420.コメント返信(脳トレ千本ノック その47/1000ツッコミ)
【その47/1000のお題】
頭脳労働担当のみなさんが実生活でもよく使う、敵と味方の判別方法を伝授してクダサイ。
続きに味方のみなさまのお答え。一つだけ先に言っておきます。「ドラクエやったことない!」
今日のCV:○○ ○
「攻撃してみて逃げる奴は敵、逃げない奴は訓練された敵。」 いつもの名無しさん
そして喜ぶ奴が訓練されたM。・・あ、Mは「味方」の略ですよ。
「イケ面←敵
ヘンタイ←味方」 美空春団治さん
最近、どっちも兼ね備えた人が多くて困るよね。(春子)
中の人は一人じゃね?(春団治)
「巨乳←敵
ひんぬー←仲間」 美空春子さん
しまった、今見ると恥ずかしい!カットで!
「アルの場合:ベッドで洗いざらい吐かせる(男女問わず)」 美空春団治さん
ガトウの場合・・・言えません。(春子)
とりあえずタカミチくんは確認済。(ガトウ)
「3A某生徒の場合:ネギプリの順位を見れば一発」 いつもの名無しさん
某生徒には一発でも、おいらには伝わりませんでした。本屋ちゃんカナ?
「四葉五月:心を込めたお料理をお出しすれば、敵なんて誰もいません。」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
もうほとんど【美空春団治賞】なのですが、言い回しがちょっとだけ引っかかる!さっちゃんの方に主体があるからカナ?春団治師匠、手本を!(春子)
「ここでケンカはご法度だよ!」(春団治)
それじゃなーい!(春子)
「回すとよく回る←ゆで玉子
嶋田と中井←ゆでたまご」 美空春団治さん
生卵のことを言わずにアサッテの方向に行ってしまう、春団治師匠の得意なパターンです。座布団返せ。
「リトマス試験紙。」 冨蔵幤造さん
今思えば酸性とアルカリ性を調べる目的ってなんだったんだろうね。(春団治)
天秤さんお願いします。(春子)
「←↑→ ← 三方
東西南 ← 三方
方方方 ← 三方」 冨蔵幤造さん
わかるけど、違います。ってか、テキは!?
「煙草の煙を吸うと鼻の頭に血管が浮き出る←ウソ
ブラフにひっかかって鼻をおさえる←スタンド使い」 ねこココネ子さん 【美空春団治賞】
うわ、なんか新しい!普通に「~血管が浮き出るというブラフにひっかかって鼻ををおさえる←スタンド使い」としないところがワザですね!
「次に○○と言う←敵
『次にお前は○○と言う』と言う←ジョセフ」 ねこココネ子さん 【惜しい!】
倒置!倒置ですね!○○のところに具体的なセリフが入っていれば【美空春団治賞】だったかも知れません。
「敵⇒3D
味方⇒2D」 リードマンさん 【美空春団治賞】
三次元もいいもんだと化学天秤さんが言っていました。(春子)
そう言ってられんのも今のうちだー!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春団治)
「部屋の電球を取り替えるとき
電球を回すやつ→味方
家を回すやつ→敵」 マサさん
電球を押さえてじっとしとけば地球の自転で・・・なんでもありません。
「攻撃魔法を使うときカーソルが合う→敵
回復魔法を使うときカーソルが合う→味方」 化学天秤さん 【美空春子賞】
”現実の魔法世界はゲームのようにはいかない”という風刺ですね。シブイです。(春子)
現実の魔法世界って何!?Σ( ̄□ ̄;
「赤い→敵
青い→味方」 化学天秤さん
目指せ左右対称、全身ブルーのニクイヤツ!(春団治)
「見た目が九割」 化学天秤さん
残りの1%はインスピレーション?(春子)
計算間違っとる!(春団治)
「スギ花粉派→敵
イネ花粉派→味方」 化学天秤さん
そうそう、イネ花粉だけでご飯三杯はイケるよね!(春子)
おかゆライスみたいなもんだな。(春団治)
「黒い猟犬 → 敵
メンチ → 非常食」 きつねぎらさん 【惜しい】
犬繋がりとしては遠すぎる!ってかそれぞれ別のネタに使えたような気がします。
「武蔵野市→味方
武蔵野市の隣→三鷹」 無いですさん
がんばれ!強いぞ!ぼ~くらのなまか♪・・って思い出したの、オレと冨蔵師匠だけ?(春団治)
「みたか→23区から少し外れたところ」 パズルさん
劣化カブリのような気もしますが、パズルさんに言われてアナグラムだと気づいたのでセーフです。
「死亡フラグが立つ→敵
生存フラグが立つ→味方
どっちも立つ→主役」 無いですさん
フラグが見えない→美空
「ミリオネア→敵
ビリオネア→味方」 無いですさん
無いですさんは何で破産したん?
「コインを味方なら回転させれる。銃で。」 segayuuさん
え~、”火のついた煙草を口の中で回転させられる”じゃダメ?5本いっぺんにやるから。・・春団治が。(春子)
・・・ゴクリ。(春団治)
「宮崎のどかが好き→敵
能登麻美子が好き→同志」 零四季さん
な~んだ、二次元の壁はとうに越えてたんじゃん!
「72←S
9393←M」 segayuuさん
検索しても電話番号しか出てこない・・・ナツ&クミクミ?どこのWWWAのトラコン?
「ラカン・思いっきり右パンチ!
ラカン『さっきの奴? ああ、敵だったぜ。いいんだよ細けぇ事は』」 いつもの名無しさん 【ダウト!】
お題の画像と言ってること違う!
「ハルナの場合
自分の同人誌にキャラとして登場させたとして、
喜んだら味方、怒ったら敵、使用料を請求したら守銭奴」 只見サトシさん
のどか←○○、夕映←×、木乃香←●△★
「Coocleで名前を入力してくくってみる」 只見サトシさん
その単語では、くくれません。
「エヴァ『襲ってくる奴が敵。私の下で戦うのが味方だ。』」 Masaxaさん
よく考えたらエヴァちんなら味方のこと下僕って言うよね。惜しい。
「『両方殴るつもりだったんだよ』」 Masaxaさん
なんだっけ、これ?

