405.コメント返信(脳トレ千本ノック その45/1000ツッコミ)
【その45/1000のお題】
主役回さえサイレントだった、大河内アキラが毎晩こっそり鏡の前で練習しているここ一番のキメ台詞とは?
続きにみなさまのお答え。行楽シーズンなのでサービスしときました。
今日のCV:無し
「任侠と書いてニンギョと読むきに」 美空春子さん
似・合・う!(春子)
この答えありきでお題にしてね?(春団治)
「ダメだこりゃ! 次行ってみよう!」 いつもの名無しさん
いかりやか。
「だっふんだ!」 いつもの名無しさん
志村か・・・はっ、アキラじゃなくて千雨だったら【正解です】?
「へのつっぱりはいらんですよ!」 いつもの名無しさん 【神谷明賞】

「大丈夫、まーかせて!」 いつもの名無しさん 【神谷明・・やっぱダウト!】
そうそう、鳥坂センパイの下の名前も「晃」だもんね!ってこれも違う!!中の人以前に、あのマンガにはちゃんと「あきら」という名前の人が出てるんだよ!


「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
「絶望したぁー!セリフの無い主役回に絶望したーっ!」 ねこココネ子さん 【神谷・・ダウト!】
それは神谷浩史だよ!・・・はっ、普通にツッコんじまったっス!(春子)
絶望は今更感がありますが、今回、アキラともネギま!とも関係ない何かの名台詞(しかもそのまま)がやたら多かったので、アキラの心情をきっちり盛り込んだと言う点では推奨できます。それよりもやはり、神谷繋がりでボケた技巧がウマい。【ダウト!】としてますが【惜しい!】レベルです。(春団治)
「何もいえねぇ…」 レミニスさん 【美空春子賞】
水泳繋がりの名セリフでしかも無口っぽい!多分レミニスさんは前者しか考えてないと思いますが、さすが奇跡を呼ぶ男です。
「お義父さん、娘さんを私に下さい!」 ねこココネ子さん 【惜しい!】【美空家奨励賞】
「~亜子さんを私に下さい」だったら【正解です】でした。(春子)
だがパロディに頼らない意気や良し!(春団治)
「ごちゃごちゃ言わんと、誰が一番強いんかはっきり決めたらええんや!!」 マサさん 【前田日明賞】
私的には「猪木なら何をしても許されるのか」あたりがツボです。(春団治)
「太く生きたからといって、人生が短いとは限らない!!」 マサさん 【前田日明賞】
「男子三日あわざれば刮目して見よ」も捨てがたい。(春団治)
「芸能界入りを目指し発声練習」 機械オンチさん 【繁忙期お疲れ様です】
いや、台詞を募集しているので。(春子)
つまり「タケノコ一本棒一本」ですね。わかります。(春団治)
「青山素子みたいにかっこよくなろうとする。
まずは目つきから。」 零四季さん
セリフを募集してるんだってヴぁ!・・でも青山素子のセリフを書かれても多分わからなかったので、ある意味正解です。(春子)
なので「告白剣!」はカットで。(春団治)
「間もなく 2番線に 各駅停車 新宿行き が 参ります。
危ないですから 黄色い線の 内側まで お下がりください。」 無いですさん
念のため「鉄道むすめ」を調べましたが、”あきら”(鉄道むすめの名前は全員平仮名)という名の人はいなかったので、これは無いですさんの日課なんだと思います。(春団治)
ロッキーも鏡の前でジョークの練習してたよね!(春子)
「どうも~ありがとうございました~!(芸人風)」 無いですさん 【惜しい】
芸人風はオイシイのですが、最後の挨拶ではあっさり醤油味です。ベタにツッコミの練習とかでよかったかも。
「出席番号6番、浅倉杏美役の大河内アキラです♪」 零四季さん
零四季さんも二次元と三次元の壁を越えたようです。
「私、キレイ?」 レミニスさん

「ご指名ありがとうございます、アキラです。フゥー!」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
アキラからここへ行くとは!水月エグられました。ぐは。(春団治)
「おはらっきー☆」 只見サトシさん 【小神あきら賞】
あきら様のブラウスの袖が長いのは、アキラでも着れるように?(春団治)
いや、胸のボタンがとまらない。(春子)
「私のこと…好き?」 零四季さん 【惜しい!】
むしろ「大好き!!」だったら【美空春子賞】でした。

こんな感じ。
「P.S. 先に出した回答、あとで見てみたらなんかミスってるし…」 零四季さん
投稿時にパスワードを入れとくと[編集]クリックで修正できるんだよ!でもおもしろいと修正前のを採用するかも。
「おはろー♪ 今日もアキラは、きれいだぴょ~ん♪」 いつもの名無しさん 【どダウト】
これアタシも考えたけど、ど~ぉかと思って書かなかっただけに【ダウト】。
「ゲロゲ~ロ!」 きつねぎらさん 【青空球児賞】
カエル繋がりでよりによってこのチョイス。まいりました(後ずさり)。
「アキラ『東京特許きょきゃきょきゅとっきょきょきゅ‥‥』」 いつもの名無しさん 【惜しい】
ここは「カエルもにょもにょ」の方でしょう!(>_<)ノ
「うるさい 俺に命令するな」 Masaxaさん 【大友克洋賞】
実を言うと、かの名作「AKIRA」を見ていないのですが、これ多分AKIRAだろうなと思って検索したら一発ツモでした。いわゆるシンクロニシティでしょうか。(春団治)
「富士~サファリパーク!」 Masaxaさん 【串田アキラ賞】
串田アキラさんといえばこれか「GO!GO!マッスル!」の2択ですよね。(春団治)
「バル・イーグル!」はいらん子。(春子)
「髪の長さがタイムの決定的な差じゃないってことを教えてあげる。」 零四季さん 【惜しい!】
目のつけどころはナイスです。語呂まわし次第では名台詞になる予感。(春団治)
「1993。恋をした、Oh.君に(権利的なアレで削除)」 レミニスさん
惜しいなあ。この歌、雰囲気があるので上手く捻って使わないと。(春団治)
なお、歌謡曲の歌詞をそのまんま長く書くと投稿そのものが削除されます。(春子)
「私、脱いでもスゴイんです。」 ねこココネ子さん
アキラさんは・・・スゴイんです!(ネギ)
「私、脱いでもすごいんです
…脱いだこと無いけど。」 レミニスさん

「エクセル・サーガ」六道神士・著/少年画報社
「飯! 風呂! 寝る!」 無いですさん 【美空春子賞】
やるなあ、アキラ。
「超気持ちいい…」 零四季さん 【ダウト】
水泳ネタでカブせる場合、後出しの人は、「今まで生きてきた中で、一番幸せです」くらいのチョイスはしないと。(春団治)
「ヒムロ、花・・・もういいかな?」 Masaxaさん 【大河内大河賞】
大河内できたか!冨蔵師匠が健在なら、大河内傳次郎でカブせるんだろうなあと思った。(春団治)
生きてますよ!フェニックスですよ!(春子)
「われわれの勝利だ! 海もわれわれ人間のものだ!」 Masaxaさん 【謎】
キリヤマ隊長の下の名前が「アキラ」という設定だったのでしょうか?役者さんは中山昭二だし。(春団治)
「わふ~~っ♪」 鰻先輩さん
もう何がオリジナルだかわかりません。(春子)
ワフー・マクダニエルじゃね?(春団治)
きっとマサさんにしか通じないんだ。(春子)
「よっこいしょ~いち。」 鰻先輩さん
これ言ったのつかさじゃん!
「全裸じゃないから恥ずかしくないもん!」 鰻先輩さん 【実に惜しい!】
【美空春団治賞】にしようか大いに悩みましたが、春子に止められました。(春団治)
でも元ネタ言った人があきらさんだったり、中の人繋がりがあれば文句なしです。(春子)
「スク水はステータスだ 希少価値だ」 鰻先輩さん
え゛?一家に一着はあるものじゃないの?(春団治)
「全裸で泳いで何が悪い?」 鰻先輩さん 【正解です】
「裸になって何が悪いTシャツ」がバカ売れらしいですが、裸なんだから、たむらけんじみたいに素肌に書くのが正解だと思うんだ。(春団治)
その点アキラさんは全裸で泳いでいたので正解です。(春子)
「かわいくてゴメンね~♪」 零四季さん
ごめんなさいね、朝からイイ男で。(純次)
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」 鰻先輩さん
これ言ったの史伽だよ!(春子)
外の人だよ!(春団治)
「ネギプリ1位ありがとう!!」 きつねぎらさん 【美空春子賞】
春子さんも密かにこの系で大賞をとった時用の記事の下書きをずっと前から書いていました。でも時間が経ちすぎてお蔵入りになっちゃったんだけどね。(春団治)
言っちゃダメ(;´Д`)ノ(春子)
「・・・・・?
・・・・、・・・・・・・。
・・なんてね。」 ねこココネ子さん 【惜しい!】
カット寸前でしたが、よく考えると鏡の前で小声でつぶやいた上、テレながら「なんてね」と言うアキラに十分萌えれる!ゴチソウサマでした!(春団治)
「か~め~は~め~・・・。」 ねこココネ子さん 【正解です】
今日こそは出せそうな気がする・・・。(アキラ)
「ちょっと、頭冷やそうか…?」 零四季さん
・・・あ!”いっしょに泳ごう”って隠し味か!あやうくカットするとこだった!
「(バニーガールの格好で)お待ち~!」 只見サトシさん
あのバニー服、とってあったんだ!キメ台詞の練習じゃなくて、密かなシュミだよね!
「一つ、人の世の生き血をすすり、2つ、不埒な悪行三昧…」 只見サトシさん
3つ、美空はどこ行った・・目にはさやかに見えねども、風の音にぞおどろかれぬる!(春団治)
何ヤツだーっ!(春子)
「人魚姫とお呼び!」 いつもの名無しさん
「私の足をお舐め~っ!」「ヒレだろ!」
「(ネタは別室送り)
p.s.某所の台詞替えの受賞者の皆さんおめでとう!」 いつもの名無しさん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/アスキー・メディアワークス
「一年中夏空の下で泳げる奴らに負けてたまるか!」 いつもの名無しさん 【惜しい】
でも麻帆良は温水プールだよね?
「…良い意味で。」 零四季さん 【美空春団治賞】

