「紅の翼戦記 ALA RUBLA SAGA」、TVシリーズも大好評!?
当初全12話の予定だったが好評につき急遽作成された追加エピソードの副題とは?
続きにみなさまのお答え。一発ネタの得意な人特集。
今日のCV:松雪泰子(非公表)
「『アラルブラ・コンフィデンシャル』
内容:撮影風景およびNG集」 いつもの名無しさん
「紅き翼」は存在そのものがNG集です。でも「コンフィデンシャル」がカッコイイです。(春子)
天秤か。(春団治)
「『もう、ゴールしてもいいよね?』」 楊さん
「紅き翼」と赤松くんにはまだまだ働いて貰わんとなあ。(森田)
「そして伝説へ」 いつもの名無しさん 【正解です】
これって20年くらい前のドラクエのコピーだよね?”パラパラパパ~ン♪”の擬音が例のテーマ曲の出だしとオーバーラップしたのかしら。(春子)
さすがすぎやまこういち先生だ。(春団治)
「詠春3分間クッキング」 ねこココネ子さん
え!?TVシリーズって、いわゆる帯番組!?月~金放送で12話じゃすぐ終わっちゃうじゃん!(春子)
土曜は11:30から。(春団治)
「『ALA RUBLA ファイト』
・・・バトルシーンをつなぎ合わせた映像を福沢朗が実況中継する。」 ねこココネ子さん
ウルトラファイトか!もとい、初期のウルトラファイトか!(春団治)
「キューピー3分クッキング」でも10分番組ですが、こちらは5分らしいです。
「ナギが選ぶ日本の名所ベスト10」 無いですさん 【惜しい】
”日本の名湯ベスト10”だったら【美空春団治賞】でした。どこの温泉でもモテモテなんだろうなあ、ナギ。(春団治)
「エイリアンvsプレデターvs田中さん」 鰻先輩さん 【惜しい!】
キライじゃ無いです!とくに”vsラカン”じゃ無く、”vs田中さん”を持ってきた技巧が光ります。
「『ミソラの泉』
江原●之に対抗して始まった人生相談企画。
シスター美空が相談者の悩みを適当に斬って斬って斬りまくる!」 鰻先輩さん
なるほど!”オーラ”と”ミソラ”をかけたんだ!・・・遠いよ!!
「小田原かまぼこ五百ラカン」 国重高暁さん 【美空春団治賞】
意味はまったくわかりませんが掴まれました。(春団治)
「ラカン直伝!無音脱がし術!!~入門編~」 零四季さん 【美空春子賞】
~入門編~で寸止め!OVAへ続くのですね!こんの商売上手!
「ショウ・マスト・ゴーオン」 いつもの名無しさん
踊る紅き翼。ガトウ乗り乗りでラカンも引き気味?
「まごころを君に」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
お題が「日本語版プロデューサーが独断で付けた邦題」だったら正解でした。(実はコレ、今回のお題と迷った)。
「ぴょんぴょこうさちゃんモリモリっといい体」 冨蔵幤造さん
なんじゃこれは。なんじゃこれは。なんじゃこれは。(春子)
「エンジェル体操」的なものとお見受けしました。(春団治)
「牛のセンチメンタル屠殺」 冨蔵幤造さん
多分、牛追い祭りの鎬昴昇とは無関係と思われ。
「堕ちる波平、涙のシャワー」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
何が惜しいのかは私にもわかりません。(春団治)
「下克上!!山田隆夫の反逆」 冨蔵幤造さん
「ネギま!」の山田隆夫と言えば亜・・・断じてなんでもありません。
「ラカン、いきなり尻見せ」 冨蔵幤造さん
只見さんが「英国紳士として恥ずべき行為」の時に前まで見せちゃったからなあ。
「ラカン、ピーマンをよける」 冨蔵幤造さん 【美空春団治賞】
ビミョウに「必殺」のサブタイトル風と思ったのはオレだけか?(春団治)
たまにスゴイよ、アンタ。(春子)
「ラカン、ハニーフラッシュ」 冨蔵幤造さん
これ、カットしかけましたが、実際に作中でやったら大ウケだろうと考え直して残しました。【美空春団治賞】はキミの心に。(春団治)
「十連投稿」 パズルさん 【ダウト】
いくつか時空の歪みに飲まれました。
「出席番号14番目の標的」 パズルさん
掛け算ですね、わかります。
「その13」 パズルさん 【正解です】
京アニあたりが使いそうな手です。
「13時間目」 いつもの名無しさん
シャフトあたりが・・・略。
「僕の地球を守って」 パズルさん
それサブタイトルじゃないし。
「星稜vs箕島。延長18回の激闘!」 化学天秤さん
・・・きみ、本当は30歳になったばかりじゃ無いだろう?(春団治)
「我が道を行く」 パズルさん
それはパズルさんの副題です。
「近衛詠春監修:このキノコは食べられる。」 化学天秤さん
それはマニア御用達しのビデオです。
「美空世界一決定戦!」 化学天秤さん
あっはっは、・・ねえよ。(春団治)
なんですとー!(春子)
「逆襲の天ヶ崎千草」 只見サトシさん
なぜ天ヶ崎!?当時から現役、って意味カナ?
「全国1000万人のショタの気のある皆様、お目当てのフィリウスくんの出番ですよ」 只見サトシさん 【今日のなにか】
それがなにかは知らないけれど。
「激闘!小林宏の14球!」 只見サトシさん 【トーマス・オマリー賞】
渋いチョイスですがお題から逸れすぎです。(春団治)
「がばいばあちゃんSAGA」 只見サトシさん 【美空春子賞】
正しいダジャレの使い方を見た♪(春子)
冨蔵師匠ピンチ!?(春団治)
「熱闘!鍋奉行vs鍋将軍!」 只見サトシさん
裁くは鍋行司・式守ちゃんこの助。・・カブせきれませんでした、ゴメンなさい。
「ジャック・ラカンの憂鬱」 化学天秤さん
今回苦戦の化学天秤さんはシブ知側の人なので仕方ないのです。
「『紅き翼 アキバ漂流記』
今日も悟○の格好した外人さんが居たから大丈夫。」 エヴァにんさん

「ALA RUBLA一武道会」 イキソチさん
そしてくだんの”ナギが嫌がって失踪”に繋がるのですね。ラカンVSナギ、498勝499敗。
「ホクトベガ伝説の(以下略)」 レミニスさん
なんか嗜虐心をそそられたので半分だけカットしてみました(別に内容に問題があったわけじゃありません)。
「アイドルと富士急ハイランドで1日デート・完全版」 レミニスさん 【ダウトだが惜しい!】
ここは敢えて”ラカンと・・・デート”だろう!