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「『敵は漆黒の鎧、冥衣を纏う冥闘士だ。』」 Masaxaさん 【惜しい】
”敵=漆黒の鎧、味方=白いモモヒキ”だったら【美空春団治賞】でした。
「敵=憐れむべきヤカラ
味方=憐れんで下さるダンナサマ」 ustetさん

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「味方=話しかけてくれる
敵=話しかけても無視される
鬼=甘い話を持ちかけてくる
神=まだ何も語りかけちゃこねえな。よし、オレはまだダイジョウブだw」 ustetさん 【高音・D・グッドマン賞】
なんスかこの、泣けるお答え!?
「桜子『そんなの勘で当てちゃえばいいよ~!』」 いつもの名無しさん 【すごく惜しい!】
「桜子『ん~・・・こっちが敵~!』」だったら【美空春子賞】でした!
「通常←敵
映画←心の友」 いつもの名無しさん 【惜しい!】
これはいいネタなんだけど、表現するの難しいよね。「味方」だと伝わらないかもしれないし。「心の友」だとTV版の”のび太を利用する時のジャイアン”っぽくなっちゃうし。
「あなたのハート…にと言って
エンジェルビーム!と返ってきたら味方」 レミニスさん 【今日のレミニス】
見守ります。 ・・・できる限り。
「フローラを選ぶ→敵
ビアンカを選ぶ→味方
デボラを選ぶ→M
ルドマンを選ぶ→お約束」 化学天秤さん
知らん!ヽ( ̄□ ̄)ノ(春子)
大ピンチ。(春団治)
「石田彰と聞いて…
アスランをやっていた人ですねと答えたら敵
悪役の人ですね♪と答えたら味方」 レミニスさん
2008年M-1チャンピオン・・・(春子)
それは石田明と井上裕介だ!(春団治)
「全身の毛穴の数が奇数→敵
全身の毛穴の数が偶数→味方」 化学天秤さん
細かすぎ・・と思わせておいて!化学天秤さんのことだから”哺乳類の毛穴の数は必ず偶数”とか言う隠し味でしょでしょ?
「基本全員敵。」 朱鴉さん
ようし、ラカン、全員ぶっ飛ばすのじゃ!(テオドラ)
「シロ→敵
アカ→味方」 レミニスさん

「あずまんが大王」あずまきよひこ・著/アスキー・メディアワークス
「むしろ味方なんていない。
周りはなぜか敵ばっか」 レミニスさん
ってゆ~か、孤立無援?(のと)
「世の中には敵しか居ねぇ」 パズルさん
ってゆ~か、孤軍奮闘?(まみ)
「知ったことかー!」 Masaxaさん 【正解です】
これはきっとどっかの番長が、上のお2人にツッコんだんだと思います。
「改造人間←敵
脳改造前に助け出す←味方」 Masaxaさん
「脳改造前に脱出←味方」だったら【惜しい】でした。ってか、むしろ助け出した人が味方?
「フェイトの下僕の名前を見せて、美坂・水原・向坂・赤井などの苗字を連想したら味方。」 只見サトシさん
それは即ち、レミニスさんが味方でこの美空春団治が敵であると・・・。Σ( ̄□ ̄;(春団治)
ってか春団治、今回の敵の要素すごい満たしてるカンジだよ?(春子)
「『アナタノオナマエナンデスカ』→『アデアット』」 いつもの名無しさん 【審議】
これは【今日のレミニス】的なモノ??
「激強!←敵
弱体化←味方」 いつもの名無しさん
更に背が縮んだりおかしな語尾でしゃべるようになったりするにゃ。
「『俺は敵じゃない!』→敵
何も言わず素直にやられた→味方」 無いですさん
え~。それは異論のあるところだなあ。(春団治)
「「○○のくせに生意気だ」空欄が
のび太→敵
勇者→味方」 無いですさん
パス1。
「いわゆる『報・連・相』のできる奴→敵
できない奴→味方」 無いですさん
それを新人研修で教えないヤツが敵ですよ。・・アレ!?よく見たら”できる奴”が敵!?キミはいったい・・・。(春団治)
「そっと握って裏返しお尻をみればすぐ峻別」 komeさん
さすがkome師匠、含蓄あります。「ポエムだねぇ~!」と煽っている山城新伍が脳裏をよぎりました。意味はよくわかりませんが。(春団治)
どうしたものか。(春子)
「実家が大金持ち←もちろん味方
あやか『わたくしには恋のライバルはいても敵などいませんわ。
強いて言えばどこぞのおサルさんぐらいのものですわね』」 いつもの名無しさん 【美空家奨励賞】
このパターンはお題から遠いのと、慣れもあって賞を取り辛くなってきていますが、個人的には好きなので奨励しておきます。
「鎧がキレイ←敵
鎧がブラッディ←味方」 いつもの名無しさん
イギリスでは戦死した際に判別しやすいように、家系ごとにチェック模様が異なると言うのは有名な話ですが、このお答えとは特に関係無いようです。
「佐々木まき絵失格と言った人すべて敵」 レミニスさん
アレ?「まき絵、おいしいな~」って思ったの、アタシだけ?
「水樹奈々と真鍋かをりを見分けられない→敵」 零四季さん 【正解です】
オレかよ( ̄▽ ̄)ゞ(春団治)
木の実ナナとジャネット・ジャクソンとの区別がつかない→味方(春子)
「巨乳←敵
虚乳←味方」 Masaxaさん
虚乳って何!?上げ底?なんでそれが味方なのよ。え、アタシ視点?
「かわいいは正義」 化学天秤さん 【惜しい!】
だが紅き翼が正義とは限らない!(春子)
根本を揺るがすな!Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「一度打ち負かせば味方」 Masaxaさん
+
「昨日の敵は今日の友」 パズルさん
2人で仲良く。
「超『お客様は味方ネ!』」 Masaxaさん 【ダウト】
Masaxaさんでなくて超りんにダウト。
「弱者に冷たい→敵
弱者にも強者にも冷たい→味方」 無いですさん
It's cool! cool! cooooool!
「アメリカ人っぽい人→敵」 無いですさん
”アメリカ人っぽい”人って、浮ついたイギリス人?

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「ジャニオタ→敵
アニオタ→味方時々同族嫌悪」 零四季さん
ジャニオタとアニオタじゃ遠いかな、と思ってカットしかけましたが、発音してみたら響きが似てた!でもやっぱネタ的にはビミョウ。
「魔法」 パズルさん
元も子もねえ!