「麻帆良の皆さんこんばんて~ん! 大河内アキラです~♪」 鰻先輩さん

「苺ましまろ」ばらスィー・著/メディアワークス
「ただいまお茶漬け中なので電話に出ることが出来ません。
御用の方はぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~の発信音の後にメッセージをどうぞ。」 鰻先輩さん
う~ん、もったいない。”ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~の発信音”はいいネタだよね。でもお題から逸れすぎ。
「中途半端な力ほど無様なモノはないね
そう思わないか? ネギ君」 イキソチさん 【石田彰賞】
フェイトの台詞でわざわざこれを選ぶあなたは間違いなくドSです。
「そして~輝くUltra Soul♪(Hey!)」 鰻先輩さん 【惜しい】
なんとか水泳のテーマですね!でも歌詞そのまんまでは捻りが無いので滅多なことでは賞になりません。なお、歌謡曲の歌詞を長く書くと投稿そのものが削除になる場合があります。
「この頃流行りの男の子~メガネのちっちゃな男の子~、こっちを向いてよネギ~♪」 鰻先輩さん

「苺ましまろ」ばらスィー・著/メディアワークス
「とんでもねぇ、あたしゃアキラ様だヨ。」 只見サトシさん
神様→小神様→あきら様なのはわかります、全員集合。
「亜子、まき絵、『大は小を兼ねる』だよ。」 化学天秤さん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/アスキー・メディアワークス
「歌います!『君は薔薇より美しい』」 化学天秤さん 【布施明賞では無い】
「ぅああああ君ぅはぁ~♪」だけでよかった!(春団治)
わかんのか!?(春子)
そのギリギリのせめぎあいが夫婦生活というものだ。(春団治)
「モンプチ」 Masaxaさん 【正解です】
榊だ。 ・・でも、台詞のチョイスがあまりにも【正解です】。
「もうアキラめて。」 いつもの名無しさん
ここ一番なんだから、「アキラめちゃだめ!」の方でしょー!ネギくんもツボにはまって、傷口が開くっちゅーねん。(春子)
開いちゃダメだろう。(春団治)
「あきらめたらそこで試合終了だよ。」 いつもの名無しさん
・・・え?言い直し?

「バルサミコ酢~~♪」 鰻先輩さん
なまむぎなまごめ、みこみこナ~酢♪・・って言いたかったのでカットしませんでした。
「バルサミコ酢~」 レミニスさん
これがカブるとわ!罰としてゆでたまごにほっちゃんの顔を描いて飲み込んでクダサイ。(春子)
良い子は真似しないように。(春団治)
「ネギ先生がそこまで言うんだったら、パクティオーしてあげないことも無いけど。ご、誤解しないで、今回だけなんだからね!」 ねこココネ子さん
うわは♪似合わねえ!(春団治)
酷っ!・・アキラだと何デレなんだろう?(春子)
「ダッ…ダメよ。私はその……何と言うか…あんたと付き合ってる訳じゃないんだし。」 鰻先輩さん
しまった、ちょっと萌えた!(春団治)
わからんことも無い。(春子)
「お父さんなんて大っ嫌い!」 美空春団治さん
萌えるのかよ!(春子)
”アキラに言わせたい萌え台詞大会”にはならなかったようです。(春団治)
「えっちなのはいけないと思います!」 Masaxaさん
「ネギ先生、不潔だ!」って言ったのを反省して、カワイく言う練習ですね。わかります。
「あじあアロワナが好きっ!!」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
やっべ!ツボった。ヘンタイですみません。(春団治)
あじあアロワナっているの?(春子)
「全ての男は私の前にひざまずくんだよ。」 いつもの名無しさん
なぜに「だよ。」?ってかこれ、まき絵の方が似合わね?(春子)
ようするにアホっぽいと?(春団治)
「大地に額をすりつけこの私を拝め!」 いつもの名無しさん 【ダウト!】
Sならいいってもんでもないから。(春団治)
ってか上のと意味同じやん。(春子)
「波の下にも都がございます」 Masaxaさん

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「ここで一曲。
大河内アキラ with でこぴんロケット『イルカに○った少年』~♪」 きつねぎらさん
13~15歳なのでツッコめません。

「まろまゆ」氷川へきる・著/アスキーメディアワークス
「そろそろ、現実を見ようよ…」 零四季さん
まったくだ。
「三面鏡を見ながら
『大河内です』
『アキラです』
『桂淑銀でございます』
『そこは金泳三でしょ』」 冨蔵幣造さん 【惜しい!】
三面鏡を見ながらのひとり三段オチはかなりいいアイデアだと思いますが、オチがよくわかりませんでした。もういっそ三波春夫でもよかったよ!
「ミナミハルオでございます」 Masaxaさん
って、キミが言うのんかいっ!
「アキラ、その軍手似合ってるよ…」 冨蔵幣造さん
ダメだ、アキラと軍手の関係がわからない・・・。白い手袋をしたネズミとは関係ないよね?
「人魚だよ、人面魚じゃないよ。」 冨蔵幣造さん 【惜しい】

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/アスキー・メディアワークス
「恋のアキラ伝説
アンアンアクティブ~、あっきらんらん♪」 鰻先輩さん 【惜しい!】
この歌の場合、「みっみっミラクル」のところを歌い手にあわせてどうアレンジするかがポイント、普段静的なイメージのアキラが自らハジけようと”アンアンアクティブ”とこっそり歌っているシチュエーションはかなり完成度が高いと言えます。「恋のアキラ伝説」と書かなければ【美空春子賞】だったかも知れません。(春団治)
「ギターがはやりなんだ…
亜子に教えてもらおっ。」 レミニスさん 【ダウト!】
これはどう見ても鏡の前で練習するような台詞じゃないでしょーっ!
「名前しか知らない皆さん、いい意味で予想を裏切ってあげますよ。」 無いですさん
この台詞がすでに予想外だよ!イイ意味かどうかは別として。
「ア~イラ~ビュ~ベイ~ベ~♪」 無いですさん
春子の代わりにパズルさんがツッコんでくれます。
「ベッ、ベイベー?」 パズルさん

「我が生涯に一片の悔いなし!!」 いつもの名無しさん
「ラ・オ・ウ」「ア・キ・ラ」・・・アレ?おかしいな、近いような気がしてきた・・・。(春子)
間に「ラ・カ・ン」が入ればあるいは・・・何でもありません。(春団治)
「両親が離婚して名字が鳥山になりました。」 パズルさん 【惜しい!】
結婚したり離婚したりして苗字が代わるのは良い着眼点なだけにもう一ひねり欲しかった!キメ台詞っぽく無いし。(春団治)
「やまもとの口に会わせながなら
『あれっ?声が、遅れてる』」 パズルさん 【すごく惜しい!】
いっこく堂いらなかった!むしろ”アロワナに言わせたらオモシロそうな台詞”でキメたら【美空春子賞】だったかも。さすがパズルさん!
「アクィラーニ、本当にローマから移籍してしまうのかい?」 パズルさん 【美空春団治賞】
いつも「ミソランジェロ」とか「ハルダンチーノ」とか言っている身としてはこれを【美空春団治賞】にしないわけにはいかないと思いました。なんでアキラが言うのかわかりませんが。(春団治)
きっと亜子の影響でちょっとサッカーに興味が出てきたんだよ!(春子)
「よくわかったね、僕の変装結構自信あったのに」 パズルさん 【石田彰賞】
髪をほどいて木乃香さんのフリ。あ、胸から下は撮らないで!
「手が滑りますよ?」 Masaxaさん
「マ・リ・ア」「ア・キ・ラ」「ラ・オ・ウ」・・しりとりか!
「泳いでおいで、三途の川で。」 いつもの名無しさん 【惜しい】
【車○正美賞】までもう3歩くらいです。
「あなたのアニマにアンゲルスラディオ」 Masaxaさん 【今日のMasaxa】
根負けしました。
「ナギさん…かっこいいなぁ…
亜子がいらないと言うならもらっちゃおうかなぁ?」 レミニスさん 【ダウト】
キマって無い。
「届け私のアクアスプラ~ッシュ!!」 いつもの名無しさん