「千秋楽:朝青龍VS白鳳VSラカン」 りんご0号さん 【惜しい】
「デイビーボーイ・スミスVSダイナマイト・キッドVSジャック・ラカン」だったら「スカルドロンサンダァアアア!?」ってツッコミながら【美空春団治賞】でした。(春団治)
学生さんにはムリです、このネタは。(春子)
「相矢倉攻防伝」 Masaxaさん 【惜しい】
将棋ネタはわかってくるにつれてハマリ難くなってきた感じです。不思議。
「愛・超裸漢」 Masaxaさん
罰としてみそらけのエニア・タイプをお願いします。(春子)
一刀両断!?Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「タカミチ高畑のすべらない話」 りんご0号さん 【美空春団治賞】
これは見たい!(春団治)
ハードル上げんな!(タカミチ)
「伝説の桜の木の下で」 レミニスさん
うん、たまに素で模範解答が出てくるところがレミニスさんのスゴイところです。
「息が止まるほど」 レミニスさん 【たぶん今日のレミニス】
なにが?・・・アナタが?
「絶望した!TVシリーズが大好評だからっ当初全12話の予定だったが急遽エピソードが追加される『紅の翼戦記 ALA RUBLA SAGA』に絶望した。」 りんご0号さん
これはズルイ!(春団治)
むしろどんなお題出してもOKってことじゃね?(春子)
「『ほぼいきかけました』」 一さん 【美空ウラ団治賞】
久々に吹きました。全部平仮名というのがミソですね。(春団治)
え~と、どうツッコんでいいのかわかりません。(春子)
「ご存知、ないのですか!?彼女こそ代役からチャンスを掴みスターの座を駆け上がっている超時空シンデレラ、ラカンちゃんです!」 一さん
うわ、一さんってこんなだったんだ!とりあえず【今日のレミニス】は越えました。
「まほら内部図解―ver.ラカン―」 一さん
春団治!春団治はおらぬか!一様が「ラカンの内部図解」をご所望であられるぞ!(春子)
一さんってば、モザイクフェチ!?Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「密着!アリアドネー戦乙女騎士団24時 逮捕の瞬間の1000連発!!」 鰻先輩さん 【美空春団治賞】
アリだな。(春団治)
追加エピソードっていうより、DVD特典っぽいけども。(春子)
「美空家の家庭内戦争全記録(BGM:もってけ!セーラーふく)」 鰻先輩さん
なぜにBGMが「もってけ」?春団治は小説家じゃ無いよ?(春子)
オタクでも無いしな。(春団治)
「屋根の上に還る」 レミニスさん 【今日のレミニス】
立脚点が”風見鶏を見ていた”だけで、風見鶏だったわけじゃ無いから!ってかこれ解った時点でアタシもうダメかも知んない!
「
大
晦
日、
荒れ果てた部屋」 零四季さん
え?ウチ?・・・うん、壁紙張り替えてた!ちなみに化学天秤さんの部屋は今が旬です。
「鳳凰、動物園に売られる」 国重高暁さん
わからない、この場合の鳳凰って何?
「デジタル写真集Vol.1テオドア」 化学天秤さん 【ダウト!】
T・V・し・りー・ず・だ・か・ら!っていうかテオドアってどこの扉よ?
「千の刃のできるまで」 Masaxaさん 【美空春子賞】
キレイに決まった!ツッコミ不要です。
「ジャック・ラカンvs闇の福音エヴァ ウェスペルタティアの秘宝を追え」 Masaxaさん
特番か!ってか日テレだったのか!
「紅き翼麻雀最強位決定戦 われめDEポン」 無いですさん 【惜しい!】
これは見たい!”われめDEポン”が捻ってあったら【美空春団治賞】でした。(春団治)
「So×tb○nk 紅翼家のレッドプラン」 無いですさん
どうしたものか。思うツボか。
「ネギ・0歳」 無いですさん 【美空春子賞】
これは深い!お待ちかねのネギくん誕生秘話ですね。「『ネギま!』真の物語は、ここから始まる!」
「モルデス アンド リバース」 Masaxaさん 【惜しい!】
リバースってきみ!!きみ!!きみ!
「ごらんの有様だよ!!!」 只見サトシさん

「苺ましまろ」ばらスィー・著/メディアワークス
「ラカンちゃん風雨に負けず」 只見サトシさん
なんだっけ、これ?サザエさん的なもの?
「適度に途中下車の旅」 ミス連続サナギさん
(私信)ドンマイ!新年度、新年度!
「『熱湯コマーシャル2009in真帆良学園中等部3-A』
3-Aメンバー全員がビキニに生着替え→巨大熱湯風呂に一斉に入り、
ネギま!OAD第2期をセクシーに宣伝♪」 鰻先輩さん
晴天ニシテハズシタ感アレド、ソノ意気ヤ良シ!(春団治)
このブログ的には「『押すなよ!アル、絶対押すなよ!』(詠春)」辺りが正解です。(春子)
「にょろーんたちゅみやさん」 鰻先輩さん 【惜しい】
「にょろーん・・・」は予想していましたが”たちゅみやさん”はグッドチョイスです。
「特別編:ナギ・スプリングフィールドちゃんの憂鬱
おまけ映像:にょろーん詠春さん」 ustetさん
カブせに失敗しました。罰として三日以内に味噌バターラーメン大盛りを食べていいよ。
「アルのお茶会」 零四季さん
このサブタイトル、ゼッタイ傍観型の総集編だと思うんだ。(春団治)
回復系は暢気なもんっスね。(ベホイミ)
「紅白(き翼)歌合戦」 きつねぎらさん
「~紅と白のエクスタシ~」だったら・・・やっぱ無しで。(春団治)
「Airま/こころを君に」 Masaxaさん

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「です13」 Masaxaさん 【惜しい】
紅き翼に「・・・です」口調のキャラがいないとなあ。(春団治)
ゆえが主役なら「モルDeth13」ですね。(春子)
「アラルブラ サーガ オンライン」 Masaxaさん
ツッコミはwebで。
「夢から覚めても」 ねこココネ子さん
意味深だなあ、オイ!