「敵→萌え派
味方→バトル派
あれっ?敵に囲まれた?」 パズルさん

「古菲『敵じゃなければ味方アル。多分。』」 Masaxaさん
くーちゃんはもっとスゴイ。
「アル『まずは組織同士のつながりを洗い出しましょう』」 Masaxaさん
アル的にはどの部分が繋がっているんだか。うふふ。(春団治)
下ネタかよ!Σ( ̄□ ̄;(春子)
「夕映『まず敵と味方とは何でしょう。それは相対的な概念であり、自分の・・・(以下略)』」 Masaxaさん 【ダウト】
略すの、早すぎ。
「まき絵と桜子の画像を間違える人は敵
美空と夏美の名前を間違える人も敵」 化学天秤さん
アレ?「”桜子だけにラッキー”ってネタ」だと思ったの、アタシだけ?
「Tさん『私が脱げるのを期待するような人はみんな敵です!』」 いつもの名無しさん
目を伏せる人はもっと敵です!(D)
「ネギま!ファンをバカにする人=敵
ネギま!ファンをネタにする人=久米田康司
ネギま!ファン=味方とは限らないw」 ustetさん
さすがustetさん、微妙な表現がオトナです。久米田のヤローの名前の漢字もわざと間違えてオトナです。
「龍宮さんに聞いてみました。
敵はいない。
仕事のターゲットならいる。
らしい。」 零四季さん 【”らしい”だけに惜しい】
もっと、ビシっと!
「正直者は裏切り者
嘘つき者は敵する者
アル『観心法と言うものが昔からありましてね』」 segayuuさん 【美空春団治賞】

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「ど・ち・ら・に・し・よ・う・か・な・て・ん・の・ナ・ギ・さ・ま・の・言・う・と・う・り」 パズルさん 【美空春団治賞】
そしてくじびきは裏切らない。(紗子)
「『敵の敵は味方といいます』」 Masaxaさん 【惜しい】
いや、言わんだろ?(春団治)
「ぼくづくり←敵
しろ ←的
しんにょう←適
さんずい ←滴
てへん ←摘・擢
おんなへん←嫡
かねへん ←鏑
竹冠 ←笛
草冠 ←荻」 Masaxaさん 【惜しい!】
一瞬”おもしろい”と思ったけど、ツボに入るまでには至らず、良くない意味で考えてしまう余裕があった。惜しい。(春団治)
「フーチ」 ねこココネ子さん 【ダウト!】
「フーチ」でwikiったら「ダウジング」に行き着いた!つまり、下のといっしょじゃん!(春子)
大事なことだから二度言ったんだよ。(春団治)
「L字型に曲げた針金を両手に持ち、歩き回って探す」 ねこココネ子さん
味方は地面の下には埋まってないと思うんだ。あ、でも楓が潜んでいるかも?
「ツンデレ占い」 ねこココネ子さん
ぶっちゃけアレは判明した後に占うものだから。(春団治)
「体力担当に戦わせればすぐわかる場合もある」 無いですさん
・・アレ?これがわからないおいらは頭脳労働担当でも肉体労働担当でもない”働いたら負けだと思っている”室内担当?
「いまだにファイナルファンタジーを『ファイファン』と略す←味方」 いつもの名無しさん
くまパンでノーパンでファイファンなんて!・・ウマくなかった!(アスナ)
「山⇒川=味方
山の川=メダカ」 りんご3号さん
山川→琴美=味方
山川→恵里佳=ビミョウ。
「出番が短い → 敵
出番が無い → 味方か?」 きつねぎらさん
さあ?
「今の内閣総理大臣の名前は?
麻生太郎→敵
麻生夏子→味方」 只見サトシさん
麻生太郎が総理大臣に就任した時、それまで書類の記入見本の氏名に「麻生太郎」を使ってた麻生区役所でも”縁起でも無い”ってことで、「麻生夏子」に変更したくらいですからね!一部ウソですよ!
「『ねぇねぇ美空って子知ってる?』と聞いて。
知っていると言った場合は敵。
知らないと言った場合は味方。」 一さん 【正解です】
知らないと言った場合はまず間違いなく美空ちゃんを思い浮かべた人ですね。でなきゃ「ひばり?」って訊くはずだ!
「宮崎といえば?
のどか→味~方
本屋→正解です
県→そのまんま」 サナギさん
「味~方!」って言ってるの、双子?だったら正解です。
「力が正義:敵
正義が力:味方」 Masaxaさん
ここで「かわいいは正義」だな。(春団治)
「ツンデレ:味方
デレなし:敵」 Masaxaさん

「ハヤテのごとく!」畑健二郎・著/小学館
「よく落ちているまるいものといえば?
だんご→敵
ダンゴムシ→味方
ボール→友達
小銭→笑点の青いの」 サナギさん
団子が落ちてるって、99%罠だろう。(春子)
咄家だけに、よく落ちてナンボです。(春団治)
「牛の厚切り肉を鉄板などで焼いたもの→テキ
薄切り肉に小麦粉と卵をつけて焼いたもの→ピカタ」 化学天秤さん 【美空春団治賞】
おいらも「テキ」は考えたんだけど、「ミカタ」が出てこなかったんだよね。「ピカタ」はウマい捻りです。美味いし。
「おじいさんとアルムのもみの木が教えてくれます。」 冨蔵幤造さん 【惜しい】
このお答えは汎用性があるので、ここぞと言うお題の時に使えばツボったような気がします。(春子)
ハイジがハマるお題ってどんなんだよ。(春団治)
「素敵?フッ…そんなに褒めるなよ。」 冨蔵幤造さん

「ぱにぽに」氷川へきる・著/スクウェア・エニックス
「すてき」 パズルさん
え゛~ッ!!Σ( ̄□ ̄;
「鴻上尚史←味方
歌う鴻上尚史←ドラクエファンの敵」 冨蔵幤造さん
鴻上さんは声がいいだけに歌い出しはいいんだけど、素人が歌うにはあの曲は難しすぎるんだよ。
「春日美空←味方
春日八郎←セロテープまみれ」 冨蔵幤造さん
セロテープまみれなのは清水アキラの方だよ!
「パンツ神:(女性の)敵
チチガミ:(自称女性の)味方」 Masaxaさん 【正解です】
どっちも男性読者の味方ですけどね!
「某キャラの場合
ネギ←強い味方
葱 ←最恐の敵
」 いつもの名無しさん 【惜しい】
これはもう某キャラとか言わず「ネギ:味方 葱:敵」だけでよかった!定番ネタほど切り詰めて行かないと。(春団治)
「FC2←ある意味敵?」 いつもの名無しさん
なぜに?