「キラッ☆ミ
私、アイドルになるんだ」 レミニスさん 【惜しい】
「キラッ」と「アキラ」がかかっているところをもっと強調して【今日のレミニス】っぽくするといいよ。
「ある時は水泳選手、またある時は神鳴流剣士、しかしてその実態は‥‥どうしてもこの後が思い浮かばない‥‥」 いつもの名無しさん
振りかよ!・・じゃ、「スクランに出てたと言えなくも無い!」で。
「昔の名前で出ています。」 化学天秤さん 【小林旭賞】
ここまではただの連想ゲーム。本モノの脳トレを見せてやれ、春団治!!(春子)
オレかよ!・・え~、「ひなたにいるときゃ、モトコと呼ばれたの。」(春団治)
【美空家賞】!(春子)
ご投稿ありがとうございました。。「ネギま!?」ではアキラと美空ちゃんが同室だったので、”オードリーのツッコミの人ネタ”に密かに期待したのですが、きませんでした。
エヴァにんさん、晃先輩→皆純→いいんちょは!?(春団治)
---------------- 雑居房 ----------------
「天使になりたい…」 レミニスさん
いっそひと思いに楽に?
「Es ist Bestrafung in Ersetzung f醇в Merkur!
(水星に代わってお仕置きよ!)」 Masaxaさん
文字化けしてるよ!
ってか、何語だよ!
ってか、亜美ちゃんのキメ台詞は「水でもかぶって反省しなさい」だよ!
「あなたたちがえらばれた戦士だからです!あなたたちの本当の戦いは今こそはじまるのですよ!!」 Masaxaさん
よくわかんなかったけどメンドイのでこっちに入れときました。(酷
「ビブリオ・アクア・ラプソディー!!」 Masaxaさん 【正解です】
水泳→亜美ちゃん→マーキュリーの必殺技+ビブリオンという脳トレ的には非常に正しい構造のお答えなのですが、なんか行き過ぎちゃった感があるので隔離しました。
「いいえ私は謎のスイマーです。」 いつもの名無しさん
こ れ は ヒ ド イ !
「オッス、オラ、アキラ!」 いつもの名無しさん
やっつけ仕事にも程がある!
「エクシア、発進する!」 鰻先輩さん
刹那だ!
「永谷園の~麻婆春雨♪」 鰻先輩さん
アキコや。
「そんなのチッチキチ~♪」 鰻先輩さん
そらこだま師匠やないか~い!
「どーでーもいーいですよ」 無いですさん
え~と、もう名前忘れた!笑いの暴走自転車。
「すべてまるっとすりっとお見通しだ!」 無いですさん
ウヒョヒョヒョヒョヒョ!
「『俺たちゃ健康優良不良少年だぜ!』
あ、これはアキラじゃなくて金田のセリフか。」 ustetさん
自分でツッコんじゃダメ!
「私の顔こそ引導代わり、迷わずあの世に逝きたまえ!」 Masaxaさん
アキラは双子座だ!
「まっがーれ↓」 只見サトシさん
アルか。
「ア~ダ~モ~ス~テ~、ペイ!!」 只見サトシさん
ヒップアップの島崎だから。
「もう、ゴールしてもいいよね…?」 零四季さん
観鈴だ。
「ミクラス、ウィンダム、おまえたちには絶対負けない」 パズルさん
勝ったこともないけども。
「ゲッツ」 パズルさん
(σ ・_・)σ
「乳酸菌摂ってるぅ~?」 鰻先輩さん
田中理恵もしくは能登麻美子。
「今日はこのくらいで勘弁しといたるわ」 Masaxaさん
そうして頂けると助かります。
ちゃんと考えましょう。
---------------- 毒房 ----------------
「ア~~~~~~~~~~~【20分経過】キラちゃんでぇ~~す!!!」 冨蔵幣造さん
おさむちゃんだよ!(春子)
ってか復活第一弾がコレって、スゴすぎて野放しにしてはいかんと思った。(春団治)
「すわしんじの動きを真似てる。」 冨蔵幣造さん
これを台詞で表現できたら、多分【美空春団治賞】。
「奴はとんでもないものを盗んで行きました。
あなたのパソコンです。」 パズルさん
独房のつもりでしたが、いっしょに入れてあげてクダサイ。
主役回さえサイレントだった、大河内アキラが毎晩こっそり鏡の前で練習しているここ一番のキメ台詞とは?
続きにみなさまのお答え。行楽シーズンなのでサービスしときました。
今日のCV:無し
「任侠と書いてニンギョと読むきに」 美空春子さん
似・合・う!(春子)
この答えありきでお題にしてね?(春団治)
「ダメだこりゃ! 次行ってみよう!」 いつもの名無しさん
いかりやか。
「だっふんだ!」 いつもの名無しさん
志村か・・・はっ、アキラじゃなくて千雨だったら【正解です】?
「へのつっぱりはいらんですよ!」 いつもの名無しさん 【神谷明賞】

「大丈夫、まーかせて!」 いつもの名無しさん 【神谷明・・やっぱダウト!】
そうそう、鳥坂センパイの下の名前も「晃」だもんね!ってこれも違う!!中の人以前に、あのマンガにはちゃんと「あきら」という名前の人が出てるんだよ!


「究極超人あ~る」ゆうきまさみ・著/小学館
「絶望したぁー!セリフの無い主役回に絶望したーっ!」 ねこココネ子さん 【神谷・・ダウト!】
それは神谷浩史だよ!・・・はっ、普通にツッコんじまったっス!(春子)
絶望は今更感がありますが、今回、アキラともネギま!とも関係ない何かの名台詞(しかもそのまま)がやたら多かったので、アキラの心情をきっちり盛り込んだと言う点では推奨できます。それよりもやはり、神谷繋がりでボケた技巧がウマい。【ダウト!】としてますが【惜しい!】レベルです。(春団治)
「何もいえねぇ…」 レミニスさん 【美空春子賞】
水泳繋がりの名セリフでしかも無口っぽい!多分レミニスさんは前者しか考えてないと思いますが、さすが奇跡を呼ぶ男です。
「お義父さん、娘さんを私に下さい!」 ねこココネ子さん 【惜しい!】【美空家奨励賞】
「~亜子さんを私に下さい」だったら【正解です】でした。(春子)
だがパロディに頼らない意気や良し!(春団治)
「ごちゃごちゃ言わんと、誰が一番強いんかはっきり決めたらええんや!!」 マサさん 【前田日明賞】
私的には「猪木なら何をしても許されるのか」あたりがツボです。(春団治)
「太く生きたからといって、人生が短いとは限らない!!」 マサさん 【前田日明賞】
「男子三日あわざれば刮目して見よ」も捨てがたい。(春団治)
「芸能界入りを目指し発声練習」 機械オンチさん 【繁忙期お疲れ様です】
いや、台詞を募集しているので。(春子)
つまり「タケノコ一本棒一本」ですね。わかります。(春団治)
「青山素子みたいにかっこよくなろうとする。
まずは目つきから。」 零四季さん
セリフを募集してるんだってヴぁ!・・でも青山素子のセリフを書かれても多分わからなかったので、ある意味正解です。(春子)
なので「告白剣!」はカットで。(春団治)
「間もなく 2番線に 各駅停車 新宿行き が 参ります。
危ないですから 黄色い線の 内側まで お下がりください。」 無いですさん
念のため「鉄道むすめ」を調べましたが、”あきら”(鉄道むすめの名前は全員平仮名)という名の人はいなかったので、これは無いですさんの日課なんだと思います。(春団治)
ロッキーも鏡の前でジョークの練習してたよね!(春子)
「どうも~ありがとうございました~!(芸人風)」 無いですさん 【惜しい】
芸人風はオイシイのですが、最後の挨拶ではあっさり醤油味です。ベタにツッコミの練習とかでよかったかも。
「出席番号6番、浅倉杏美役の大河内アキラです♪」 零四季さん
零四季さんも二次元と三次元の壁を越えたようです。
「私、キレイ?」 レミニスさん

「ご指名ありがとうございます、アキラです。フゥー!」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
アキラからここへ行くとは!水月エグられました。ぐは。(春団治)
「おはらっきー☆」 只見サトシさん 【小神あきら賞】
あきら様のブラウスの袖が長いのは、アキラでも着れるように?(春団治)
いや、胸のボタンがとまらない。(春子)
「私のこと…好き?」 零四季さん 【惜しい!】
むしろ「大好き!!」だったら【美空春子賞】でした。

こんな感じ。
「P.S. 先に出した回答、あとで見てみたらなんかミスってるし…」 零四季さん
投稿時にパスワードを入れとくと[編集]クリックで修正できるんだよ!でもおもしろいと修正前のを採用するかも。
「おはろー♪ 今日もアキラは、きれいだぴょ~ん♪」 いつもの名無しさん 【どダウト】
これアタシも考えたけど、ど~ぉかと思って書かなかっただけに【ダウト】。
「ゲロゲ~ロ!」 きつねぎらさん 【青空球児賞】
カエル繋がりでよりによってこのチョイス。まいりました(後ずさり)。
「アキラ『東京特許きょきゃきょきゅとっきょきょきゅ‥‥』」 いつもの名無しさん 【惜しい】
ここは「カエルもにょもにょ」の方でしょう!(>_<)ノ
「うるさい 俺に命令するな」 Masaxaさん 【大友克洋賞】
実を言うと、かの名作「AKIRA」を見ていないのですが、これ多分AKIRAだろうなと思って検索したら一発ツモでした。いわゆるシンクロニシティでしょうか。(春団治)
「富士~サファリパーク!」 Masaxaさん 【串田アキラ賞】
串田アキラさんといえばこれか「GO!GO!マッスル!」の2択ですよね。(春団治)
「バル・イーグル!」はいらん子。(春子)
「髪の長さがタイムの決定的な差じゃないってことを教えてあげる。」 零四季さん 【惜しい!】
目のつけどころはナイスです。語呂まわし次第では名台詞になる予感。(春団治)
「1993。恋をした、Oh.君に(権利的なアレで削除)」 レミニスさん
惜しいなあ。この歌、雰囲気があるので上手く捻って使わないと。(春団治)
なお、歌謡曲の歌詞をそのまんま長く書くと投稿そのものが削除されます。(春子)
「私、脱いでもスゴイんです。」 ねこココネ子さん
アキラさんは・・・スゴイんです!(ネギ)
「私、脱いでもすごいんです
…脱いだこと無いけど。」 レミニスさん