「本格派バトルに疲れた時のための箸休め番外編」 美空春団治さん
ツッコミに疲れた時のための箸休め記事もお願いします。(春子)
それって「ハルコレプシー」じゃん。(春団治)
いやん。(春子)
「Rakan's Bootcamp
私信:テオ様の名前を間違えてしまったorz」 化学天秤さん 【惜しい!】
ネタが英語だとどうしても先に下の私信に目が行ってしまい、薄まっちゃいました。「Rakan's Bootcamp」は今更感があざとくて好きなんですが。
「ナギとアリカの夫婦(?)漫才」 イキソチさん
アリカ王女の日本刀の切れ味のツッコミ・・・(うっとり)。(春子)
戻って来ーい!(春団治)
「アリアドネーからみなきけ」 レミニスさん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
「最終決戦 ナギ vs. ラカン ~超高速あっち向いてホイ~」 きつねぎらさん 【今日のきつねぎら】
きつねぎらさんはレミニスさんの対極に位置するのだと思われます。いい意味で。
「オスティアの車窓から」 レミニスさん
明日は梅屋敷駅でハミ電の旅です。
「盛るぜぇ~超盛るぜぇ~」 零四季さん 【美空春団治賞】
何だっけ、これ?馬鹿盛り部だっけ?おいらの脳が惜しい感じ!
「ラカン・ザ・サード」 Masaxaさん 【惜しい】
「フィリウス・ザ・サード」だったら「フェイトかよ!」ってツッコんだ!(春子)
まだわからんよ。(春団治)
「『※本日はエイプリルフールです』」 無いですさん
「ひだまりスケッチ」みたいに「4月1日・・・」に続けてサブタイトルをつけて欲しかった!
「代金はスイス銀行へ」 Masaxaさん 【惜しい】
むしろ「独裁者の晩餐」とかムダに渋い副題をつけていれば【車●正美賞】でした。
「Summer days and yet・・・」 無いですさん 【美空春団治賞】
検索してみて【美空春団治賞】になった稀なケースです。キャストにやられました。
「こちらメガロメセンブリアゲートポート前派出所」 無いですさん 【美空春子賞】
口に出して発音してみるとスゲー語呂がいい!例の事件でボンクラ揃いだったことも判明して【正解です】。
「ダーツの旅 魔法世界版スペシャル
『6億人分のオレステス』」 無いですさん
デストラーデと何か関係が?(って前から思ってる)。
「井上喜久子の凱旋」 鰻先輩さん 【惜しい】
ここで使うネタじゃ無い!とっておけばよかったのに。
「P.S.~プラス・シチュエーション~」 零四季さん 【正解です】
なるほど!頂いていいですか?
「『まほら武道会珍プレー好プレー2009』
実況:あしゃくら☆フリーダム☆かじゅみ
解説:美空春子@お父さん宇野勝って知ってる?」 鰻先輩さん 【美空春団治賞】
「まほら武道会」関係ないじゃん!と思ったけどよく考えたらアルが優勝してるんだった!アタシが【ダウト!】になるとこだった!(春子)
春子の「お父さん」を久々に聞いたので【美空春団治賞】です。(春団治)
そこかよ!(春子)
「ネギ君ネギ君!餃子とリポビタンDはおやつに入るのかなぁ?」(by椎名桜子)」 鰻先輩さん 【ダウト!】
ぜんぜん”副題”じゃ無い!罰としてこのネタ、くれ。(春子)
餃子はおやつ!リポデはゴハン!(春団治)
「とあるラカンの禁書目録」 レミニスさん

「(本文はカット)
P.S.
前の脳トレに書いた『Ponta』
これは『テニプリ』でリョーマが愛飲しているジュースらしいです。」 零四季さん
皆純繋がりだったのか!お嬢様にテニスは”梅にウグイス”みたいなものなので、何の違和感もなかったよ。(春子)
そして「Ponta」はi-podのようなものかと思った件。(春団治)
「アーティファクトの名匠100選」 きつねぎらさん
すると99人目くらいがゆう画伯ですね?
「鍋将軍、ヤミ鍋に散る」 きつねぎらさん
ラカン-詠春を羽交い絞め
ナギ-熱々鍋を詠春に食べさせる
アル-撮影係(春団治)
それはヤミ鍋じゃ無い。(春子)
「ねるとん紅翼団」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「ねるとんべにつばさだん」これもまた絶妙の語呂です。
「『バトンタッチスペシャル』
次回から新番組『アラルブラ!?』がスタート。」 いつもの名無しさん
どんだけバトンタッチ好きやねん。(春子)
触れ合う指先が大人びて行くんだよ?(春団治)
「チャンネル回せば顔なじみ てぐすね引いて待ってます」 只見サトシさん
今日のお題は何だろな♪
「ALA RUBLA SAGA外伝 すごいよガトウさん!」 いつもの名無しさん
肩パッドをはずすと髪が短くなるのですね。・・・いや、それラカンだ!