「レバー←敵
十字キー←味方」 いつもの名無しさん

「みなみけ」桜場コハル・著/講談社
「国家安康:敵
ときはいま:味方→敵」 Masaxaさん
パス2。
「アナタにとって警察は敵ですか、味方ですか?」 パズルさん
公僕です。
「お前は敵かトモダチか?」 パズルさん 【惜しい】
「ザジ」と「トモダチ」と「仲魔」でもっと拡げられた気がします。(春団治)
連投よりも丁寧なネタ作りが流行りらしいですよ!(春子)
「敵→読み方・ライバル
味方→読み方・ライバル」 パズルさん
強敵→読み方・とも
滝野→呼び方・とも
「双子の見分けがつかない→敵
双子のイタズラ仲間が見えない→敵
未来を覗くメガネで姿が映らない→味方」 パズルさん 【審議】
双子つながりで考えると3つ目は「!?」の楓のことなんだと思うけど、姿が映らなかったわけじゃ無いよね?
「子供の頃読んでた雑誌は?
敵→ボンボン
味方→コロコロ
俺→未だにコロコロ」 パズルさん
パズルさんはバトル派だけにneoの敵のようです。きっと美空LOVEなんだね!
「休載→敵って言いたいけど、頑張ってますもの、応援しています。」 パズルさん
むしろ休載の週にサンデーを買う人が敵ですよね。(春子)
オレかよ!Σ( ̄□ ̄;(春団治)
「『デジモンを略さずに言うと?』
味方→デジタルモンスター
敵→デジットモンスター」 パズルさん
パス3。きっとコロコロ読んでないとツッコめないのね。
「泉亜子
柿崎美佐
科学天秤
那覇千鶴
佐倉藍衣
長谷川血雨
こんな間違いをするのは敵」 パズルさん
佐倉愛衣の名前の読みは”めい”だから藍衣と間違えるのは敵にもほどがある。(春団治)
科学天秤はスルーで?(春子)
ご投稿ありがとうございました。今回、鰻先輩さんがいないと思ったら、じゃすてぃすさんトコに「今回は難しいなぁ。」ってコメ発見!難しかったッスか!?
なんか今日のツッコミ、シュールっぽくね?(春団治)
コメント
ラジオの前の皆様こんばんてーん
やったー。初めて正解貰ったぞーw
ちょっと嬉しくなったので自分のとこの企画も今度からもっと頑張ろうと思いました←
ちょっと嬉しくなったので自分のとこの企画も今度からもっと頑張ろうと思いました←
コメント返信ではまたしてもご無沙汰です。
忙しくてバタバタしてたらいつの間にか〆切過ぎてた><
>水樹奈々と真鍋かをり
【正解です】いただきましたm(__)m
お2人が似ているのは認めます。でも区別がつかないってことはないと思いますっ。
だってほら、声聞けば間違えようがないじゃないっ
ちなみに、いまだに真鍋かをりの声がわかりません。
>龍宮さん
そのままだと味気なかった
しかしアクセントをつけるにはこれが精一杯だった…
>二次元の壁
…(・ω・`
ドコに壁があったのかがわからない。
P.S.
>佐々木まき絵失格
『!?』で許せなかったものの1つ。
まぁ他の部分は受け入れられてもコレだけはって。
忙しくてバタバタしてたらいつの間にか〆切過ぎてた><
>水樹奈々と真鍋かをり
【正解です】いただきましたm(__)m
お2人が似ているのは認めます。でも区別がつかないってことはないと思いますっ。
だってほら、声聞けば間違えようがないじゃないっ
ちなみに、いまだに真鍋かをりの声がわかりません。
>龍宮さん
そのままだと味気なかった
しかしアクセントをつけるにはこれが精一杯だった…
>二次元の壁
…(・ω・`
ドコに壁があったのかがわからない。
P.S.
>佐々木まき絵失格
『!?』で許せなかったものの1つ。
まぁ他の部分は受け入れられてもコレだけはって。
コメントしますよ
って事で美空さんアニスパップ~(もう敵呼ばわりされたくありませんからぁ(爆))。
今回のお題は難しいってのも有るには有ったんですが、
何故か全く答えが浮かばなかったんで不参加と相成ってしまいました(>_<)。
まああたくしは半分おバカちゃんですからねぇ~(爆^^)
とか言ってるけど次は不発だけは避けないと…。
今回のお題は難しいってのも有るには有ったんですが、
何故か全く答えが浮かばなかったんで不参加と相成ってしまいました(>_<)。
まああたくしは半分おバカちゃんですからねぇ~(爆^^)
とか言ってるけど次は不発だけは避けないと…。
>レミニスさん
>>政治用語で右よりな人間をシロ、左よりな人間をアカと
そんなことは知っています。久米田と同じ大学出てますから。政治ネタは嫌いなので、すっとぼけただけです。そもそもこの程度の知識をひけらかすだけでネタ自体に何の捻りのないものを”知的ネタ”とは言いません。次回からはカットします。(”また敵を増やした”というネタですよ。)
>>投稿数を絞ればツッコミが訳わからなくなる
全部自分のこと書いてるだけじゃん!そういう凝り固まった脳をやわらかくするのが脳トレだよ。
そんなことは知っています。久米田と同じ大学出てますから。政治ネタは嫌いなので、すっとぼけただけです。そもそもこの程度の知識をひけらかすだけでネタ自体に何の捻りのないものを”知的ネタ”とは言いません。次回からはカットします。(”また敵を増やした”というネタですよ。)
>>投稿数を絞ればツッコミが訳わからなくなる
全部自分のこと書いてるだけじゃん!そういう凝り固まった脳をやわらかくするのが脳トレだよ。
コメントお返事
みなさまお疲れ様でした。
>一さん
>>やったー。初めて正解貰ったぞーw
アレ?そうだっけ?初正解おめでとうございます!
ウチでは【美空家賞】が最高の賞なので、気が向いたらこちらも狙ってみてクダサイ。
なお、【美空春団治賞】は漢の勲章です。
>零四季さん
>>だってほら、声聞けば間違えようがないじゃないっ
ちょっと真鍋にシノブのアフレコさせてみてくれんか。ちなみにシノブ(ニニンがシノブ伝)の声は脳内で笹本優子のフロンと混じります。(多分比較してみると大分違うんだろうな。)
>>ドコに壁があったのかがわからない。
ということは、三次元でもいいわけだ!
・・・揉めるしね。
>鰻先輩さん
わざわざコメントありがとうございます。アニスパルプンテ。
>>何故か全く答えが浮かばなかったんで不参加と相成ってしまいました(>_<)。
おいらもそういうことってあるけど、ウチは他所の大喜利に比べてもゆるゆるなので、お気軽に参加したりしなかったりしてクダサイ。
>一さん
>>やったー。初めて正解貰ったぞーw
アレ?そうだっけ?初正解おめでとうございます!