「エクセル・サーガ」六道神士・著/少年画報社
「飯! 風呂! 寝る!」 無いですさん 【美空春子賞】
やるなあ、アキラ。
「超気持ちいい…」 零四季さん 【ダウト】
水泳ネタでカブせる場合、後出しの人は、「今まで生きてきた中で、一番幸せです」くらいのチョイスはしないと。(春団治)
「ヒムロ、花・・・もういいかな?」 Masaxaさん 【大河内大河賞】
大河内できたか!冨蔵師匠が健在なら、大河内傳次郎でカブせるんだろうなあと思った。(春団治)
生きてますよ!フェニックスですよ!(春子)
「われわれの勝利だ! 海もわれわれ人間のものだ!」 Masaxaさん 【謎】
キリヤマ隊長の下の名前が「アキラ」という設定だったのでしょうか?役者さんは中山昭二だし。(春団治)
「わふ~~っ♪」 鰻先輩さん
もう何がオリジナルだかわかりません。(春子)
ワフー・マクダニエルじゃね?(春団治)
きっとマサさんにしか通じないんだ。(春子)
「よっこいしょ~いち。」 鰻先輩さん
これ言ったのつかさじゃん!
「全裸じゃないから恥ずかしくないもん!」 鰻先輩さん 【実に惜しい!】
【美空春団治賞】にしようか大いに悩みましたが、春子に止められました。(春団治)
でも元ネタ言った人があきらさんだったり、中の人繋がりがあれば文句なしです。(春子)
「スク水はステータスだ 希少価値だ」 鰻先輩さん
え゛?一家に一着はあるものじゃないの?(春団治)
「全裸で泳いで何が悪い?」 鰻先輩さん 【正解です】
「裸になって何が悪いTシャツ」がバカ売れらしいですが、裸なんだから、たむらけんじみたいに素肌に書くのが正解だと思うんだ。(春団治)
その点アキラさんは全裸で泳いでいたので正解です。(春子)
「かわいくてゴメンね~♪」 零四季さん
ごめんなさいね、朝からイイ男で。(純次)
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」 鰻先輩さん
これ言ったの史伽だよ!(春子)
外の人だよ!(春団治)
「ネギプリ1位ありがとう!!」 きつねぎらさん 【美空春子賞】
春子さんも密かにこの系で大賞をとった時用の記事の下書きをずっと前から書いていました。でも時間が経ちすぎてお蔵入りになっちゃったんだけどね。(春団治)
言っちゃダメ(;´Д`)ノ(春子)
「・・・・・?
・・・・、・・・・・・・。
・・なんてね。」 ねこココネ子さん 【惜しい!】
カット寸前でしたが、よく考えると鏡の前で小声でつぶやいた上、テレながら「なんてね」と言うアキラに十分萌えれる!ゴチソウサマでした!(春団治)
「か~め~は~め~・・・。」 ねこココネ子さん 【正解です】
今日こそは出せそうな気がする・・・。(アキラ)
「ちょっと、頭冷やそうか…?」 零四季さん
・・・あ!”いっしょに泳ごう”って隠し味か!あやうくカットするとこだった!
「(バニーガールの格好で)お待ち~!」 只見サトシさん
あのバニー服、とってあったんだ!キメ台詞の練習じゃなくて、密かなシュミだよね!
「一つ、人の世の生き血をすすり、2つ、不埒な悪行三昧…」 只見サトシさん
3つ、美空はどこ行った・・目にはさやかに見えねども、風の音にぞおどろかれぬる!(春団治)
何ヤツだーっ!(春子)
「人魚姫とお呼び!」 いつもの名無しさん
「私の足をお舐め~っ!」「ヒレだろ!」
「(ネタは別室送り)
p.s.某所の台詞替えの受賞者の皆さんおめでとう!」 いつもの名無しさん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/アスキー・メディアワークス
「一年中夏空の下で泳げる奴らに負けてたまるか!」 いつもの名無しさん 【惜しい】
でも麻帆良は温水プールだよね?
「…良い意味で。」 零四季さん 【美空春団治賞】

「麻帆良の皆さんこんばんて~ん! 大河内アキラです~♪」 鰻先輩さん

「苺ましまろ」ばらスィー・著/メディアワークス
「ただいまお茶漬け中なので電話に出ることが出来ません。
御用の方はぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~の発信音の後にメッセージをどうぞ。」 鰻先輩さん
う~ん、もったいない。”ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~の発信音”はいいネタだよね。でもお題から逸れすぎ。
「中途半端な力ほど無様なモノはないね
そう思わないか? ネギ君」 イキソチさん 【石田彰賞】
フェイトの台詞でわざわざこれを選ぶあなたは間違いなくドSです。
「そして~輝くUltra Soul♪(Hey!)」 鰻先輩さん 【惜しい】
なんとか水泳のテーマですね!でも歌詞そのまんまでは捻りが無いので滅多なことでは賞になりません。なお、歌謡曲の歌詞を長く書くと投稿そのものが削除になる場合があります。
「この頃流行りの男の子~メガネのちっちゃな男の子~、こっちを向いてよネギ~♪」 鰻先輩さん

「苺ましまろ」ばらスィー・著/メディアワークス
「とんでもねぇ、あたしゃアキラ様だヨ。」 只見サトシさん
神様→小神様→あきら様なのはわかります、全員集合。
「亜子、まき絵、『大は小を兼ねる』だよ。」 化学天秤さん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/アスキー・メディアワークス
「歌います!『君は薔薇より美しい』」 化学天秤さん 【布施明賞では無い】
「ぅああああ君ぅはぁ~♪」だけでよかった!(春団治)
わかんのか!?(春子)
そのギリギリのせめぎあいが夫婦生活というものだ。(春団治)
「モンプチ」 Masaxaさん 【正解です】
榊だ。 ・・でも、台詞のチョイスがあまりにも【正解です】。
「もうアキラめて。」 いつもの名無しさん
ここ一番なんだから、「アキラめちゃだめ!」の方でしょー!ネギくんもツボにはまって、傷口が開くっちゅーねん。(春子)
開いちゃダメだろう。(春団治)
「あきらめたらそこで試合終了だよ。」 いつもの名無しさん
・・・え?言い直し?

「バルサミコ酢~~♪」 鰻先輩さん
なまむぎなまごめ、みこみこナ~酢♪・・って言いたかったのでカットしませんでした。
「バルサミコ酢~」 レミニスさん
これがカブるとわ!罰としてゆでたまごにほっちゃんの顔を描いて飲み込んでクダサイ。(春子)
良い子は真似しないように。(春団治)
「ネギ先生がそこまで言うんだったら、パクティオーしてあげないことも無いけど。ご、誤解しないで、今回だけなんだからね!」 ねこココネ子さん
うわは♪似合わねえ!(春団治)
酷っ!・・アキラだと何デレなんだろう?(春子)
「ダッ…ダメよ。私はその……何と言うか…あんたと付き合ってる訳じゃないんだし。」 鰻先輩さん
しまった、ちょっと萌えた!(春団治)
わからんことも無い。(春子)
「お父さんなんて大っ嫌い!」 美空春団治さん
萌えるのかよ!(春子)
”アキラに言わせたい萌え台詞大会”にはならなかったようです。(春団治)
「えっちなのはいけないと思います!」 Masaxaさん
「ネギ先生、不潔だ!」って言ったのを反省して、カワイく言う練習ですね。わかります。
「あじあアロワナが好きっ!!」 只見サトシさん 【美空春団治賞】
やっべ!ツボった。ヘンタイですみません。(春団治)
あじあアロワナっているの?(春子)
「全ての男は私の前にひざまずくんだよ。」 いつもの名無しさん
なぜに「だよ。」?ってかこれ、まき絵の方が似合わね?(春子)
ようするにアホっぽいと?(春団治)
「大地に額をすりつけこの私を拝め!」 いつもの名無しさん 【ダウト!】
Sならいいってもんでもないから。(春団治)
ってか上のと意味同じやん。(春子)
「波の下にも都がございます」 Masaxaさん

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「ここで一曲。
大河内アキラ with でこぴんロケット『イルカに○った少年』~♪」 きつねぎらさん

「まろまゆ」氷川へきる・著/アスキーメディアワークス
「そろそろ、現実を見ようよ…」 零四季さん
まったくだ。
「三面鏡を見ながら
『大河内です』
『アキラです』
『桂淑銀でございます』
『そこは金泳三でしょ』」 冨蔵幣造さん 【惜しい!】
三面鏡を見ながらのひとり三段オチはかなりいいアイデアだと思いますが、オチがよくわかりませんでした。もういっそ三波春夫でもよかったよ!
「ミナミハルオでございます」 Masaxaさん
って、キミが言うのんかいっ!
「アキラ、その軍手似合ってるよ…」 冨蔵幣造さん
ダメだ、アキラと軍手の関係がわからない・・・。白い手袋をしたネズミとは関係ないよね?
「人魚だよ、人面魚じゃないよ。」 冨蔵幣造さん 【惜しい】