「『そしてとし子は今』」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
「とし子、宇宙(そら)へ」だったら正解でした。(春団治)
お答えが「とし子、宇宙(そら)へ」だったら、「『そしてとし子は今』だったら正解でした。」って言うパターンでしょ?(春子)
「極上ときめきロマンシング・タクティクス ALA RUBLA SAGA ver.II改TURBO' Plus~そして伝説へ」 いつもの名無しさん 【ダウト】
ネタも長さもいい感じで成長の跡が伺えるのですが、”~そして伝説へ”を使いまわしちゃダメです。(春団治)
「ALA RUBLA EVOLUTION
~別物として見ろ!~」 きつねぎらさん
「EVOLUTION」だけで十分なのに、いつになく饒舌なのは何故!?まさか・・・見たのね?(春子)
公式サイトの予告編は結構面白かった。(春団治)
「アルビレオ・イマの冒険 Episode00」 Masaxaさん
みっみっミラクル♪あ~るるんるん!
「怪獣大決戦 ラカン vs メカラカン」 Masaxaさん 【惜しい】
ここは”vs”じゃなくって”対”だろう!(春団治)
ナギ対ナギランテでもいいよね。(春子)
なぎら健壱さんと対決?(春団治)
「ナギは俺の嫁」 はらださん
誰の!?・・あ、全員か。
「前回までのあらすじ」 はらださん 【惜しい!】
急だったので尺が足りなかったって意味なのか、「総集編」を捻りすぎてこんなことになってしまったのか。
「ハヤテ○ごとく!アニメ第2期予告編」 きつねぎらさん
段々きつねぎらさんの読み方がわかってきました。畑くんと赤松先生の会談の結果がコレなんですね?
「サラ・アブラ・る~が。」 美空春子さん
単なるアナグラムなんだけど、さら嬢と藍ぽんを足した感じっしょ?
「紅き翼 寝起きドッキリ」 きつねぎらさん
まちがいなくレポーターがドッキリさせられるんだと思います。
「ラカンの挑戦に、力を。 新党紅翼」 無いですさん
ウマイ!と思ったけど、キャッチコピー大会じゃないから!
「我が娘、木乃香。」 はらださん
「ネギ・0歳」のパイロット版が「我が娘、木乃香。」だったのですね。詠春、敗れる。
「浅野真澄、長瀬楓で大ダメージ。」 はらださん
なぜに!?
「生中継!!うをっ!男だけの水泳大会~ポロリは厳禁~」 イキソチさん
”厳禁”なんだ!ラカンには鉄のパンツを穿かせるといいよ。(春子)
しかし詠春は褌だった。そしてガトウはガマン出来なかった。(春団治)
「グラニクスメイド隊~ご奉仕いたします~」 レミニスさん
”グラニクス”は美空家にはハードルが高すぎます。
「○リカ王女とテオドラ皇女のパジャマトーク
…ポロリもあるかもよ」 レミニスさん
ねーよ!ねーよ!ねーよ!(春子)
なんでアリカだけ伏字?以前の感想で「アニメ化するとき商標にひっかからね?」って書いたのを覚えていたのだとしたら脱帽です。(春団治)
「佐々木まき絵の天使のたまご
~あなたのハートにエンジェルビーム!~」 レミニスさん 【美空春団治賞】
やはりエンジェルビームはいい!(春団治)
え!?もうエイプリルフールは過ぎたよ?(春子)
「詠春ダンスで腰痛が治った!!」 冨蔵幤造さん
要するにデューク更家ですね。絵面は膨らむのですが、字面がもの足りません。
「ラカン、バンダナをアイスノンに変えて」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
う~ん、もう一声!「ラカン、バンダナをアイスノンに変えて ~夏~」とかだったら【惜しい!】でした。(春子)
結局【惜しい!】かよ。(春団治)
「決死の探索!!達川のコンタクト」 冨蔵幤造さん
出た!久々のズルネタだ!だが笑わなかった!アタシも大人になったものね。(春子)
もったいないネタですが、多分「宇野勝」を見たら書かずにおれなかったものと思われ。(春団治)
「霊感ヤマカン第ラカン」 冨蔵幤造さん 【ダウト!】
一文字足りないのがこんなにももどかしいとは!あーっ、もうっ!って感じ。
「お洒落なレディーキラー」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
みなさんには伝わらないかも知れませんが、入り目です。(春団治)
それより”2度目の連投は9で止める”というお約束がナイス。パズルさんに【美空春子賞】贈呈。(春子)
「『九連投稿』と『九連宝燈』は似ている」 いつもの名無しさん
あこあこチョップ。
「そんなことよりおうどん食べたい」 只見サトシさん 【審議】
これの元ネタを教えてクダサイ。
「副題でもあると思ったの?バカなの?」 只見サトシさん
むっふー、なぜか心地よい。(春団治)
ドMなの?(春子)
「EPISODE 13 付け足しのラカン」 Masaxaさん
ラカンもTVスタッフもMasaxaさんもやっつけ仕事のようです。
「アタ ラカンガタリ~パンツ神語~」 Masaxaさん

(c)畑くん。
「乳神のみぞ知るセカイ」 Masaxaさん
乳神とパンツ神がタッグを組んで美少女を蹂躙するのですね。それって放送禁止ちゃうん?(春子)
「ちゃうん?」と「にゃうん」って似てるよね。(春団治)
「創造の夜、破壊の夜」 はらださん

「え~っくす!」
こんなツッコミでよかったのでしょうか。
「次は、パチンコで会おう。
CR紅の翼。来月稼動予定。」 はらださん
お題が”最終回のエンドカードの一言”だったら正解でした。(春子)
それお題にすればよかったのに!(春団治)
ああ、するさ。ネタバレしても忘れた頃に使うさ。(春子)
「あなたもこれでサウザンドマスター。
ナギPresents正しいあんちょこの作り方。」 はらださん
「ちょこッとMaster」ですね!(春子)
うん、ウマイ。(春団治)
「サイコロ6」 はらださん
・・・なんだろう。気になるフレーズだ。
「ラカン ハヒフへ、もくようび。」 はらださん 【美空家奨励賞】
みなさんも適度にこんなのを挟むといいと思います。(春子)
リフレッシュネタ?(春団治)
「密着!オスティア乱闘国会24時 攻撃魔法が飛び交う議場に相坂さよ&美空春子記者が決死の潜入取材を敢行!!