ウチでは【美空家賞】が最高の賞なので、気が向いたらこちらも狙ってみてクダサイ。
なお、【美空春団治賞】は漢の勲章です。
>零四季さん
>>だってほら、声聞けば間違えようがないじゃないっ
ちょっと真鍋にシノブのアフレコさせてみてくれんか。ちなみにシノブ(ニニンがシノブ伝)の声は脳内で笹本優子のフロンと混じります。(多分比較してみると大分違うんだろうな。)
>>ドコに壁があったのかがわからない。
ということは、三次元でもいいわけだ!
・・・揉めるしね。
>鰻先輩さん
わざわざコメントありがとうございます。アニスパルプンテ。
>>何故か全く答えが浮かばなかったんで不参加と相成ってしまいました(>_<)。
おいらもそういうことってあるけど、ウチは他所の大喜利に比べてもゆるゆるなので、お気軽に参加したりしなかったりしてクダサイ。
ネタが思った以上に拡がらなかったですね今回は。シュール路線で攻めざるを得ず。リードマン様の2D、3Dは上手い。パズル様には敢闘賞あげたいです。
まさかkome様がこちらで登場されるとは…大歓迎でございます(ニヤリ)ネタも貴方らしい。
>鴻上尚史の歌。
そうそう、難しい歌なんですよ。だからこそ、ささきいさお氏、水木一郎氏やヒデ夕樹氏や当時まだ若くて活きの良かった影山ヒロユキ氏といったプロを差し置いてなぜ鴻上氏なのかと当時疑問におもいましたよ。折角の名曲が台無しになってしまったかと残念。
まさかkome様がこちらで登場されるとは…大歓迎でございます(ニヤリ)ネタも貴方らしい。
>鴻上尚史の歌。
そうそう、難しい歌なんですよ。だからこそ、ささきいさお氏、水木一郎氏やヒデ夕樹氏や当時まだ若くて活きの良かった影山ヒロユキ氏といったプロを差し置いてなぜ鴻上氏なのかと当時疑問におもいましたよ。折角の名曲が台無しになってしまったかと残念。
以前から脳トレやってみたかったのですが初めてさせてもらいました。ユーモアが上手くないので不安でしたが【美空春団治賞】を貰って嬉しい限りです。
解説
> コインを味方なら回転させれる。銃で。
ルパン三世が元ネタです。煙草は未経験の身。ですがくわえるのかふくむのかお聞きしたいところです。
> 72←S
9393←M
某アイマスキャラで印象深い点の答えによるSM判別法です。精度は知りません。
> 正直者は裏切り者
嘘つき者は敵する者
後高句麗の王クンイェが内政混乱を防ぐために行った方法です。
拷問をして容疑を認めないと敵と見なして殺害。認めた者は敵にしろ味方にしろ裏切り者…と言う事です。しかしこれでは味方も消すしかなくなるのが弱点だったり
解説
> コインを味方なら回転させれる。銃で。
ルパン三世が元ネタです。煙草は未経験の身。ですがくわえるのかふくむのかお聞きしたいところです。
> 72←S
9393←M
某アイマスキャラで印象深い点の答えによるSM判別法です。精度は知りません。
> 正直者は裏切り者
嘘つき者は敵する者
後高句麗の王クンイェが内政混乱を防ぐために行った方法です。
拷問をして容疑を認めないと敵と見なして殺害。認めた者は敵にしろ味方にしろ裏切り者…と言う事です。しかしこれでは味方も消すしかなくなるのが弱点だったり
お疲っれ様でした。
お疲れ様でしちゃ。
>酸性とアルカリ性を調べる目的
>>天秤さんお願いします。
塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜてできた溶液を舐めろといわれたとき、リトマス紙がないと不安ですよね!
えーと、特定のpHでのみ進行する化学反応というのがたくさんあるのです。目的物の沈殿を生成したり、あと水質を調べたり(以下略)
>三次元もいいもんだと化学天秤さんが言っていました。
二次元は触れないんだもーん、揉めな(以下略)
「カーソル」
【美空春子賞】ありがとうございます。
ネギ君のフルパワー武装解除を見る限り”現実の魔法世界はゲームのようにはいかない”ですね。
「スギ花粉派」
そもそも「スギ花粉派」「イネ花粉派」がどういう人のことなのか自分でも分かっていなくてスマンデス。
「フローラを選ぶ」
>「ドラクエやったことない!」
スマンデス。ドラクエ5の嫁候補達です。
フローラ:金持ち令嬢。高スペック。
ビアンカ:幼馴染。スクエニの公式嫁。
デボラ:DS版のみ登場。ツンデレというよりどS。
ルドマン:フローラとデボラの父親。
「毛穴の数」
人間1人当たり500万個ほどあるそうです。細かすぎですw
「かわいいは正義」
超りんも正義!フェイトガールズも正義です!詠春も!
「まき絵と桜子の画像」
まき絵ファンの刺すような視線を多数浴びたであろう桜子はちょっとアンラッキーだったと思います。でも目立てたからOKなのか?
「ピカタ」
【美空春団治賞】ありがとうございます。
テキ:ビフテキの略
ビフテキ:ビーフステーキの略
大辞泉面白ぇー。
5月病注意の化学天秤でした。
>酸性とアルカリ性を調べる目的
>>天秤さんお願いします。
塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜてできた溶液を舐めろといわれたとき、リトマス紙がないと不安ですよね!
えーと、特定のpHでのみ進行する化学反応というのがたくさんあるのです。目的物の沈殿を生成したり、あと水質を調べたり(以下略)
>三次元もいいもんだと化学天秤さんが言っていました。
二次元は触れないんだもーん、揉めな(以下略)
「カーソル」
【美空春子賞】ありがとうございます。
ネギ君のフルパワー武装解除を見る限り”現実の魔法世界はゲームのようにはいかない”ですね。
「スギ花粉派」
そもそも「スギ花粉派」「イネ花粉派」がどういう人のことなのか自分でも分かっていなくてスマンデス。
「フローラを選ぶ」
>「ドラクエやったことない!」
スマンデス。ドラクエ5の嫁候補達です。
フローラ:金持ち令嬢。高スペック。
ビアンカ:幼馴染。スクエニの公式嫁。
デボラ:DS版のみ登場。ツンデレというよりどS。
ルドマン:フローラとデボラの父親。
「毛穴の数」
人間1人当たり500万個ほどあるそうです。細かすぎですw
「かわいいは正義」
超りんも正義!フェイトガールズも正義です!詠春も!