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/アスキー・メディアワークス
「恋のアキラ伝説
アンアンアクティブ~、あっきらんらん♪」 鰻先輩さん 【惜しい!】
この歌の場合、「みっみっミラクル」のところを歌い手にあわせてどうアレンジするかがポイント、普段静的なイメージのアキラが自らハジけようと”アンアンアクティブ”とこっそり歌っているシチュエーションはかなり完成度が高いと言えます。「恋のアキラ伝説」と書かなければ【美空春子賞】だったかも知れません。(春団治)
「ギターがはやりなんだ…
亜子に教えてもらおっ。」 レミニスさん 【ダウト!】
これはどう見ても鏡の前で練習するような台詞じゃないでしょーっ!
「名前しか知らない皆さん、いい意味で予想を裏切ってあげますよ。」 無いですさん
この台詞がすでに予想外だよ!イイ意味かどうかは別として。
「ア~イラ~ビュ~ベイ~ベ~♪」 無いですさん
春子の代わりにパズルさんがツッコんでくれます。
「ベッ、ベイベー?」 パズルさん

「我が生涯に一片の悔いなし!!」 いつもの名無しさん
「ラ・オ・ウ」「ア・キ・ラ」・・・アレ?おかしいな、近いような気がしてきた・・・。(春子)
間に「ラ・カ・ン」が入ればあるいは・・・何でもありません。(春団治)
「両親が離婚して名字が鳥山になりました。」 パズルさん 【惜しい!】
結婚したり離婚したりして苗字が代わるのは良い着眼点なだけにもう一ひねり欲しかった!キメ台詞っぽく無いし。(春団治)
「やまもとの口に会わせながなら
『あれっ?声が、遅れてる』」 パズルさん 【すごく惜しい!】
いっこく堂いらなかった!むしろ”アロワナに言わせたらオモシロそうな台詞”でキメたら【美空春子賞】だったかも。さすがパズルさん!
「アクィラーニ、本当にローマから移籍してしまうのかい?」 パズルさん 【美空春団治賞】
いつも「ミソランジェロ」とか「ハルダンチーノ」とか言っている身としてはこれを【美空春団治賞】にしないわけにはいかないと思いました。なんでアキラが言うのかわかりませんが。(春団治)
きっと亜子の影響でちょっとサッカーに興味が出てきたんだよ!(春子)
「よくわかったね、僕の変装結構自信あったのに」 パズルさん 【石田彰賞】
髪をほどいて木乃香さんのフリ。あ、胸から下は撮らないで!
「手が滑りますよ?」 Masaxaさん
「マ・リ・ア」「ア・キ・ラ」「ラ・オ・ウ」・・しりとりか!
「泳いでおいで、三途の川で。」 いつもの名無しさん 【惜しい】
【車○正美賞】までもう3歩くらいです。
「あなたのアニマにアンゲルスラディオ」 Masaxaさん 【今日のMasaxa】
根負けしました。
「ナギさん…かっこいいなぁ…
亜子がいらないと言うならもらっちゃおうかなぁ?」 レミニスさん 【ダウト】
キマって無い。
「届け私のアクアスプラ~ッシュ!!」 いつもの名無しさん