美空春団治議長がかました強行採決の結果は如何に?」 鰻先輩さん 【ダウト】
春子は引きこもりなのでデスクがお似合いだ。(春団治)
「ラカンvsオカン」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
惜しいってゆーか、なんか見覚えが・・・。デジャビュ?
「キミ サクラチルナカレ」 Masaxaさん

「帰ってきたウルトラカン」 パズルさん 【美空春団治賞】
”ウルトラカン”は絶対来るだろうと思ってたのになかなか来なかったのがやっと来たので思わず賞を付けてしまいました。”帰ってきた”で”ジャック”を暗示しているところもシビレます。(春団治)
「ナギーポッター」 パズルさん
許す。
「名探偵シリーズ外伝
消えた死体、夜に響く悲鳴、血塗られたアリバイ、上野発急行能登に仕掛けられたトリック
東京ー新潟ー金沢
三都市を巡る謎のダイイングメッセージ“エンジェルビーム”に隠された艶やかな意味とは?
今、世紀の難事件の幕が開ける」 パズルさん 【美空家奨励賞】
とりあえず被害者の身元は千葉です。
「ラカン色に染まる坂」 鰻先輩さん
”ネカネ色に染まる坂”だとウマイんだけど、紅き翼から遠くなっちゃうので難しいところです。
「第3次スーパーナギット大戦OG
略してスパナギ」 パズルさん
パズルさんが言うと「スーパーパズルファイター 略してスパズル」を思い出します。
「イマ、会いに行きます」 パズルさん
・・・まだ、許す。
「MNZ
まほら内部図解」 パズルさん
とりあえず頂いときます。
「夕映がMORIMORI」 鰻先輩さん
夕映がMO・RI・MO・RI♪夕映がモルモル~♪
「 」
※正直者には副題が見える魔法がかけられています。 パズルさん
だが美空家の絶対バリアーがそれをはね返す!(春団治)
この系とはちがうのだよ、この系とは。(春子)
「富蔵心の俳句」 パズルさん
締め切り直前で反撃を許さないあざとさが春子好みです。(春子)
ネタ的には「・・・の3本です」とか膨らませないと。(春団治)
「幸せはアナタの蕎麦に」 パズルさん

「ナギ、ママになる」 パズルさん
お、お嬢様!?(涼子)
「アリアドネー戦乙女騎士団の事件簿
『世界最強の女スリ美空春姫の正体』」 鰻先輩さん
セルフ天丼は元のも薄まっちゃうので注意が必要です。
「十年後」 Masaxaさん
「十一人いる?」 Masaxaさん
いつも3連投のMasaxaさんが締め切り直前で2連投になっちゃったという大技ですね。
締め切り直後に「十二時です」と書いてあれば完璧でした。惜しい。(春子)
”199で寸止め”の方を優先したのかもしれません。(春団治)
ご投稿ありがとうございました!
コメント
ついに入賞できました(*^^*)
【美空春団治賞】ありがとうございます。
実は、神奈川県小田原市に、五百羅漢を
祭った寺が実在するんですよ。
そこから着想したのが一つ目のネタ(^^;
実は、神奈川県小田原市に、五百羅漢を
祭った寺が実在するんですよ。
そこから着想したのが一つ目のネタ(^^;
連続突っ込みお疲れ様ですm(_ _)m
主水、ワープロを覚える
必殺シリーズのサブタイトルはどうかしてるってことでw
今回は冴えが今ひとつ。何かを忘れてる気がせんでもないですし。次回リベンジどす。
私の連投にパズルさま、名無しさまが反応してくれたのには笑えましたww
主水、ワープロを覚える
必殺シリーズのサブタイトルはどうかしてるってことでw
今回は冴えが今ひとつ。何かを忘れてる気がせんでもないですし。次回リベンジどす。
私の連投にパズルさま、名無しさまが反応してくれたのには笑えましたww
賞ゲット
【美空春団治賞】有り難うございます♪
まさか二つも受賞できるとは思ってなかったですね(まさかふたつめの受賞のカギが宇野勝ではなくてお父さんだったとはね^^)。
次回の脳トレ千本ノックも楽しみです♪
まさか二つも受賞できるとは思ってなかったですね(まさかふたつめの受賞のカギが宇野勝ではなくてお父さんだったとはね^^)。
次回の脳トレ千本ノックも楽しみです♪
おつかれさまです。奨励賞をいただきました。
>ますみん。
アニスパにおける、氏の発言です。
261回開始5分で、自爆しました。
>X。
ありがとうございます。
>サイコロ。
水曜どうでしょうの企画です。5まで行われました。
>ますみん。
アニスパにおける、氏の発言です。
261回開始5分で、自爆しました。
>X。
ありがとうございます。
>サイコロ。
水曜どうでしょうの企画です。5まで行われました。
う~む、今回は量も多かった。
新メンバーが増えているのはいいことですね。
>われめDEポン
いや、麻雀のルールよくわからんし(笑)。
>エイプリルフール
一応、お約束として。誰かがやることを想定していたのですが
この時間まで無かったので自分でやりました。
>S.d.a.y・・・
3名いますからね。
桑谷さんの正統派ヒロインは夕映に慣れたネギま!ファンには新鮮でしょう。
>こちメガ
会見「そんなテロリストは想定していませんでした」ってことで。
>ダーツの旅
今後登場する機会がなさそうな地域を選びましたが、もっと変な地名のほうがよかったかなぁ。
>あこあこカッター
明朝体でやるな(笑)。
新メンバーが増えているのはいいことですね。
>われめDEポン
いや、麻雀のルールよくわからんし(笑)。
>エイプリルフール
一応、お約束として。誰かがやることを想定していたのですが
この時間まで無かったので自分でやりました。
>S.d.a.y・・・
3名いますからね。
桑谷さんの正統派ヒロインは夕映に慣れたネギま!ファンには新鮮でしょう。
>こちメガ
会見「そんなテロリストは想定していませんでした」ってことで。
>ダーツの旅
今後登場する機会がなさそうな地域を選びましたが、もっと変な地名のほうがよかったかなぁ。
>あこあこカッター
明朝体でやるな(笑)。
コメントお返事
みなさま、お疲れ様でした。
>レミニスさん
>>そして相変わらずスランプは続いてます
気分転換にベンチャービジネスを立ち上げるといいと思います。アニメグッズを製作販売する会社とか。無給で。
>>13通中11通採用
だめですよー、牢名主が座敷牢を留守にしちゃ。(マリア)
>>茅原さえ出てくれば再現は可能です
いのくちゆかでもなんとかなると思います。
>>ストレートにエンジェルビームネタ
今回はネタとダイイングメッセージで2度ですね。
>国重高暁さん
おめでとうございます。【美空春団治賞】は漢の勲章ですよ!モテますよ!