「まき絵と桜子の画像」
まき絵ファンの刺すような視線を多数浴びたであろう桜子はちょっとアンラッキーだったと思います。
「ピカタ」
【美空春団治賞】ありがとうございます。
テキ:ビフテキの略
ビフテキ:ビーフステーキの略
大辞泉面白ぇー。
5月病注意の化学天秤でした。
>両方殴るつもりだったんだよ
億泰が音石明相手に言った台詞。
>虚乳
「きょにゅう」です。
>敵の敵は味方
誰のか忘れましたが、三国志か何かにあった台詞です。
一応、昔からあることわざらしいです。
>国家安康
大阪冬の陣の前に徳川家康が豊臣家を攻撃する口実にした鐘の銘です。
>ときはいま
時は今 天が下知る 五月哉
本能寺の変の前に明智光秀が詠んだものです。
----------------------------------------
夕映「えっと・・・コホン。
『長文は苦手だ』とかいってMasaxaさんに端折られてしまいましたが
敵味方とは相対的な概念であり、自分の協力者を味方、対抗者を敵と呼んでいるのです。しかし国同士が戦っている最中にでも地陣営の中で対立が起きるように、自分の立場をどのような範囲で捉えるかによって敵味方は違った組み合わせにもなりえます。それを利用した兵法に調略というものがあります。これは争っている敵内部の立場の差を利用し、味方になるように誘導するものです。アラルブラは世界中全てが敵という状況から始まって味方を増やしていったわけです。これからするとラカンさんの言う敵味方の判別という表現は不正確で、味方に出来そうな者の選別という形になると思われます。そうすると・・・(さすがに以下略)
億泰が音石明相手に言った台詞。
>虚乳
「きょにゅう」です。
>敵の敵は味方
誰のか忘れましたが、三国志か何かにあった台詞です。
一応、昔からあることわざらしいです。
>国家安康
大阪冬の陣の前に徳川家康が豊臣家を攻撃する口実にした鐘の銘です。
>ときはいま
時は今 天が下知る 五月哉
本能寺の変の前に明智光秀が詠んだものです。
----------------------------------------
夕映「えっと・・・コホン。
『長文は苦手だ』とかいってMasaxaさんに端折られてしまいましたが
敵味方とは相対的な概念であり、自分の協力者を味方、対抗者を敵と呼んでいるのです。しかし国同士が戦っている最中にでも地陣営の中で対立が起きるように、自分の立場をどのような範囲で捉えるかによって敵味方は違った組み合わせにもなりえます。それを利用した兵法に調略というものがあります。これは争っている敵内部の立場の差を利用し、味方になるように誘導するものです。アラルブラは世界中全てが敵という状況から始まって味方を増やしていったわけです。これからするとラカンさんの言う敵味方の判別という表現は不正確で、味方に出来そうな者の選別という形になると思われます。そうすると・・・(さすがに以下略)
お疲れ様でした~
敵味方というお題でWWEネタをやり忘れたのは不覚だったかも。「スレッジハンマー←味方」?
久々の奨励賞がちょっと嬉しかった今回でした。
>攻撃してみて逃げる奴は敵、逃げない奴は訓練された敵。
実は元ネタを知らなかったりする。(一発目からそれ!?)
>某生徒には一発でも、おいらには伝わりませんでした。本屋ちゃんカナ?
何でもその娘、自分より順位の低い人を味方と認識しようとしたら、全員敵だと気付いて愕然としたんだとか。
>もうほとんど【美空春団治賞】なのですが、言い回しがちょっとだけ引っかかる!
あああああああやっぱり!後でどうも違和感があったんですよ。ネタ自体は気に入ってるだけに勿体ない事しました。
>お題の画像と言ってること違う!
ちっ、ごまかせなかったか。
>桜子『そんなの勘で当てちゃえばいいよ~!』
桜子「テストの時のノリだよ~!」
>「心の友」だとTV版の”のび太を利用する時のジャイアン”っぽくなっちゃうし。
う~ん、そっちがありましたか。
>『アナタノオナマエナンデスカ』→『アデアット』
のどかに「あいつが敵か味方か確かめて」と言ったらこうするかなと。たまにはネタ抜きの直球を狙ってみました。
>更に背が縮んだりおかしな語尾でしゃべるようになったりするにゃ。
縮むのはジョジョ4部っぽいですけど、語尾は何のネタです?
>雪広いいんちょの活躍が読めるのはこのブログだけ!
しかし実はここでも「活躍」しているとは限らない!
>鎧がブラッディ←味方
キン肉マン知性チーム戦の「血縄縛りの門」です。アシュラマン……。
>目を伏せる人はもっと敵です!(D)
D?ミドルネームの?
>FC2←ある意味敵?
最近よく繋がらなくなるので。よく見るブログにFC2が多いのできついっす。
>レバー←敵
格ゲーの場合、レバーと十字キーとで「出し易い技が変わる」だけで実はプラマイゼロっぽい私。
例によって某所の台詞替え入選者の皆さんおめでとうございました。
久々の奨励賞がちょっと嬉しかった今回でした。
>攻撃してみて逃げる奴は敵、逃げない奴は訓練された敵。
実は元ネタを知らなかったりする。(一発目からそれ!?)
>某生徒には一発でも、おいらには伝わりませんでした。本屋ちゃんカナ?
何でもその娘、自分より順位の低い人を味方と認識しようとしたら、全員敵だと気付いて愕然としたんだとか。
>もうほとんど【美空春団治賞】なのですが、言い回しがちょっとだけ引っかかる!
あああああああやっぱり!後でどうも違和感があったんですよ。ネタ自体は気に入ってるだけに勿体ない事しました。
>お題の画像と言ってること違う!
ちっ、ごまかせなかったか。
>桜子『そんなの勘で当てちゃえばいいよ~!』
桜子「テストの時のノリだよ~!」
>「心の友」だとTV版の”のび太を利用する時のジャイアン”っぽくなっちゃうし。
う~ん、そっちがありましたか。
>『アナタノオナマエナンデスカ』→『アデアット』
のどかに「あいつが敵か味方か確かめて」と言ったらこうするかなと。たまにはネタ抜きの直球を狙ってみました。
>更に背が縮んだりおかしな語尾でしゃべるようになったりするにゃ。
縮むのはジョジョ4部っぽいですけど、語尾は何のネタです?
