41.web拍手返信(3)
「ぽちっとな」効果てき面!!
と言うわけで、先週は9件ものweb拍手頂きました。美空春団治です。
そのうちの37.投票結果の5つは全部アタシだから。美空春子です。
春団治「なぬぅ」
美空「いや、だって、話の流れからして↓ポチっとな。の下にありえない数のweb拍手が来てなきゃオチないじゃんか。」
春団治「・・・・・っ丈夫です、4件でも嬉しいです。ありがとうございます。」
美空「よし、持ちこたえた。ちなみに今回は『みそらけ』プロフィール下にある『ぽちっとな』ボタンは集計していません。なぜなら自分でテストに押した回数がわからなくなってしまったから。」
春団治「尚、記事内の『拍手』ボタンと『ぽちっとな』ボタンを統合するかどうかは現在検討中です。」
美空「それでは今週のweb拍手コメント・・あ、追記のコメントは全部ニセモノですよ。」
春団治「あたり前のように言うな。」
【脳内web拍手コメント返信】
>(スカゆえぬり絵)この絵にレイヤとか必要でしょうか。
春子「いやだなあお客さん、もちろんネタですよ。」
春団治「実際に使用したものです。」
>(へえ、嫉妬しないんだ。)でも微妙な表情です。
春子「た し か に。見直してみましたが、いろいろな意味に取れる感じです。」
>(コメットさんと言えば大場久美子でいいっスか)コメットさんと言えば九重佑三子だろうが。
春子「ええ・・・っと?」
春団治「それ、オレでも無理。」
春子「ちなみに『コメットさん』の原作者は『魔法使いサリー』同様、横山光輝師匠です。」
春団治「今も昔も魔法少女は男のロマンなのだ。」
>(なにせ『オレの嫁』にもっとも近い存在だから。)春団治は娘はいるのに嫁はいないのか。
春子「春団治とノリが合わずに別居中という設定のお母さーん!」
春団治「いつ作った、そんな設定Σ( ̄□ ̄;」
↓ぽちっとな。(あきらめない。)
と言うわけで、先週は9件ものweb拍手頂きました。美空春団治です。
そのうちの37.投票結果の5つは全部アタシだから。美空春子です。
春団治「なぬぅ」
美空「いや、だって、話の流れからして↓ポチっとな。の下にありえない数のweb拍手が来てなきゃオチないじゃんか。」
春団治「・・・・・っ丈夫です、4件でも嬉しいです。ありがとうございます。」
美空「よし、持ちこたえた。ちなみに今回は『みそらけ』プロフィール下にある『ぽちっとな』ボタンは集計していません。なぜなら自分でテストに押した回数がわからなくなってしまったから。」
春団治「尚、記事内の『拍手』ボタンと『ぽちっとな』ボタンを統合するかどうかは現在検討中です。」
美空「それでは今週のweb拍手コメント・・あ、追記のコメントは全部ニセモノですよ。」
春団治「あたり前のように言うな。」
【脳内web拍手コメント返信】
>(スカゆえぬり絵)この絵にレイヤとか必要でしょうか。
春子「いやだなあお客さん、もちろんネタですよ。」
春団治「実際に使用したものです。」
>(へえ、嫉妬しないんだ。)でも微妙な表情です。
春子「た し か に。見直してみましたが、いろいろな意味に取れる感じです。」
>(コメットさんと言えば大場久美子でいいっスか)コメットさんと言えば九重佑三子だろうが。
春子「ええ・・・っと?」
春団治「それ、オレでも無理。」
春子「ちなみに『コメットさん』の原作者は『魔法使いサリー』同様、横山光輝師匠です。」
春団治「今も昔も魔法少女は男のロマンなのだ。」
>(なにせ『オレの嫁』にもっとも近い存在だから。)春団治は娘はいるのに嫁はいないのか。
春子「春団治とノリが合わずに別居中という設定のお母さーん!」
春団治「いつ作った、そんな設定Σ( ̄□ ̄;」
↓ぽちっとな。(あきらめない。)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://785778.blog42.fc2.com/tb.php/50-148db6c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)