>>五百羅漢
ちょっと阿羅漢について調べて見ましたがネタの宝庫ですね。でも「かまぼこ」あたりが解りやすくてちょうどいいです。
>冨蔵幤造さん
>>何かを忘れてる気が
日本に置いて来た?いわゆる「旅の恥はかき捨て」ってヤツですね(違。
ここだけの話、「ウルトラカン」は冨蔵師匠から出るのかと思ってたよ。
>鰻先輩さん
ダブル春団治おねでとうございます。
>>宇野勝
もちろん宇野勝はポイントですが、「お父さん宇野勝って知ってる?」って過去の人っぽい言い回しがいいんだなあ。
>はらださん
奨励賞おぬでとうございます。今回はやたらと数が多かったのでゆるネタに癒されました。
>>アニスパにおける、氏の発言
浅野真澄さんとネギま!との(もしくは白石涼子との?)関係がイマイチわかりません。
>>X
このさよちゃんはバツを出しているところですが、私にはどうしても「え~っくす!」と言っているように見えるのです。せっかくなのでソッコー使いました。
>無いですさん
>>桑谷さんの正統派ヒロインは夕映に慣れたネギま!ファンには新鮮でしょう
夕映、巻、あちゃくらさん・・・「いつ見ても面白い」のがなっちゃんクォリティ!
>>もっと変な地名のほうがよかったかなぁ
多分ツッコミきれなくてカットになったことでしょう。
>>明朝体でやるな(笑)
よく切れそうだよね!ちなみに「難易度高ぇ~」は元から明朝体だったのですよ。マンガで漢字が明朝体って珍しいよね。
>レミニスさん
>>そして相変わらずスランプは続いてます
気分転換にベンチャービジネスを立ち上げるといいと思います。アニメグッズを製作販売する会社とか。無給で。
>>13通中11通採用
だめですよー、牢名主が座敷牢を留守にしちゃ。(マリア)
>>茅原さえ出てくれば再現は可能です
いのくちゆかでもなんとかなると思います。
>>ストレートにエンジェルビームネタ
今回はネタとダイイングメッセージで2度ですね。
>国重高暁さん
おめでとうございます。【美空春団治賞】は漢の勲章ですよ!モテますよ!
>>五百羅漢
ちょっと阿羅漢について調べて見ましたがネタの宝庫ですね。でも「かまぼこ」あたりが解りやすくてちょうどいいです。
>冨蔵幤造さん
>>何かを忘れてる気が
日本に置いて来た?いわゆる「旅の恥はかき捨て」ってヤツですね(違。
ここだけの話、「ウルトラカン」は冨蔵師匠から出るのかと思ってたよ。
>鰻先輩さん
ダブル春団治おねでとうございます。
>>宇野勝
もちろん宇野勝はポイントですが、「お父さん宇野勝って知ってる?」って過去の人っぽい言い回しがいいんだなあ。
>はらださん
奨励賞おぬでとうございます。今回はやたらと数が多かったのでゆるネタに癒されました。
>>アニスパにおける、氏の発言
浅野真澄さんとネギま!との(もしくは白石涼子との?)関係がイマイチわかりません。
>>X
このさよちゃんはバツを出しているところですが、私にはどうしても「え~っくす!」と言っているように見えるのです。せっかくなのでソッコー使いました。
>無いですさん
>>桑谷さんの正統派ヒロインは夕映に慣れたネギま!ファンには新鮮でしょう
夕映、巻、あちゃくらさん・・・「いつ見ても面白い」のがなっちゃんクォリティ!
>>もっと変な地名のほうがよかったかなぁ
多分ツッコミきれなくてカットになったことでしょう。
>>明朝体でやるな(笑)
よく切れそうだよね!ちなみに「難易度高ぇ~」は元から明朝体だったのですよ。マンガで漢字が明朝体って珍しいよね。
おつーかれ様でした
「星稜vs箕島」
>・・・きみ、本当は30歳になったばかりじゃ無いだろう?
いやだなーwれっきとした1970年代生まれですよw仲間ねっ!
「このキノコ」
詠春はキノコマニアですよ!一人娘に木乃香(きのこー)って名づけるくらいですから!
「ラカンの憂鬱」
>シブ知側の人なので仕方ないのです。
今回は本当に何も出ませんでしたorz 私としてはインパク知側の人を目指しています。
あの番組のインパク知の基準がよく分からなかったので苦戦しています。
「テオドア」
ゴメンナサイ!セオドア・ルーズベルトと混ざったようです。
「bootcamp」
ビクトリー!
>・・・きみ、本当は30歳になったばかりじゃ無いだろう?
いやだなーwれっきとした1970年代生まれですよw仲間ねっ!
「このキノコ」
詠春はキノコマニアですよ!一人娘に木乃香(きのこー)って名づけるくらいですから!
「ラカンの憂鬱」
>シブ知側の人なので仕方ないのです。
今回は本当に何も出ませんでしたorz 私としてはインパク知側の人を目指しています。
あの番組のインパク知の基準がよく分からなかったので苦戦しています。
「テオドア」
ゴメンナサイ!セオドア・ルーズベルトと混ざったようです。
「bootcamp」
ビクトリー!