>
>鎧がブラッディ←味方
キン肉マン知性チーム戦の「血縄縛りの門」です。アシュラマン……。
>目を伏せる人はもっと敵です!(D)
D?ミドルネームの?
>FC2←ある意味敵?
最近よく繋がらなくなるので。よく見るブログにFC2が多いのできついっす。
>レバー←敵
格ゲーの場合、レバーと十字キーとで「出し易い技が変わる」だけで実はプラマイゼロっぽい私。
例によって某所の台詞替え入選者の皆さんおめでとうございました。
コメントお返事2
>冨蔵幤造さん
>>リードマン様の2D、3D
「二次元」「三次元」と書かないことで、理解するのにワンテンポ間ができる。これが効くんだよなあ。
>>鴻上尚史の歌
この歌は冨蔵さんとこで初めてきいたのですが、てっきりマリオのBGMに歌詞を乗せたヤツみたいなキワモノかと思ったら、まともな歌じゃん!いったいどんな経緯で鴻上さんが歌うことになったのでしょうか。それにしてもこれ、・・・一発録り!?
>segayuuさん
初参加ありがとうございます。
>>くわえるのかふくむのかお聞きしたいところです。
これはですね、タバコを普通にくわえた状態から、手を使わないでタバコを回転させて火のついた側を口の内側してくわえる、という荒業ですが、実際に出来る人もいます。「ジョジョ」の空条承太郎はこれを5本同時にやるという特技があるため、敵が承太郎に変装した際に仲間からせがまれ、エライ目にあったのですよ。
>>しかしこれでは味方も消すしかなくなるのが弱点だったり
「正直者は裏切り者~~」は一見格言のようでいてツッコミどころ満載のところがツボりました。
>化学天秤さん
三十歳過ぎたら5月病禁止!
>>塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜてできた溶液を舐めろといわれたとき
言われねぇー!ってか、これが「敵と味方の見分け方」だったら面白かった!
>>ネギ君のフルパワー武装解除を見る限り
わざとです。
>>ドラクエ5の嫁候補達です。
じゃ、デボラで。
・・・化学天秤さんの場合は五月(さつき)病かも知れません。
>>リードマン様の2D、3D
「二次元」「三次元」と書かないことで、理解するのにワンテンポ間ができる。これが効くんだよなあ。
>>鴻上尚史の歌
この歌は冨蔵さんとこで初めてきいたのですが、てっきりマリオのBGMに歌詞を乗せたヤツみたいなキワモノかと思ったら、まともな歌じゃん!いったいどんな経緯で鴻上さんが歌うことになったのでしょうか。それにしてもこれ、・・・一発録り!?
>segayuuさん
初参加ありがとうございます。
>>くわえるのかふくむのかお聞きしたいところです。
これはですね、タバコを普通にくわえた状態から、手を使わないでタバコを回転させて火のついた側を口の内側してくわえる、という荒業ですが、実際に出来る人もいます。「ジョジョ」の空条承太郎はこれを5本同時にやるという特技があるため、敵が承太郎に変装した際に仲間からせがまれ、エライ目にあったのですよ。
>>しかしこれでは味方も消すしかなくなるのが弱点だったり
「正直者は裏切り者~~」は一見格言のようでいてツッコミどころ満載のところがツボりました。
>化学天秤さん
三十歳過ぎたら5月病禁止!
>>塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜてできた溶液を舐めろといわれたとき
言われねぇー!ってか、これが「敵と味方の見分け方」だったら面白かった!
>>ネギ君のフルパワー武装解除を見る限り
わざとです。
>>ドラクエ5の嫁候補達です。
じゃ、デボラで。
・・・化学天秤さんの場合は五月(さつき)病かも知れません。
コメントお返事3
>Masaxaさん
セリフ替え大賞おぬでとうございます。
>>億泰が音石明相手に
そうか、四部はあんまり読み返してないせいか記憶が薄いなあ。
>>「きょにゅう」
読みはわかるよ!付け乳なのか脳内なのかオカマさんなのかはたまた・・・。
>>>敵の敵は味方
大雑把だ!さすが昔!
>>夕映
【惜しい】。論理的過ぎて似非っぽいところが足りないかな。夕映はもっと文学的表現をする印象が。ハカセなら【正解です】。
>いつもの名無しさん
>>WWEネタ
ライトに「ヒール←敵 ベビー←味方」とかでよかったかも。
>>ネタ自体は気に入ってるだけに勿体ない事しました。
今回はこれに限らずいいネタをチョイスしてますよね。でも扱い辛いネタが多くて苦戦気味。”無欲の間”に篭ると吉。
>>たまにはネタ抜きの直球を狙ってみました
直球だったのか!「ネギま!」に疎くてすみません。今回は”→”が”敵→”、”味方→”に使われてる先入観があったので、深読みして解らなくなっちゃったよ。
>>縮むのはジョジョ4部っぽいですけど、語尾は何のネタです?
味方になると縮むのは男塾等でもよく使われる定番(アリアドネーのカッツェも疑惑が)、その際元々無かったギャグキャラ的属性を付加されることが多いので、語尾が変わったりもします。
>>D?
D。何の略なんだろうね。デンジャー?デリバリー?
>>>レバー
十字キーとかPSの四葉キーだと斜め方向が入りづらいじゃん!格ゲーにはサターンのパッドが最高だ。
セリフ替え大賞おぬでとうございます。
>>億泰が音石明相手に
そうか、四部はあんまり読み返してないせいか記憶が薄いなあ。
>>「きょにゅう」
読みはわかるよ!付け乳なのか脳内なのかオカマさんなのかはたまた・・・。
>>>敵の敵は味方
大雑把だ!さすが昔!
>>夕映
【惜しい】。論理的過ぎて似非っぽいところが足りないかな。夕映はもっと文学的表現をする印象が。ハカセなら【正解です】。
>いつもの名無しさん
>>WWEネタ
ライトに「ヒール←敵 ベビー←味方」とかでよかったかも。
>>ネタ自体は気に入ってるだけに勿体ない事しました。
今回はこれに限らずいいネタをチョイスしてますよね。でも扱い辛いネタが多くて苦戦気味。”無欲の間”に篭ると吉。
>>たまにはネタ抜きの直球を狙ってみました
直球だったのか!
>>縮むのはジョジョ4部っぽいですけど、語尾は何のネタです?