「キラッ☆ミ
私、アイドルになるんだ」 レミニスさん 【惜しい】
「キラッ」と「アキラ」がかかっているところをもっと強調して【今日のレミニス】っぽくするといいよ。
「ある時は水泳選手、またある時は神鳴流剣士、しかしてその実態は‥‥どうしてもこの後が思い浮かばない‥‥」 いつもの名無しさん
振りかよ!・・じゃ、「スクランに出てたと言えなくも無い!」で。
「昔の名前で出ています。」 化学天秤さん 【小林旭賞】
ここまではただの連想ゲーム。本モノの脳トレを見せてやれ、春団治!!(春子)
オレかよ!・・え~、「ひなたにいるときゃ、モトコと呼ばれたの。」(春団治)
【美空家賞】!(春子)
ご投稿ありがとうございました。。「ネギま!?」ではアキラと美空ちゃんが同室だったので、”オードリーのツッコミの人ネタ”に密かに期待したのですが、きませんでした。
エヴァにんさん、晃先輩→皆純→いいんちょは!?(春団治)
---------------- 雑居房 ----------------
「天使になりたい…」 レミニスさん
いっそひと思いに楽に?
「Es ist Bestrafung in Ersetzung f醇в Merkur!
(水星に代わってお仕置きよ!)」 Masaxaさん
文字化けしてるよ!
ってか、何語だよ!
ってか、亜美ちゃんのキメ台詞は「水でもかぶって反省しなさい」だよ!
「あなたたちがえらばれた戦士だからです!あなたたちの本当の戦いは今こそはじまるのですよ!!」 Masaxaさん
よくわかんなかったけどメンドイのでこっちに入れときました。(酷
「ビブリオ・アクア・ラプソディー!!」 Masaxaさん 【正解です】
水泳→亜美ちゃん→マーキュリーの必殺技+ビブリオンという脳トレ的には非常に正しい構造のお答えなのですが、なんか行き過ぎちゃった感があるので隔離しました。
「いいえ私は謎のスイマーです。」 いつもの名無しさん
こ れ は ヒ ド イ !
「オッス、オラ、アキラ!」 いつもの名無しさん
やっつけ仕事にも程がある!
「エクシア、発進する!」 鰻先輩さん
刹那だ!
「永谷園の~麻婆春雨♪」 鰻先輩さん
アキコや。
「そんなのチッチキチ~♪」 鰻先輩さん
そらこだま師匠やないか~い!
「どーでーもいーいですよ」 無いですさん
え~と、もう名前忘れた!笑いの暴走自転車。
「すべてまるっとすりっとお見通しだ!」 無いですさん
ウヒョヒョヒョヒョヒョ!
「『俺たちゃ健康優良不良少年だぜ!』
あ、これはアキラじゃなくて金田のセリフか。」 ustetさん
自分でツッコんじゃダメ!
「私の顔こそ引導代わり、迷わずあの世に逝きたまえ!」 Masaxaさん
アキラは双子座だ!
「まっがーれ↓」 只見サトシさん
アルか。
「ア~ダ~モ~ス~テ~、ペイ!!」 只見サトシさん
ヒップアップの島崎だから。
「もう、ゴールしてもいいよね…?」 零四季さん
観鈴だ。
「ミクラス、ウィンダム、おまえたちには絶対負けない」 パズルさん
勝ったこともないけども。
「ゲッツ」 パズルさん
(σ ・_・)σ
「乳酸菌摂ってるぅ~?」 鰻先輩さん
田中理恵もしくは能登麻美子。
「今日はこのくらいで勘弁しといたるわ」 Masaxaさん
そうして頂けると助かります。
ちゃんと考えましょう。
---------------- 毒房 ----------------
「ア~~~~~~~~~~~【20分経過】キラちゃんでぇ~~す!!!」 冨蔵幣造さん
おさむちゃんだよ!(春子)
ってか復活第一弾がコレって、スゴすぎて野放しにしてはいかんと思った。(春団治)
「すわしんじの動きを真似てる。」 冨蔵幣造さん
これを台詞で表現できたら、多分【美空春団治賞】。
「奴はとんでもないものを盗んで行きました。
あなたのパソコンです。」 パズルさん
独房のつもりでしたが、いっしょに入れてあげてクダサイ。
コメント
アキラのスカ版を河童と勘違いしてた愚かな私
やっぱり最近スランプ。序盤の神谷明が通じて良かった~。
何か今回は他の皆さんのネタもわからないのが多かったですが、名前ネタの多さが本人のネタの少なさ……いや何でも。
>戸坂センパイの下の名前も「晃」だもんね!
「晃」ってどこで出てました? ウィキによればOVAの裏設定で「司」だそうですが。
>中の人以前に、あのマンガにはちゃんと「あきら」という名前の人が出てるんだよ!
忘 れ て た !
>【どダウト】
これって史上初?
>一年中夏空の下で泳げる奴らに負けてたまるか!
キャプテン翼の松山くん。「一年中土の上でボールが蹴れる~」
>「もうアキラめて。」
これは敵に向けてです。実はKYOのアキラと間違えてほたるの台詞を思い出しただけ(しかもたぶん間違い)。
しっかし同じ「マガジンのアキラ」なのに私以外にスルーされるKYOって一体……。
>「あきらめたらそこで試合終了だよ。」
こっち味方に向けてです。ゆーなに何回も言ってそう?
>「全ての男は私の前にひざまずくんだよ。」
元は春麗(スト2)で語尾は「~のよ」ですが、アキラの口調だとこうなるかなと。
>「届け私のアクアスプラ~ッシュ!!」
元はアニメ1期と、パプワくんのナマヅメハーガスの「生爪スプラッシュ」でしたが、まさか本物写真ツッコミとは。
>「スクランに出てたと言えなくも無い!」
知りませんけど他にも色々出てそう。ちなみに、「練習中」な以上、案が完成してないのもアリかと思って。
>「いいえ私は謎のスイマーです。」
寮の自室(アニメ版)または協会の懺悔室で誰かから吹き込まれたアイディアらしいですよ。
>「オッス、オラ、アキラ!」
何か決め台詞を、と思い始めた時、まずはベタなところから挑戦してみたそうです。
皆さん昨日今日と図書館島ででも休日を過ごしていたのか、ネギま的にネットが静かでした。
それではお疲れ様でした。インフルエンザにお気をつけて。
何か今回は他の皆さんのネタもわからないのが多かったですが、名前ネタの多さが本人のネタの少なさ……いや何でも。
>戸坂センパイの下の名前も「晃」だもんね!
「晃」ってどこで出てました? ウィキによればOVAの裏設定で「司」だそうですが。
>中の人以前に、あのマンガにはちゃんと「あきら」という名前の人が出てるんだよ!
忘 れ て た !
>【どダウト】
これって史上初?
>一年中夏空の下で泳げる奴らに負けてたまるか!
キャプテン翼の松山くん。「一年中土の上でボールが蹴れる~」
>「もうアキラめて。」
これは敵に向けてです。実はKYOのアキラと間違えてほたるの台詞を思い出しただけ(しかもたぶん間違い)。
しっかし同じ「マガジンのアキラ」なのに私以外にスルーされるKYOって一体……。
>「あきらめたらそこで試合終了だよ。」
こっち味方に向けてです。ゆーなに何回も言ってそう?
>「全ての男は私の前にひざまずくんだよ。」
元は春麗(スト2)で語尾は「~のよ」ですが、アキラの口調だとこうなるかなと。
>「届け私のアクアスプラ~ッシュ!!」
元はアニメ1期と、パプワくんのナマヅメハーガスの「生爪スプラッシュ」でしたが、まさか本物写真ツッコミとは。
>「スクランに出てたと言えなくも無い!」
知りませんけど他にも色々出てそう。ちなみに、「練習中」な以上、案が完成してないのもアリかと思って。
>「いいえ私は謎のスイマーです。」
寮の自室(アニメ版)または協会の懺悔室で誰かから吹き込まれたアイディアらしいですよ。
>「オッス、オラ、アキラ!」
何か決め台詞を、と思い始めた時、まずはベタなところから挑戦してみたそうです。
皆さん昨日今日と図書館島ででも休日を過ごしていたのか、ネギま的にネットが静かでした。
それではお疲れ様でした。インフルエンザにお気をつけて。
いくつか回答をふり返る
美空春団治さん&春子さんこんばんて~ん♪
半分ポイ覚悟で昔の爆撃機ばりに回答を集中投下した私です(雑居房入りは喜んでいいのかにゃ?(爆))。
やっぱ大河内でいくならエリートヤンキー三郎ネタを出せばよかったかな。
アキラなら錦野とか三田とか仰木とか中尾…いっぱい居たなぁ(ちと後悔)。
>「全裸じゃないから恥ずかしくないもん!」
言うまでもなくスク水+セーラー服の宮藤さんからです。
アキラの中の人も福圓美里ちゃんなら…(え?)。
>「全裸で泳いで何が悪い?」
草剪さんに引っかけてみました。
もし二十歳以降のアキラが酒に飲まれて泥酔したら不忍池辺りで全裸スイミングやりそう(爆^^)。
>「ただいまお茶漬け中なので電話に出ることが出来ません。
御用の方はぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~の発信音の後にメッセージをどうぞ。」
完全に脱線しちゃったなこれ。
>アンアンアクティブ~、あっきらんらん♪
あ~これは美空春子賞を逃したことが悔やんでも悔やみきれませんな(>_<)。
「恋のアキラ伝説」はいらなかったか。
って事で次回は毒房入りか井上麻里奈賞を狙うよ(爆^^)
半分ポイ覚悟で昔の爆撃機ばりに回答を集中投下した私です(雑居房入りは喜んでいいのかにゃ?(爆))。
やっぱ大河内でいくならエリートヤンキー三郎ネタを出せばよかったかな。
アキラなら錦野とか三田とか仰木とか中尾…いっぱい居たなぁ(ちと後悔)。
>「全裸じゃないから恥ずかしくないもん!」
言うまでもなくスク水+セーラー服の宮藤さんからです。
アキラの中の人も福圓美里ちゃんなら…(え?)。
>「全裸で泳いで何が悪い?」
草剪さんに引っかけてみました。
もし二十歳以降のアキラが酒に飲まれて泥酔したら不忍池辺りで全裸スイミングやりそう(爆^^)。
>「ただいまお茶漬け中なので電話に出ることが出来ません。
御用の方はぴぴるぴるぴるぴぴるぴ~の発信音の後にメッセージをどうぞ。」
完全に脱線しちゃったなこれ。
>アンアンアクティブ~、あっきらんらん♪
あ~これは美空春子賞を逃したことが悔やんでも悔やみきれませんな(>_<)。
「恋のアキラ伝説」はいらなかったか。
って事で次回は毒房入りか井上麻里奈賞を狙うよ(爆^^)
PC盗難でネタどころじゃ無かったので5投稿だけ。でも毒房入りが出来たのは上出来。
しかもパズル様にネタにされるというオチつき。復帰祝辞として受け止めたいと思いますm(_ _)m
鰻先輩様、いつもの名無し様、Masaxa様の暴走ぶりは際立ってましたねww
しかもパズル様にネタにされるというオチつき。復帰祝辞として受け止めたいと思いますm(_ _)m
鰻先輩様、いつもの名無し様、Masaxa様の暴走ぶりは際立ってましたねww
え~と
すわっ!
↓
まだまだだね
↓
ある方への愛があふれて(ry
↓
合コン♡
脳もGW中に付き、まとまらんのです(^▽^;)
↓
まだまだだね
↓
ある方への愛があふれて(ry
↓
合コン♡
脳もGW中に付き、まとまらんのです(^▽^;)