>「そんなことよりおうどん食べたい」
この動画(http://www.youtube.com/watch?v=I_yCoe20SAE)に出てくる発言が元ネタです。
詳細はニコニコ大百科(http://dic.nicovideo.jp/)の「そんなことよりおうどんたべたい」の項目を参照してね!
この動画(http://www.youtube.com/watch?v=I_yCoe20SAE)に出てくる発言が元ネタです。
詳細はニコニコ大百科(http://dic.nicovideo.jp/)の「そんなことよりおうどんたべたい」の項目を参照してね!
補足です。
浅野さんはネギま!のオーディションを受け、結果落選しています。
エニア・タイプはしばらくお待ちを・・・
なにしろキャラ一人につき数週間かかることもあるほどでして。
(エヴァとか亜子とか)
というかアルとかneoの刹那とかまだワカンネー・・・
なにしろキャラ一人につき数週間かかることもあるほどでして。
(エヴァとか亜子とか)
というかアルとかneoの刹那とかまだワカンネー・・・
コメントお返事2
>化学天秤さん
>>私としてはインパク知側の人を目指しています
「ネギま!」マトリクス的には超もハカセもインパク知ですよ!ハカセはカワイすぎるけどね!・・そんな感じで。
>>セオドア・ルーズベルトと混ざったようです
テオドアって名前の人も結構いるみたいです。ウチのマンションだけでも3人いるし。
>只見サトシさん
情報どうもです!
以前、この系さんとこのセリフ替え企画で「そんなことよりたい焼き食べたい」ってネタがあったので気になったのですが、時期がかなり違うので関係ないみたいです。
>はらださん
浅野さんほどの人が落選するとは!横山智佐さんがセ○ラ○ム○ンのオーディションに落ちたって伝説を思い出しました。
>Masaxaさん
大変ならムリしなくていいですよ!春団治もまだ10年くらいはもつと思いますよ!イイ意味で。
>>私としてはインパク知側の人を目指しています
「ネギま!」マトリクス的には超もハカセもインパク知ですよ!ハカセはカワイすぎるけどね!・・そんな感じで。
>>セオドア・ルーズベルトと混ざったようです
テオドアって名前の人も結構いるみたいです。ウチのマンションだけでも3人いるし。
>只見サトシさん
情報どうもです!
以前、この系さんとこのセリフ替え企画で「そんなことよりたい焼き食べたい」ってネタがあったので気になったのですが、時期がかなり違うので関係ないみたいです。
>はらださん
浅野さんほどの人が落選するとは!横山智佐さんがセ○ラ○ム○ンのオーディションに落ちたって伝説を思い出しました。
>Masaxaさん
大変ならムリしなくていいですよ!春団治もまだ10年くらいはもつと思いますよ!イイ意味で。
OTSUKARESAMA!OTSUKARESAMA!
>今日のCV:松雪泰子(非公表)
なんで?
>「紅き翼」は存在そのものがNG集です。でも「コンフィデンシャル」がカッコイイです。
まずは誤字訂正受け付けていただいてありがとうございます。
「コンフィデンシャル」は一時期やってたWWEの関係者舞台裏的な番組です。
ジェリコの自宅の取材で近所に住んでるクリスチャンが遊びに来たりとか。
>そして伝説へ
コピーじゃなくてドラクエ3のサブタイトルです。今にして思えばいいフレーズですよね。
>「ねるとんべにつばさだん」これもまた絶妙の語呂です。
そう、適当に思いついてからちょっと気に入りました。
>肩パッドをはずすと髪が短くなるのですね。・・・いや、それラカンだ!
パッドしてへんし!
>お答えが「とし子、宇宙(そら)へ」だったら、「『そしてとし子は今』だったら正解でした。」って言うパターンでしょ?
あんまりだ! てゆーかあれ「うちゅうへ」じゃありませんでしたっけ?
>ネタも長さもいい感じで成長の跡が伺えるのですが、”~そして伝説へ”を使いまわしちゃダメです。
ぎゃふん! ちなみに「極上~」の元ネタはジャンプ版封神演義のサブタイトルです。単行本で変わったかも。
>あこあこチョップ
ごめす! うっかり十連にしなかったのは評価してやって下さい。ところでチョップとカッターどっちが強いんです?
アル「おやおや、199件とは。私信もあったとはいえ、随分と大盛況でしたね」
??「お~、新記録じゃないッスか? あれ? どうだっけ?」
アル「いつの間にやら参加者に新顔の方も増えたようですし、実に喜ばしい事です」
??「ニューカマーの皆さ~ん、『まほら内部図解』のヒロイン、謎のシスターで~す。今後ともよろしくね~♪」
アル「まぁここまで来て200件に届かなかったのは残念ですが‥‥いえ、それは贅沢というものですね」
??「そうそう、人間欲出しちゃいけませんって。次は私が頑張るッスよ~! さー、懺悔のある人はこちらまで!」
アル「それにしても‥‥」
??「はい?」
アル「次の人はいつになったら来るのでしょう。ずっと待っているのに、いまだ気配すらないとは」
??「なめんな!」
謎のシスター、色々おめでとう!
なんで?
>「紅き翼」は存在そのものがNG集です。でも「コンフィデンシャル」がカッコイイです。
まずは誤字訂正受け付けていただいてありがとうございます。
「コンフィデンシャル」は一時期やってたWWEの関係者舞台裏的な番組です。
ジェリコの自宅の取材で近所に住んでるクリスチャンが遊びに来たりとか。
>そして伝説へ
コピーじゃなくてドラクエ3のサブタイトルです。今にして思えばいいフレーズですよね。
>「ねるとんべにつばさだん」これもまた絶妙の語呂です。
そう、適当に思いついてからちょっと気に入りました。
>肩パッドをはずすと髪が短くなるのですね。・・・いや、それラカンだ!
パッドしてへんし!
>お答えが「とし子、宇宙(そら)へ」だったら、「『そしてとし子は今』だったら正解でした。」って言うパターンでしょ?
あんまりだ! てゆーかあれ「うちゅうへ」じゃありませんでしたっけ?