味方になると縮むのは男塾等でもよく使われる定番(アリアドネーのカッツェも疑惑が)、その際元々無かったギャグキャラ的属性を付加されることが多いので、語尾が変わったりもします。
>>D?
D。何の略なんだろうね。デンジャー?デリバリー?
>>>レバー
十字キーとかPSの四葉キーだと斜め方向が入りづらいじゃん!格ゲーにはサターンのパッドが最高だ。
お疲れ様です、時間が締切ちょっと前にうまいこと空いたので
思いついたのをドンドン書いていったら流行りじゃない事をやっていたみたいでorz
やっぱり流行には乗らないと……ねっ。
>萌派、バトル派
どっちもOKそれがネギまのいいところ
>お前は敵かトモダチか?
数年前のサンデーでやってたキミのカケラより
>コロコロ、ボンボン
スイマセン、ポケモン世代なので周りもみんなコロコロでした
今は流石に読んで無いですけど、
ドラベースしか
>未来が見えない
いわれたとおり、アニメ二期の最終回の楓姉の落ち込みっぷりから
>デジモン
結構間違えてる人が多かったら
次回は少し投稿を抑えてみるかな
思いついたのをドンドン書いていったら流行りじゃない事をやっていたみたいでorz
やっぱり流行には乗らないと……ねっ。
>萌派、バトル派
どっちもOKそれがネギまのいいところ
>お前は敵かトモダチか?
数年前のサンデーでやってたキミのカケラより
>コロコロ、ボンボン
スイマセン、ポケモン世代なので周りもみんなコロコロでした
今は流石に読んで無いですけど、
ドラベースしか
>未来が見えない
いわれたとおり、アニメ二期の最終回の楓姉の落ち込みっぷりから
>デジモン
結構間違えてる人が多かったら
次回は少し投稿を抑えてみるかな
>パズルさん
お忙しい中、ご参加頂きありがとうございます。
>>流行りじゃない事をやっていたみたいで
連投がイカンというのではなくて、数と質が反比例するようだと勿体無いかなと思います。
前回のコメ辺でも書いたように、連投する人がいなくなってしまってもさびしいのです。こちらの判断でカットしているわけですから、投稿数はお気になさらずにドウゾ。
>>ポケモン世代なので周りもみんなコロコロでした
私もドラえもん世代なのでどちらかというとコロコロです。ただわりと小さい頃から週刊雑誌を読むようになりました。ジャンプとかチャンピオンとか。
>>流行りじゃない事をやっていたみたいで
連投がイカンというのではなくて、数と質が反比例するようだと勿体無いかなと思います。
前回のコメ辺でも書いたように、連投する人がいなくなってしまってもさびしいのです。こちらの判断でカットしているわけですから、投稿数はお気になさらずにドウゾ。
>>ポケモン世代なので周りもみんなコロコロでした
私もドラえもん世代なのでどちらかというとコロコロです。ただわりと小さい頃から週刊雑誌を読むようになりました。ジャンプとかチャンピオンとか。
遅れた上に長くなってすみません
くー 「たのもーアル!」
このか「ラカンは~ん、交代に来たで~!」
ラカン「おう、来たか。あんま遅いから引継ぎ作業全部片付けといたぜ」
くー 「え~! もう片付けたアルか?」
ラカン「ハッハッハ、まぁ前にも何度かやってるしな。余裕よ余裕」
(ピクッ)
くー 「う~、私まだ2回目アルよ。うらやましいアル~」
(ピキッ!)
ラカン「ま、今後の俺様の大活躍を考えると、27巻が発売になったらまたお呼びがかかるだろうぜ」
(ゴゴゴゴゴゴ)
くー 「負けないアルよ~! あ、そう言えばコノカは今回で何度目‥‥」
このか「初めてやけど、それがどないしたん?(にっこり)」
2人 『!!!!』
ラカン「‥‥さて、そんじゃカゲと約束があるから帰るぜ。アデアット! 波乗りラカン!」
くー 「(あ~、置いてかないで欲しいアル~!)」
このか「ほなまた~。ラカンはん、前回よりスピード上がっとるな~」
くー 「(超音速を見切ってるアル!?)」
ラカン「(俺が『勝てねぇ』と思ったのはこれが2度目だ。力の差じゃねぇ。『絶対に敵に回してはいけない』見た瞬間それがわかった‥‥)」
あ、これ次回も3人分になるのか。やべ。
このか「ラカンは~ん、交代に来たで~!」
ラカン「おう、来たか。あんま遅いから引継ぎ作業全部片付けといたぜ」
くー 「え~! もう片付けたアルか?」
ラカン「ハッハッハ、まぁ前にも何度かやってるしな。余裕よ余裕」
(ピクッ)
くー 「う~、私まだ2回目アルよ。うらやましいアル~」
(ピキッ!)
ラカン「ま、今後の俺様の大活躍を考えると、27巻が発売になったらまたお呼びがかかるだろうぜ」
(ゴゴゴゴゴゴ)
くー 「負けないアルよ~! あ、そう言えばコノカは今回で何度目‥‥」
このか「初めてやけど、それがどないしたん?(にっこり)」
2人 『!!!!』
ラカン「‥‥さて、そんじゃカゲと約束があるから帰るぜ。アデアット! 波乗りラカン!」
くー 「(あ~、置いてかないで欲しいアル~!)」
このか「ほなまた~。ラカンはん、前回よりスピード上がっとるな~」
くー 「(超音速を見切ってるアル!?)」
ラカン「(俺が『勝てねぇ』と思ったのはこれが2度目だ。力の差じゃねぇ。『絶対に敵に回してはいけない』見た瞬間それがわかった‥‥)」
あ、これ次回も3人分になるのか。やべ。
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/468-88ea50e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ぶっちゃけ、敵です←
そんな感じでこんばんてーん
ちょっと足元掬われた感じがしました
>エンジェルビーム
世界で認識させたいです。
>シロ、アカ
美空さんの前で知的ネタを出しても無駄だったことがわかった
政治用語で右よりな人間をシロ、左よりな人間をアカと
>周りは敵
大学もそうだったし
今現在も
>もっと要求して逮捕されたうちの地元の市長
実話
c県c市のT市長
立つ鳥跡を濁した…
>佐々木まき絵失格
おいしくなんかありません
むしろ、闇に葬りたいくらいです
今回のネギプリ取り違えもまた然り
たくさん出せば虐殺されるし
投稿数を絞ればツッコミが訳わからなくなる
ちょっと迷走状態?
それではあなたのハートに…
エンジェルビーム!!