コメントお返事
みなさま、お疲れ様でした。
>レミニスさん
>>今回は23:59:59狙いました。
「まき絵、いつもこんなこと言ってたの?」がウマかったのでもったいなかった!
>>美空さんが"関係ないものばっさり"とか言うので
反応してくれたのはレミニスさんだけのようです。「きみたちー!」って言っといて。
>>ランカ。
いつか”ラカン”とかけたいですね(ネタつぶし)。
>いつもの名無し@雑居房さん
>>「晃」ってどこで出てました?
出てませんよ?戸坂センパイの下の名前が出てこなかったのを逆手に取っただけで。・・べつに”でっかいメガネ繋がり”でフィンガー5とかじゃありませんよ?
>>これって史上初?
わかりません。検索してみてクダサイ。
こっちで考えてたけど書かなかった通りのネタが来たことは何度かあります。
>>>一年中夏空の下で泳げる奴らに負けてたまるか!
元ネタがわからなくても通用するアレンジは大事ですよね!よね!
>>実はKYOのアキラと間違えてほたるの台詞を思い出しただけ 【今日のレミニス】
もう何を言ってるんだかさっぱりわかりません。
>>>「いいえ私は謎のスイマーです。」
今思ったんだけどスイミングキャップを鼻の上までかぶって目の位置にマジックで
<●><●>
こういう目を書き込んでいれば【美空家賞】ですね!
>>SYAKUHOUせよ!SYAKUHOUせよ!
なんか面白い。
>レミニスさん
>>今回は23:59:59狙いました。
「まき絵、いつもこんなこと言ってたの?」がウマかったのでもったいなかった!
>>美空さんが"関係ないものばっさり"とか言うので
反応してくれたのはレミニスさんだけのようです。「きみたちー!」って言っといて。
>>ランカ。
いつか”ラカン”とかけたいですね(ネタつぶし)。
>いつもの名無し@雑居房さん
>>「晃」ってどこで出てました?
出てませんよ?戸坂センパイの下の名前が出てこなかったのを逆手に取っただけで。・・べつに”でっかいメガネ繋がり”でフィンガー5とかじゃありませんよ?
>>これって史上初?
わかりません。検索してみてクダサイ。
こっちで考えてたけど書かなかった通りのネタが来たことは何度かあります。
>>>一年中夏空の下で泳げる奴らに負けてたまるか!
元ネタがわからなくても通用するアレンジは大事ですよね!よね!
>>実はKYOのアキラと間違えてほたるの台詞を思い出しただけ 【今日のレミニス】
もう何を言ってるんだかさっぱりわかりません。
>>>「いいえ私は謎のスイマーです。」
今思ったんだけどスイミングキャップを鼻の上までかぶって目の位置にマジックで
<●><●>
こういう目を書き込んでいれば【美空家賞】ですね!
>>SYAKUHOUせよ!SYAKUHOUせよ!
なんか面白い。
コメントお返事2
アレ?牢屋の方が盛り上がってね?
>鰻先輩さん
>>雑居房入りは喜んでいいのかにゃ?
ヘンタイは決して恥ずかしいことじゃないと思います(後ずさりしながら)。
>>エリートヤンキー三郎ネタ
これ見たかった!アレンジ次第ではスゴイことになるかも。
>>「恋のアキラ伝説」はいらなかったか。
”説明を先にする”形になって薄まっちゃいますからね。脳トレで「Subject:」欄を使いこなすのはかなりのテクニックが必要だと思います。
>>毒房入りか井上麻里奈賞を狙うよ
毒房は相当ハードルが高そうです。今回の冨蔵師匠の場合、遅れて乱入してきたインパクトもありましたし。【井上麻里奈賞】は1回だけ出てますね。ねらい目かもしれません。
>冨蔵幣造さん
当分オフライン生活かと思いきや、お早い復活おねでとうございます。あなたも戦場でしか生きられないカラダなんですね!
>>鰻先輩様、いつもの名無し様、Masaxa様の暴走ぶりは際立ってましたねww
気がつけば牢名主だったレミニスさんは隅っこに追いやられ、ぽつりと一言「天使になりたい…」。ドラマチックやなあ。
>エヴァにんさん
「すわっ」と「合コン」の間を後付けで考えたんですね。わかります。
>鰻先輩さん
>>雑居房入りは喜んでいいのかにゃ?
ヘンタイは決して恥ずかしいことじゃないと思います(後ずさりしながら)。
>>エリートヤンキー三郎ネタ
これ見たかった!アレンジ次第ではスゴイことになるかも。
>>「恋のアキラ伝説」はいらなかったか。
”説明を先にする”形になって薄まっちゃいますからね。脳トレで「Subject:」欄を使いこなすのはかなりのテクニックが必要だと思います。
>>毒房入りか井上麻里奈賞を狙うよ
毒房は相当ハードルが高そうです。今回の冨蔵師匠の場合、遅れて乱入してきたインパクトもありましたし。【井上麻里奈賞】は1回だけ出てますね。ねらい目かもしれません。
>冨蔵幣造さん
当分オフライン生活かと思いきや、お早い復活おねでとうございます。あなたも戦場でしか生きられないカラダなんですね!
>>鰻先輩様、いつもの名無し様、Masaxa様の暴走ぶりは際立ってましたねww
気がつけば牢名主だったレミニスさんは隅っこに追いやられ、ぽつりと一言「天使になりたい…」。ドラマチックやなあ。
>エヴァにんさん
「すわっ」と「合コン」の間を後付けで考えたんですね。わかります。
前回に続いての不調、大乱調です。
>鉄道アナウンス
まあ確かに日課といえば・・・日課ですかね。鏡の前ではやらんが。
>例の3語
あれで賞がもらえるとは・・・。ありがとうございます。
>どーでもいーいですよ
(ほぼ)今回の私の本心。
>鉄道アナウンス
まあ確かに日課といえば・・・日課ですかね。鏡の前ではやらんが。
>例の3語
あれで賞がもらえるとは・・・。ありがとうございます。
>どーでもいーいですよ
(ほぼ)今回の私の本心。
>無いですさん
>>>例の3語
あれで賞がもらえるとは・・・。
ネタよりもこのカオスの中でも自分を見失わずにビシっと決めた姿勢に感服しました。
>>(ほぼ)今回の私の本心。
ウチは基本”どうでもいい”ブログですからね。今後も”見ても見なくてもどうでもいい”続いていてもいつの間にか終わっていてもよさげな”そんな感じで行きます。
あれで賞がもらえるとは・・・。
ネタよりもこのカオスの中でも自分を見失わずにビシっと決めた姿勢に感服しました。
>>(ほぼ)今回の私の本心。
ウチは基本”どうでもいい”ブログですからね。今後も”見ても見なくてもどうでもいい”続いていてもいつの間にか終わっていてもよさげな”そんな感じで行きます。
むう、慣れないこと(芸能ネタ)はするもんじゃない。
ついでに幾つかサクサクカットされてますね・・・
>われわれの勝利だ! 海もわれわれ人間のものだ!
「アギラ」ネタをやろうとした残骸です。
>水星に代わってお仕置きよ!
ウムラウトが化けてる・・・ドイツ語です。
>ビブリオ・アクア・ラプソディー!!
第154時間目の7ページ目(単行本第17巻)をご覧ください。
>私の顔こそ引導代わり、迷わずあの世に逝きたまえ!
あの2人の台詞にぴったり来るものがなかったので、髪型で選んでみました。
>あなたたちがえらばれた戦士だからです!(略
同じ発想で城戸沙織の台詞。
----------------------------------------
ラテン語解説
aquila:鷲
anima:心・魂
cor:心臓
angelus:使者・天使
radio:光線・放射・無線通信・ラジオ
ついでに幾つかサクサクカットされてますね・・・
>われわれの勝利だ! 海もわれわれ人間のものだ!
「アギラ」ネタをやろうとした残骸です。
>水星に代わってお仕置きよ!
ウムラウトが化けてる・・・ドイツ語です。
>ビブリオ・アクア・ラプソディー!!
第154時間目の7ページ目(単行本第17巻)をご覧ください。
>私の顔こそ引導代わり、迷わずあの世に逝きたまえ!
あの2人の台詞にぴったり来るものがなかったので、髪型で選んでみました。
>あなたたちがえらばれた戦士だからです!(略
同じ発想で城戸沙織の台詞。
----------------------------------------
ラテン語解説
aquila:鷲
anima:心・魂
cor:心臓
angelus:使者・天使
radio:光線・放射・無線通信・ラジオ
おっ疲れ様でした。
今回は絶不調でした。
お題を見たときに「何も思い浮かばね~」状態になったのは初めてかもです。
>大は小を兼ねる
>>かえせー かえせー
すごい返しに脱帽ですwかわいい!
アキラで真っ先に思い浮かんでしまったのが「若人あきら」だったのが敗因だと思っています。ハイ。
お題を見たときに「何も思い浮かばね~」状態になったのは初めてかもです。
>大は小を兼ねる
>>かえせー かえせー
すごい返しに脱帽ですwかわいい!
アキラで真っ先に思い浮かんでしまったのが「若人あきら」だったのが敗因だと思っています。ハイ。
本当に知らない人もいそうなんで一応説明。
現在の『コードブレイカー』の作者の旧作『SAMURAI DEEPER KYO』に「アキラ」「ほたる」というキャラがいたのです。
>スイミングキャップを鼻の上までかぶって目の位置にマジックで
それ全然「決め台詞」ちゃうやん!
>鰻先輩様、いつもの名無し様、Masaxa様の暴走ぶりは際立ってましたねww
orz
>もう何を言ってるんだかさっぱりわかりません。
|||orz|||
>気がつけば牢名主だったレミニスさんは隅っこに追いやられ、
||||||orz||||||
アキラ「あっ、朝倉。いらっしゃい」
朝倉 「スクープあらば即参上! 人呼んで麻帆良パパラッチこと、真実の奴隷、朝倉和美! 交代に来たよ~」
アキラ「!!」
朝倉 「な、何? どうしたの?」
アキラ「あ‥‥うん、別に何も‥‥(かっこいい‥‥私にもああいう決め台詞とかあだ名とかあったらな‥‥)」
朝倉 「‥‥えっと、じゃあこれで引継ぎ完了でいい?」
アキラ「う、うん。それじゃ、私はこれで(去)」
朝倉 「お~。お疲れさ~ん。
‥‥う~ん、台詞の練習してたの丸聞こえだった事、本人にも黙っててやるべきなんだろうな~。
次のスクープこそ公表できる内容だといいんだけど」
むずいよアキラさん。
現在の『コードブレイカー』の作者の旧作『SAMURAI DEEPER KYO』に「アキラ」「ほたる」というキャラがいたのです。
>スイミングキャップを鼻の上までかぶって目の位置にマジックで
それ全然「決め台詞」ちゃうやん!
>鰻先輩様、いつもの名無し様、Masaxa様の暴走ぶりは際立ってましたねww
orz
>もう何を言ってるんだかさっぱりわかりません。
|||orz|||
>気がつけば牢名主だったレミニスさんは隅っこに追いやられ、
||||||orz||||||
アキラ「あっ、朝倉。いらっしゃい」