>ネタも長さもいい感じで成長の跡が伺えるのですが、”~そして伝説へ”を使いまわしちゃダメです。
ぎゃふん! ちなみに「極上~」の元ネタはジャンプ版封神演義のサブタイトルです。単行本で変わったかも。
>あこあこチョップ
ごめす! うっかり十連にしなかったのは評価してやって下さい。ところでチョップとカッターどっちが強いんです?
アル「おやおや、199件とは。私信もあったとはいえ、随分と大盛況でしたね」
??「お~、新記録じゃないッスか? あれ? どうだっけ?」
アル「いつの間にやら参加者に新顔の方も増えたようですし、実に喜ばしい事です」
??「ニューカマーの皆さ~ん、『まほら内部図解』のヒロイン、謎のシスターで~す。今後ともよろしくね~♪」
アル「まぁここまで来て200件に届かなかったのは残念ですが‥‥いえ、それは贅沢というものですね」
??「そうそう、人間欲出しちゃいけませんって。次は私が頑張るッスよ~! さー、懺悔のある人はこちらまで!」
アル「それにしても‥‥」
??「はい?」
アル「次の人はいつになったら来るのでしょう。ずっと待っているのに、いまだ気配すらないとは」
??「なめんな!」
謎のシスター、色々おめでとう!
松雪泰子もSAGA。(公表してねえ)
>いつもの名無しさん
>>ジェリコの自宅の取材で近所に住んでるクリスチャンが遊びに来たり
めっちゃヤラセくさいやん!・・舞台裏の上ヤラセって、もう何がなんだか。
>>コピーじゃなくてドラクエ3のサブタイトル
ええっ!?・・・なんて恥知らずな。
>>ところでチョップとカッターどっちが
チョップはツッコミとともにオシオキ的意味合いが、カッターは切れ味するどいツッコミですが、悪い流れを断ち切る時にも使います。(今考えた。)
>>バトンタッチ
謎のシスターなら誰が相手でも成立する、と思わせておいて、”200件目は目には見えない”という隠し味ですね。深いな。
>>ジェリコの自宅の取材で近所に住んでるクリスチャンが遊びに来たり
めっちゃヤラセくさいやん!・・舞台裏の上ヤラセって、もう何がなんだか。
>>コピーじゃなくてドラクエ3のサブタイトル
ええっ!?・・・なんて恥知らずな。
>>ところでチョップとカッターどっちが
チョップはツッコミとともにオシオキ的意味合いが、カッターは切れ味するどいツッコミですが、悪い流れを断ち切る時にも使います。(今考えた。)
>>バトンタッチ
謎のシスターなら誰が相手でも成立する、と思わせておいて、”200件目は目には見えない”という隠し味ですね。深いな。
>松雪泰子もSAGA。(公表してねえ)
あ~~~~、なるほど。
>めっちゃヤラセくさいやん!・・舞台裏の上ヤラセって、もう何がなんだか。
え~と、ツッコめません。
ちなみにあの2人は少なくとも当時の時点で本当に近所に住んでたらしいので、
撮影と聞いて本当に遊びに来た可能性も一応ありますよ。
>チョップはツッコミとともにオシオキ的意味合いが
ウチ、お仕置きされるような事してもーたん……?
あ~~~~、なるほど。
>めっちゃヤラセくさいやん!・・舞台裏の上ヤラセって、もう何がなんだか。
え~と、ツッコめません。
ちなみにあの2人は少なくとも当時の時点で本当に近所に住んでたらしいので、
撮影と聞いて本当に遊びに来た可能性も一応ありますよ。
>チョップはツッコミとともにオシオキ的意味合いが
ウチ、お仕置きされるような事してもーたん……?
>いつもの名無しさん
大丈夫大丈夫、痛いことない、怖いことない。
我が道を進んでたら相変わらずコメントが遅くなってしまった!!。
今回はお題を見てすぐ思い浮かんだネタが
いきなり使われてましたよorz
>探偵シリーズ
投稿してから新潟より富山のがよかったかなって思ってたりします。
最近新しく面白い人が次々来てるので
負けないようにがんばりたいです。
今回はお題を見てすぐ思い浮かんだネタが
いきなり使われてましたよorz
>探偵シリーズ
投稿してから新潟より富山のがよかったかなって思ってたりします。
最近新しく面白い人が次々来てるので
負けないようにがんばりたいです。
>パズルさん
>>我が道を進んでたら相変わらずコメントが遅くなってしまった!!
そしてレスはちょ~遅くなってしまった。ゴメン。
>>お題を見てすぐ思い浮かんだネタ
「そして伝説へ」?
>>新潟より富山
新潟は美空家、富山は冨蔵方面ですよ!
>>最近新しく面白い人が次々来てるので
喜ばしい限りです。美空家も負けていられません。
そしてレスはちょ~遅くなってしまった。ゴメン。
>>お題を見てすぐ思い浮かんだネタ
「そして伝説へ」?
>>新潟より富山
新潟は美空家、富山は冨蔵方面ですよ!
>>最近新しく面白い人が次々来てるので
喜ばしい限りです。美空家も負けていられません。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/427-ec38ee0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
美空さんにいたずらされまちた(マテwww
そして相変わらずスランプは続いてます(しかも1月末から!)
今回は13通中11通採用か…。
>ホクトベガ伝説の(ry
エンプレス盃21馬身圧勝劇
>息が止まるほど
>アイドルと富士急ハイランドで1日デート・完全版
わかる人にはわかるかもしれな(ry
>屋根の上に還る
Sakusakuに木村カエラちゃんが帰ってきたので
>アリアドネーからみなきけ
茅原さえ出てくれば再現は可能です(マテwww
>とあるラカンの禁書目録
全身、幻想殺しです。
そして場の空気すら殺します(マテwww
>○リカ王女とテオドラ皇女
ちょっとやってみたかった(マテwww
>佐々木まき絵の天使のたまご
ストレートにエンジェルビームネタを投げてみましたw
それでは今日もゆかりの小さないたずら、許してね♪