朝倉 「スクープあらば即参上! 人呼んで麻帆良パパラッチこと、真実の奴隷、朝倉和美! 交代に来たよ~」
アキラ「!!」
朝倉 「な、何? どうしたの?」
アキラ「あ‥‥うん、別に何も‥‥(かっこいい‥‥私にもああいう決め台詞とかあだ名とかあったらな‥‥)」
朝倉 「‥‥えっと、じゃあこれで引継ぎ完了でいい?」
アキラ「う、うん。それじゃ、私はこれで(去)」
朝倉 「お~。お疲れさ~ん。
‥‥う~ん、台詞の練習してたの丸聞こえだった事、本人にも黙っててやるべきなんだろうな~。
次のスクープこそ公表できる内容だといいんだけど」
むずいよアキラさん。
コメントお返事3
>Masaxaさん
>>「アギラ」ネタをやろうとした残骸です
「アギラ」の名前は円谷英二さんの息子さんである粲(あきら)さんからとられたものですからね!でもノンマルトの回に出てた記憶は無いなあ。
>>第154時間目の7ページ目(単行本第17巻)をご覧ください
まき絵じゃん!・・あ、こうツッコむのが正しいのか。でも雑居房からは脱出できません。
>>radio:光線
”あなたのアニマにアンゲルス”までは雰囲気でわかったのですが、radioでビームだったのか!webラジオ的なものかと思ったよ。
>化学天秤さん
>>お題を見たときに「何も思い浮かばね~」
パク知を目指すならキメ台詞は重要ですよ!
>>「若人あきら」だったのが敗因
冨蔵師匠のトコなら「若人あきら」と書けばとりあえず合格です。
>いつもの名無しさん
>>それ全然「決め台詞」ちゃうやん!
春子が話の本筋を覚えていられるのは半日が限界なのです。(春団治)
>>||||||orz||||||
||Φ|(|;|д|;|)|Φ||
>>むずいよアキラさん。
むしろ意外と朝倉とスィングしたので驚きです。(その46はストックから出したのでホントは朝倉と関係なかったんだけど、ちう×パルにさせないようにこじつけました。)
>>「アギラ」ネタをやろうとした残骸です
「アギラ」の名前は円谷英二さんの息子さんである粲(あきら)さんからとられたものですからね!でもノンマルトの回に出てた記憶は無いなあ。
>>第154時間目の7ページ目(単行本第17巻)をご覧ください
まき絵じゃん!・・あ、こうツッコむのが正しいのか。でも雑居房からは脱出できません。
>>radio:光線
”あなたのアニマにアンゲルス”までは雰囲気でわかったのですが、radioでビームだったのか!webラジオ的なものかと思ったよ。
>化学天秤さん
>>お題を見たときに「何も思い浮かばね~」
パク知を目指すならキメ台詞は重要ですよ!
>>「若人あきら」だったのが敗因
冨蔵師匠のトコなら「若人あきら」と書けばとりあえず合格です。
>いつもの名無しさん
>>それ全然「決め台詞」ちゃうやん!
春子が話の本筋を覚えていられるのは半日が限界なのです。(春団治)
>>||||||orz||||||
||Φ|(|;|д|;|)|Φ||
>>むずいよアキラさん。
むしろ意外と朝倉とスィングしたので驚きです。(その46はストックから出したのでホントは朝倉と関係なかったんだけど、ちう×パルにさせないようにこじつけました。)
お疲れ様です。なんか今回久しぶりに春団治賞をいただけました。
相変わらず惜しいが多い上
毒房と雑居房にいっぺんに送り込まれるなんて
>ミクラス、ウィンダム
アギラ繋がり、よくよく見るとMasaxaさんとネタが被ってましたね。
>いっこく堂
腹話術の練習を鏡の前でやっていたのを聞いて思いついたものです。
どちらかというとやまもとの方が後付けでしたので、
>アクィラーニ
実在する選手です。イタリア代表で将来をかなり期待されています。
相変わらず惜しいが多い上
毒房と雑居房にいっぺんに送り込まれるなんて
>ミクラス、ウィンダム
アギラ繋がり、よくよく見るとMasaxaさんとネタが被ってましたね。
>いっこく堂
腹話術の練習を鏡の前でやっていたのを聞いて思いついたものです。
どちらかというとやまもとの方が後付けでしたので、
>アクィラーニ
実在する選手です。イタリア代表で将来をかなり期待されています。
>パズルさん
お疲れ様です。
>>相変わらず惜しいが多い
惜しいが多いのはポテンシャルの証明です!
ウチは”脳トレ”と名乗っているので、天然的なオモシロさより、洗練された技巧の評価が高くなりがちということもあります。
>>アクィラーニ
イタリアンな響きがすばらしい!(名前かよ)
>>相変わらず惜しいが多い
惜しいが多いのはポテンシャルの証明です!
ウチは”脳トレ”と名乗っているので、天然的なオモシロさより、洗練された技巧の評価が高くなりがちということもあります。
>>アクィラーニ
イタリアンな響きがすばらしい!(名前かよ)
お疲れ様です~。
たまには返信の方にもコメしないとっ!
>青山素子
ほら、「まずは形から」って言うじゃないですかw
>出席番号6番
>二次元と三次元の壁
「のどかは俺の嫁!」
こうですか?よくわかりません><
まぁ本気なんでお気になさらずノシ
>私のこと…好き?
あーそうか、お題的にもっと積極的な感じでよかったのか。
>回答ミス
出席番号6番は「大河内アキラ」の出席番号。
だから、声優さんを五十音順に並べ替えて「浅倉杏美」の出席番号にすれば良かったな~
なんて。
>髪の長さが~
ん~あともう一ひねりができませんでした。
改めて考えてみたものの、どうしても何かが足りない…。
>かわいくてゴメンね~♪
でものどかちゃんの可愛さには敵わなくてゴメンなさいm(__)m
>頭冷やそうか
イルカと一緒に泳ぐなら、アキラと一緒に泳ぎますよw
>…良い意味で。
【美空春団治賞】いただきましたm(__)m
というかなんでこれが受賞したのかがよくわからない…
できれば、何がどう良かったのかを教えてもらいたいと思います、良い意味で。
>そろそろ、現実を見ようよ
その通りとしか言えません。
雑居房
>もう、ゴールしてもいいよね…?
競泳の選手なのに
「ゴールしてもいいよね…?」
って、わざわざ人に聞く暇があったら一秒でも早くゴールしてくださいw
っていうイメェジにより。
たまには返信の方にもコメしないとっ!
>青山素子
ほら、「まずは形から」って言うじゃないですかw
>出席番号6番
>二次元と三次元の壁
「のどかは俺の嫁!」
こうですか?よくわかりません><
まぁ本気なんでお気になさらずノシ
>私のこと…好き?
あーそうか、お題的にもっと積極的な感じでよかったのか。
>回答ミス
出席番号6番は「大河内アキラ」の出席番号。
だから、声優さんを五十音順に並べ替えて「浅倉杏美」の出席番号にすれば良かったな~
なんて。
>髪の長さが~
ん~あともう一ひねりができませんでした。
改めて考えてみたものの、どうしても何かが足りない…。
>かわいくてゴメンね~♪
でものどかちゃんの可愛さには敵わなくてゴメンなさいm(__)m
>頭冷やそうか
イルカと一緒に泳ぐなら、アキラと一緒に泳ぎますよw
>…良い意味で。
【美空春団治賞】いただきましたm(__)m
というかなんでこれが受賞したのかがよくわからない…
できれば、何がどう良かったのかを教えてもらいたいと思います、良い意味で。
>そろそろ、現実を見ようよ
その通りとしか言えません。
雑居房
>もう、ゴールしてもいいよね…?
競泳の選手なのに
「ゴールしてもいいよね…?」
って、わざわざ人に聞く暇があったら一秒でも早くゴールしてくださいw
っていうイメェジにより。
>零四季さん
お元気そうで何よりです。
>>ほら、「まずは形から」
形はアキラの方が好きだなあ。(春団治)
>>「のどかは俺の嫁!」
>>こうですか?よくわかりません><
「俺、この戦争が終わったら、のどかと本屋始めるんだ」で十分【美空春団治賞】レベルです。
>>声優さんを五十音順に並べ替えて
多分それ、気づかない・・・。
>>というかなんでこれが受賞したのかがよくわからない
【美空春子賞】は「ウマい!」「なるほど!」というお答えを選ぶのに対し、【美空春団治賞】は思わず笑ってしまったもの、ツボったもの、等、100%シュミで選んでいます(選者に依りません)。なので過去の【美空春団治賞】を見返すと自分でも何で選んだのか解らないものが多々あります。今回はローテンションなとこが逆にツボったのですが、ツッコミを書かずに絵が貼ってあるだけなのでいずれ解らなくなることでしょう。
>>ほら、「まずは形から」
形はアキラの方が好きだなあ。(春団治)
>>「のどかは俺の嫁!」
>>こうですか?よくわかりません><
「俺、この戦争が終わったら、のどかと本屋始めるんだ」で十分【美空春団治賞】レベルです。
>>声優さんを五十音順に並べ替えて
多分それ、気づかない・・・。
>>というかなんでこれが受賞したのかがよくわからない
【美空春子賞】は「ウマい!」「なるほど!」というお答えを選ぶのに対し、【美空春団治賞】は思わず笑ってしまったもの、ツボったもの、等、100%シュミで選んでいます(選者に依りません)。なので過去の【美空春団治賞】を見返すと自分でも何で選んだのか解らないものが多々あります。今回はローテンションなとこが逆にツボったのですが、ツッコミを書かずに絵が貼ってあるだけなのでいずれ解らなくなることでしょう。
>形はアキラな方が
同意。
>この戦争が終わったら
こんなんでいいの?ww
その場の勢い任せで作った間に合わせです。
でもこれで賞の基準がわかりましたよ。
まぁ狙って出せるもんでもありませんけど。
ところで、最近は前より【今日のレミニス】を見かけなくなった気がします。
同意。
>この戦争が終わったら
こんなんでいいの?ww
その場の勢い任せで作った間に合わせです。
でもこれで賞の基準がわかりましたよ。
まぁ狙って出せるもんでもありませんけど。
ところで、最近は前より【今日のレミニス】を見かけなくなった気がします。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/450-fdf39375
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今回は23:59:59狙いました。
他だし、酒飲んできて帰ってきた後だったので被りも電波も関係ないから♪
>何もいえねぇ…
美空さんが"関係ないものばっさり"とか言うので何とか水泳に関係あるものを搾り出した結果
>1993
削除されたから没になったと思っていたら採用されていたw
まんまC○ass
>ギター
けいおん!
ここあたりからルール的に逸脱しているものが(マテコラwww
>亜子がいらないならもらう
ほぼ確定で、ナギ=ネギだと気づいたのがアキラさんだったので
>キラッ☆ミ
ランカ。
今回ゆかり、ゆいが被っていたからなぁ~
難しかったです
それでは、ゆかりの小さないたずら
許してねっ♪